TOP | みんくちゃんねる
|スレッド削除申請
日本政府、新型接触確認アプリ開発に73億円投入、73億円
1 : ミクロモノスポラ(東京都) [DK][] : 2021/02/21(日) 17:45:01.92 ID:5RUavkNq0 BE:422186189-PLT(12015) ID:1613897101 sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。
「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」
質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。
国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。
なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。
東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。
気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。
厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。
同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された
政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00612301-kyt-soci
2 : ゲマティモナス(茸) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 17:45:23.46 ID:v4X+66HT0 ID:1613897101 人月の神話
3 : クラミジア(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:45:25.87 ID:gHsnv7O90 ID:1613897101 ■バカウヨとは?
自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が極めて狭い上に
物事を白か黒かの単純な二元論でしか思考する事ができず、客観的・俯瞰的な
視点を持つことが出来ない事もバカウヨの特徴である。
平成以降の日本の国際的地位低下に不満を持ってはいるが、自身は何の価値も
生み出せない生産性ゼロの人間の為、日本の国益に寄与することはしない。
自分と異なるものを反日と呼ぶ癖があるが、実際の判断基準は「反オレ」であり
天皇を反日呼ばわりする事もある。
大のマスコミ嫌いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの特徴である。
4 : コルディイモナス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:45:52.62 ID:ANtA68zV0 ID:1613897101 大規模にしすぎると調整で開発が遅れる
5 : ヴィクティヴァリス(光) [KR][] : 2021/02/21(日) 17:46:03.28 ID:QeZ+3AV90 ID:1613897101 https://i.imgur.com/qZTT9LE.jpg
6 : アキフェックス(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:46:04.23 ID:QVjoSOIs0 ID:1613897101 バカなのか
7 : エルシミクロビウム(千葉県) [CR][] : 2021/02/21(日) 17:46:22.02 ID:dQh597el0 ID:1613897101 3億で作って70はばら撒きですね
8 : クロストリジウム(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 17:46:22.37 ID:VXBXU//v0 ID:1613897101 お笑い国家
恥ずかしい国
9 : アシドチオバチルス(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 17:46:22.80 ID:7RJSif4w0 ID:1613897101 まさに人月の神話だな…
10 : コルディイモナス(茸) [IN][] : 2021/02/21(日) 17:46:39.57 ID:/fkRxATO0 ID:1613897101 アヘのせいだろ
11 : チオスリックス(千葉県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:46:45.69 ID:qsjicIZf0 ID:1613897101 73億円で開発する五輪アプリの機能
・日本に来る外国人がインストールする
・「体調悪くない?マスクした?」と通知を送る
・五輪が終わったあと「ワクチン打った?体調悪くない?」と通知を送る
以上
12 : スファエロバクター(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:46:55.70 ID:j8Idio930 ID:1613897101 半分オープンソースのCOCOAより悲惨なことになりそう
13 : ビブリオ(ジパング) [RS][] : 2021/02/21(日) 17:47:09.50 ID:bEF4176U0 ID:1613897101 中抜き無けりゃ開発自体は100万もかからんだろ維持管理はどの程度の規模かわからんけどまじで役人馬鹿すぎるわしねよ
14 : パルヴルアーキュラ(新潟県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:47:23.38 ID:DsME93uk0 ID:1613897101 また入れる馬鹿がいるんだよな
15 : バチルス(旧都ファラム) [IT][sage] : 2021/02/21(日) 17:47:24.39 ID:cgrbTK/30 ID:1613897101 もうオリンピックは諦めよう
ロス五輪の次に入れてもらお
16 : アコレプラズマ(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 17:47:27.67 ID:UzdcEp0V0 ID:1613897101 こんな不要なもの作らなくて良いだろ
需要がねえよ
17 : アクチノポリスポラ(長崎県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:47:31.44 ID:j8ZQrlOp0 ID:1613897101 70億くらい中抜きされてそう
18 : バークホルデリア(北海道) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:47:42.98 ID:IGQiDvpb0 ID:1613897101 ガラケー派はどうするの?
19 : ロドシクルス(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:48:06.63 ID:qYnvlWzY0 ID:1613897101 紙と鉛筆以外使うな
20 : ラクトバチルス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:48:11.74 ID:7leuVM7Y0 ID:1613897101 ゴミ官僚と
コネのあるゴミ企業の群がり極まれりだな
全部中抜きで消えたのか
21 : カテヌリスポラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:48:13.50 ID:HeIAzV7m0 ID:1613897101 >>1
コロナをネタに大儲けしている業界多いよな
22 : ミクロコックス(大阪府) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 17:48:19.92 ID:IfJAWyoQ0 ID:1613897101 >>7
ほんまこれ
どんなアプリ作るきなの
23 : パスツーレラ(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 17:48:30.10 ID:+ocTS+ZT0 ID:1613897101 まずパワーポイント作成料が50億円だろ?
次に進捗状況をまとめたエクセル作成料が25億円
あれ…もう開発費亡くなったわ
24 : ナウティリア(東京都) [ZA][] : 2021/02/21(日) 17:48:33.12 ID:NopTD5aY0 ID:1613897101 当然公僕どもが自腹切るよな?
25 : ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:48:37.63 ID:HdQMdt090 ID:1613897101 >>1
中抜きするならそれくらいはかかるだろう
26 : アクチノポリスポラ(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:48:38.83 ID:aiiHQf9d0 ID:1613897101 実際に開発者に渡るのは時給730円。
これがジャップクオリティ。
27 : アコレプラズマ(神奈川県) [CA][sage] : 2021/02/21(日) 17:48:43.69 ID:gttg9VLX0 ID:1613897101 末端価格25万円かな
28 : アカントプレウリバクター(大阪府) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:48:59.18 ID:puma1vwK0 ID:1613897101 お金をどこに回すのかが1番重要なのだよ
森元首相の功績とはまさに
税金という温泉を自分の好きにばら撒く力を政治家に見せた事だよ
29 : キサントモナス(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:49:07.76 ID:GLG9ZAtX0 ID:1613897101 技官にやらせろよ
秒で実装するぞ
30 : クリシオゲネス(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:49:13.94 ID:AhTChtf+0 ID:1613897101 また末端はボランティアか?
31 : ホロファガ(茸) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 17:49:14.47 ID:+TzRFDLT0 ID:1613897101 中抜き美味しいです😋
32 : アシドチオバチルス(宮城県) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 17:49:20.66 ID:wY3mSnSh0 ID:1613897101 内訳1億であとは中抜きか…
33 : マイコプラズマ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:49:22.53 ID:+nBfcS3I0 ID:1613897101 月給50万で人海戦術した方がマシ
34 : エルシミクロビウム(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 17:49:24.58 ID:xmJoBgla0 ID:1613897101 >>13
1人月でできるならお前が作れや
35 : バークホルデリア(愛知県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:49:37.35 ID:ugUZF/kf0 ID:1613897101 自分の通帳すら管理できない人間が総理やってた国だし
36 : チオスリックス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:49:54.69 ID:lSiEcPHU0 ID:1613897101 責任は取るものではありません、ってアベが言ってたろアホども
やりたい放題が政治そのモノなんだよ、それを支持する国民が怒アホなんだYO!
37 : カテヌリスポラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:50:15.33 ID:HeIAzV7m0 ID:1613897101 コロナで税金で大儲けしている事業が山ほどある
そのツケは今の子供や若者が払うんだろう
そして老害共のの世話もする
日本は破綻まっしぐらだな
38 : ラクトバチルス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:50:27.42 ID:7leuVM7Y0 ID:1613897101 >>21
ちゃんと仕事して稼ぐなら本当に意味で業界が発展するし問題無いが、
実際は中抜きで何も生み出さない膿みたいのばかりだろうから、日本を悪くするだけ
39 : ビブリオ(ジパング) [RS][] : 2021/02/21(日) 17:50:57.54 ID:bEF4176U0 ID:1613897101 >>34
維持管理の意味わからんアホはシコって寝とけ能無し
40 : ディクチオグロムス(東京都) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:04.91 ID:uxYTG4PO0 ID:1613897101 俺には一銭も渡ってない。10億ぐらい俺に渡すべき。
41 : セレノモナス(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:05.72 ID:/SWdwVH/0 ID:1613897101 >>3
これが朝日新聞社員か
42 : エルシミクロビウム(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:06.67 ID:xmJoBgla0 ID:1613897101 ていうか政府は1年間何してたんだよ無能か?
43 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 17:51:09.85 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 中抜きガー中抜きガー
日本企業が儲けるのがそんなに嫌かクソパヨ
実際金もらってなくてもできてることはできてるんだから何も問題ないだろ
金もらってないからって仕事してない末端の責任
44 : (福岡県) [AU][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:13.88 ID:1613897101 こんなの優秀なプログラマーなら2〜3日で作れるだろうにw
ほんとこの国はお金の使い方が滅茶苦茶
45 : デイノコック(埼玉県) [IN][] : 2021/02/21(日) 17:51:18.55 ID:CwBG/j4X0 ID:1613897101 政治に見積もりとかそういう概念ってないの
46 : ネンジュモ(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:51:25.17 ID:LGvs2lur0 ID:1613897101 これも中抜きしまくるんだろ
それをまずなんとかしろよ
47 : マイコプラズマ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:51:25.28 ID:+nBfcS3I0 ID:1613897101 平成の226事件来るんじゃないの
あと5日あるから準備できるだろ
48 : ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:30.87 ID:+E1ucdA30 ID:1613897101 ちなみに原神は開発費100億円らしいけどな
49 : レジオネラ(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 17:51:31.21 ID:+nP0hKTy0 ID:1613897101 5000万くらいでつくれる
50 : ナトロアナエロビウス(愛知県) [JP][] : 2021/02/21(日) 17:51:51.56 ID:Cv63MpuG0 ID:1613897101 俺が受けるわw
51 : ラクトバチルス(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:51:52.83 ID:kHnPNdPT0 ID:1613897101 つーかCOCOAの処分まだかよ?
発注担当役人の懲戒免職と元請社長の逮捕収監や
はよ
52 : ユレモ(千葉県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:51:54.06 ID:9kZIqjUG0 ID:1613897101 72億9千万円くらいは
誰かのポケットに入るんだろうな
残りの1000万円で、どっかの下請けに丸投げして作らせれば完成
53 : ジオビブリオ(和歌山県) [IT][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:54.57 ID:s2gqPJZS0 ID:1613897101 中抜きアプリ
54 : ジアンゲラ(埼玉県) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 17:51:55.53 ID:BC1KA5k80 ID:1613897101 モンハンとかの開発費が60億とかだろ
何でこれにそんなにかかるのかね?
55 : ジアンゲラ(東京都) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 17:52:10.05 ID:jwxX51RE0 ID:1613897101 >>44
こういう考えのやつが技術者酷使して駄目になったらポイするんだよね
56 : イグナヴィバクテリウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:52:10.87 ID:ZcMfb8Y40 ID:1613897101 130円で開発させられる奴の身にもなれよ、72億9999万9870円もピンハネしやがって
57 : ナウティリア(東京都) [ZA][] : 2021/02/21(日) 17:52:20.25 ID:NopTD5aY0 ID:1613897101 内製しろ
58 : キロニエラ(やわらか銀行) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 17:52:22.86 ID:3V2J+HAU0 ID:1613897101 国難こそが利権のタネ
福島原発しかりコロナしかり
でも給付金は無駄なので絶対に配りません
59 : ヘルペトシフォン(公衆電話) [US][] : 2021/02/21(日) 17:52:28.98 ID:gWm+56/B0 ID:1613897101 金額増やすとかの問題じゃないよな
60 : バークホルデリア(徳島県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:52:36.46 ID:PbrXgVWn0 ID:1613897101 どん判金ドブ
61 : ホロファガ(茸) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 17:52:42.51 ID:+TzRFDLT0 ID:1613897101 >>51
かんぽ生命とかスルガ銀行が問題起こしても逮捕者出てないんやから、上級はセーフなんやで
62 : ハロプラズマ(東京都) [GB][] : 2021/02/21(日) 17:52:57.57 ID:1kDPZCzu0 ID:1613897101 >>1-5
日本は五輪開催国だし、「世界に向けて対コロナでなんか対策したアピールしなきゃいけないし、そのためでもあるんだな」と思ったけど、
同時に「じゃあその70億使って別のもっと効果があることしろよ」って思ったけど、「70億じゃせいぜいマスクや消毒液を各家庭に配るくらいしかできねえじゃん・・・」って思った
こう考えると、70億で世界に向けてコロナ対策やってますアピールできるのは安くね?って思ったんだけど、どう?
63 : ラクトバチルス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:53:05.97 ID:7leuVM7Y0 ID:1613897101 >>43
日本企業が設けるのは大前提だよ
こういう案件で外国に金が行くなどあってはならんよね
竹中派遣で始まった多重下請け構造は本当に日本の癌
64 : グリコミセス(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:53:06.61 ID:s2K3tg610 ID:1613897101 ガチのその筋の専門家に問いたい
73億かかるものなの?
ドラクエウォークとかサーバーやら維持する費用とかどれくらいかかってるだろうか
65 : シュードノカルディア(広島県) [NO][] : 2021/02/21(日) 17:53:11.01 ID:WFBLK2d40 ID:1613897101 データベースとapiだけ決めてアプリは勝手に作れじゃだめなんか?
66 : エルシミクロビウム(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 17:53:18.67 ID:xmJoBgla0 ID:1613897101 >>39
開発自体は100万以下なんだろ?それ1人月だぞ?
人間1人が160時間働けば開発できるってお前が言ってるんだよバーカ
67 : クトノモナス(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 17:53:24.76 ID:6yCwAUJp0 ID:1613897101 台湾の会社に丸投げした方が安くてマシなの作れるだろ?
68 : シネルギステス(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:53:37.34 ID:qUuvz5iI0 ID:1613897101 お金持ちだね これなら外国人に生保あげても平気だね
69 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:53:42.82 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 溝金半端ねぇ
70 : シントロフォバクター(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:53:47.32 ID:f/Mm8LJk0 ID:1613897101 富士通が美味しくいただきましたってオチ?
この国革命必要だな
71 : クロマチウム(光) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:53:50.76 ID:I7AokCUs0 ID:1613897101 山崩しのチキンゲームや
72 : テルモゲマティスポラ(神奈川県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 17:53:54.56 ID:VdscgzXG0 ID:1613897101 >>62
やってる感のために70億かよ・・・
73 : シネルギステス(岡山県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:53:55.56 ID:NgAgGyew0 ID:1613897101 開発がスタートするだけでぼろ儲け
なんちゅうシステムやねん
74 : エルシミクロビウム(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 17:53:56.49 ID:KK7qpkFQ0 ID:1613897101 マジで誰か死ねよ
死んだらチャラになるんだろ?
ほんとひでぇ世の中だよ
税金にたかるゴキブリは皆殺しにしろ
75 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 17:54:02.94 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>51
処分せず責任を明確にしなかったから
何やっても中抜き連呼されるんだよなw
76 : デスルファルクルス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:54:11.33 ID:nzbXmSOR0 ID:1613897101 どれだけ中抜くのかなあ
77 : ミクソコックス(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 17:54:12.94 ID:tUFLtAjb0 ID:1613897101 ワクチン→作れない
注射器→作れない
アプリ→作れない
なんなら出来るんだ
78 : フラボバクテリウム(大阪府) [BR][sage] : 2021/02/21(日) 17:54:27.28 ID:qhTfd2UR0 ID:1613897101 1桁足らんのとちゃう?
79 : ミクロモノスポラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:54:31.60 ID:S01Czcoj0 ID:1613897101 もう政府には新しいことは何もしないでほしい
80 : ビフィドバクテリウム(静岡県) [JP][] : 2021/02/21(日) 17:54:40.16 ID:MWfrwWPf0 ID:1613897101 また利権かよっ!
下らん事に税金を使うなよ!!
81 : カテヌリスポラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:54:42.19 ID:HeIAzV7m0 ID:1613897101 平均寿命で死ぬ老害のために
莫大な税金を業界に投入する
そのツケを払うのは若者達だ
可哀相にな
82 : シントロフォバクター(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:54:44.05 ID:f/Mm8LJk0 ID:1613897101 アプリで70億から
間違いなく69億は中抜きだな
83 : アシドチオバチルス(東京都) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 17:54:55.52 ID:Ots9y9RH0 ID:1613897101 >動きがあることだ。
>声が伝わってくる。
>雰囲気さえある。
(´・ω・`)
84 : ゲマティモナス(三重県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:55:00.37 ID:fIbu8oVb0 ID:1613897101 グーグルとIOSにあげたん?
85 : チオスリックス(千葉県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:55:05.07 ID:qsjicIZf0 ID:1613897101 >>64
そんなにかかったらソシャゲなんて開発できないでしょ
86 : ビブリオ(ジパング) [RS][] : 2021/02/21(日) 17:55:14.64 ID:bEF4176U0 ID:1613897101 >>66
日本語話せよ既にあるものにちょっと手を加えればできるだろ馬鹿は黙ってろよ問題になるのは維持管理だっていってんのがわからんのかよ
87 : パルヴルアーキュラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:55:15.65 ID:7h9fw6FJ0 ID:1613897101 コンサルに仕様決めてもらうのに70億だな
88 : テルモアナエロバクター(大阪府) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 17:55:18.01 ID:XX/BqCwo0 ID:1613897101 不具合の責任は誰が取るの?
契約不履行とかにはならんの?
89 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:55:19.46 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>70
富士通とか支那チョン孫請曾孫請頼りの三流なのにな
90 : アルテロモナス(兵庫県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:55:28.04 ID:0yLsMb7G0 ID:1613897101 知り合いに仕事回してキックバックでウハウハ
91 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 17:55:55.06 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 下請けが多いこと自体は金が社会に回ってるからいいんだよ
下請けガー中抜きガーはパヨが日本の経済潰したいから言ってるだけ
この問題の本質は末端がの仕事が杜撰だってこと
元請けとか国の責任とか関係ねーよ
92 : バチルス(長野県) [CN][] : 2021/02/21(日) 17:56:01.37 ID:HTjJfEnf0 ID:1613897101 もう
批判ばっかり!
応援しよ
93 : ビブリオ(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:56:13.59 ID:r7qDpXe70 ID:1613897101 >>63
丸投げはその前から有ったよ
土建屋の公共事業とかその典型だった
94 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 17:56:39.20 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>91
末端を管理するのが元受けの責任では?
95 : ハロアナエロビウム(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:57:04.69 ID:kMVW//m+0 ID:1613897101 実際に作ってる現場に渡るのは1000万くらいだろうな
96 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 17:57:11.45 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>91
三流の元請け使うとか無いわ
97 : ジアンゲラ(東京都) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 17:57:36.30 ID:jwxX51RE0 ID:1613897101 増税する前にこういう無駄金締めてほしいわ
98 : アシドチオバチルス(千葉県) [GU][sage] : 2021/02/21(日) 17:57:36.77 ID:H2Ef8EZH0 ID:1613897101 アプリ自体に意味はあるのか?
99 : エアロモナス(茨城県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:57:47.83 ID:SFbgvhmi0 ID:1613897101 狂ってる
100 : デイノコック(東京都) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 17:57:53.94 ID:8ircDNkF0 ID:1613897101 携帯アプリにバカすぎるだろ
101 : アシドチオバチルス(茸) [PL][] : 2021/02/21(日) 17:57:55.80 ID:jfdJl64n0 ID:1613897101 政府職員は責任負いたくない&無能だからコンサルに丸投げするだけ
102 : カウロバクター(東京都) [FR][] : 2021/02/21(日) 17:58:05.73 ID:7eVKq05H0 ID:1613897101 馬鹿すぎてフイタw
大作映画でも作ってるみたいだなw
いつもの中抜きで実際の開発には730万程度しか落ちないだろうがw
日本もホント馬鹿しかいないよなw
103 : ストレプトスポランギウム(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 17:58:11.24 ID:Ay2SJZtT0 ID:1613897101 選挙制度見直さないと終わらない
与党、野党のやりとりはデキレだからな
104 : クロマチウム(光) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 17:58:16.07 ID:I7AokCUs0 ID:1613897101 >>91
仕事回しさえすれば責任がないなんてことあるわけやいやん
105 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 17:58:20.25 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>94
うんそれ弁護士とかが元請け虐めるためのロジックだよね
というか元請けが責任負わないといけないなら下請け出すメリット減るんだが
106 : エルシミクロビウム(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 17:58:27.87 ID:xmJoBgla0 ID:1613897101 >>86
だったらお前が作れやバーカw
107 : シュードノカルディア(SB-Android) [US][sage] : 2021/02/21(日) 17:58:28.95 ID:YB4+Amgn0 ID:1613897101 また見積書も発注書も請求書も領収書も なーんも無しなんすね
次から次へと魔法の錬金術ですな
108 : ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 17:58:31.31 ID:+E1ucdA30 ID:1613897101 Ghost of Tsushimaで60億円くらい
109 : プロピオニバクテリウム(ジパング) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 17:58:34.35 ID:iVy6nWri0 ID:1613897101 1人1億の報酬でそこらのSE10人くらい適当に捕まえたほうが良いもの作ってくれそう
110 : クトニオバクター(東京都) [PE][] : 2021/02/21(日) 17:58:40.96 ID:sLau8AtP0 ID:1613897101 オリンピック中止しろや
今更開催できると思ってるのはネトウヨだけだろ
111 : バークホルデリア(茸) [AT][sage] : 2021/02/21(日) 17:59:04.81 ID:g1HLkVR40 ID:1613897101 これ専用端末配ったほうが早いだろ
112 : テルモアナエロバクター(ジパング) [UA][] : 2021/02/21(日) 17:59:16.62 ID:UMnS1S0k0 ID:1613897101 現場には一億も残らんだろうなw
豪快に中抜きして終わりだよ
当然運用したら大混乱
113 : フラボバクテリウム(埼玉県) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 17:59:50.52 ID:C+LH/uJc0 ID:1613897101 どっかの市役所職員が作ってなかった?
114 : ホロファガ(東京都) [PH][sage] : 2021/02/21(日) 17:59:54.86 ID:i5zJARNM0 ID:1613897101 野党は予算編成審議の時点で問題を指摘しろよ
いまさら議論しているのは遅すぎるわ
115 : ビブリオ(ジパング) [RS][] : 2021/02/21(日) 18:00:01.05 ID:bEF4176U0 ID:1613897101 >>106
分かったからシコって寝とけ
無能な働き者が一番迷惑なんだよ能無し
116 : ラクトバチルス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:00:02.09 ID:7leuVM7Y0 ID:1613897101 >>93
そりゃどの業界にも多少はあるだろうけど、
竹中派遣が強力にソフトウェアの多重下請け構造を強力に後押しした
117 : テルモリトバクター(北海道) [ES][] : 2021/02/21(日) 18:00:03.76 ID:Cy+n9vDt0 ID:1613897101 >>93
人手必要な土建とこれを同列に考えても良いのかね?
よく分らんけど
118 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:00:04.29 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>105
ロジックなんか知らないよ
元請が管理せず、誰が下請けを管理するの?
119 : ストレプトスポランギウム(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:00:21.06 ID:U9pTdzVm0 ID:1613897101 >>91
中抜きして末端が短納期安請け合いになるからなんだが何言ってんだお前は
120 : クロオコックス(大阪府) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 18:01:00.26 ID:BkHhPNhK0 ID:1613897101 73円置くんとちゃうで
121 : ロドバクター(庭) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 18:01:14.79 ID:I7qe0Jtq0 ID:1613897101 億単位いる?
千万単位でいけんだろ
122 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 18:01:19.74 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 金もらってないから責任なしでいい、引き受けなくていい、金もらった奴が責任取るべきって弁護士連中が元請けいじめやるときの典型的な手口なんだよ
日本の大企業いじめて弱体化させて価値のない末端ばっかり守って日本の経済の発展妨害してる
123 : レンティスファエラ(大阪府) [US][] : 2021/02/21(日) 18:01:23.08 ID:jtAlu1CE0 ID:1613897101 パーソルだけは許すな
124 : エルシミクロビウム(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 18:01:32.48 ID:xmJoBgla0 ID:1613897101 >>115
お前が100万で開発できるって言ってるんだぞw
無能はお前だよw
125 : ナウティリア(東京都) [ZA][] : 2021/02/21(日) 18:01:50.43 ID:NopTD5aY0 ID:1613897101 政府が好き勝手するのをを止める方法ないもんな
126 : ストレプトミセス(福岡県) [BR][sage] : 2021/02/21(日) 18:01:57.06 ID:gHAAAgDj0 ID:1613897101 中抜き70億でしょ
127 : ホロファガ(福岡県) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 18:02:06.15 ID:dL476WkR0 ID:1613897101 お金の動きは国民にちゃんと見えるようにしてくれ。
税金の無駄遣い。
128 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 18:02:07.23 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>118
仕事の管理するのはその仕事してる当の本人だろ馬鹿か?
129 : ハロプラズマ(東京都) [GB][] : 2021/02/21(日) 18:02:14.33 ID:1kDPZCzu0 ID:1613897101 >>72
無駄に空気清浄機起きまくるとかイオン水洗機置きまくるとか紫外線殺菌ライト置きまくるとかより良くない?と思った
てか政府だから、五輪会場だけとかそんな局所的に金かけられないし、全国でたった70億円でこういう設備をポツポツ置いても意味ないじゃん?w
130 : エンテロバクター(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:02:17.12 ID:J6i/TMOy0 ID:1613897101 安倍のマスクより安いじゃん
131 : ユレモ(静岡県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:02:32.02 ID:rND8jCTG0 ID:1613897101 >>91
cocoaの惨状を見てから言えよ
132 : テルモアナエロバクター(千葉県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:02:39.64 ID:CbPV5aNL0 ID:1613897101 こんなことして財政が圧迫とか増税とか...
133 : ストレプトミセス(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:02:43.51 ID:CiIUxVlM0 ID:1613897101 IT詳しくないと近付いたら反応するだけのアプリって簡単そうに思えるんだけどそんな高度の技術なの?
134 : スネアチエラ(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 18:02:44.15 ID:maLYkF6/0 ID:1613897101 また中抜き天国か
ほんま終わっとるわ
135 : ロドスピリルム(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:02:47.50 ID:y2akn30A0 ID:1613897101 どこがこの雑な開発やってんの?
また SIやー 富士通なの?
136 : エンテロバクター(東京都) [DE][] : 2021/02/21(日) 18:02:56.21 ID:67MqF2Of0 ID:1613897101 見積もり書の内容見てみたい
137 : テルモアナエロバクター(長野県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:03:04.90 ID:PLmljDA70 ID:1613897101 ビル建てるとこから始めたりするわけ?この金額。
138 : クロオコックス(東京都) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 18:03:18.64 ID:WIl7XosT0 ID:1613897101 しょっぼ
139 : フィンブリイモナス(東京都) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 18:03:26.20 ID:fIo1/HiA0 ID:1613897101 >>109
逃げたり降りたり出来るような立場じゃダメだろ
SEが数人入院したり自殺しようが問題無く進められるぐらいの体制でやる必要がある
140 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:03:26.63 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>101
政府も省庁も与党議員も野党議員も元請けも責任取りたくない奴ばっかだもんな
141 : リゾビウム(広島県) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 18:03:28.59 ID:za7Gs4j40 ID:1613897101 こんなもん1000万やるから作れって言われたら喜んで作るプログラマーいっぱいいるだろ
142 : エントモプラズマ(光) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:03:45.63 ID:px9/rT6r0 ID:1613897101 丸投げ!丸投げ!さっさと丸投げ!しばくど!
143 : レンティスファエラ(埼玉県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:04:00.11 ID:NgIeoZyX0 ID:1613897101 まずココアの犯人突き止めて責任取らせろよ。
144 : アシドチオバチルス(千葉県) [GU][sage] : 2021/02/21(日) 18:04:04.53 ID:H2Ef8EZH0 ID:1613897101 ポケモンGOみたいな感じになるの?
145 : ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:04:07.39 ID:+E1ucdA30 ID:1613897101 >>125
だからサヨクがすぐ「公助だ公助だ」いうけど信用できないんだよな。
到底、無責任な市役所職員に人生や家族を預けられねえ
146 : ロドバクター(ジパング) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:04:14.08 ID:3US8heSK0 ID:1613897101 >>133
高度かどうかは別にして、それを作れるだけの知識のある人が一人いれば十分に作れる
147 : 放線菌(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:04:35.19 ID:nACDyiNB0 ID:1613897101 経済を回すためにお互い合意のうえでマージン載せ載せにしてるだけだから…(震え声)
148 : スフィンゴバクテリウム(東京都) [ES][] : 2021/02/21(日) 18:04:48.78 ID:/LgBrhN10 ID:1613897101 そしてまた実制作はボランティアなの?
149 : シネルギステス(大阪府) [NL][] : 2021/02/21(日) 18:05:00.63 ID:L2odT/bT0 ID:1613897101 名前もわからない記者が
>という懸念の声が伝わってくる。
という取材したのかすらよくわからん表現で作文をしている
記者が統失で幻聴を聞いてる可能性に清き一票
150 : キネオスポリア(愛媛県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:05:14.66 ID:BMQBcJ960 ID:1613897101 在チョンへの生活保護費年間3兆円に比べれば余裕
151 : テルムス(三重県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 18:05:25.18 ID:Rl9cP/C90 ID:1613897101 流石先進国日本
このクオリティのアプリを73億で作るなんて他の国には真似できない
152 : シュードノカルディア(兵庫県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:05:43.01 ID:xUtbHsV30 ID:1613897101 富士通「任せとけ!!」
153 : デイノコック(東京都) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:05:51.75 ID:8ircDNkF0 ID:1613897101 >>141
行政の仕事は実績とコネが無いと取れないんだよ
154 : ストレプトミセス(東京都) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:06:05.74 ID:GLG9ZAtX0 ID:1613897101 美しい国、日本🎌
155 : クロマチウム(光) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:06:09.67 ID:I7AokCUs0 ID:1613897101 こんなもんどんだけ政府側を擁護しようが前回出来上がったもんがクソ中のクソである以上何をいおうがいい訳にしかならん
前回のも誰がどうするかうやむやなまままた新たに大金積んでこんだけありゃ誰かどうにかするだろみたいなノリでしかないわ
156 : ハロプラズマ(東京都) [GB][] : 2021/02/21(日) 18:06:54.90 ID:1kDPZCzu0 ID:1613897101 >>13,141
確かに、今では数兆円規模になってるビットコインシステムを世界で初めて作ったゆうちゃんも、
2ちゃんにソフト公開しながら意見募ってたった一か月で作ってたもんな
157 : アルテロモナス(光) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 18:07:29.98 ID:ylmNrKxY0 ID:1613897101 どんな大規模システム作る気だよwwww
IT音痴過ぎてもはや笑わせに来てるのかと思うレベル
158 : リケッチア(千葉県) [AU][] : 2021/02/21(日) 18:07:31.78 ID:XNe7qLl00 ID:1613897101 たった73億で全国民救うとかスガちゃん神かよ
159 : ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 18:07:41.03 ID:aAZM+8xq0 ID:1613897101 最終的な開発費費用は50万円くらい?
160 : クラミジア(光) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 18:07:55.04 ID:r8tPw40F0 ID:1613897101 「お代官様またアプリの開発があるそうですなぁひとつよろしくお願いしますよ儲けは折半という事で」
「お主また悪い事を考えておろうがガハハハハ」
161 : クラミジア(静岡県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:08:18.43 ID:j4EiAP/k0 ID:1613897101 仕組みとか知らんけど鯖代やら込みで1億だろ
162 : テルモトガ(石川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:08:24.59 ID:IF35djvb0 ID:1613897101 RPG形式にでもするのか
163 : グロエオバクター(奈良県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:08:38.50 ID:nqEGhnGq0 ID:1613897101 >>145
というかこれだって結局民間のできる奴が自発的に提供しないのが根本的に原因だしな
金欲しいから仕事しませーんみたいな拝金サヨク根性いい加減にしろと
164 : シュードノカルディア(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:08:42.73 ID:ULZaq6zG0 ID:1613897101 某大手メーカーのシステム総入れ替えの受注額が50億だったのを思い出した
接触アプリってそこまで難しくないでしょ
サーバーもあるだろうからその費用も含んでるんだろうか
つかマジでなんで70億もかかってんだこれ…
165 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:08:47.23 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>153
富士通とかいう三流連中の優遇止めて欲しいな
値切りだけは得意らしいけどな、富士通って
日立のSEで都庁とかの仕事で営業掛けてた人が愚痴ってたし、あんなの無理ですよって
166 : ナウティリア(東京都) [ZA][] : 2021/02/21(日) 18:08:47.73 ID:NopTD5aY0 ID:1613897101 安く作れちゃうと次から予算確保できなくなるもんな
死ねよ
167 : アシドバクテリウム(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:08:56.05 ID:irVJfn1g0 ID:1613897101 アホか
168 : リゾビウム(広島県) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 18:09:09.50 ID:za7Gs4j40 ID:1613897101 >>159
最低でも二人で作るとして150万円は欲しいな
169 : テルモゲマティスポラ(茨城県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:09:37.17 ID:bqor/xhi0 ID:1613897101 ワクチン未接種の外国人の流入が一番こわいな。
病原菌は人が持ち込む事がわかったからな。
インフルエンザウイルスは従来渡鳥が媒介して広がると思われていたが、外国人が媒介している事が今回のコロナ騒動でハッキリしたわけだ。
170 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:09:38.71 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 これ、インフラ込みだね
事業規模だと200億くらいかと思ってたけど
割と安く済むもんだね
171 : ビフィドバクテリウム(兵庫県) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 18:09:46.86 ID:SY+eXRM70 ID:1613897101 70億かぁ
サクラ大戦の2.5倍マシなのが出来るな
172 : イグナヴィバクテリウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:09:49.23 ID:ZcMfb8Y40 ID:1613897101 ガースーとかも蓮舫レベルの知識だからな…
173 : フランキア(東京都) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 18:09:50.27 ID:1xxFvCSu0 ID:1613897101 これでもまだ自民党に投票する奴って完全に脳ミソが死んでる。
174 : ビブリオ(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:10:07.36 ID:zWjMqqcg0 ID:1613897101 先に言われた。、アホ。
175 : アシドチオバチルス(埼玉県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:10:12.89 ID:5DbLYgq20 ID:1613897101 73億円のアプリ作れちゃう超絶プログラマーの給料上げろよ
176 : パルヴルアーキュラ(北海道) [VE][] : 2021/02/21(日) 18:10:37.95 ID:O4+5ZPi90 ID:1613897101 >>44
日本の非プログラマってこんなんなんだろうね
老害ここに極まれりだな
177 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:11:01.59 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>173
野党が自民未満のしか居らんし
選挙区で自民、立憲、共産とか自民、立憲or共産とかなったら実質一択だし
178 : テルモゲマティスポラ(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 18:11:12.58 ID:X1UjNkdO0 ID:1613897101 >>170
データセンターも新築するのか?
179 : シネルギステス(光) [MX][sage] : 2021/02/21(日) 18:11:36.46 ID:b7EqnanF0 ID:1613897101 何とかして特定の人間に金をバラ蒔こうとしてるとしか思えない
180 : フィンブリイモナス(東京都) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 18:11:41.37 ID:fIo1/HiA0 ID:1613897101 >>170
だよな
インフラわからずアプリとか言ってる奴多いが
個人的にはパブリッククラウド使えばかなりコスト削減出来そうな気がするがここの奴らはAWSとか言うと絶対反対しそう
181 : スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:11:43.39 ID:h0SgHlv90 ID:1613897101 アプリじゃなくて、ウェブシステムでいいじゃん…www
アプリしか知らんアプリ厨かよw
182 : カテヌリスポラ(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:11:51.18 ID:1nqVJWqb0 ID:1613897101 ちゃんと複数のソフトウェア開発会社に相見積とったのか?
73億って言ったら60〜70人年くらいの規模の開発だぞ?
183 : リケッチア(兵庫県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:12:08.57 ID:Y0Z9LQrR0 ID:1613897101 すげー
73億が実際の開発費400万になる様をリアルタイムで見られるのか
184 : メチロフィルス(兵庫県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:12:11.96 ID:sKB9GL/k0 ID:1613897101 >>11
通知だけなら大阪みたいにアドレス登録させるシステムでいいじゃん
185 : ロドシクルス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:12:14.17 ID:822UKh1B0 ID:1613897101 デスマース
186 : フランキア(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:12:24.88 ID:tEzIVtcL0 ID:1613897101 外注費の行き先を末端まで開示しろ
187 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:12:30.77 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 事業規模の話とシステム開発の契約額ごっちゃにして
お小遣い感覚で高いの安いの言ってるパヨクさんは何なんだろね
なんで君らのITリテラシって中国人以下なん
188 : ロドバクター(SB-iPhone) [AU][] : 2021/02/21(日) 18:12:34.22 ID:1LIiJKmr0 ID:1613897101 一個のアプリ作るのに、73億??頭おかしいな
189 : グロエオバクター(埼玉県) [SK][sage] : 2021/02/21(日) 18:12:44.73 ID:7G6lkz700 ID:1613897101 メディアは責任者で仕様書(爆笑)を作ったとかいう平将明とかいうバカに突撃しろよ
平井なんて関係ないやつより
190 : ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:12:51.13 ID:KaL01ua70 ID:1613897101 厚労省はドジっ子ちゃんだからね
191 : テルモトガ(北海道) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:12:56.01 ID:tNFs8iGY0 ID:1613897101 どうせゴミ屑が利益を得るだけで使い物にならないんだろ
192 : カルディオバクテリウム(福岡県) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:13:03.38 ID:pUbNIoM20 ID:1613897101 アプリ容量1TBくらいな壮大な奴を希望
193 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:13:08.77 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>128
じゃあcocoaの責任は誰が取ったんだよ?
194 : フィンブリイモナス(東京都) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 18:13:18.80 ID:fIo1/HiA0 ID:1613897101 >>178
データセンター作ったら数千億かかるだろ
195 : ジオビブリオ(北海道) [TR][sage] : 2021/02/21(日) 18:13:50.52 ID:yInhJ1mz0 ID:1613897101 委託委託で中抜きチューチュー
できたアプリは不具合だらけ
196 : エルシミクロビウム(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 18:13:58.83 ID:xmJoBgla0 ID:1613897101 >>182
それ人間が一桁少ないよ
197 : コリネバクテリウム(神奈川県) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:14:39.87 ID:StftkNBq0 ID:1613897101 いやちゃんと末端プログラマまで金が行くなら素晴らしい公共事業だと思うが
まあいつものごとく中抜きだよな
198 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:14:56.34 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 ってかマジで省庁とかで内製する位の技術力持とうとするような気概みせろよ、今は無理でも
折角デジタル庁とか作っても今まで通り丸投げだったら意味無さ過ぎだろ
199 : ジアンゲラ(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:14:57.24 ID:phJm/SZV0 ID:1613897101 72億円は政商上級国民様たちのポッポに入るヤツでつねw
200 : レジオネラ(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:15:05.77 ID:sl5cJKhP0 ID:1613897101 接触者追わないならもう必要なかろ?
追っても追わなくても感染はする。
その金、他に回せないものか
201 : クロマチウム(光) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:15:10.85 ID:I7AokCUs0 ID:1613897101 >>173
政府側の動きには不満だけどだからといって候補の野党がいないからな
202 : アルテロモナス(千葉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:15:11.03 ID:Z/EEqC0t0 ID:1613897101 世界売上数百数千万本売れる大作ゲームでも作るんか?
203 : スファエロバクター(茸) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:15:34.27 ID:j8Idio930 ID:1613897101 >>194
データセンターなんて10億円掛からんぞ。
ディーゼル発電機あるだけのただの鉄筋コンクリートの建物だし。
スパコン京の時に作った半導体工場ですら600億円だぞ。
204 : デスルファルクルス(茸) [TW][sage] : 2021/02/21(日) 18:15:35.39 ID:gEa/pSZg0 ID:1613897101 当然全世界の言語に対応しているんだよね?
205 : クトニオバクター(光) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:15:42.07 ID:7frahYjc0 ID:1613897101 昨日最初から作れ言ったら結局最初から作るのかよw
206 : ユレモ(愛知県) [AU][] : 2021/02/21(日) 18:15:42.73 ID:cU0zN8A/0 ID:1613897101 ココアはオワコン、サ終!
207 : プロピオニバクテリウム(石川県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:16:01.31 ID:3wbP4voj0 ID:1613897101 前ので中抜きした会社に出させろよ
208 : キロニエラ(愛知県) [CH][] : 2021/02/21(日) 18:16:14.92 ID:4wwYYMux0 ID:1613897101 中抜き糞食いグックしねや
209 : デスルフロモナス(大阪府) [US][] : 2021/02/21(日) 18:16:28.50 ID:6lz835O90 ID:1613897101 もうええわ
入れへんよ
懲りた
210 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:16:46.32 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 インフラ+人員込みの事業費の話してんのに
比較対象がスマホアプリってどうなんよ
100億切ると思わんかったくらいなのに
どういう計算したんだお前
211 : クテドノバクター(埼玉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:17:01.59 ID:5GXH0Hw90 ID:1613897101 台湾の天才大臣に発注しろよ
212 : ストレプトミセス(東京都) [TH][] : 2021/02/21(日) 18:17:09.29 ID:31n+pIcB0 ID:1613897101 >>194
最先端の半導体工場ですら建物に設備込みで数百億円規模だぞ。
213 : ジアンゲラ(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:17:10.37 ID:j4sGDU7l0 ID:1613897101 95%くらいは現場にいない連中がポッケに入れると思うとアホくさい
214 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:17:32.08 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 これヤバいだろ
COCOAの不具合「永久になくならない」 デジタル相
https://www.asahi.com/articles/ASP2M431QP2MUTFK00C.html
215 : スファエロバクター(光) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:17:37.10 ID:qbcE5ZQp0 ID:1613897101 >>115
こいつで草
216 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:17:45.41 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>212
何で建設の話してんだよ
217 : ジアンゲラ(茸) [ID][] : 2021/02/21(日) 18:17:47.51 ID:LlQ6X5pK0 ID:1613897101 専用スマホでも開発するのか?
218 : カテヌリスポラ(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:18:03.10 ID:1nqVJWqb0 ID:1613897101 >>196
ほんまや。計算間違ってたわ。
219 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:18:07.83 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>210
ポッケナイナイかまさんなら別に良いんだよ
結局ポッケナイナイ発動してゴミが出来上がるのが目に見えてる
220 : ホロファガ(長野県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:18:10.40 ID:++51T7BH0 ID:1613897101 いらね
221 : ストレプトスポランギウム(新潟県) [MX][sage] : 2021/02/21(日) 18:18:28.49 ID:WYTfb1kJ0 ID:1613897101 8次請けまでいきます
222 : クロマチウム(埼玉県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:18:38.35 ID:vx2cs3Xi0 ID:1613897101 友達中抜き企業にまかせるんだろ
くそだな
223 : グリコミセス(埼玉県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:18:40.08 ID:bT4wE5mx0 ID:1613897101 72億は中抜きされるんだろ
224 : ストレプトミセス(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:18:48.28 ID:7bkHVRRX0 ID:1613897101 は?5億でやってやるわ
225 : コリネバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:19:08.59 ID:zNodlLvE0 ID:1613897101 しょーもないCOCOAでも4億だろ?
73億てなると相当優秀なアプリなんだろうなぁ
226 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:19:12.87 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>219
どういう計算したのか?って聞いてるんだが
227 : ジアンゲラ(茸) [ID][] : 2021/02/21(日) 18:19:21.91 ID:LlQ6X5pK0 ID:1613897101 >>170
どんなインフラだよw
インフラの内訳ざっくり出してみろよw
228 : ナウティリア(SB-Android) [FR][] : 2021/02/21(日) 18:19:31.89 ID:4SpNP6eu0 ID:1613897101 こんなん俺なら3日で作れるぜ
229 : ヴィクティヴァリス(香川県) [IN][sage] : 2021/02/21(日) 18:19:43.11 ID:YVesB7xa0 ID:1613897101 73億どこが受注したの?
230 : アナエロプラズマ(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:20:00.52 ID:cjCC5LQl0 ID:1613897101 いただいた個人情報は中韓がおいしくいただきます
231 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:20:00.71 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>226
高いか安いかじゃなくて溝金なんだよ
232 : クラミジア(SB-Android) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:20:06.02 ID:nMcxUK6F0 ID:1613897101 >質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。
ほんと税金払いたくねーわ
233 : シュードノカルディア(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:20:09.06 ID:ULZaq6zG0 ID:1613897101 >>210
億単位で利用者がいるサーバーっていくらくらいかかるの?
開発費用がこんなにかからないのは間違いないし
あと、オリンピック限定なら使うのは1〜2ヶ月だし
低品質なcocoaと入れ替えてその後も使う前提ならまだ分かるけどさ
234 : ハロプラズマ(富山県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:20:44.05 ID:2ATdewl/0 ID:1613897101 あのショボいアプリに73億
235 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:21:05.88 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>233
HWしか見てないのか
236 : テルモトガ(石川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:21:37.46 ID:IF35djvb0 ID:1613897101 5か月で73億の超大作を仕上げるのか
大変だね使いきれるかね
あ、末端はそのン百分の一だっけか
毎日再起動しないといけないのだったら、自動再起動の機能も入れておいてくれよ
追加で10億か、だったらいいや
237 : ジアンゲラ(愛知県) [IR][] : 2021/02/21(日) 18:21:51.95 ID:iOX0sY3F0 ID:1613897101 開発会社に委託したのはわかる
238 : シュードノカルディア(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:22:18.42 ID:ULZaq6zG0 ID:1613897101 >>235
具体的な金額を教えてよ
詳しいなら感覚で明細わかるでしょ
導入するインフラ機器の価格も含めてさ
239 : アルテロモナス(庭) [CH][sage] : 2021/02/21(日) 18:22:23.95 ID:PX648myv0 ID:1613897101 もう政府はやりたい放題だな
中抜き業者に委託しまくり
240 : アシドバクテリウム(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 18:22:35.20 ID:+5VbhETV0 ID:1613897101 給付型の奨学金にする方が遙かに未来の為に有効な使い道だな
241 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:22:35.73 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 要するにお前ら
パソコン買ってきてソフトウェアインストールすんのと同じ感覚で高いの安いの言ってんのか
馬鹿じゃねーのと
242 : ジアンゲラ(茸) [ID][] : 2021/02/21(日) 18:22:37.12 ID:LlQ6X5pK0 ID:1613897101 >>235
まさかこの短期間フルスクラッチでデータセンター管理システムから作るの?
243 : バチルス(ジパング) [CH][] : 2021/02/21(日) 18:22:49.40 ID:/bln4tuB0 ID:1613897101 72億円中抜きされてそうw
244 : エントモプラズマ(東京都) [ES][] : 2021/02/21(日) 18:23:28.41 ID:AUODrNY60 ID:1613897101 どうせ来年完成するんだろ、要らないよ
245 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:24:03.50 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 データセンター とか 工場作る とか
一体どんな世界観してるんだよ
その妄想世界にはついてけんわ正直
246 : マイコプラズマ(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 18:24:08.03 ID:dDbPC+c70 ID:1613897101 なんか天才プログラマーが
2chに現れて暇だから作るわーとか
winnyみたいな感じで簡単に作ったように
見えて実は結構高度な技術のアプリを
無料で出してきて政府の
アプリじゃなくてそっちをみんな入れて
73億円プギャーみたいに政府のアプリが
バカにされるみたいなことになってほしい
で、誰が作ったか話題になって
証拠と共に現れたその天才プログラマーに
日本のIT大臣に就任してほしい
247 : アルテロモナス(庭) [CH][sage] : 2021/02/21(日) 18:24:16.53 ID:PX648myv0 ID:1613897101 デジタル庁という名の
中抜き業者
248 : スネアチエラ(岩手県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:24:35.52 ID:9a1+USEA0 ID:1613897101 夜盗はこれやれよ全部回収して関係者全員豚箱行きまで許すぞ
249 : ナウティリア(東京都) [ZA][] : 2021/02/21(日) 18:24:38.04 ID:NopTD5aY0 ID:1613897101 知ったか野郎が擁護のつもりで喚いてるな
250 : キネオスポリア(岐阜県) [CA][sage] : 2021/02/21(日) 18:25:11.76 ID:EYZmsjhk0 ID:1613897101 オリンピックといい税金どぶに捨てるのはやめてほしい
251 : キロニエラ(やわらか銀行) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 18:25:35.88 ID:3V2J+HAU0 ID:1613897101 全ては天下り官僚様の役員ポストのために
252 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:25:55.59 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>246
んなどこの誰が何仕込んだかもわからんようなもん誰が使うんだよ阿呆
253 : テルモトガ(石川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:26:10.54 ID:IF35djvb0 ID:1613897101 どこかの野良政治家に入れ知恵されて、輪転機回せば予算は無尽蔵ということになったのか
もう税金もいらないな
254 : (福岡県) [AU][sage] : 2021/02/21(日) 18:26:16.79 ID:1613897101 >>246
老害を一掃しなきゃ無理だろうね
255 : ディクチオグロムス(千葉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:26:35.30 ID:1UT2ESQj0 ID:1613897101 コロナで騒ぐと利権が旨い
コロナさまさま
国民にやる利権はない
256 : ヴェルコミクロビウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:26:42.65 ID:zW6n+MrT0 ID:1613897101 自民党政権との癒着は飽きたんで
257 : ビフィドバクテリウム(SB-Android) [ヌコ][] : 2021/02/21(日) 18:26:44.89 ID:imOw3/U80 ID:1613897101 >>91
公共事業は再委託に対して制限があるのにこの手のものはザルだよなあ
しかも安く叩いてそうだし
258 : シネルギステス(庭) [RU][] : 2021/02/21(日) 18:27:28.84 ID:IuiEQit40 ID:1613897101 オリンピック中止にすりゃ一発解決なんだからはよ中止決定しろや
259 : クロマチウム(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:27:29.29 ID:p/2Oqmt+0 ID:1613897101 またゴミアプリを作るのか
死ね
260 : グリコミセス(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:28:00.80 ID:+nFGFz+e0 ID:1613897101 中抜きで30万円で孫請けが開発
261 : プランクトミセス(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:28:39.73 ID:cL3XwwjR0 ID:1613897101 73億円あれば
今度こそiOSやアンドロイドと対抗できるかもな
262 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:29:10.57 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>260
曾孫請とか玄孫請が作るんだぞ、そしていつも通りのゴミが出来上がる
263 : バクテロイデス(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 18:29:13.88 ID:DoK9LvhV0 ID:1613897101 バカだろ、役人
264 : レンティスファエラ(群馬県) [ES][sage] : 2021/02/21(日) 18:29:22.09 ID:BroaJEu20 ID:1613897101 デジタル庁の職員なら1人で作れるだろこの程度のもん
265 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:29:50.25 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 ゴミアプリをどんだけ作ったら満足するんかね?
これもう、中抜き業者の金蔓じゃん
266 : デスルファルクルス(やわらか銀行) [IT][] : 2021/02/21(日) 18:29:51.62 ID:b3dBcqPD0 ID:1613897101 野口五郎に500万で作ってもらえよ
267 : ジアンゲラ(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:30:00.75 ID:j4sGDU7l0 ID:1613897101 >>262
これよな
美しき日本
268 : ストレプトミセス(ジパング) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:30:00.83 ID:icXEGlq60 ID:1613897101 >>252
そういうの良いからインフラとは具体的に何を指してどうするのか説明して
お前は100億以上かかると思ったんだろ?
はよ内訳
269 : カンピロバクター(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:30:01.52 ID:9feCwlWT0 ID:1613897101 >>246
機能的にはしょーもないアレなんで個人でも実装できるレベル
ソース(コードのソースではなく感染情報 hersys相当)の取り扱いが厄介
まあ70億何に使うんという問いしかない
文系のアホが蔓延るとそんなしょーもない問いも思いつかんのかね
270 : ロドシクルス(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:30:06.07 ID:6qvLRAl00 ID:1613897101 また自民が税金盗んだのか
271 : エンテロバクター(神奈川県) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 18:30:13.20 ID:8liW4jvD0 ID:1613897101 73万でやるって言ってホントに役立つの作っちゃう奴いそうだな
272 : ラクトバチルス(埼玉県) [PH][] : 2021/02/21(日) 18:30:25.16 ID:Z011LIfG0 ID:1613897101 アホやなぁ
これほとんど中抜きで取られとるやろ
273 : デスルフロモナス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 18:30:25.44 ID:m/c6iROd0 ID:1613897101 ネトウヨの大好きな自民はさすがやのーw
応援してて楽しいの??
274 : メチロフィルス(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:30:31.79 ID:FNxW9Gld0 ID:1613897101 どうせ99割は中抜きと書こうと思ったらみんな中抜き書いてるし、実際当たらずとも遠からずと思うと笑えない
275 : シュードノカルディア(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:30:46.17 ID:ULZaq6zG0 ID:1613897101 システム自体はすげー単純でしょ接触管理アプリって
アプリ作ってサーバーでデータを管理して統計を画面で確認するくらいだろうし
年間数千億円規模の売り上げがある某メーカーのバッチ画面インフラ含めた業務システムの総入れ替えが50億だったのに
接触管理アプリ単体で73億もかかる理由はマジで分からん
276 : グロエオバクター(神奈川県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:31:12.99 ID:Cca7Jdf60 ID:1613897101 中華アプリよりヤベー奴
277 : バークホルデリア(愛媛県) [ZA][sage] : 2021/02/21(日) 18:31:14.32 ID:KVPF3Btd0 ID:1613897101 下請けに投げたクズ殺せよ
278 : プランクトミセス(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:31:32.98 ID:cL3XwwjR0 ID:1613897101 安倍友に72億円流れるんだろう
入札させないで
279 : キロニエラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:31:46.38 ID:/I3HciBZ0 ID:1613897101 >>264
人件費はめちゃくちゃケチってる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20210106-00216270/
280 : ゲマティモナス(千葉県) [JP][age] : 2021/02/21(日) 18:31:54.71 ID:bAkcPeTT0 ID:1613897101 あざーす
281 : アクチノポリスポラ(埼玉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:32:18.31 ID:XLvwSGgg0 ID:1613897101 次の選挙どうなるかなあ
282 : ビフィドバクテリウム(大阪府) [BE][sage] : 2021/02/21(日) 18:32:32.22 ID:EdtaU4Xs0 ID:1613897101 おれにくれ。完璧なの作る
283 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:32:46.56 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 ソフトもハードもインフラもランコスも区別できねえ有様で
比較対象スマホアプリで高すぎってか
ほんとITリテラシ中国以下だなこいつら
どうやって100億切れたのかとか開発形態はアジャイルかとか
そういう話にならんもんかね
284 : アキフェックス(ジパング) [ZA][sage] : 2021/02/21(日) 18:32:51.42 ID:2RNI0V1t0 ID:1613897101 献金とか票とか見返り企業や親族企業に豆乳する為に税金ぶっこ抜いてんじゃなかろうか。何十年もこんな事してら国の借金がとかになるわ。
285 : アナエロリネア(光) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:33:17.85 ID:VAy6Y/DK0 ID:1613897101 リーマンが一生で稼ぐ金が2億円らしいから
とりあえず36人くらい役人をクビにしろ
286 : シュードノカルディア(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:33:36.32 ID:ULZaq6zG0 ID:1613897101 >>252
インフラ含めた見積もりを作ったことがあるなら大体の価格で明細言えるだろ
それを提示すればみんな納得するんだから偉そうに語るなら提示しろよまずは
287 : スファエロバクター(北海道) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:33:40.25 ID:FdblKZli0 ID:1613897101 何処に出してんのかな?
288 : デイノコック(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:33:54.60 ID:eCssKqEr0 ID:1613897101 >>13
開発費だけでまあ2億くらいかかるだろうな
289 : カウロバクター(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:33:56.92 ID:kEwqOeY60 ID:1613897101 なぁ、10億で俺が作るよ…
290 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:34:10.38 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>283
マジで見積もり出してみてくれよ
291 : アナエロリネア(愛知県) [FR][] : 2021/02/21(日) 18:34:30.60 ID:wA6fj/HC0 ID:1613897101 いや、それが今の日本の技術力じゃねえの?
どっかのベンチャーが「うちなら○○で作れます」って言ってこないんやろ
292 : アナエロプラズマ(やわらか銀行) [KR][] : 2021/02/21(日) 18:34:44.38 ID:dWJzUPqM0 ID:1613897101 3億のゴミな次は73億のゴミか。。
293 : 緑色細菌(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:34:45.48 ID:J/MA7D6R0 ID:1613897101 何次下請けまであるの?
そして実際に開発する末端にはその10分の1も残ってないという
いい加減そこら辺なんとかしないとココアと同じになるでしゃ
294 : シントロフォバクター(静岡県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:34:52.14 ID:NoZPQKUU0 ID:1613897101 流石にこれは馬鹿じゃねえの
295 : カウロバクター(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:34:54.12 ID:kEwqOeY60 ID:1613897101 アホなのかな、この程度のアプリならそんなに掛からんやろw
どれだけ中抜きしとるんやろ…
296 : テルモアナエロバクター(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:35:03.37 ID:qycnnSjv0 ID:1613897101 いらねえ馬鹿死ね
297 : クロストリジウム(光) [US][] : 2021/02/21(日) 18:35:08.23 ID:sGqYhQja0 ID:1613897101 ゼネコンの次はIT屋にバラマキか
おめでてーなwwww
こんなチンカス五輪もうやめてまえ!クソが!
298 : アルテロモナス(愛知県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:35:12.19 ID:7fnNH7Qq0 ID:1613897101 バカ杉
ワクチンや特攻薬開発にその金使えよ
299 : スファエロバクター(北海道) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:35:12.46 ID:FdblKZli0 ID:1613897101 これからオリンピックまでに作るんだろ
開発舐めてね?
300 : プランクトミセス(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:35:27.32 ID:cL3XwwjR0 ID:1613897101 1億あれば俺作れるよ
301 : ジアンゲラ(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:35:33.41 ID:j4sGDU7l0 ID:1613897101 >>283
ITリテラシ中国以下って何?
日本はとっくに中国の足元にも及んでないわけだが
302 : マイコプラズマ(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:35:51.42 ID:7Ul2pFwF0 ID:1613897101 税金は涌き出る水
303 : キサントモナス(福岡県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:35:54.00 ID:JAGfInrW0 ID:1613897101 すげえなどんなに努力してますアピールしても中抜きの果てに何も残らない未来しか見えねえ
304 : デスルファルクルス(埼玉県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:35:55.34 ID:b+cXDSdi0 ID:1613897101 そんなの作るんだったら、注射器買え
305 : ディクチオグロムス(青森県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:35:57.15 ID:Z0wrft5f0 ID:1613897101 正直、ニッポンのパソコンの大先生はダメだなぁ、
という印象しかないがこれに頼るしかないのか…
306 : クロマチウム(東京都) [JP][ sage] : 2021/02/21(日) 18:36:01.78 ID:6raP7J1s0 ID:1613897101 税金の無駄使いだろ
受注企業の責任追及してカネを返還させろよ!
わかりませんで済ますな!三流官庁
307 : 緑色細菌(福岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:36:12.07 ID:0swlL3r60 ID:1613897101 どうせまた下請け挟みまくって実際に作る業者には1パーセントも入らずにクソアプリが出来上がってしまうんだろ
308 : メチロコックス(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:36:13.36 ID:NjVFgOgg0 ID:1613897101 73億支払って、開発費はに使われてるのは
数百万とかなんだろうなあ
309 : スネアチエラ(埼玉県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:36:26.55 ID:WFOUmBHD0 ID:1613897101 何もしないで中抜きだけ出来てしまうのを止める流れには持っていけないのか?野党は?
310 : プランクトミセス(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:36:33.15 ID:cL3XwwjR0 ID:1613897101 中止なのに今更アプリってw
とりあえずお金だけはいただこうって魂胆バレちゃってるよ
311 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:37:20.27 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 だろうなあ
とか
だとおもう
で批判できるのはパヨクの特権だな
そんなだからお前らの言はどこ行ってもまともに扱われんのだよ
総括しなさい
312 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:38:17.87 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>309
そもそもマネジメントコストと中抜きの区別できてないじゃん
313 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:38:18.21 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>303
ここまで未来が見通せるのも珍しいわな
大体官公庁が発注して出来上がるやっつけプログラムとかシステムとかってゴミだしな
314 : アナエロプラズマ(やわらか銀行) [KR][] : 2021/02/21(日) 18:38:31.61 ID:dWJzUPqM0 ID:1613897101 5歳のパソコン天才少年が、海外のお客さまのために便利なツールをつくってくれましたー(73億)
315 : オピツツス(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:38:46.46 ID:rlAs1QbC0 ID:1613897101 >>311
あーなるほど、似非ネトウヨね
最近ブームだもんな、アホなエセ保守を装ってマッチポンプで保守叩きするのが
316 : クロマチウム(東京都) [NL][] : 2021/02/21(日) 18:38:57.42 ID:YCWsdE5S0 ID:1613897101 >>3
必死チェッカー見たらwww
こいつ日曜日に5ch張り付き過ぎだろw
317 : レンティスファエラ(東京都) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:39:20.48 ID:Jf1Z30PE0 ID:1613897101 もういらんだろ
どさくさ紛れにお友達してんなよ…
318 : ハロプラズマ(東京都) [NZ][] : 2021/02/21(日) 18:39:29.73 ID:onteRl6V0 ID:1613897101 こんなもん中抜きと分け前くばるだけだよ
319 : アクチノポリスポラ(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:39:31.41 ID:3DypkcU10 ID:1613897101 外国人入国者にワクチン打ちますよって騙してマイクロチップ埋め込んでGPSでリアルタイムで行動履歴把握することできないの?
320 : チオスリックス(和歌山県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:39:45.66 ID:A8HJUFvu0 ID:1613897101 これさNERV防災とかやってるとこが
基本フリーで作ったらそっちのが流行って
すごい売れそうなんだけどなぁ。
日本政府は、そして日本はほんともうダメなんだなと思うね。
七十億が違和感なく予算通るんだから
321 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:39:51.59 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 まあ、どんなん作ってもごねるんだろうしなパヨクさんは
なんで君ら人間vsコロナの構図でコロナの味方にたっとるん
評判悪いからやめなそういうの
総括しなさい
322 : エンテロバクター(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:40:14.63 ID:t8C7d4pA0 ID:1613897101 責任者不在のクソゴミアプリをもう一つ増やす無能
323 : メチロコックス(新潟県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:40:19.16 ID:0EtpoeI/0 ID:1613897101 税金だから懐は痛みません
324 : フィシスファエラ(東京都) [FI][age] : 2021/02/21(日) 18:40:27.67 ID:P7PEQhbD0 ID:1613897101 たぶん、中抜き代金は72億9千マンぐらいなんだろ
325 : テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:40:34.45 ID:JD9IQuSS0 ID:1613897101 This is the Jap.
326 : ネンジュモ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:40:38.58 ID:GCQ2WiJ+0 ID:1613897101 >>289
このスレで一番ダサいなお前w
327 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:40:58.49 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>315
はてさて
総括いうてるワシら共産左翼がネトウヨなら
君ら一体どこの世界の住人なのかね
328 : テルモトガ(静岡県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:41:19.65 ID:A7FadXrK0 ID:1613897101 文句あるパヨクは自分で作れば
329 : アコレプラズマ(栃木県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:41:25.64 ID:JuqLt0h90 ID:1613897101 最低限パーソルは指名停止しろ
330 : ラクトバチルス(埼玉県) [PH][] : 2021/02/21(日) 18:41:29.25 ID:Z011LIfG0 ID:1613897101 つかどこに投げたんだよ
アホがよ
331 : バークホルデリア(東京都) [GB][] : 2021/02/21(日) 18:41:40.18 ID:CPHmsFsE0 ID:1613897101 じじいどもは害悪なのでなにも関わるな
332 : チオスリックス(和歌山県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:41:50.20 ID:A8HJUFvu0 ID:1613897101 >>321
お願いだから73億を当たり前みたいに認めないでよ。
いくらなんでも価格設定おかしすぎやん。
今回はネトウヨも気づいてほしいよ異常なことに。
333 : ラクトバチルス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:41:54.91 ID:7leuVM7Y0 ID:1613897101 >>281
自民は竹中派遣推進、クソ外人を国内に入れて国を疲弊させる
野党はクソ外人に国民なみの権利(選挙権など)を与えようとして日本国を滅亡させようと画策する
これでも自民の方がマシとはなるが、国民としては本当に苦しい状況すぎる。まともなところに投票したいのに
334 : 放線菌(東京都) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 18:41:56.27 ID:4wy5QVwV0 ID:1613897101 全部中抜きされて現場はボランティアとして無償で開発するんでしょ?
335 : ジアンゲラ(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:42:19.81 ID:j4sGDU7l0 ID:1613897101 >>320
ゲヒルン関わるなら俺も擁護するわ
336 : フィンブリイモナス(新潟県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:42:26.33 ID:eA7BUuex0 ID:1613897101 いったいどういう試算で73億円になった?
337 : テルモリトバクター(SB-Android) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:42:32.41 ID:KvsFCyK60 ID:1613897101 馬鹿すぎて引くわww
こんなもん1億で募集したら優秀な奴が1ヶ月で作れるレベル。
馬鹿馬鹿しい。
税金やぞ!?
国民の代表の政府、馬鹿すぎるだろwwww
338 : アコレプラズマ(栃木県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:42:43.97 ID:JuqLt0h90 ID:1613897101 >>301
アフリカ以下だよ
冗談ではなく
339 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:42:56.13 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 せめて73億未満の提案書用意してから文句いやいいのに
計算方法すら知らんでただ高い高いって連呼するだけなんだもの
誰が賛同そんだよそんな小学生じみた主張
340 : アルテロモナス(光) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 18:42:59.75 ID:ylmNrKxY0 ID:1613897101 PG2人SE1人で3ヶ月あれば作れそう
それなら1500万あればいける
341 : フランキア(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:43:23.05 ID:t+T0CXwu0 ID:1613897101 無能の集まり
日本が先進国ではなくなる日も近い
342 : アルマティモナス(大阪府) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 18:43:25.05 ID:/XnfR/Ek0 ID:1613897101 下請けに投げるの禁止で作らせろ
343 : アナエロプラズマ(大阪府) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 18:43:25.84 ID:XCQ7d+v10 ID:1613897101 こいつら、あほなんw
こんなもん、1000万でもできるやろ。
344 : テルモリトバクター(SB-Android) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:43:27.93 ID:KvsFCyK60 ID:1613897101 >>321
異常だってわからないお前が頭どうかしてる。
馬鹿なの!?
345 : ヴィクティヴァリス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:43:32.25 ID:jMNwOdyr0 ID:1613897101 どうせ5次請くらいまであって中抜きがいるんだよな
346 : ストレプトスポランギウム(光) [US][sa] : 2021/02/21(日) 18:43:44.71 ID:PoQAcm8y0 ID:1613897101 あほかその金ワクチン開発に使えよ
347 : クロストリジウム(光) [US][] : 2021/02/21(日) 18:43:54.48 ID:sGqYhQja0 ID:1613897101 で。その73億円の受注先はもちろん三菱電機とかNECとか日立とか
日本の信頼できる企業なんだろうね?
失敗したcocoaみたいに随意契約で派遣屋に発注したりしてないんだろうな!
348 : ラクトバチルス(埼玉県) [PH][] : 2021/02/21(日) 18:44:05.94 ID:Z011LIfG0 ID:1613897101 >>339
流石に頭おかしいと思う
どこに73億かかるのか説明するのが先だろ
349 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:44:19.33 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 これ、正気なのか?
73億もかけるなら当然正規の調達プロセス踏まなきゃいけない、
cocoaがあんなことになったなら尚更
で、今から予算決まって調達始めたとして実際の開発期間何ヶ月あんのよw
ろくなテストできんだろ
350 : アコレプラズマ(栃木県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:44:21.26 ID:JuqLt0h90 ID:1613897101 >>347
パーソルです
351 : アカントプレウリバクター(奈良県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:44:25.29 ID:phIGvwly0 ID:1613897101 こういうとき台湾のIT大臣なら自分で作っちゃうんだろうなあ
352 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:44:36.78 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>339
使えるシステムやプログラムならなんぼ掛かっても文句ないわ
使えない物しか出来上がらんのが目に見えてる
そして100億以上掛かるってんならいい加減見積もり位出せよ
353 : ヴィクティヴァリス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:44:36.85 ID:7uSV/KMh0 ID:1613897101 中抜き下請けに丸投げが繰り返されるだけじゃん
354 : テルモトガ(静岡県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:45:08.49 ID:A7FadXrK0 ID:1613897101 >>345
そんなけ多くの人間に金が回るなら普通の日本人なら喜ぶべき事なのに
何故か反日パヨクは気に入らないらしい
355 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:45:09.01 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>344
それはお前の脳内世界では異常なことなのかもしれんけどよ
その異常さはお前が具体化して見せないと誰にも伝わらんのだよ
バカバカジャップジャップ連呼したって誰も賛同しねえよ
行政動かしたいなら数字を出しなさい
基本中の基本だ
356 : アルテロモナス(庭) [CH][sage] : 2021/02/21(日) 18:45:17.26 ID:PX648myv0 ID:1613897101 これは間違いなく支持率下がる
357 : クロロフレクサス(東京都) [US][age] : 2021/02/21(日) 18:45:17.69 ID:AoF2t/B+0 ID:1613897101 違う違う違う
いやいやいや…
どんだけポッケに入れる気だ?
358 : ヴィクティヴァリス(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:45:22.66 ID:SQJ4iCR20 ID:1613897101 ブルゾンでも35億なのに、IT省は何やってくれてんだと
359 : アシドチオバチルス(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 18:45:23.77 ID:hX22ifp70 ID:1613897101 https://i.imgur.com/ZHBXl3O.jpg
360 : デスルファルクルス(東京都) [CA][sage] : 2021/02/21(日) 18:45:36.48 ID:Bkt4snEn0 ID:1613897101 COCOA ver20.0
361 : イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:45:47.50 ID:YKlfFjX70 ID:1613897101 製作費がこれだけかかってるんだからインストールするのに2000円くらいとるんだよな
362 : ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 18:45:57.70 ID:nkjOlDNd0 ID:1613897101 誰が中抜きするか興味津々
363 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:46:11.65 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>359
これが目に見えてるもんな
364 : フィンブリイモナス(新潟県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:46:20.78 ID:eA7BUuex0 ID:1613897101 参考にゲーム開発費ランキングでも貼っておこうか
http://blog.gamekana.com/archives/7674420.html
ゲーム開発費TOP20
01 Grand Theft Auto 5 (2.65億ドル/269億円)2013
02 Star Wars: The Old Republic (2億ドル/203億円)2011
03 ファイナルファンタジー7 (1.45億ドル/147億円)1997
04 Destiny (1.4億ドル/142億円)2014
05 Grand Theft Auto 4 (1億ドル/101億円)2008
06 Red Dead Redemption (1億ドル/101億円)2010
07 Tomb Raider (1億ドル/101億円)2013
08 Disney Infinity (1億ドル/101億円)2013
09 シェンムー (7000万ドル/71億円)1999
10 Watch Dog (6800万ドル/69億円)2014
11 Crysis 3 (6600万ドル/67億円)2013
12 Ghost Recon Future Soldier (6000万ドル/61億円)2012
13 World of Warcraft (6000万ドル/61億円)2004
14 メタルギアソリッド4 (6000万ドル/61億円)2008
15 Too Human (6000万ドル/61億円)2008
16 グランツーリスモ5 (6000万ドル/61億円)2010
17 Halo 3 (5500万ドル/55億円)2007
18 Halo Reach (5500万ドル/55億円)2010
19 Heavy Rain (5560万ドル/56億円)2010
20 L.A Noire (5000万ドル/50億円)2011
365 : デイノコック(神奈川県) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:46:26.63 ID:h3ZaWCxr0 ID:1613897101 >>47
お前は平成に生きてるの?
366 : パルヴルアーキュラ(日本のどこか) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:46:27.69 ID:BPx6AD2u0 ID:1613897101 元請けが半分くすねて下請けに丸投げ。
下請けも半分くすねてその下請けに丸投げ。
一番したの実際に開発する会社には100万円程度で受注。
その会社の派遣社員がひとりでプログラム開発して納品。
367 : カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:46:28.88 ID:sy/2Yi7e0 ID:1613897101 これに文句ある奴はこの国から出ていけばいいんだよ
誰も止めないからww
https://i.imgur.com/Uz2fy07.jpg
368 : チオスリックス(和歌山県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:46:39.09 ID:A8HJUFvu0 ID:1613897101 >>339
擁護してるけどさ、
73億って何人日分かわかってる?
ビル建てるわけちゃうんやで?
どんなすごいアプリだよ
言ってみてよ。
369 : ミクソコックス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 18:46:42.63 ID:5a+fqFle0 ID:1613897101 国家プロジェクトの防疫アプリがゲーム開発費なみってどうなん?
370 : クロマチウム(東京都) [CA][] : 2021/02/21(日) 18:46:53.20 ID:+3WAVnNa0 ID:1613897101 >>3
1文目から日本語めちゃくちゃだな
どこの国の人間だよ
371 : クロロフレクサス(東京都) [US][age] : 2021/02/21(日) 18:46:56.37 ID:AoF2t/B+0 ID:1613897101 >>364
ゲーム開発とは全く違うから参考にならん
372 : テルモトガ(静岡県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:47:03.91 ID:A7FadXrK0 ID:1613897101 >>359
末端が金を独り占めするより健全だと思うけどパヨクは何が気に入らないの?
373 : アクチノポリスポラ(静岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:47:09.69 ID:kHSD9AvR0 ID:1613897101 ゴミ製造
374 : 放線菌(東京都) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 18:47:37.40 ID:4wy5QVwV0 ID:1613897101 >>354
下級国民にはびた一文回ってこないよ
いい加減気が付こうよ
375 : ヘルペトシフォン(香川県) [DE][] : 2021/02/21(日) 18:47:39.86 ID:Nn+2WRC90 ID:1613897101 で中抜きでなんぼ消えていくの?
376 : ビブリオ(ジパング) [RS][] : 2021/02/21(日) 18:47:40.27 ID:bEF4176U0 ID:1613897101 >>124
理路整然とした反論もできないのが無能の証てかオマエソフト屋じゃねーだろ
377 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:48:10.13 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>371
ゲーム開発くらいしか比較対象を知らないんだよこいつらは
378 : ジアンゲラ(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:48:11.69 ID:j4sGDU7l0 ID:1613897101 >>354
日本人だろうと、自身じゃ何の付加価値も産まない連中を儲けさせることを是とするわけないんだよなあ
379 : フランキア(愛知県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:48:28.32 ID:u7GptAc30 ID:1613897101 代理店は税金泥棒なんだな
潰せよ
380 : カテヌリスポラ(栃木県) [BE][sage] : 2021/02/21(日) 18:48:32.59 ID:oSWzR4KX0 ID:1613897101 先月、気の迷いで一度インストールしてみた俺
本当に愚か者だったわ
ああ、あほくさ
381 : クロマチウム(千葉県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:48:42.32 ID:TNHNq15+0 ID:1613897101 丸投げ規制しないと年金機構みたいに中国に回されるぞ
382 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:49:00.38 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 金額の話するならcocoaが3億でこっちがいきなり73億って常識的に考えて頭おかしいだろ
いや、要件何一つ明らかじゃないから作るもんに対する妥当性をどうこう言えるのは優秀なエスパーだけなんだけど
予算配分のバランス感覚として正気じゃないだろw
383 : ロドスピリルム(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:49:01.94 ID:Z8hwhsNH0 ID:1613897101 問題の本質は国民のスマホのGPS情報に行政が介入できるかやろ?
その問題をクリアしないで開発とか頭おかしくね?
384 : ラクトバチルス(埼玉県) [PH][] : 2021/02/21(日) 18:49:59.72 ID:Z011LIfG0 ID:1613897101 >>364
アホか
ゲームみたいに3Dモデルガンガン動かすんか?
一体何するつもりだよ
385 : フィンブリイモナス(新潟県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:50:08.13 ID:eA7BUuex0 ID:1613897101 >>371
開発規模は関わった人間の人数で決まるのはどの業種どの事業でも共通だろ
全く違うと言うなら何が全く違うのか具体的に指摘しろよ
386 : ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:50:10.94 ID:IaR1jOtb0 ID:1613897101 >>1
てことは72億くらい中抜きだな
387 : シトファーガ(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:50:17.24 ID:eMArQCCp0 ID:1613897101 どんだけ中抜きされんだろうなw
笑い事じゃないんだよな…
388 : ハロプラズマ(兵庫県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:50:18.33 ID:AMazk1/b0 ID:1613897101 >>1
スガはダメだ。最悪。行き当たりばったりの日和見売国野郎
389 : チオスリックス(和歌山県) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:50:22.06 ID:A8HJUFvu0 ID:1613897101 >>372
お前は千円で食べられるラーメンが
何層もの卸し経由して五千円でも
納得して食べるんか?
得られるラーメンが同じなら
無駄なコストは減らすべきだろ?
わかるか?
得られる結果はおなじなのに無駄に高いの。
問題はそこなの。オーケー?
390 : ラクトバチルス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:50:31.18 ID:F9sl4D4Y0 ID:1613897101 日本国内だけでなく外国にまで恥晒すのか
391 : テルモトガ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:50:36.20 ID:Zs1MRjyo0 ID:1613897101 ちなみに失敗に終わった特許庁のシステムリプレイスは5年がかりで55億
オリパラアプリは3ヶ月で73億になるのかなw
392 : デスルファルクルス(東京都) [CA][sage] : 2021/02/21(日) 18:50:56.73 ID:Bkt4snEn0 ID:1613897101 アプリ開発代金に専用サーバー代とか専用回線構築代とか全部入ってるんでしょ
393 : マイコプラズマ(静岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:51:00.09 ID:arGI1EBy0 ID:1613897101 どうせ官僚のクズどもだろ
何をやっても利権で無駄に金がかかるように仕組みやがる
394 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:51:15.42 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>382
システム開発含む事業費で100億切ることは滅多に無い
毎年何かしらの事業費が予算案に乗ってるから比較対象探してみ
395 : ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:51:26.33 ID:IaR1jOtb0 ID:1613897101 こうやってオリンピック利権損失の穴埋めすんだな
396 : パルヴルアーキュラ(日本のどこか) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:51:35.82 ID:BPx6AD2u0 ID:1613897101 >>372
中抜きばかりでまともな商品が出来上がるならいいよ。
実際は搾取するだけで責任もとらないやつらばかりだけどな。
397 : 放線菌(山形県) [FR][] : 2021/02/21(日) 18:51:36.32 ID:ngpE8OYC0 ID:1613897101 >>11
Gmailでいいじゃん
398 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:52:13.42 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>394
特許庁55億みたいだけどな
>>391
399 : フィシスファエラ(北海道) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:52:25.31 ID:V+IHIDvV0 ID:1613897101 またゴミアプリに無駄遣い
何なのこの国
400 : シントロフォバクター(千葉県) [TH][sage] : 2021/02/21(日) 18:52:53.10 ID:M60p+Ohs0 ID:1613897101 SNSでよく表示される知らないソシャゲでも開発費12億とか宣伝してるくらいだから
それくらいはかかるかなっていう感想だけどな
401 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:53:02.02 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>398
開発 っつってんのになんでハードリプもってくるかな
402 : ハロプラズマ(兵庫県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:53:04.07 ID:AMazk1/b0 ID:1613897101 >>383
まあ個人情報は無し機寿司だろう。すでに厨っ強に売り渡してる疑いさえある。
403 : クロストリジウム(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 18:53:32.26 ID:6T/X8mcK0 ID:1613897101 >>3
バカサヨもおしえてよ!
404 : スピロケータ(神奈川県) [MX][sage] : 2021/02/21(日) 18:53:38.03 ID:J6VYUC4H0 ID:1613897101 >>91
100次でも1000次でも下請けやって金をどんどん回せと?
405 : アキフェックス(東京都) [SE][sage] : 2021/02/21(日) 18:54:04.31 ID:G6xu9Ynl0 ID:1613897101 こういうのに絡んでる奴らが必死に五輪開催に血眼になってんだろ
406 : ニトロソモナス(長崎県) [AR][sage] : 2021/02/21(日) 18:54:15.65 ID:yvEjqrac0 ID:1613897101 >>1
そもそも東京では濃厚接触者も追えていなくて感染経路不明も50%以上で検査数も全然足りていないのに接触確認アプリなんて意味あるんすか?ww
407 : クロロフレクサス(東京都) [US][age] : 2021/02/21(日) 18:54:28.83 ID:AoF2t/B+0 ID:1613897101 cocoa程度のアプリなら
慣れてる人なら、一人でも多少雑で良ければ1ヶ月あればいけちゃう
まあそれはちょっと言い過ぎとしても
普通のエンジニア2、3人で3ヶ月あればまあ出来るだろうから3000万円もあれば十分でしよ
408 : シュードノカルディア(東京都) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 18:54:34.07 ID:6v7jGmVm0 ID:1613897101 もし、五輪中止になったら
この開発費どうすんの(@[email protected])
409 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:54:34.87 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>401
開発だけで73億って異常だけどな
あんさんが言ってる維持管理費とか含んでる訳じゃないのに
でなにがどうあって100億以上掛かるかいい加減示して?
410 : スフィンゴモナス(和歌山県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:54:57.82 ID:M7rzsocw0 ID:1613897101 中抜きはいい加減に規制しろよ
国の将来が危うい
411 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:55:03.96 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 要は
システム開発費 と 事業費 と HW調達費 の区別もつかんで騒いでるんじゃん
そんなん騒いでもリアル社会には一ミリも影響せんよ
さっきも言ったけど
行政動かしたいなら正確な数字をもってきなさい
基本中の基本だ
412 : クリシオゲネス(愛知県) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 18:55:15.20 ID:CEUPOwcN0 ID:1613897101 アホですか バカですか
413 : クロロフレクサス(東京都) [US][age] : 2021/02/21(日) 18:55:24.36 ID:AoF2t/B+0 ID:1613897101 >>385
>>407
414 : フラボバクテリウム(長野県) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:55:41.56 ID:pBMzzhJM0 ID:1613897101 不良品アプリまた出来そうだね😊
415 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:55:43.15 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>409
だけ ってどっから出てきたんだ
416 : キネオスポリア(愛知県) [CH][sage] : 2021/02/21(日) 18:56:09.29 ID:cNZrvF2N0 ID:1613897101 最終下請けが受け取る金額はコミコミ400万だな
417 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 18:56:32.97 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>394
100億切ることは滅多にない(キリッ
100億でお前の人生何回買えるか計算してみろよw
100億越えの大規模な事業だけみてりゃ100億切る案件は目に入らなくて当然だわな
418 : クロオコックス(山形県) [CN][] : 2021/02/21(日) 18:56:45.33 ID:AAauObXX0 ID:1613897101 うはー
73億円投資してくれたらたぶんまったく新しいワープロソフト開発できるノリ
419 : パルヴルアーキュラ(福岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:56:52.73 ID:ZwXj33Vt0 ID:1613897101 70億ぶっこ抜き
420 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:56:53.78 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>415
集中審議で開発費幾ら?って聞かれて73億って答えてるじゃん?
普通に考えたら出来上がった後の維持管理費とかは別だろ?
421 : ハロプラズマ(ジパング) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 18:57:15.80 ID:EMr6MHUY0 ID:1613897101 シェンムー70億だっけ
422 : プランクトミセス(北海道) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:57:42.87 ID:IimDpgFq0 ID:1613897101 入札だよね?
どんな積算したら73億で落ちる予定価格になるわけ?
423 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:57:55.15 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 妄想ベースで糾弾したって気違い扱いされるだけだろうに
なんでこう筋の悪い騒ぎ方しかできねえのかねこのパヨチョン共は
総括せいいい加減
お前はアプローチの仕方を誤ってるよ
逆効果だ
424 : ミクロコックス(山口県) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 18:58:14.51 ID:izgxwE750 ID:1613897101 大作ゲームが作れるレベルだな
425 : 緑色細菌(東京都) [HU][] : 2021/02/21(日) 18:58:16.08 ID:fsxUeAO70 ID:1613897101 本家FFクラスのアプリが来ると思うとメッチャ楽しみなの俺だけ?
426 : ロドシクルス(愛知県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:58:16.11 ID:jydXiaaJ0 ID:1613897101 いつまでもただの風邪対策に金かけてんじゃねーよ(´・ω・`)
427 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 18:58:19.97 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>423
妄想の100億切らないも大概だけどな
428 : ロドスピリルム(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 18:58:31.89 ID:Z8hwhsNH0 ID:1613897101 >>410
規制したところであの手この手ですり抜けるからな
税金が投入されたら
金の使い道を開示するのが一番良いかな
429 : テルモトガ(ジパング) [EU][] : 2021/02/21(日) 18:58:43.08 ID:veyGXu7E0 ID:1613897101 どこのソフト会社?
精神的苦痛による損害賠償請求する、
430 : ディクチオグロムス(潮騒の町アイル) [CA][sage] : 2021/02/21(日) 18:58:55.83 ID:msxqQeZV0 ID:1613897101 税金再投入だけは止めろ
パーソルから全額回収して他の所にしろ
中抜きで無く開発プログラマーに直接でいい
431 : クロストリジウム(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:59:03.89 ID:tg86skcM0 ID:1613897101 それなりの大作アプリだな
432 : ラクトバチルス(埼玉県) [PH][] : 2021/02/21(日) 18:59:12.04 ID:Z011LIfG0 ID:1613897101 そもそも100億連打してることに疑問を持たないのか
頭おかしいんじゃないか
433 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 18:59:14.92 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>420
予算に計上しねえでどっから金が出るんだよ
どんな世界に生きてるんだお前は
434 : アコレプラズマ(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 18:59:21.09 ID:K48APGyf0 ID:1613897101 リセマラ不要だろうな
435 : テルモトガ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 18:59:35.62 ID:Zs1MRjyo0 ID:1613897101 グランツーリスモ5で約72億円だったらしい
436 : クロロフレクサス(東京都) [US][age] : 2021/02/21(日) 19:00:17.84 ID:AoF2t/B+0 ID:1613897101 というかこのアプリそこまで需要ないだろ
437 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:00:21.54 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>433
予算として計上してても開発費とかランニングコストとかを別で計上されててもなんらおかしくねーぞ?
438 : ヴィクティヴァリス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:00:45.67 ID:7uSV/KMh0 ID:1613897101 どうせ普及率も少なく役立たずなアプリになるんじゃねーの?
439 : クロストリジウム(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:01:15.84 ID:sGqYhQja0 ID:1613897101 何でcocoaは失敗したんですか?
厚生労働省 わかりません。
。・゜・(ノД`)・゜・。
440 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:01:19.90 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>437
国発注の基本的な所から判ってないんじゃん
知らんのなら黙っとけお前
441 : クロストリジウム(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:01:22.61 ID:tg86skcM0 ID:1613897101 これで消費税増税は納得いかんな
442 : アナエロリネア(愛知県) [TR][] : 2021/02/21(日) 19:01:35.79 ID:nrE4Kj0e0 ID:1613897101 3億9千万円払ったところが損してでもやらせろよオリンピックと同じで無責任に費用膨らむ一方じゃん
443 : アルテロモナス(東京都) [CH][] : 2021/02/21(日) 19:01:47.76 ID:uESYjwdI0 ID:1613897101 でも内容細かく突き詰めようと野党が質問したら「国会にいくらかかってると思ってるんだ!!」って批判するんでしょ?
444 : エルシミクロビウム(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 19:02:23.69 ID:PagzuMGN0 ID:1613897101 こんなゴミアプリに億単位の金かかるなんてないわ
どんだけ中抜きしてんだよ
445 : エントモプラズマ(兵庫県) [AM][sage] : 2021/02/21(日) 19:02:31.56 ID:jGCEf5t40 ID:1613897101 ほぼシェンムーの開発費やんけw
446 : フィンブリイモナス(新潟県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:02:32.91 ID:eA7BUuex0 ID:1613897101 完成後、宣伝広告費でこの倍以上の予算が注ぎ込まれるんだろ
447 : テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US][hage] : 2021/02/21(日) 19:02:37.28 ID:7fzCiCbk0 ID:1613897101 >>1
諸葛亮「ほかにすることはないのですか」
448 : ミクロモノスポラ(ジパング) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 19:02:50.77 ID:GBvfXdbo0 ID:1613897101 そもそも開発費だけで73億相応のアプリって異常でしょ
んでチャイナ10億で作るアプリより完成度低そう
449 : テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US][hage] : 2021/02/21(日) 19:02:58.72 ID:7fzCiCbk0 ID:1613897101 >>445
大作やのぉ
450 : プニセイコックス(神奈川県) [NO][sage] : 2021/02/21(日) 19:03:10.60 ID:K81CMsN+0 ID:1613897101 くだらないもんに湯水の如く金を使うな
誰かガースー止めろよ
451 : パスツーレラ(東京都) [GR][sage] : 2021/02/21(日) 19:03:27.99 ID:Glrf5jnV0 ID:1613897101 >>418
つーか銀行の勘定系システム作れるわw
452 : イグナヴィバクテリウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:03:32.39 ID:ZcMfb8Y40 ID:1613897101 >>397
スレ終わらしにかかったな
453 : アナエロリネア(愛知県) [TR][] : 2021/02/21(日) 19:03:37.65 ID:nrE4Kj0e0 ID:1613897101 >>443
時と場合による同じことの繰り返しは費用の無駄だわ進展あるように質問させろ
454 : オピツツス(神奈川県) [NL][sage] : 2021/02/21(日) 19:03:50.40 ID:UabmfAo20 ID:1613897101 GoogleやAppleに委託してもそんな馬鹿げた開発費にならない
455 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:03:53.98 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>440
開発費ったら普通はアプリとかシステムの開発費だけだと思うけどな
cocoaですら数億で済んでるんだし、それが100億近くに膨れる意味が分からなすぎる
何十万人とか何百万人投入して開発する気なんだ?って話
それでもまともな物が出来上がるならいいけど、そんなビジョンは見えない
456 : テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [JP][] : 2021/02/21(日) 19:04:23.82 ID:LxlgP3sM0 ID:1613897101 一次請けは楽な商売だよな
8割以上中抜きして商品が完成しなくても責任とらないし、
457 : テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [NL][] : 2021/02/21(日) 19:04:35.19 ID:c8cYP+6G0 ID:1613897101 下請け禁止にしろよ
458 : シネココックス(光) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 19:04:49.39 ID:/sewDDYG0 ID:1613897101 スレタイに73億円って2回書いちゃってるから
結果的に146億円必要ってことになったりして。
オリンピック費用も最初のコンパクト費用からしたらすごいんでしょ?増え方が。
459 : クテドノバクター(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 19:04:50.47 ID:ULEcr/Cw0 ID:1613897101 実際に開発に使われるのは数百万なんだろうな
460 : シントロフォバクター(大阪府) [US][] : 2021/02/21(日) 19:05:31.06 ID:e5BarBhG0 ID:1613897101 多分コロナ感染者を街中で発見してARでみんなでハンティングできる大作ゲームも兼ねてる
今批判してるやつは神ゲーだとしても絶対に手のひら返してプレイすんなよ
461 : デスルフォビブリオ(岐阜県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:05:46.85 ID:VDixsckG0 ID:1613897101 身内の金儲けのことしか考えない無能な官僚が増えすぎ
462 : クロマチウム(ジパング) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:06:52.93 ID:NMVHyanQ0 ID:1613897101 ネトウヨのミンスヨリマシ念仏タイム入りますwwwww
463 : フソバクテリウム(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:07:26.12 ID:GKhF2Mtr0 ID:1613897101 >>1
https://livedoor.blogimg.jp/dondonosigoto/imgs/d/7/d724718b.jpg
開発費だけじゃないみたいだが金は掛かりそうだな
しかしそれにしても高い。尾辻かな子作成だけどw
・・・朝日に記事無いな。どうかな?w
>>275
接触管理だけじゃないよ〜
464 : イグナヴィバクテリウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:08:11.42 ID:ZcMfb8Y40 ID:1613897101 >>457
せめて何らかの仕事はすべきだな
465 : シュードノカルディア(千葉県) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 19:09:13.12 ID:nvE+7pfc0 ID:1613897101 また下請け連鎖なんだろか
466 : クトニオバクター(愛媛県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:09:28.59 ID:KgIaCTse0 ID:1613897101 こういうのは、開発してハイ終了じゃなくて
フィードバックとアップデートだと思うんだが
467 : クロストリジウム(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:09:39.78 ID:sGqYhQja0 ID:1613897101 >>464
契約書にハンコ付いてを締結しましすた^_^
468 : レジオネラ(岐阜県) [CH][] : 2021/02/21(日) 19:10:26.06 ID:X83uciq80 ID:1613897101 オネアミスの翼で
「7300万ラデクだぞ!7300万!」
って言ってる奴の声がした
469 : バチルス(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:10:36.14 ID:0XAWwBlB0 ID:1613897101 セガの社運をかけたシェンムー1の開発費が70億だそうです
470 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:10:54.07 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>455
まず事業費と契約額は別でね っていうところから説明しないと駄目なのか
安くできると思うならその額の見積作って受注すりゃ良いんだよ
できるもんならな
だから言ってんじゃん「数字を出せ」って
471 : テルモアナエロバクター(大阪府) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 19:11:26.11 ID:XX/BqCwo0 ID:1613897101 責任の所在だけでもはっきりさせろよ
ガキのお遣いかよ
472 : ディクチオグロムス(千葉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:12:45.09 ID:1UT2ESQj0 ID:1613897101 セブンは開発費で底上げ、ハリボテ具、パッケージ半分空のプラとゴミみたいな商品開発に金かけてるけどさ
不必要なものに金かけるのは商業では仕方ないが国がやることじゃないんだよ
473 : デスルフレラ(東京都) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 19:13:05.62 ID:uTRIMqky0 ID:1613897101 70億の開発費でどんなゲームができたんだろって調べたら
真っ先にシェンムーが出てきたw
所詮こんなものか。
474 : パスツーレラ(東京都) [GR][sage] : 2021/02/21(日) 19:13:09.91 ID:Glrf5jnV0 ID:1613897101 >>463
こりゃかかるわw
わけわからん連携開発やめたほうがいい
そっちで70億くらいかかっとるぞw
475 : デイノコック(栃木県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:13:12.70 ID:4YMZ4ov10 ID:1613897101 海外製で頼むわ
476 : オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:13:24.75 ID:EkDmin8R0 ID:1613897101 ランニングコスト以外で1億あれば出来そうな代物が完成しそう
477 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:13:39.34 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 そういう基本的な所からわかってないの見え見えで
「よくわからんけどとにかくゴミ!反対!」なんて騒いで
一般の社会人で納得して賛同する奴いるか?と。
てめえの妄想を論拠にして反対掲げたって気違い扱いされるだけだ 野党にも迷惑だ 総括しろ
と何度も言ってるんだがね
せめて勝ち筋くらいてめえで計算してから暴れろよチョン児
478 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:13:39.76 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>463
この図の調達範囲をみる限りだと
各省庁とかのシステムと連携する基盤も作るの込みみたいだな
どこまでこの図がホントかは分からんけど、システムもアプリもまともなの出来なさそうだな
時間も5ヵ月とかしかねーし
時間がねーから人海戦術で膨れるってんなら分からんくもないけどまともなのが出来上がるとはとても思えんな
479 : スネアチエラ(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:15:30.93 ID:Bk/r59H90 ID:1613897101 >>386
甘い
72.9億は抜かれてる(真面目に)
480 : コルディイモナス(大阪府) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:15:34.81 ID:0y70Go7N0 ID:1613897101 ここまで行くと全員検査したほうが安くないか
481 : グロエオバクター(奈良県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:16:06.92 ID:nqEGhnGq0 ID:1613897101 下請けが多ければ多いほどそれだけ社会に金は回るし、それだけ課税対象も増えるだろ
仕事する奴だけに金やったら課税対象は一つだけ。しかも人間が使える金なんて限られてるから消費にも投資にも回らん
だいたい日本は伝統的に人を使う人間が偉いんであって使われる側に金やるのは文化とか伝統に反する
482 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:16:21.03 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>463
下の連接システムの多さ見てちょっとげんなり
これ73億じゃ厳しくないか
483 : テルモデスルフォバクテリウム(新日本) [NL][] : 2021/02/21(日) 19:16:43.99 ID:t8zeC/oP0 ID:1613897101 >>463
維持費とか込みなのかも知れんが、人月100万で計算しても7300人月か。
ビザからって考えると5月位には出来上がって無いとダメだろ?
いつから始めたか判らんが、間に合うのかね。
484 : シントロフォバクター(茸) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:16:53.49 ID:NfLeIIVr0 ID:1613897101 visaタッチとか普及した方がマシだろ
485 : エアロモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:17:29.11 ID:DyW7nCxd0 ID:1613897101 1億円くれるなら、バグの無いもっと良い物を作ってあげるよって
人はおおぜいいるだろ
486 : コリネバクテリウム(SB-Android) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:17:32.24 ID:RCSSTPQK0 ID:1613897101 >>479
正確には72億9970万円位じゃね
487 : ロドスピリルム(東京都) [BO][] : 2021/02/21(日) 19:17:35.59 ID:Gcqr/EDr0 ID:1613897101 早くやめろよ菅!
488 : ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [GB][] : 2021/02/21(日) 19:17:40.22 ID:JpXriQig0 ID:1613897101 台湾に売ってもらえよ
489 : カルディセリクム(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:17:45.22 ID:IgxAN0el0 ID:1613897101 アホかマジで
490 : テルモトガ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:18:01.28 ID:Zs1MRjyo0 ID:1613897101 >>463
アプリ以外の各システム改修費も乗っているんだろうな
どこのシステムも「こんなん要らんやろ、案件落とすために見積もり盛っておこう」とかやっていたらそのまま通ったとか?
491 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 19:18:04.83 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>463
オリパラのために入管やら税関のシステムを更改しなきゃいかんの?なんか変じゃね?
色々と不要な機能載せてたり、オリパラ便乗で機能改善通そうとしたりしてるような気がしなくもない
492 : ミクロモノスポラ(ジパング) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 19:18:16.22 ID:GBvfXdbo0 ID:1613897101 開発73億
アプリ維持の為200億かかります
そして
@オリンピック強行でインバ狙いでまたコロナの年
Aオリンピック中止で無駄な税金でしたチャンチャン
493 : シュードノカルディア(庭) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:18:24.56 ID:3QWYgzW40 ID:1613897101 随意契約はやめようね
494 : アシドチオバチルス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 19:18:47.81 ID:IBsnv6tB0 ID:1613897101 そもそもいらねーだろ。
495 : ビフィドバクテリウム(茸) [JP][age] : 2021/02/21(日) 19:19:26.37 ID:rH0bgUmB0 ID:1613897101 明らかに係りすぎだろ
どんな見積りしてんだ
496 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:19:37.63 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 省庁跨ぎで複数システムと連接
これJV要るんじゃね
497 : シュードモナス(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:19:43.56 ID:aAH/l5D30 ID:1613897101 NTTデータが一次請け→NECや日立、東芝、富士通とか大手SIベンダーが二次受け、さらに別途アクセンチュアやNRIとかのコンサル企業を入れる
三次請けは中堅SIベンダー、四次請けは中小SIベンダー・・・
とかやっていくシステムだとこれくらいかかるのでは?
498 : クリシオゲネス(埼玉県) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 19:19:46.66 ID:+yX6ivbc0 ID:1613897101 70億中抜きされて末端の開発費は3億ぐらいかな
499 : アクチノポリスポラ(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:19:47.36 ID:Fbx4bvJL0 ID:1613897101 73億とかゲームに例えるとどのタイトル位だ?
500 : グロエオバクター(奈良県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:20:26.83 ID:nqEGhnGq0 ID:1613897101 金もらわんと仕事引き受けないみたいな高飛車な弁護士みたいな連中ほんと嫌いだわ
結局日本とかそういうものより自分の生活が大事なんだろうな
501 : キロニエラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:21:02.42 ID:QYKn6qS30 ID:1613897101 スマホは欠陥ツール。
そんなものに血税投入するな、ボケかす。
502 : クロオコックス(東京都) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 19:21:13.86 ID:WIl7XosT0 ID:1613897101 投入の内訳はよ
503 : バチルス(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:22:10.41 ID:ITl29dxv0 ID:1613897101 金かけすぎ
コネ賄賂用のダミー会社が何社かはいりそう
504 : シネココックス(やわらか銀行) [CO][] : 2021/02/21(日) 19:22:17.38 ID:lbscRaCM0 ID:1613897101 無能国家公務員のクソっぷりよ
NHKは毎年7000億円だけどな
505 : ニトロソモナス(宮城県) [CN][age] : 2021/02/21(日) 19:22:56.41 ID:oJkErWkJ0 ID:1613897101 おい政府や、マジメに仕事しろよ
バカ政府!
506 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:23:18.42 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>482
富士通とかだとこんな感じで他より安く出しまくって結局開発出来なかったとかゴミ作るとか良くあるけどな
富士通が作る訳じゃなくて下が作るんだけど
507 : プニセイコックス(東京都) [JP][] : 2021/02/21(日) 19:23:35.95 ID:nwKBsqsw0 ID:1613897101 アホだろこいつら
こんなバカどもに予算なんか任せんなや
508 : シュードモナス(兵庫県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:23:41.88 ID:a54gQw0V0 ID:1613897101 また金ドブしたのか
509 : エントモプラズマ(東京都) [MX][] : 2021/02/21(日) 19:24:20.59 ID:6wHjuKYM0 ID:1613897101 これは自民にお灸だな
510 : エアロモナス(光) [NL][] : 2021/02/21(日) 19:24:35.61 ID:BVSKkTo20 ID:1613897101 こんなん無駄過ぎる
511 : ロドバクター(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:24:43.79 ID:vsbBJ7U/0 ID:1613897101 加藤厚労省
512 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:25:04.62 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>503
野党がマスクの時にそういうのギャーギャー騒いだ結果があれなんだし、そういうのを必要悪にできない発想は政治止めるだけ
513 : デスルフォバクター(長屋) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:25:17.38 ID:OFob9rmt0 ID:1613897101 >>91
この理屈で行くと友達から借りた金を又貸ししたし、そいつから返して貰ってくれ!返して貰えなくても俺は知らん!がまかり通ることにならんか?
514 : デイノコック(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:25:21.11 ID:ZhaKVc2U0 ID:1613897101 改修したらえーやろ
他人の金やと思ってクソが
515 : マイコプラズマ(茸) [AR][] : 2021/02/21(日) 19:25:40.58 ID:oCvjBRE30 ID:1613897101 スマホアプリ作れるやつなら
1週間くらいでヒョイっと作りそうw
516 : キサントモナス(東京都) [TW][] : 2021/02/21(日) 19:25:49.09 ID:WTbWzOAR0 ID:1613897101 もうさ、リモート五輪でいいじゃん
東京だけど外人に入ってきてほしくねえよ
517 : キサントモナス(東京都) [CH][] : 2021/02/21(日) 19:25:53.27 ID:VYC0h0890 ID:1613897101 73億で注射器買ったらどうなん?
518 : シュードノカルディア(東京都) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 19:25:53.32 ID:qGOkPH9W0 ID:1613897101 使った金額=評価だから高ければ高いほど高品質なんだろ
519 : パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 19:26:18.50 ID:IEqL6qVX0 ID:1613897101 >>7
えっ!?3億でパーソルに発注を!?
520 : パルヴルアーキュラ(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:26:24.76 ID:SLZGYX9o0 ID:1613897101 そこら辺の賢い学生に1億渡したら凄いの作ってくれそう
521 : テルモゲマティスポラ(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 19:26:25.75 ID:bZroTxkg0 ID:1613897101 金だけもらってまた全部下請けに押し付けるんだろ?
無駄すぎ
522 : シュードモナス(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:27:06.57 ID:aAH/l5D30 ID:1613897101 >>503
3次請けくらいに政治家やら官僚と深く結びついた特殊な会社が入って美味しいところだけやるのは
建設でもITでも同様
523 : コリネバクテリウム(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 19:27:44.45 ID:LGTLomnl0 ID:1613897101 もう信用ないからバッテリー食いのアプリはもう入れない
524 : テルモトガ(埼玉県) [MY][] : 2021/02/21(日) 19:28:01.34 ID:WXK50cOM0 ID:1613897101 ゴミアプリしかできんだろ
525 : クロストリジウム(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:28:03.82 ID:ILecZQqF0 ID:1613897101 民間でもありえないような額では?
526 : テルモリトバクター(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:28:11.01 ID:WBsiemyM0 ID:1613897101 こんな感じ
https://i.imgur.com/4QOCNmW.jpg
527 : フラボバクテリウム(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:28:16.12 ID:JVBGCTI30 ID:1613897101 開発は費用はそんなにかからず運営費用に金がかかると思うけど、サーバー台月額いくらなんだろ
国産ボッタクリサービス使わずにgoogleやamsのお世話になってれば安上がりでトラブルも無かっただろうに
528 : スフィンゴモナス(宮崎県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:28:28.73 ID:R/HYcamT0 ID:1613897101 厚労省の仕事は金をドブに捨てる事なんだろ。
529 : パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 19:28:37.54 ID:IEqL6qVX0 ID:1613897101 根本的な問題として感染者に登録義務づけとアプリの使用義務課すってのができないんだから
何兆円あっても日本には無理なンだわ
530 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:28:41.05 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 下請けガー中抜きガーっていうけどさ
昔はもっと自由だったのにそれを弁護士連中が叩いて規制した結果大企業の旨み減って弱体化に繋がっただけじゃん
日本の大企業と末端の底辺のどっちが日本の国益からすれば大事かっていう
531 : プニセイコックス(東京都) [JP][] : 2021/02/21(日) 19:28:51.69 ID:nwKBsqsw0 ID:1613897101 仮に完璧なアプリだったとしても感染者とアプリの連携がマストじゃないんだから感染拡大抑止に繋がるわけがない
そんな状況ならアプリ開発の空想の時点で立ち止まって考えるよな。
そのまま突き進んでアホそのものなのに出来上がったものがさらにゴミで草
善管注意義務レベルすら果たせてない政治家が責任取らないって許せん
532 : プニセイコックス(千葉県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:30:10.27 ID:UTsUvIxB0 ID:1613897101 こんなのいくら金あっても足りなくなるわな
533 : メチロフィルス(沖縄県) [EU][] : 2021/02/21(日) 19:30:26.36 ID:S/2cffLJ0 ID:1613897101 殺意が止まらん。。
534 : バークホルデリア(ジパング) [DK][sage] : 2021/02/21(日) 19:31:04.32 ID:O9CPRlu90 ID:1613897101 普通ならスマホアプリに73億円もかけたら相当すごいものが出来るんだが
535 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:31:13.08 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>530
ゴミ出してきたり開発頓挫させないなら別に中抜きしてようがどうでもいいけど
大体ゴミ出してくるか開発頓挫させるじゃん
税金じゃないなら好きにしてくれてもいいけどわざわざ溝に税金捨てるとかないわ
536 : クロオコックス(神奈川県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 19:31:27.39 ID:kV6vel4B0 ID:1613897101 >>13
お前、仕事やった事ないだろ?
537 : ホロファガ(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 19:31:45.27 ID:VIDaczhD0 ID:1613897101 72億円ポッケ
538 : ビブリオ(千葉県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:31:58.60 ID:ICQ2FZb/0 ID:1613897101 誰の金だと思ってんだよ。
中抜きさせんな。
539 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:32:07.73 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>535
だからそれは結局仕事するのに金が必要ダーみたいな自分勝手な発想じゃん
弁護士みたいなクズの発想を基準にすんなと
540 : エアロモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:32:09.61 ID:zuLV9eoS0 ID:1613897101 そりゃバグが出たら国民総出でぶっ叩くアプリの開発なんて誰もやりたがらないだろ
そのリスクを背負う価格が73億ってことだよ
おまえらが叩けば叩くほど価格が上がる
541 : テルモデスルフォバクテリウム(栃木県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:32:50.55 ID:iI5snOtO0 ID:1613897101 すっくな
542 : スファエロバクター(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:34:43.38 ID:thZspiI00 ID:1613897101 相当凄いアプリができるんだろうな
日本の地図データを三次元化して
リアルタイムで全携帯のGPSとジャイロデータを処理
543 : レンティスファエラ(秋田県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:35:42.24 ID:oLI9ed3j0 ID:1613897101 陽性者登録義務化されない限り無意味なアプリ
544 : シネココックス(ジパング) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:36:02.15 ID:+YrqvfAr0 ID:1613897101 少ねえ
3桁逝かないとまともなの出てこないだろ
545 : ディクチオグロムス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:36:02.86 ID:r/FPjP1F0 ID:1613897101 共謀してやってるんならそれもダメだけど
まさか 官僚が騙されてるわけじゃないよね??
東大出てる人が沢山いる官僚が騙されてるの?
政治家がやれって言うから仕方なくやってんの?
どっちにせよダメじゃん
546 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:36:24.57 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 国は発注した、それで国のやるべき仕事は完了
元請けは下請けに発注した、それで元請のやるべき仕事は終了
下請けが仕事を引き受けた、でもちゃんと仕事しなかった
純粋に下請けだけの問題を中抜きガーみたいに叩くのって単に日本の経済構造とか国を批判したいだけだろクソパヨ
547 : エアロモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:36:55.98 ID:zuLV9eoS0 ID:1613897101 >>545
割に合わない仕事だから誰も手をあげないだけ
548 : ラクトバチルス(神奈川県) [MA][sage] : 2021/02/21(日) 19:36:57.52 ID:2dIcIh1B0 ID:1613897101 叶美香の大好きな餃子
https://youtu.be/eRnPL8Pe9dI
549 : ストレプトスポランギウム(奈良県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:37:07.19 ID:nCq5R46O0 ID:1613897101 でも
中抜きで1億だけだろ
本当の開発費
550 : イグナヴィバクテリウム(大阪府) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 19:37:09.13 ID:rkIcnm9L0 ID:1613897101 大作ゲームクラスだが
今から予算入れてて完成するのか?
出来たとしてもゴミだろ
551 : レンティスファエラ(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:37:21.57 ID:dY/zSSI/0 ID:1613897101 >>376
個人のHP作るんじゃないんだからさ、無理だろ。何十万、いやそれ以上の同時セッション想定すんだろ。インフラどう設計すんの?クラウドだから勝手にスケールアップとかなんだとしてもテスト必須だし、そのテスト時に契約するサーバーだけで、100万飛んでるぞ。
552 : テルモミクロビウム(埼玉県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:37:27.19 ID:iX5zaLoC0 ID:1613897101 中で抜かないで!
553 : パルヴルアーキュラ(福岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:37:45.69 ID:C8IjMIWF0 ID:1613897101 仕事の仲介や取りまとめで商社的なのが存在して
抜くのはある程度しょうがないって思うけど
最近は酷すぎるよ
昔は最低でも地方の零細企業まで仕事が回されてて
それでみんな生活の糧に出来てたけど
今は上流で吸われて下に来る頃にはほぼ利益出ないという
554 : シトファーガ(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:39:00.37 ID:mKhRHbeP0 ID:1613897101 ポッケナイナイは韓国起源ニダ!
555 : カンピロバクター(富山県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:39:10.77 ID:ib9HqPKV0 ID:1613897101 必要なら仕方ない
パーソルのせいでハードル上がりまくってるけどな
556 : ジアンゲラ(愛知県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:39:37.95 ID:klvCCgOk0 ID:1613897101 2020年
ごめん、そのままだと落とすけどどうする?
↓
2021年
ごめん、そのままだと証人喚問だけどどうする?
557 : ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 19:39:40.95 ID:nkjOlDNd0 ID:1613897101 >>463
外国人向けなんか?
558 : ナトロアナエロビウス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:39:49.72 ID:xPMGL+fs0 ID:1613897101 天才一人に一億払って作らせた方がまだマシ
559 : バークホルデリア(ジパング) [DK][sage] : 2021/02/21(日) 19:40:39.69 ID:O9CPRlu90 ID:1613897101 >>546
瑕疵の場合に発注元の国が賠償請求するのは元請けだろ
560 : ビブリオ(東京都) [DE][] : 2021/02/21(日) 19:40:57.26 ID:CTlJevJs0 ID:1613897101 作っても活用してないだろ
要らん
561 : リケッチア(岩手県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:41:02.93 ID:029tcCjP0 ID:1613897101 COCOAみたいなお粗末なアプリなら翻訳やらサーバーやら考えても大幅に多く見積もって数億
こんな金の使い方されたら国民がどんだけ頑張ろうが景気良くなるんけないわな
562 : デスルフレラ(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:44:08.74 ID:VH5yUcBC0 ID:1613897101 そうだなー、近づくにつれてアラートが怪しくなっていくカンジだとリアルかな
563 : アシドチオバチルス(茸) [FR][] : 2021/02/21(日) 19:45:05.54 ID:O2Q0z6F60 ID:1613897101 よくわからないけど
何かをやらねば❗
税金大量投入
564 : ゲマティモナス(神奈川県) [EU][] : 2021/02/21(日) 19:45:12.55 ID:YD6By7IR0 ID:1613897101 パーソルに最後まで責任とらせないの?
民間企業の調達購買がこんないい加減な発注してたら
そいつクビどかろか損害賠償の訴え起こされても
文句も言えない重大過失だよ。
565 : オピツツス(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:45:19.98 ID:rlAs1QbC0 ID:1613897101 >>463
なるほど
もしデータ連携基盤の構築に汎用的なものを想定してるなら
この価格なのも納得できるわ
エストニアなんかもその部分の出来が良いから最先端と呼ばれる行政のIT化に成功した訳で
もしデジタル庁が同じことをやろうとしてるなら応援するわ
…つかデジタル庁なんだよなこれ作るの?
省庁横断型のシステムだし
566 : グロエオバクター(富山県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 19:45:35.90 ID:suXl9l2U0 ID:1613897101 >>3
中国、韓国、北朝鮮がまんま当てはまるんだが
567 : デスルフロモナス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 19:46:04.45 ID:m/c6iROd0 ID:1613897101 ネトウヨはまだ民主ヨリー野党ガーっていうの?
鳩山よりアホだなw
568 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:46:30.43 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 https://flyteam.jp/news/article/54160
単省庁でもこんなもんなのに
よくこんだけのシステム連接して73億に収まるもんだね
569 : テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [NL][] : 2021/02/21(日) 19:46:36.07 ID:OLtaRDXS0 ID:1613897101 おいおい、騙されてるのわからないのか?
570 : エアロモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 19:47:05.94 ID:zuLV9eoS0 ID:1613897101 >>463
こんなん73億じゃ無理だろ
571 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:47:10.95 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>559
はぁ?
だからそういうふうに元請けにリスク負わせて何か日本に利益あんの?
572 : ジアンゲラ(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:47:19.72 ID:/GCvcYtw0 ID:1613897101 ベンチャー100社に投資できるわ。勿体ない。
573 : アコレプラズマ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 19:47:20.80 ID:I1TnlPcv0 ID:1613897101 昔は、中国製(笑)だったのに、
今は、日本製(笑)
だよねー、もう信じられねー税金ドロボー
574 : イグナヴィバクテリウム(大阪府) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 19:47:31.50 ID:rkIcnm9L0 ID:1613897101 今から開発して不具合が起きないわけがない
下請けにデスマーチさせて完成させるだけだから
575 : テルモアナエロバクター(千葉県) [HR][sage] : 2021/02/21(日) 19:47:52.41 ID:pLh3lyBN0 ID:1613897101 パーソルには発注するなよな
576 : オピツツス(ジパング) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:48:04.78 ID:rlAs1QbC0 ID:1613897101 >>568
それシステムだけじゃなくてレーダー整備と施設改修も入ってるっぽいし
比較対象としておかしい
577 : フィシスファエラ(SB-iPhone) [US][sage] : 2021/02/21(日) 19:49:00.14 ID:tH22mSx80 ID:1613897101 りんごと先生に10億ずつで頼んだらやってくれるだろ
578 : ニトロソモナス(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 19:49:01.73 ID:kKzbTKaq0 ID:1613897101 >>7
三億もかけるかよ
3000円だろ
579 : グロエオバクター(宮城県) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:50:52.69 ID:f4iFujHb0 ID:1613897101 まずはこれまでの費用対効果検証しろ
無能厚生労働省
580 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:51:22.43 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>576
そこ俺も気になったんで調べてみた
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/densi/dai4/siryou3.pdf
144億だってさ
581 : キネオスポリア(埼玉県) [FR][] : 2021/02/21(日) 19:51:31.25 ID:SwM5KcxZ0 ID:1613897101 73億円を1億2千万人に配ったら、1人当たり60円かあ…
582 : アシドチオバチルス(東京都) [JP][] : 2021/02/21(日) 19:51:50.62 ID:ktxkQ+Iy0 ID:1613897101 何のための金なんだか
583 : バークホルデリア(ジパング) [DK][sage] : 2021/02/21(日) 19:54:41.57 ID:O9CPRlu90 ID:1613897101 >>571
法的なルールを言ってるだけだがw
文句があるなら議員になってルールを変えろ
584 : アコレプラズマ(東京都) [BR][sage] : 2021/02/21(日) 19:55:07.00 ID:/sUxbGyk0 ID:1613897101 まーた下請けの〜ってやつか?
ほんとふざけてるなあ
585 : ニトロスピラ(茸) [IN][sage] : 2021/02/21(日) 19:55:20.06 ID:nzegsnEW0 ID:1613897101 >>579
そんなのやる頭あったら自主解体してるだろ。
厚労省、外務省、財務省、総務省が滓磨関死天皇。
586 : ネイッセリア(東京都) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 19:56:07.04 ID:yBsiA0oq0 ID:1613897101 73億円て
どんだけのものよ
587 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:56:22.88 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 ごめん
日本語でお願い
588 : シトファーガ(東京都) [CN][] : 2021/02/21(日) 19:56:48.69 ID:TSkq7IsR0 ID:1613897101 >>583
政治を批判するのにわざわざ政治家になる必要はない
アホか
589 : オピツツス(ジパング) [NL][sage] : 2021/02/21(日) 19:56:56.59 ID:GzZi6C3l0 ID:1613897101 大学にやらせろ。1/100で喜んでやるだろ。
590 : ニトロソモナス(岩手県) [US][] : 2021/02/21(日) 19:57:01.77 ID:sMnmJH/G0 ID:1613897101 厚労省が5割抜いて
元請けが4割抜いて
591 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 19:57:54.76 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>583
法律ってのは犯罪者を取り締まるものであって国とか国に関係する企業を縛るもんじゃないんですよ
非効率なだけ
592 : ヒドロゲノフィルス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 19:59:22.86 ID:8Urt98G+0 ID:1613897101 >>591
ダウト
共謀罪
593 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 19:59:27.05 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 刑法と民法の区別くらい知っとこうよそこは。
どこの国の民族だよ一体
594 : ヒドロゲノフィルス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 19:59:56.50 ID:8Urt98G+0 ID:1613897101 >>593
共謀罪
595 : プロカバクター(光) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:00:27.36 ID:UXMLXm770 ID:1613897101 とりあえずうちへよこせ一億抜いてどっかへ投げるから
596 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:01:06.63 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>592
だからパヨちんだけじゃんそれw
国とか国の関係者になんの関係があるんだよw
597 : シュードアナベナ(茸) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 20:01:30.18 ID:lHPcKYZL0 ID:1613897101 あああああああああ俺たちクソバカジャップは劣等だああああああぁ…
598 : ヒドロゲノフィルス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 20:01:39.16 ID:8Urt98G+0 ID:1613897101 >>596
収賄
599 : デスルフレラ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:01:50.26 ID:4UZGVYlp0 ID:1613897101 失敗しても誰も責任を取らずに「下請けが消えちゃったからしゃーない」で済ます
そんなのに73億円
600 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:02:05.19 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>595
マネジメントコスト1億でいいなら世の中にPMおらんわ
601 : シュードアナベナ(茸) [KR][] : 2021/02/21(日) 20:02:35.93 ID:eter7vgF0 ID:1613897101 各国の五輪代表アスリートに自国のテレビで宣伝して貰って日本に来る前に入れて貰おうよ
世界標準アプリを目指すのもあり
いや、無いかw
602 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:03:15.59 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>598
うん、それ弁護士が自民の議員潰す時に利用してるだけだよねw
603 : イグナヴィバクテリウム(大阪府) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 20:03:31.78 ID:rkIcnm9L0 ID:1613897101 五輪に間に合わない
完成しても不具合だらけ
誰もインストールしない
604 : ヒドロゲノフィルス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 20:04:49.91 ID:8Urt98G+0 ID:1613897101 >>602
自民の議員はヤバそうな法律作っては自ら引っかかるよな
605 : ホロファガ(香川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:04:52.10 ID:VIPv6tXG0 ID:1613897101 ぶっちゃけgoogleにまかせときゃ天才エンジニアが一人でほいよって作る
606 : デスルフロモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:06:30.87 ID:QydzgEEz0 ID:1613897101 中抜きで70億ですね、、わかります(´・ω・`)
607 : コルディイモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:06:31.39 ID:/UwUYmYm0 ID:1613897101 73億のスマホ国家プロジェクト
システム込みで世界が震撼するでぇーーー
608 : ニトロソモナス(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 20:06:39.16 ID:kKzbTKaq0 ID:1613897101 しっかり納税しろ
使い道は俺たちに任せろbyすだれ
609 : デロビブリオ(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:07:25.45 ID:MMjte53J0 ID:1613897101 金かかりすぎ
610 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:07:56.16 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 下請けが下手やっても元請は国家に対して責任とれよw
611 : ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:08:33.74 ID:dXEaJBYt0 ID:1613897101 でも結局最終的には自分たちみたいな月給25くらいの底辺派遣が伝言ゲームでよく分からんくなった断片的な仕様に首かしげながら作らさしていただくっていう
612 : スピロケータ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:09:26.38 ID:/YAh7zxK0 ID:1613897101 タイトルデザインで1億とか請求されてそう
613 : クロオコックス(東京都) [BR][] : 2021/02/21(日) 20:09:41.81 ID:UPkbImrI0 ID:1613897101 >>600
なんで宮城県が大規模開発語ってんの耳年増なの
614 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:09:51.39 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 ケツが決まってる&日本の法律上(一括請負しかない)コストも決まってる
=品質で調整するしか無い
で、連接システムが各省庁にそれぞれあって
それぞれ根拠法に基づいて様式やIFを定めてるから変更困難
短期間&大規模の開発になるからプログラムマネジメント&プロジェクトマネジメント双方で大量にマネージャ必要
元請けのマネジメントコスト(&リスク)で5割はもってかなきゃ品質維持できないんじゃないかな
(以下間違ってたらごめん訂正して)
省庁跨ぎの行政用NWインフラは存在せず、
新規に構築するかセキュリティガチガチに固めてinternet経由させるしかない
デバイス、NW、DB、セキュリティの各エンジニア(notSE。専門家として教壇に立てるレベル)を複数抱えて
これ絶対73億じゃ無理だって
615 : カンピロバクター(大分県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:11:01.09 ID:jVcEetx60 ID:1613897101 >>1
じじい共がよく分からんけどとりあえずやっとこうで、言われるまま金出したらこんななってましたって言うパソコンの契約みたいなもんやろ。
616 : ハロアナエロビウム(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:11:32.86 ID:QURy9Fbp0 ID:1613897101 オリンピックまで150日、それまでに出来るんか?
617 : スネアチエラ(富山県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:11:50.75 ID:16JeVHle0 ID:1613897101 >>463
金よりも、期間の方が足りないだろ?
こんなもん
618 : アシドバクテリウム(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:12:19.19 ID:3BukYalW0 ID:1613897101 マジで日本人って何一つまともにできないんだな(´・ω・`)
619 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:13:12.83 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>616
ウォーターフォールじゃ絶対無理だね
言い方は悪いけどアジャイルを名目にして現場合わせしながら繋いでくしかない
620 : ハロアナエロビウム(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:13:16.51 ID:QURy9Fbp0 ID:1613897101 >>618
人はいらない
621 : ミクロコックス(ジパング) [MX][] : 2021/02/21(日) 20:13:17.83 ID:ovL+fQxU0 ID:1613897101 >>616
台湾のチームはそれをやった
日本は?w何も言うまい
622 : レンティスファエラ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:13:34.22 ID:DJhGu9Hq0 ID:1613897101 >>11
開発したの3歳児のガキかよw
623 : スフィンゴモナス(千葉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:14:04.42 ID:FQNZYsM+0 ID:1613897101 >>129
ちゃんと動くならな
624 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:15:30.32 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>616
外国人の為のシステムっぽいからギリギリのリリースだと意味ないからな
外国人を入れるつもりなら期限は残り100日もないんじゃね?
もっと膨れて取られる税金が増えるか、外国人お断りして税金だけ取られるか、開催中止で税金だけ取られるかの三択じゃね?
625 : クロストリジウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:15:31.87 ID:4tHWKenO0 ID:1613897101 もういいわ
アプリはできてもスマホの構造上ムリ
626 : ハロアナエロビウム(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:16:05.46 ID:QURy9Fbp0 ID:1613897101 >>11
ママンのおこごとか!
627 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:16:13.75 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>610
それがサヨク弁護士の飯の種に利用されるわけで
下請けがやったことでも事故が起きた、家が壊れたとかで元請け訴える弁護士の武器にされるだけ
628 : アコレプラズマ(青森県) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 20:16:45.31 ID:JklHUVyO0 ID:1613897101 中抜きウマウマ
629 : ヒドロゲノフィルス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 20:17:00.81 ID:8Urt98G+0 ID:1613897101 >>627
中華カジノから賄賂貰ってた自民党がなんだって?
630 : コルディイモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:17:19.11 ID:/UwUYmYm0 ID:1613897101 >>11
あと77億くらい足りないな
まあ足りなければジャブジャブ使えばいい
631 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:18:03.70 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>627
発注者の国に対して、受注者の元請は責任を取ればいいだけ
元請と下請と別の契約って理解できる?
632 : ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:19:05.12 ID:WzeO47JO0 ID:1613897101 コロナ出汁にすりゃ何してもOKだと思ってるよな
そもオリンピックやるなよ
633 : ハロアナエロビウム(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:19:13.55 ID:QURy9Fbp0 ID:1613897101 ていうか無観客でやるんじゃないの?
634 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:19:34.30 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 実質後2〜3ヵ月位の期限で各省庁のシステムとの連携基盤込とアプリの開発を73億とか無理ゲーだろ
頓挫する未来しか見えんわ
635 : スピロケータ(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:20:08.18 ID:2rq45L1k0 ID:1613897101 cocoaの不出来があるからこの金額はとてもじゃないが通る気がしないな
そしてどんどん下がっていってそれはそれで荒れる気がする
636 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:20:32.84 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >外国人お断りして
間の悪いことに、
入管法改正して[有識者委員会]に権限委任しろって法案提出した野党がいてな
連接に関して「野党が足を引っ張った」って言われても文句言えない状態になる
展開次第では、ていうか法案の内容的に必ずモメる内容だし
637 : エンテロバクター(茸) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:20:41.56 ID:yjrRm3wH0 ID:1613897101 >>3
これ見てドキッとしたやつらがわざわざレスしてるwwwwwwwwwwww
638 : ミクロコックス(ジパング) [MX][] : 2021/02/21(日) 20:20:46.52 ID:ovL+fQxU0 ID:1613897101 >>633
観客アプリに大金使って無観客は
無かろうてw盛大にやるんだよ
639 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 20:21:27.64 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 >>463
これ作れる人間集めるの大変そうだな。
640 : シトファーガ(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:22:08.95 ID:c0PsFRgA0 ID:1613897101 全然足りねーだろ
7兆円くらい遣えや雑魚が(´・ω・`)
641 : テルムス(神奈川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:22:12.69 ID:gOHKRvNu0 ID:1613897101 年貢米の分配方式そのまんまだな
水呑み百姓は生かさず殺さず
642 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:23:14.39 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>631
だから別もんなんだろ?
それなら仕事してない奴だけが悪いってのが常識じゃん
下請けじゃなくて元請けに責任負わせられるみたいなのは絶対に弁護士に利用されるだけ
643 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:24:34.92 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>642
下請けを選んだ以上は元請の責任な
理解できたか?
644 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:26:26.55 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>463の画像出てから
「俺にやらせろ○億で作ってやる」系のレスがパッタリ途絶えたのがなんとも
俺も「73億は総事業費、契約額はもっと安い小規模のプロジェクト」だと勘違いしてたんだけどさ
645 : ニトロソモナス(東京都) [CN][ sage] : 2021/02/21(日) 20:26:33.71 ID:Q9df9Ate0 ID:1613897101 >>1
でも末端は時給1000円だろ?
646 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 20:27:09.04 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 結局素人の言いがかりでしたね。
647 : フラボバクテリウム(ジパング) [SA][sage] : 2021/02/21(日) 20:27:17.32 ID:xsAjRbiS0 ID:1613897101 >>124
そこまでとは言わないけど末端に丸投げ状態にするのに中抜きする元請けはどうなん?って思う
648 : スフィンゴモナス(千葉県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:28:57.70 ID:FQNZYsM+0 ID:1613897101 >>210
インフラってなんだ?
素人に分かるように教えてくれ。
649 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:29:02.06 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>644
アプリ開発だけで73億ならぼったも良いところだけど連携基盤込みでの開発でこれじゃ全然話にならんしな
金も人手も時間も足らな過ぎると思うんだけどな
まぁ金とか追加したところで結局は溝金だろうけど
650 : アナエロリネア(奈良県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 20:29:16.63 ID:gJJEbMw90 ID:1613897101 一年使って、一度も接触なんてしてなくて、意味ないしって時に
このたびの騒動で、アンインストールしたわ
651 : アルマティモナス(鳥取県) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 20:29:41.29 ID:7HxBaIPS0 ID:1613897101 こういうニュースを聞くたびに上の方は腐ってんなと思ってたけど、
日本はもうダメなんだろうね。上級が国を見放して自分たちだけ泥舟を降りようとしてる
652 : テルモリトバクター(茸) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 20:29:52.55 ID:qGQO4Lm10 ID:1613897101 https://i.imgur.com/TkfDf9y.jpg
653 : メチロフィルス(東京都) [NL][sage] : 2021/02/21(日) 20:30:09.31 ID:Ghcv/7ZN0 ID:1613897101 元請は電通かな
654 : フランキア(神奈川県) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 20:30:56.02 ID:628it26v0 ID:1613897101 >463
官僚お得意の
プレゼン資料だけもっともらしく作るスキルだな
話にならん
六本木に高セキュリティな開発スタジオ作るところからはじめるのかいワラ
655 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 20:31:12.27 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 >>651
こういう話を聞くたびに脊髄反射で批判する奴いるが、そいつらどんな仕事してるんだろう、何の責任もない単純労働者なんだろうな。と思うと日本終わってると思うよ。
656 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:33:12.23 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>651
COCOAの失敗見てもわかるだろ
役人はおそらく元請会社に天下ると思う
657 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:33:45.70 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>643
間違ってるサヨク弁護士の理論押し付けられてもw
658 : シトファーガ(大阪府) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:33:50.02 ID:pfgwZ4U10 ID:1613897101 そのうち何%が開発者に行くの?
659 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:34:11.35 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>642
頭わりーな
発注者は元請けに責任取らせる
(下請けに原因があれば)元請けは下請けに責任を取らせる
コレだけのことが何故わからんのよw
だからこそ元請けは自分で責任取らなくていいように下請けを管理する必要があるんだろうに
660 : フィンブリイモナス(北海道) [CH][] : 2021/02/21(日) 20:34:49.50 ID:5f17oQq00 ID:1613897101 公費公費中抜き中抜き
財政難財政難
さてそろそろコロナ税の準備を、っと。
661 : ネイッセリア(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:35:05.26 ID:bbn1mf0F0 ID:1613897101 あの便器に五輪市場最大の建設金額かけるくらいだからね
足りない分は増税して下民から回収すればいいだけだもんね
ほんと終わってる
662 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:36:09.79 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>648
サーバーや端末とそれを繋ぐネットワークの環境をひっくるめて「ネットワークインフラ」って言うの。
今回のケースだと省庁間の接続を行うネットワークや情報を集約するためのDBの構築にかかるコスト
LANケーブル繋げばいいってもんでもないのよ。通信にゃ当然お金もかかるし。
663 : ジアンゲラ(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 20:36:21.14 ID:j4sGDU7l0 ID:1613897101 >>644
データ連携基盤とかがどのレベルの要求か不明瞭だけど、この構想なら金も時間も足りんわな
664 : ロドスピリルム(愛知県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 20:36:24.94 ID:qdNZLgvm0 ID:1613897101 シェンムーくらいかかるな
開発費70億で30-40万本という大コケでセガの大失敗作
費用対効果はどっこいどっこい
665 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:36:51.46 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>614
リスクどんだけ積むのよ
マネジメントコストだけで5割近い大規模PJとか
PJ以前に俺の腹筋が崩壊するんだけどw
666 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:37:01.46 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>657
間違ってるのはお前
さっきから弁護士連呼してるけど具体的な例示しない
注文者に対しては元請が全面的に責任を負うし
仕事をしない下請けを指名・監督しなかった元請にも責任がある
667 : エアロモナス(空) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:37:32.64 ID:vM+0sbYE0 ID:1613897101 そのアプリの会社調べたら面白そうだな。
知らんけど
668 : フィンブリイモナス(北海道) [CH][] : 2021/02/21(日) 20:37:48.34 ID:5f17oQq00 ID:1613897101 政府の回しもんがおる
必死になって書き込んでるなぁ
工作お疲れ様ー
たくさん税金もらってねー(笑)
669 : ロドスピリルム(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 20:38:07.42 ID:Z8hwhsNH0 ID:1613897101 >>658
数千万円あれば出来るというのが
大方の予想だからそこまで搾られるよ
つまり約1%
670 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:38:10.20 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>659
だからその元請けに責任があるっていう発想が日本人の常識とかからすれば絶対に間違ってるってのが理解できんのかいい加減にしろよ
そこは議論とかそういう余地じゃなくてそういうもんなの
そのための下請けなんだから。
下請けに出したのに元請けに責任残ってたらメリット減るだけなのが理解できんのか知恵遅れ
671 : シトファーガ(大阪府) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:38:26.84 ID:pfgwZ4U10 ID:1613897101 >>105
元請けが責任取らないで何のための元請けだよアホか
672 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:39:00.05 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>666
それをサヨク弁護士が言ってるってことは日本社会、国益からすれば間違ってるってことじゃんw
馬鹿か?
673 : カルディオバクテリウム(福岡県) [CN][] : 2021/02/21(日) 20:40:21.83 ID:pUbNIoM20 ID:1613897101 App storeからじゃなくてCydiaからダウンロード
674 : アシドバクテリウム(愛知県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:40:34.35 ID:FKHwQc2K0 ID:1613897101 これ結局アベノマスクと同じか
コロナにかこつけて身内に金ばら撒いただけ
675 : ミクソコックス(奈良県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:40:43.81 ID:sIxuSOJE0 ID:1613897101 ここでのネット工作にも税金投入されてると思うとほんと腹立つわ・・・
676 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:40:44.91 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>672
ウヨサヨ関係ないからw
税金を使ってポンコツアプリ作られたら
それこそ国益に反するでしょ?w
677 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:41:12.03 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>670
どこの世界線の日本の常識よ
再委託比率の制限が何であるのかまるで理解できてないな
そういう仕事するクソ仲介を排除するためだろーが
678 : ジオビブリオ(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 20:41:12.92 ID:4nDnpeoN0 ID:1613897101 もうぶん投げしないで欲しいわ
679 : シトファーガ(大阪府) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:41:14.66 ID:pfgwZ4U10 ID:1613897101 >>669
えぇ……
680 : ロドスピリルム(大阪府) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 20:41:23.63 ID:Z8hwhsNH0 ID:1613897101 >>671
複数の下請け使って責任分散させるのが
中抜きの常套手段
もし問題が起きても誰も責任とらなくていいようにしてあるんだよ
681 : バークホルデリア(庭) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:41:56.16 ID:1z3/o1Ap0 ID:1613897101 >>675
君は共産に小銭で飼われてるんでしょ?
知ってる知ってるw
682 : テルモアナエロバクター(宮崎県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:44:51.80 ID:vwLpdRMH0 ID:1613897101 >>1
3億9千で使えないアプリを1年も使わされたw
73億のアプリならどんだけ凄いんやろw
683 : クロオコックス(SB-Android) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:45:16.62 ID:zauSl32H0 ID:1613897101 そんなもん要らんから早く10万配れや
684 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:45:37.94 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>676
だからそれは作った奴の責任だろ?
国とか元請の責任じゃねーよボケ
685 : ゲマティモナス(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:46:14.86 ID:GpFbn0Gk0 ID:1613897101 どうせ動かない
686 : ハロアナエロビウム(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:46:24.30 ID:dntX5NhS0 ID:1613897101 そのうちいくらが関係ない人間のポケットに入るんだろうな
687 : テルモアナエロバクター(宮崎県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:46:24.42 ID:vwLpdRMH0 ID:1613897101 >>683
10兆かかるやんw
688 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:46:27.72 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>684
契約して作らせたのは元請負だよね?
689 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:46:48.51 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>677
だからそういう制限つくれーとか騒いだの誰か知ってて言ってんのかっていう
というかそれが日本の土建大手を弱体化させた原因だろうがクソボケ反日パヨが
690 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:47:14.96 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>680
問題起きても誰も責任取らないんじゃ発注者は怖くて発注できんわ。。。
問題起きた時は責任は元請けがとってちゃんと問題を解決するけど、
原因は下請けだったから次から別の下請け使って管理のやり方改善するから同じ失敗は繰り返さないよ、
だからまた仕事ださいね、というのが下請けになすりつけられる精一杯のとこ
691 : バクテロイデス(東京都) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 20:47:25.06 ID:+g9xrkV80 ID:1613897101 国が海外に委託しろ
692 : スファエロバクター(静岡県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 20:48:32.38 ID:gb//tKmD0 ID:1613897101 外注は外注でも中国韓国北朝鮮等はやめてくれ
100%スパイウェアと化す
693 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:48:39.54 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>665
いや、普通の会社相手なら無茶苦茶だと思うけどさ
この案件、全部お役所が相手なんだぜ
お役所のIT部門責任者なんてシステムのシの字も知らん「書類仕事と世渡りの専門家」ばっかりだぜ
それが、表にあるだけで外務省、厚労省、税関、入管荷加えて「**詳細については今後検討」とまあ錚々たる面々が。
要件定義までの交渉調整に半分以上もってかれるのはそれほど誇張でもないと思うよ
694 : デロビブリオ(埼玉県) [IN][sage] : 2021/02/21(日) 20:48:41.85 ID:PXaa/UDj0 ID:1613897101 モンハンのすれ違い通信みたいなもんだろ?
そんなかかる?
695 : 緑色細菌(SB-Android) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 20:48:56.54 ID:OuGEbfmz0 ID:1613897101 何をどうしたらあんなアプリの開発に73億必要なのか内訳が知りたい。
696 : 放線菌(日本のどこかに) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:49:59.01 ID:+YVRzvW50 ID:1613897101 国が民間に仕事流すのはいいけど管理できてないからなあ
急ぎの案件とはいえ競売にすればもっと安くすんでるだろ
この値段は流石にいきすぎ
697 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:50:12.00 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>689
責任も取らん管理もせん交通整理すら碌にできん、ってのが日本の土建大手の標準だと思ってんならお前の方が反日ブサヨだわ
698 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:51:02.10 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>690
だからやった奴が責任取ればいいだけだろうが
国とか元請けとか社会的に影響大きい方に責任取らせるのいい加減やめろよ
政治とか経済止まるんだよ
それだけで何万人迷惑すると思ってるんだ
699 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:52:18.24 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>697
それが日本企業を守るってことじゃん
日本企業に責任取らせて日本企業弱体化させたいだけだろ?
東電弱体化、三菱弱体化、公害で科学産業弱体化
いい加減にしろや
700 : デスルフォビブリオ(大阪府) [US][] : 2021/02/21(日) 20:52:30.34 ID:Z7ykCb8i0 ID:1613897101 上流階級とは予算の上流にいるということ
701 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:52:50.63 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>690
少なくとも発注者、受注者の関係で考えると
受注者の元請は責任とるべきだろうな、受注者に対して
702 : フィンブリイモナス(茸) [CN][] : 2021/02/21(日) 20:52:59.88 ID:wB5kzfXt0 ID:1613897101 >>1
またやるの?税金泥棒
703 : フランキア(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 20:53:13.12 ID:B2nyb9r30 ID:1613897101 あーほんと馬鹿だな。
政治家ども
704 : クトニオバクター(千葉県) [US][] : 2021/02/21(日) 20:53:31.75 ID:Ijz2c3jm0 ID:1613897101 >>1
何重請負になって、どれだけ中抜きされるんだよ
見積もり見せろ
705 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:54:00.83 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 >>701
×受注者の元請は責任とるべきだろうな、受注者に対して
〇受注者の元請は責任とるべきだろうな、発注者に対して
706 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:54:19.62 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 で、こういう話してる裏でパヨクがなんかトチ狂ったこと言ってるけどさ
こういうのの対応も含めて考えたら73億は厳しすぎるって実際
707 : スネアチエラ(光) [US][] : 2021/02/21(日) 20:54:58.20 ID:4DLiYnyV0 ID:1613897101 もういらねぇからワクチンの方にまわせアホンダラ
708 : スネアチエラ(愛知県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:55:02.05 ID:/KQffuJj0 ID:1613897101 納期は3ヶ月後とかじゃないだろうな
もう、役人無能過ぎだろ
709 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:55:53.39 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 あのさあ
多重請負 と 分業 の区別ぐらいつけろやチョン児
PMが自分でプログラムカタカタ打ってて仕事が回るわきゃねーだろ
710 : プランクトミセス(千葉県) [US][腹減] : 2021/02/21(日) 20:57:04.43 ID:96dzlf3g0 ID:1613897101 73億あったら大作ゲーム1本作れるだろ
こんなアプリに73億かかるわけねーだろ高校生でも作れるわ(´・ω・`)
711 : フィンブリイモナス(北海道) [CH][] : 2021/02/21(日) 20:57:36.08 ID:5f17oQq00 ID:1613897101 中抜き中抜き財政難。
コロナ税は必ずやりまーす
国民から搾り取らないと
公務員手懐けられないんだもーん。
支持率上げてちょうだいね?公務員の皆さん?
そのための給料、ボーナスアップなんだからねっ
712 : アルテロモナス(茸) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 20:57:50.98 ID:pUK7CgN60 ID:1613897101 >>246
ハンコ議連の親玉がIT大臣やるような国で
夢語られても
713 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 20:57:54.30 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>693
むしろ、ホントに実現しようとしたらそういうふうに会議踊らせてるよゆうないはずだから尚更こんなPJ無理ってことになるんだよな
側から見てこんだけヤバそうな案件なんだから、入札かけてもマトモなとこが応じるとも思えず
他の大きな仕事受けてる会社がしょうがないからで請けてなんとかそれっぽいもの間に合わせてお茶を濁すと。
ますますマトモなものできる気がしないなw
714 : スネアチエラ(愛知県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 20:58:46.36 ID:/KQffuJj0 ID:1613897101 一日何百人の規模で作ってるわけじゃないでしょ
国は税金で大根1本1万で買ったようもんだ
715 : アルマティモナス(たこやき) [GB][] : 2021/02/21(日) 20:59:20.22 ID:4ZcCk/2T0 ID:1613897101 ワイ「投入した税金はいくらだ?」
ガースー「73億円だね」
ワイ「バーソルが受け取ったのはいくらだ?」
ガースー「3億円だね」
ワイ「残りの70億円どこいった?!」
ガースー「勘の良いガキは嫌いだよ」
716 : ディクチオグロムス(光) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 21:00:25.90 ID:cvh8yYZn0 ID:1613897101 経費含めて一人7300万円かけても100人あてられるわけだが
またごっそり中間で抜きまくって年収400万ぐらいのが作るんだろな
717 : プランクトミセス(千葉県) [US][腹減] : 2021/02/21(日) 21:02:27.17 ID:96dzlf3g0 ID:1613897101 野党はこういうのを徹底的に追求しろよ(´・ω・`)
718 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:02:32.92 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 https://i.imgur.com/055P8IE.jpg
なお
デジタル相COCOAの不具合「永久になくならない」
719 : クロロフレクサス(徳島県) [KR][] : 2021/02/21(日) 21:03:28.22 ID:RNvCJ/gx0 ID:1613897101 儲かりすぎて高笑い止まらんだろな
720 : デスルフォバクター(東京都) [GB][] : 2021/02/21(日) 21:05:43.73 ID:NV4W0hcX0 ID:1613897101 入国時の検査を義務づけろよ、と
721 : オピツツス(東京都) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 21:05:47.19 ID:MgJhcrTb0 ID:1613897101 >>355
お前行政の人間だろ?
馬鹿すぎて話にならないよw
時代遅れもいいところ。
俺は純日本人だけど、お前みたいな奴がこの国ダメにすんだよ。
勉強しろよ。
俺たちの代表だったら尚更だろ。
逆ギレしてんじゃねーよカス!
722 : ヘルペトシフォン(ジパング) [AR][] : 2021/02/21(日) 21:05:52.88 ID:jUqwqgKw0 ID:1613897101 スマホ買ったらコロナのアプリがデフォで入ってたが
あれも政府から金貰って入れてんのか?
723 : ミクロモノスポラ(北海道) [JO][] : 2021/02/21(日) 21:06:01.81 ID:s+QPPkcx0 ID:1613897101 見積りみてみたい
724 : ハロアナエロビウム(大阪府) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 21:06:44.59 ID:EG9RyIY00 ID:1613897101 >>106
良いけど
お前イキってるけど政府のコネあるのか?
ホラ吹きネトウヨさん
725 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:08:15.64 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>718
それはキリトリすぎ
どんな精鋭やら天才やら投入しても今後全くバグが出ない保証はできないって一般論言ってるだけだろ
というか「お前らにやらしてたら埒開かない」って自前で発注したはずのシステムのマネジメント取り上げられた厚労省の面目丸潰れ
ってニュースのはずなんだがな
726 : バークホルデリア(庭) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:08:19.48 ID:1z3/o1Ap0 ID:1613897101 >>717
指摘したらしたで「コロナ対策の為のアプリを批判してる!!!やっぱり日本人を殲滅しようとしてる!!!」って言われるんだよなぁ
727 : ニトロソモナス(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 21:08:35.72 ID:uCVgo/+T0 ID:1613897101 >>18
アプリ入れない環境の時点で非国民。
728 : シュードモナス(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:09:51.08 ID:aAH/l5D30 ID:1613897101 すべての入国者・帰国者に、出国前の事前PCR検査・2週間の強制隔離、3回のPCR検査(入国時・隔離の中くらい・隔離終了直前)
これを義務化しろ
729 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:11:05.13 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>726
コレを追求するのとモリカケ漢字テストが同じという発想になるあたり相当ヤバい
730 : テルモアナエロバクター(福岡県) [CA][sage] : 2021/02/21(日) 21:11:52.06 ID:qhP+Pmxj0 ID:1613897101 作りますってとこがそれだけかかると入札したらそれで受けるしかないんじゃないのか?
首相が他人事って金勘定も全て首相がやるのかと
731 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:12:23.96 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 国籍投資されたりネトウヨ認定されたりは度々あったけど
お役人認定されたのは初めてだわ
すげー新鮮 というかそんな発想なかった
732 : シトファーガ(茨城県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:13:04.87 ID:Vgs17W6D0 ID:1613897101 >>1
森のせいだろ?
安倍かな?
733 : オセアノスピリルム(茸) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:13:37.02 ID:/wzfvx2l0 ID:1613897101 中抜きだらけで終わってる
与野党国会議員と官僚の腐敗がやばすぎだろ
734 : ロドシクルス(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 21:13:47.34 ID:wMbG5bDg0 ID:1613897101 バカ殿氏ねやw
735 : ミクロコックス(滋賀県) [EU][] : 2021/02/21(日) 21:14:04.08 ID:r6znh1k/0 ID:1613897101 73億wwwwwwめちゃくちゃ
736 : ロドシクルス(栃木県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:14:23.38 ID:Wm22UnAJ0 ID:1613897101 公募にすれば有能なベンチャーが数億で引き受けてくれる
737 : ロドシクルス(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:14:24.18 ID:bFI1l4150 ID:1613897101 運用込みでも73億もかかるアプリってどんなアプリよ
738 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:15:07.60 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>725
発注者の能力が低い事が一番の問題って厚労省ダメ出しされてるしな
739 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:15:44.49 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>737
>>463見てみ
740 : ハロアナエロビウム(埼玉県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:15:57.57 ID:7b7Erbo60 ID:1613897101 不足する分は消費税上げずに公務員給与減らせよ。
741 : ロドシクルス(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 21:16:07.02 ID:wMbG5bDg0 ID:1613897101 スマホアプリで70億?
そりゃ日本人、みな貧乏になるww
742 : ハロアナエロビウム(大阪府) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 21:16:37.26 ID:EG9RyIY00 ID:1613897101 >>91そうやって中抜き増やして
金が無い!とか抜かしてるのがこの国の財務大臣なんだよ
元請けから孫請までにしとけばもっと多くの事業が出来るだろ
いつまで奴等の無能を介護すればお前は報われるんだ?
743 : ロドシクルス(東京都) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 21:16:40.81 ID:wMbG5bDg0 ID:1613897101 ココアとは何だったんだwww
744 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 21:16:51.99 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>733
それを必要悪というか上に立つからこそ得られるメリットってことを理解せずに政治家とか官僚にせせこましい縛りかけるから大物政治家が育たないんだけどな
岸信介とか角栄なんて今じゃ絶対に育たん
745 : グリコミセス(三重県) [FI][sage] : 2021/02/21(日) 21:17:28.54 ID:uZPMq64N0 ID:1613897101 クーデターまだなの?
746 : クロロフレクサス(兵庫県) [MX][] : 2021/02/21(日) 21:19:15.91 ID:+3uJ3nBD0 ID:1613897101 1千万でいいからくれ
747 : オピツツス(やわらか銀行) [RU][sage] : 2021/02/21(日) 21:19:58.54 ID:USAv8FGR0 ID:1613897101 日本って駄目な国になったよな
最近になってほんとに強く感じるわ
748 : ロドシクルス(栃木県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:21:28.07 ID:Wm22UnAJ0 ID:1613897101 ITが絡むと一気に後進国になる
749 : デイノコック(埼玉県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:23:02.54 ID:gHBmID+20 ID:1613897101 文科省の外郭にいたけどオリンピックが近くなると体育会系バカに研究予算割振を理不尽に持ってかれるから戦争みたいだったよ
みな大嫌いでしたわ運動バカ
750 : ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 21:23:45.88 ID:1z3/o1Ap0 ID:1613897101 大失敗だったみずほ銀行のシステム見ても日本人はほんとアホ。
アホな中抜きが開発者より多いんだから。もうこの国は終わってるよ
751 : ホロファガ(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 21:23:56.36 ID:Uybz77Ig0 ID:1613897101 作ってる人は無償奉仕までがデフォ
紙ぺら一枚作って「中抜きじゃないです仕事してますwwwwww」
とか言う中抜き禁止法のザル規制を強化しろと
752 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:24:13.07 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101
中抜きとマネジメントコストの区別くらいつけようぜー
君らだけ別世界の話してるよ
753 : フソバクテリウム(東京都) [CA][] : 2021/02/21(日) 21:24:28.37 ID:RZPiC2Nq0 ID:1613897101 やっっす
754 : アカントプレウリバクター(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 21:24:36.23 ID:Z2KRC0oC0 ID:1613897101 IT後進国ジャップにアプリなんて無理無理
お前らには四季があるから大丈夫だろうwww
755 : ジアンゲラ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 21:25:21.26 ID:i37ln9/J0 ID:1613897101 73億って馬鹿じゃないの?
756 : デイノコック(埼玉県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:25:46.47 ID:gHBmID+20 ID:1613897101 すげぇ、バカというか多分業界の下っ端が訳知り顔でめっちゃレスしてるwww
757 : ハロアナエロビウム(大阪府) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 21:26:25.63 ID:EG9RyIY00 ID:1613897101 >>698
何万人でも良いだろ?
嫌なら辞めろ
責任取ってでもやりますと言えるのが社会人だ
758 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:26:27.96 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 いや、ほんとこれ73億でほんとに完成すんのかと
別事業抱き合わせにして業者泣きでやってない?これ。
759 : シュードアナベナ(東京都) [IN][] : 2021/02/21(日) 21:27:34.98 ID:xLE6VQKa0 ID:1613897101 オレ、一億円で請け負うけど・・・
1000万で下請けに落として残りは丸儲けウヒヒヒ
760 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:28:49.72 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 これだけのシステム開発1000万で受けてくれる下請けがいるのか
ありえねえ世界だな
761 : ロドシクルス(栃木県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:29:18.48 ID:Wm22UnAJ0 ID:1613897101 ITに知見のある議員って居るのかね
控えめに言っても0人だろ
台湾見てみろよ、最早IT抜きにして国政なんてやれない時代
762 : セレノモナス(福岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:31:58.24 ID:5olNMqYk0 ID:1613897101 ジャップランド(笑)
763 : シトファーガ(茨城県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:32:38.43 ID:Vgs17W6D0 ID:1613897101 >>1
初めから作る能力ある奴等に直接発注すりゃいい。
責任能力無い元請は必要ない。
政治家にキックバックする能力=元請
って構図が日本の患部
764 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 21:32:44.12 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>747
文系の馬鹿にどんどん汚染されていってるの常に感じるわ
仕事引き受けるのには金よこせ、仕事したから金貰えるみたなマルクス主義丸出しのクソサヨク
国とか政治家も法律守るのが当たり前みたいな典型的反権力ゴキパヨ
こんなんが大声で文句言ってくる
こんなので政治が機能できるわけない
765 : ニトロソモナス(青森県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:33:08.56 ID:fx6miawZ0 ID:1613897101 >>750
当初はIBMとかに一本化するとかって話だったのに
IBM、富士通、日立のままやって三行統合でぐだって
こないだのシステム統合の時も結局ぐだぐだでまともに統合出来てないしな
766 : ヘルペトシフォン(ジパング) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 21:33:48.37 ID:nvp3O/lS0 ID:1613897101 ソシャゲメーカーにつくらせたら2億で充分では?
767 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:34:34.51 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>744
利権持ってる人間はこんなクズなんだからシミンは立ち上がらなきゃいけない!
って思ってくれる人が1人でもいたらカキコした甲斐もあるってもんでしょうね
わたしには単なる逆張りニートの戯言にしか見えませんがw
768 : プロカバクター(愛知県) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 21:34:52.54 ID:rCWkzlin0 ID:1613897101 夜盗はこういうクソ発注を批判しろよ
こういうの批判し対案出せば支持率上がると知らんのか?
769 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 21:35:27.62 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>763
政治家と官僚の取り分減らして得するのは政権取れない野党だけだわ馬鹿か
770 : 放線菌(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 21:35:33.23 ID:TirzmTwo0 ID:1613897101 んで政府を騙したのはなんて会社よ
771 : アクチノポリスポラ(茸) [FR][] : 2021/02/21(日) 21:37:08.96 ID:TiEDBcWD0 ID:1613897101 もうやめてワクチン接種に全力しろよ
NHKでさっきしてたぞ
772 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:37:32.70 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>766
2億でデータ連係基盤なんぞ作れるもんかね
773 : グリコミセス(三重県) [FI][sage] : 2021/02/21(日) 21:39:08.27 ID:uZPMq64N0 ID:1613897101 増
税
の
為
の布石
774 : クロオコックス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 21:39:21.19 ID:FANxRZfi0 ID:1613897101 トリコのGTロボ作れよ。
775 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:39:31.39 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>770
よくわからんけどJVじゃねえの
連接システムのメーカーバラバラなんだし
単独でできる気がしない
776 : ロドスピリルム(東京都) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 21:39:46.05 ID:abS9iFi00 ID:1613897101 田中角栄は捕まったぞ
777 : ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [US][] : 2021/02/21(日) 21:41:31.91 ID:U0BpOmI60 ID:1613897101 まじクソ政府いい加減にしろ
778 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:41:53.68 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 発注者:デジタル庁 受注者:JV で双方に横串ささないと無理だと思うこれ
779 : メチロフィルス(東京都) [NL][sage] : 2021/02/21(日) 21:44:16.51 ID:Ghcv/7ZN0 ID:1613897101 多言語対応とか面倒クサいだろうが全部Googleにやらせるのかな
縦割り組織のシステムと連携すんのかこれ。クソの役にも立たないゴミが出来そう
780 : アカントプレウリバクター(東京都) [FR][] : 2021/02/21(日) 21:44:34.15 ID:g34BA9HS0 ID:1613897101 技術あるとこなら1億で作るぞ
781 : クトニオバクター(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 21:44:40.78 ID:jCW+sChz0 ID:1613897101 これでCOCOAみたいなクソみたいなアプリ出てきたら笑える
お手並み拝見だわ
782 : クテドノバクター(福岡県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 21:45:55.51 ID:sIb8mLmb0 ID:1613897101 いつの間にワクチンで予防になったんや
ワクチンは重症化防ぐだけ
しかも本当にワクチンなのかも疑問
783 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:46:59.10 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 いや、ほんとこの画像の破壊力やべえな
https://livedoor.blogimg.jp/dondonosigoto/imgs/d/7/d724718b.jpg
繰り返し見ては絶句してる
絶対この期間と金額じゃ無理だって
どういうカラクリでこれが通ったんだ
784 : アコレプラズマ(ジパング) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 21:47:11.34 ID:Jlm1PGKj0 ID:1613897101 >>724
お前誰だよw
開発者1人1月分が100万だって話と政府のコネって何の関連があるんだよw
785 : ディクチオグロムス(徳島県) [BR][sage] : 2021/02/21(日) 21:47:50.34 ID:Km3n0p2u0 ID:1613897101 このお金、居酒屋とかに分けてあげた方がよかったね!
今となってはなんの意味もないアプリ
786 : シュードモナス(大阪府) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:48:02.74 ID:fFFmgWs10 ID:1613897101 もうええやろw
おまえらが造ったほうがマシなのできるんじゃないのこれ
787 : チオスリックス(東京都) [AU][] : 2021/02/21(日) 21:48:59.54 ID:gBCWE9+N0 ID:1613897101 見積やシステム全体仕様が細かく分からないからなんともだが、
複数の省庁との連携仕様があるので、インフラやHW、運用込みで73億ならばリスク予備費含めてもわからない額ではないかな
ていうかこの全体像で7月本番稼働なんて、土台無理だと思うんだが
788 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:49:22.13 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >おまえらが造ったほうが
俺は絶対無理
200億と3倍の期間あれば考える
789 : ヘルペトシフォン(ジパング) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 21:50:50.33 ID:nvp3O/lS0 ID:1613897101 >>772
ごめんちょっとお気楽すぎました。
10億以内くらいかな?30人で2年ほど。
790 : クトニオバクター(茸) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 21:52:14.08 ID:jCW+sChz0 ID:1613897101 これオリンピック中止になったらどうなるの?
791 : オピツツス(大阪府) [SE][sage] : 2021/02/21(日) 21:52:16.99 ID:MEaavyk20 ID:1613897101 ガチャ装備して課金促して開発費用もととればいいのに
cocoaもそうだよなにか面白いギミックつけて使いたくなるようにすればいいのに
792 : クリシオゲネス(広島県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 21:52:44.01 ID:Frw9I7Gh0 ID:1613897101 73億も出すなら73社に発注していいもの作った奴を採用すればいいじゃん一社1億の報酬で十分だろ
793 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:53:46.63 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>778
発注はデジタル庁にすべきだろうね
全体を一本の調達で賄うんじゃなくて、全体のデザインと管理する仕事と各システムの開発、回収する仕事で分割して
さらにPMO支援とかもテストもそれぞれ別調達
というか、予算取りに行ってるってことはもう意見招請とかも終わってんのか
どんなRFP出てんだろうな
794 : テルモトガ(庭) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:53:55.37 ID:tJE70cfb0 ID:1613897101 これだけ金あるならアプリだけじゃなくてデバイスも作ったほうが効果高そう
795 : エルシミクロビウム(宮城県) [KW][] : 2021/02/21(日) 21:54:05.34 ID:MixFW/GY0 ID:1613897101 中抜きが7次ぐらいまである
796 : テルモミクロビウム(石川県) [JP][] : 2021/02/21(日) 21:55:27.62 ID:Ed9r6wCx0 ID:1613897101 73億かけてガチで健康管理しかできないじゃね?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120200819
797 : ミクソコックス(庭) [US][] : 2021/02/21(日) 21:56:09.04 ID:FUc93Wwf0 ID:1613897101 下請けを禁止しないとまたしっぱいするな
798 : バークホルデリア(沖縄県) [US][] : 2021/02/21(日) 21:56:59.22 ID:bzc3deOw0 ID:1613897101 今まで何してたんだウマ娘のアプリ作るよりたっぷり時間あったろ
799 : フランキア(ジパング) [EU][sage] : 2021/02/21(日) 21:57:10.78 ID:B466mIgj0 ID:1613897101 安い!
800 : 緑色細菌(やわらか銀行) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 21:57:11.51 ID:uNqMOVGj0 ID:1613897101 73億はオリンピックのコロナ対策の予算でその中にアプリも含まれてるってだけだぞ
全部アプリの開発費じゃない
801 : エルシミクロビウム(宮城県) [KW][] : 2021/02/21(日) 21:57:45.57 ID:MixFW/GY0 ID:1613897101 献金のランキングでどこの中抜きに入れるか決まります
802 : チオスリックス(東京都) [AU][] : 2021/02/21(日) 21:59:32.09 ID:gBCWE9+N0 ID:1613897101 仮に73億でもう受注済みだとして、こんだけのプロジェクト、SEやらの要員確保絶対できないよ
どのベンダーも今時人手足りてないんだし、急遽大量の要員確保なんて無理無理
803 : エルシミクロビウム(宮城県) [KW][] : 2021/02/21(日) 21:59:59.22 ID:MixFW/GY0 ID:1613897101 派遣屋ってのは元々〇ーさんのシノギ
804 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:00:09.31 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>797
何度でもいうけど、cocoaは下請けに出したから失敗したんじゃなくて
元請けが元請けとしてやるべき最低限の仕事してないから失敗した
というかコレを下請け使わずにやれとかそれこそ日本潰れるわw
805 : テルモミクロビウム(栃木県) [IT][] : 2021/02/21(日) 22:00:10.76 ID:IDrSjhLn0 ID:1613897101 コンペして競争させろよ
なんで予算ありきなんだ
806 : ミクロコックス(ジパング) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:01:21.19 ID:ncPWyyZs0 ID:1613897101 >>804
厚生労働省が全部委託で行けると思ったん?
807 : エルシミクロビウム(宮城県) [KW][] : 2021/02/21(日) 22:01:27.25 ID:MixFW/GY0 ID:1613897101 >>804
その責任を元請けは問われた?
結果役所の責任つまりお咎めなし
808 : シュードモナス(大阪府) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:02:23.36 ID:fFFmgWs10 ID:1613897101 おまえら、これ
もともと信頼のおける基礎プラットホームがあるから安心
すごい開発者が開発したんだぞおおおおぉおぉぉおおぉおお!
とか言うてへんかった?
なんで失敗すんのよおかしくね?
809 : マイコプラズマ(岐阜県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:02:47.65 ID:esUDVUGI0 ID:1613897101 俺さ、もうパヨクになるわ。
無理、日本政府
810 : エリシペロスリックス(ジパング) [MY][sage] : 2021/02/21(日) 22:03:58.09 ID:THoarIf+0 ID:1613897101 まあいくらかかってもいいけど明細はだれでも見れるようにしとけよ
委託業者にも内訳公表義務付けろ
811 : スファエロバクター(茸) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 22:04:25.38 ID:OhFpPto/0 ID:1613897101 >>21
ほんまこれ
812 : シュードモナス(大阪府) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:04:53.45 ID:fFFmgWs10 ID:1613897101 間違えた
基礎プラットホームじゃなくてソースコード
まあほとんど一緒か
もうええんちゃうの
813 : ミクソコックス(大阪府) [VN][sage] : 2021/02/21(日) 22:05:09.04 ID:P8lVLDSY0 ID:1613897101 腐敗しすぎてまともにアプリ一つ作れなくなってるんだね
中国や韓国に作ってもらったらどうか?w
814 : テルモミクロビウム(秋) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:05:33.69 ID:IZ3jzDx20 ID:1613897101 また富士通中抜きか?
815 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:05:47.15 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 そういやcocoaのは履行体制図出てたけど
今回出るかねえ
かなり興味ある
816 : ラクトバチルス(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:06:02.39 ID:7gV7cjoB0 ID:1613897101 価値7億相当のアプリができれば万々歳やね
817 : チオスリックス(東京都) [AU][] : 2021/02/21(日) 22:08:05.36 ID:gBCWE9+N0 ID:1613897101 >>815
元請はどうせデータあたりなんでしょうねなんとなく
818 : クテドノバクター(日本) [US][] : 2021/02/21(日) 22:09:40.14 ID:823fp6o10 ID:1613897101 いくらなんでも酷すぎる
どこが受注してどういう計画なのか全部公開しろ
こんなにかかるわけないから、回収も必ずしろ
819 : オピツツス(茸) [EU][] : 2021/02/21(日) 22:09:42.68 ID:z7UHKCjF0 ID:1613897101 実務をこなす最下層の下請けには500マンくらいしかいかないだろ
820 : シントロフォバクター(奈良県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:10:04.40 ID:cMdmo03f0 ID:1613897101 作るアプリの説明ができないのにどうやって予算を決めることができるんだろうねw
821 : クテドノバクター(日本) [US][] : 2021/02/21(日) 22:11:58.16 ID:823fp6o10 ID:1613897101 >>819
いやゼロは掛けてもゼロ
822 : レジオネラ(茨城県) [US][] : 2021/02/21(日) 22:12:07.46 ID:vJ0mtuLc0 ID:1613897101 もうこのバカどもマジで殺してくれよ
823 : ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [GB][] : 2021/02/21(日) 22:12:33.03 ID:RRhNX5C50 ID:1613897101 元々はオープンソースらしいけど
大金かけて作ったアプリのソースと差分がどれくらいあるのか公表して欲しいわ
824 : クテドノバクター(日本) [US][] : 2021/02/21(日) 22:13:38.96 ID:823fp6o10 ID:1613897101 正直この件だけで、政権の議員全員議員引退させたいレベル。強烈な制裁がないと一生わかんねえだろ
825 : プニセイコックス(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:13:58.58 ID:oamz1igw0 ID:1613897101 >>1
頭弱すぎ
826 : アシドバクテリウム(茸) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:14:03.95 ID:RzijzD7s0 ID:1613897101 日本ショボwww
827 : フソバクテリウム(東京都) [SE][] : 2021/02/21(日) 22:14:10.58 ID:60n8ykSo0 ID:1613897101 >>1
安倍からスカへの白痴の連鎖を誰か断ち切れよ。
あんなバカ政府の奴らに任せておいたら税金をドブに捨てるようなもんだぞ。
828 : クテドノバクター(ジパング) [SA][] : 2021/02/21(日) 22:14:26.81 ID:RJ1N+LWd0 ID:1613897101 安倍のバラマキ
829 : ナトロアナエロビウス(岐阜県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:14:45.22 ID:vTq5QR1B0 ID:1613897101 5000万で俺が作ってやるわ
830 : デスルフォバクター(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:14:48.23 ID:b0LxPWPH0 ID:1613897101 中抜き禁止にしろよ
税金無駄遣いしすぎ
831 : ミクソコックス(大阪府) [VN][sage] : 2021/02/21(日) 22:14:58.18 ID:P8lVLDSY0 ID:1613897101 72億のうち中抜きがほとんどってことかな?
832 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:15:34.97 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>806
cocoaではいけると思ったんだろうな、半分は自分とこの仕事にしろってお達しがあったにも関わらず、
94%なんてほとんど全部下請けにやらせるだけで大丈夫って判断したんだろ、厚労省は
結果はご存知の通りだけどな
>>807
まず元請けの責任と役所の責任は区別しようや
で、責任の取り方ってどうすりゃ責任取ったことになる?
牽強付会や後出しはいかんよ
俺は、まずはユーザへの謝罪と不具合の解消、
発注者は発注の承認プロセスを見直して今回のような問題ある調達を繰り返さないようにすること、
元請けは一定期間の入札資格停止あたりが手の打ちどころじゃないかと思ってる
833 : 放線菌(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:17:14.12 ID:TirzmTwo0 ID:1613897101 心底働くのがアホらしくなる国だな
834 : ナウティリア(島根県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:17:19.20 ID:POPTM1D+0 ID:1613897101 この商流に入って会社を救う妄想とかする
835 : シュードノカルディア(東京都) [TN][] : 2021/02/21(日) 22:17:29.74 ID:OLs7wNJ80 ID:1613897101 お役所仕事だよな
5%還元アプリも相当酷かったからcocoaなんて元より信頼してなかったけど
10億は軽く行ってるなーと思ったら予想以上に高かったw
836 : ミクロコックス(ジパング) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:17:37.41 ID:ncPWyyZs0 ID:1613897101 >>832
元請けと下請けで範囲の区切り方どうしてるんだろうな?
テストも委託とかいう場合もあると思うけど
837 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 22:17:54.24 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 こうやって専門外の素人が憶測でギャーギャー騒ぎ出す。
日本終わってるな。
838 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:18:32.91 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 データさんが人員大量投入して作るのかなあこれ
839 : ヴィクティヴァリス(静岡県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:18:43.59 ID:gtvNPOMj0 ID:1613897101 自民党まじ終わってんな
安倍もうんこもらしたまま黙り
河野も麻生もだんまり
もう公明党でいいや
政教一致はい神埼なんて言うてすみませんでした
840 : ミクロコックス(ジパング) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:18:49.50 ID:ncPWyyZs0 ID:1613897101 >>837
平和ボケしてんな
もうcocoa削除したぞ
841 : クロオコックス(東京都) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 22:19:16.69 ID:WIl7XosT0 ID:1613897101 これシステム多すぎw
全部1元化して統一しないと、どこかで不具合や故障が起きた時に
システムエンジニアが悲鳴をあげると思う
842 : グロエオバクター(東京都) [BR][] : 2021/02/21(日) 22:19:58.87 ID:azPeUE810 ID:1613897101 松田卓也 本田 ホンシン
843 : 緑色細菌(やわらか銀行) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:20:24.90 ID:uNqMOVGj0 ID:1613897101 だから73億はオリンピック全体のコロナ対策予算なのに、アプリの開発費だけって思ってるアホ多過ぎるだろw
どんだけ頭悪いんだよw
844 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 22:21:20.24 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 >>840
老害:なんでこんなソフトに何億もかかるんだ!!実態がないじゃないか!!!
結果it化進まず
845 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:21:28.39 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >専門外の素人が憶測でギャーギャー
わりかし最初の方でも言ってたけど、
そもそもシステム開発の基本的な所がわかってない&どれくらいのコストがかかるのか計算する尺度すらない
人が自分のお小遣い感覚で高いの安いのと騒いでる感じ
たぶんこの人達500万でも高いって言うぜ
846 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 22:21:58.53 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 >>841
それができるならやってるよ。
847 : ミクロコックス(ジパング) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:23:00.19 ID:ncPWyyZs0 ID:1613897101 >>844
電池使うしまともに動かないならただの迷惑アプリだ
cocoaはスマホから消したからな
848 : シュードモナス(大阪府) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:23:05.53 ID:fFFmgWs10 ID:1613897101 >>843
中止にしたらいいやんもう
コンパクト五輪()なんて言うてて総事業費3兆超えてるんやろ??
損切りできないやつって商売むいてへんであんさん
849 : ヴィクティヴァリス(静岡県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:23:06.24 ID:gtvNPOMj0 ID:1613897101 >>843
普通の人なら予算オーバーしてまでやるか?
やらない方を選ぶと思うの
で、認識の甘さでここまで蔓延させたFラン私学卒自民党がまたしても大丈夫だと思って動くの?もうね…
850 : クロオコックス(東京都) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 22:23:07.92 ID:WIl7XosT0 ID:1613897101 >>846
無理無理w こんなのやってたら後で余裕で73億以上いっちゃうよw
851 : クロマチウム(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:23:53.15 ID:p/2Oqmt+0 ID:1613897101 金さえかければ解決すると思ってるお花畑
北方領土にどんだけ金使った?解決したか?
852 : シュードモナス(大阪府) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:24:50.58 ID:fFFmgWs10 ID:1613897101 休息民もべつに五輪をスポンサードしてるような会社に勤めてへんのやろ?
しかも休息民なんて体育会系ですらなかった帰宅部のオッサンだろ?
なんでそんなに五輪五輪言うとるわけなん?
まともに雇われとったら見れないでしょ五輪
853 : チオスリックス(東京都) [AU][] : 2021/02/21(日) 22:24:56.17 ID:gBCWE9+N0 ID:1613897101 >>843
すまないがソース示してくれないか
ちゃんとした一次資料を確認したいので、このプロジェクトの仕様とか見積とか探してるんだが、なかなか見つけることできなくて
べつに煽ってるわけではなく、単純な興味で聞いてるだけです
854 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 22:25:48.81 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 >>847
政府が悪い!!ギャオーーン!
855 : エアロモナス(埼玉県) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 22:27:15.78 ID:Nlnw/kti0 ID:1613897101 三億円事件に騒いでのがバカみてえだな
856 : 緑色細菌(やわらか銀行) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:27:42.96 ID:uNqMOVGj0 ID:1613897101 >>848
何話すり替えてんだw
マスゴミに釣られてコロナ対策予算とアプリ開発費を混同してるどうしようもないアホがw
857 : クリシオゲネス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 22:27:49.64 ID:Najoqrvs0 ID:1613897101 >>849
普通の人?行政の話では??
行政の仕事にかかわったご経験は?官僚と仕事した事は?
858 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:28:21.64 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 俺も最初金額見てそう思ったんだよなあ
ランニングコスト込みの事業費だって。
実際は>>463だったわけだが。
859 : バークホルデリア(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 22:30:21.93 ID:YzHhAtnC0 ID:1613897101 >>463
そもそもこのアプリは必要なのか?
860 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:30:42.14 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 画像の「調達範囲」を見る限り、インフラ(データ連携基盤)構築とアプリ開発で73億。
維持費通信費は別途 かな
問題はそのデータ連係基盤に接続するシステムの多さ&扱う情報のヤバさなんだが。
861 : エンテロバクター(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:30:57.07 ID:m47AW1oZ0 ID:1613897101 これは本気で追求したほうがいい。
ワクチン買ったほうが絶対マシだろう
862 : ミクソコックス(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 22:31:28.52 ID:XyNIq9AM0 ID:1613897101 担当キャリアの首を刎ねろ
863 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:32:31.61 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>836
東京新聞の記事が正しいなら(再委託率94%ってやつ)元請けで受入試験はおろか、試験内容のチェックすらろくにやってないまであるだろ
元請けが下請けを締め上げるのは別に否定せんよ。でも、元請けが発注者に対して「下請けがやったことなのでわたしら責任取れません」はあり得ないよ
864 : アルテロモナス(香川県) [UA][] : 2021/02/21(日) 22:33:15.52 ID:eg4sJF930 ID:1613897101 アプリだけ作って機能する訳じゃなし、サービスを提供するにはそれだけのバックがあってこその、アプリだろ。
つうか、スマホなんてただの携帯端末であって、インストールするアプリなんて本体じゃねーから。
865 : ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:34:57.82 ID:nh6wzfH20 ID:1613897101 73億でIT人材育成した方がええわ
866 : エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:35:27.43 ID:BV5Vw4Lq0 ID:1613897101 その辺の優秀な学生に作ってもらえば
五万円ぐらいで作って貰えそう。
東大京大で課題としてだしたらいいんじゃないん
867 : デスルフロモナス(大阪府) [GB][] : 2021/02/21(日) 22:36:10.56 ID:m/c6iROd0 ID:1613897101 無能自民を支持するネトウヨは韓国人以下
東朝鮮人の称号をあげよう
868 : テルムス(奈良県) [GB][] : 2021/02/21(日) 22:36:53.87 ID:QiEZbAJ10 ID:1613897101 今回採用のデジタル庁の非常勤で大手の勤務歴の無い人が居てますかね???
全員大手の現職だったら、わかりやすいよな。
869 : エンテロバクター(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 22:39:16.91 ID:/qdl240C0 ID:1613897101 ココア飲みながら一緒にニヤニヤしま専科?
https://i.imgur.com/caJhKSL.jpg
870 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:39:37.54 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 あと何よりもアレよ
期間の短さ。
オリンピックまでに全てのテストを終えて安定稼働させなきゃならん
ぜってー無理だってこんなん
ICD確定してインフラから作り始めて総合連接試験まで半年ないじゃん
871 : パルヴルアーキュラ(SB-Android) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 22:39:52.90 ID:lWSM8ebk0 ID:1613897101 俺に1億円くれたら1ヶ月で完璧に動くアプリ作ってやるよ
872 : ナウティリア(愛知県) [US][] : 2021/02/21(日) 22:40:22.75 ID:1kTvP5fg0 ID:1613897101 普通にもう要らんだろ
873 : アルテロモナス(香川県) [UA][] : 2021/02/21(日) 22:42:59.16 ID:eg4sJF930 ID:1613897101 >>871
誰が感染者に番号わりふるんだ?
無償で誰がするんだ?
874 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:43:11.26 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 おまけに相手お役所だぞ
本日担当者テレワーク中につき取次できませんとか平気で言ってくるような連中だぞ
おまけにこのスレで騒いでるように何やっても文句言う奴が必ず出る高リスク案件だぞ
ぜってー足りねえって
875 : スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:43:56.44 ID:hBhtp0XR0 ID:1613897101 責任を分散するため関連会社を多くしたシステムは人が多いからコミュニティケーションコストが増える
官公庁のシステム開発は紙の納品物も多いし汎用性の高い技術取得を重視してるエンジニアとしてはあまりメリットないんだよな
なので技術力の低い主体性のないSESの人材がプロジェクトにアサインされ結果的に官公庁が発注するシステムは有害無益となる
876 : チオスリックス(東京都) [AU][] : 2021/02/21(日) 22:44:17.04 ID:gBCWE9+N0 ID:1613897101 なんかアプリ仕様だけにしか目が届いてない人が多いなぁ
この要件の最大のポイントは、複数省庁を跨ぐシステム連携があるということだよ
連携入ると段違いにシステム作るの難しくなること、理解したうえでもの言ってるのかなぁ・・・
877 : キネオスポリア(宮崎県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 22:45:35.67 ID:0T/tqRfu0 ID:1613897101 どんだけ中抜きしてんだよw
878 : スピロケータ(神奈川県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:47:32.57 ID:90bCJ5+P0 ID:1613897101 仮に73億でオリンピックに間に合わすとしたら1年だろ。それだけの人数かけたら絶対に仕様まとまらんな。
879 : 緑色細菌(静岡県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:48:30.66 ID:5TprhdND0 ID:1613897101 時期的に元請けの決算書から下請け全部わかるし色々な事があるんだろな
880 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 22:48:59.36 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>463 の絵を見て結構ビビってたんだけど、もう一回見直すと
これ、全部オンラインでサービス繋いでやる必要ある?
そんなにリアルタイム性や莫大なデータを扱う必要はなさそうなんだけど、
だとしたらオリパラ期間は媒体運用ですますとかあるんじゃね?
そうすると73億高すぎな気がしてくる
881 : ジオビブリオ(東京都) [CN][sage] : 2021/02/21(日) 22:49:31.84 ID:Uk2JnuGS0 ID:1613897101 俺なら人集めて2億以下でつくれる自信あるわwww
無能すぎるwwwwwwwwwwwwww
882 : コリネバクテリウム(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:50:23.21 ID:VQ9519eI0 ID:1613897101 勘弁してくれ
883 : シュードモナス(埼玉県) [FR][] : 2021/02/21(日) 22:51:24.87 ID:r66yqin+0 ID:1613897101 中抜き中抜きで、実際プログラム組む会社には
幾ら渡るんだろう?
884 : テルモリトバクター(北海道) [ES][] : 2021/02/21(日) 22:53:02.21 ID:Cy+n9vDt0 ID:1613897101 そもそも何をするアプリなんだ?
cocoaとは次元の違うものなんだろ当然
885 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 22:55:51.00 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 ついでに言うと
この画像のフリップ作ったのが立憲民主党の側だってのがさらに絶望
つまり、こいつらこの図見て「高すぎる。過大見積だ」と糾弾できると
本気で思い込んでコレ作ってる
886 : スフィンゴモナス(岐阜県) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 22:56:50.28 ID:dbnVGt4+0 ID:1613897101 73億かかる理由がわからん
887 : 緑色細菌(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 22:57:26.51 ID:uweZYSwD0 ID:1613897101 中抜きこそ仕分けしろよ。
888 : デスルファルクルス(東京都) [FR][] : 2021/02/21(日) 22:57:30.92 ID:mGtw39I50 ID:1613897101 73億かからないかも知れないけど、4ヶ月で仕上げると思うと関わりたくないな
889 : イグナヴィバクテリウム(新潟県) [JP][sage] : 2021/02/21(日) 22:58:27.92 ID:MHmxnyvX0 ID:1613897101 官のお仕事は中抜き、下請け投げ無しでいけよ・・・
890 : アキフェックス(茸) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 22:58:33.14 ID:12Yeu+ik0 ID:1613897101 やっぱり自民党はダメだわ
イデオロギーが右のまともな政党が欲しい
891 : ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 22:58:35.94 ID:8C/3VYcm0 ID:1613897101 もう、ワクチン打つ段階だからいらないんじゃないの、国民一人当たり10万円配ったほうが有意義だ
892 : アキフェックス(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 22:58:55.49 ID:lrOG4X4L0 ID:1613897101 この方信用できません。
こんなにかかるのか・・・・
何事ですか。
何もわからない、人間は出てくるな!
893 : シュードモナス(埼玉県) [FR][] : 2021/02/21(日) 22:59:40.80 ID:r66yqin+0 ID:1613897101 >>888
4ヵ月で73億って、見積りの工数や労務単価
見てみたいもんだw
894 : キネオスポリア(茨城県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:00:43.68 ID:E1YLZnCD0 ID:1613897101 来週迄に作れ→早く作れ!→なる早!→動くやつ頼む→適当でいいんじゃね?
895 : アキフェックス(茸) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 23:00:52.83 ID:12Yeu+ik0 ID:1613897101 民主党は左なのが良くない
野田中心で党作って欲しい
896 : フランキア(大阪府) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:01:11.31 ID:NIiWnLZx0 ID:1613897101 マジで今度の選挙が心配になってきた
897 : アナエロプラズマ(東京都) [KR][] : 2021/02/21(日) 23:01:12.36 ID:zct57QYE0 ID:1613897101 cocoa2 そして伝説へ
898 : フランキア(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:01:23.40 ID:j5MdS0E80 ID:1613897101 >>889
書類仕事しかできないがよろしいか
パワーポイントのポンチ絵も描けるが
899 : アキフェックス(茸) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 23:01:40.50 ID:12Yeu+ik0 ID:1613897101 尖閣は自民党なら国有化しなかったと思うわ
安倍ちゃんは北方領土あげちゃったし
900 : ディクチオグロムス(徳島県) [BR][sage] : 2021/02/21(日) 23:01:49.11 ID:Km3n0p2u0 ID:1613897101 そもそもこのアプリ必要か?
cocoaも役に立ってないのに
901 : アキフェックス(茸) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 23:02:23.33 ID:12Yeu+ik0 ID:1613897101 北方領土あげちゃうとかあるか?
902 : フランキア(東京都) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:02:52.19 ID:j5MdS0E80 ID:1613897101 どうせまた世論ちらちら見て開発中止発表するんだろ
903 : クロロフレクサス(東京都) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 23:02:57.15 ID:VVNQhkzG0 ID:1613897101 何をどうフィードバックしたら新アプリ開発に踏み切れるんだwww
メイド・イン・ジャパンwww
904 : コルディイモナス(大阪府) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:05:33.27 ID:OKbmaKoy0 ID:1613897101 頭おかしい
コーヒー一杯に百万円払うくらいおかしい
905 : オピツツス(やわらか銀行) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 23:06:27.15 ID:OXGr6Itp0 ID:1613897101 で、利益は幾らなん?
906 : チオスリックス(東京都) [AU][] : 2021/02/21(日) 23:07:28.54 ID:gBCWE9+N0 ID:1613897101 この見積出したプライムベンダーの担当者も胃が痛かっただろうな
工期的に無理だとは言えず、一方で役所からは早よ見積出せとせっつかれたのだろう
907 : ハロアナエロビウム(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 23:10:45.46 ID:Gh6O6cTT0 ID:1613897101 まともな物を作れば文句いわれない
908 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 23:11:21.85 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 >>906
しかもそれが予算委に出ちゃうとか、軽く死ねるな
10年後くらいに伝説になるのか黒歴史になるのか.どっちじゃろw
909 : クロロフレクサス(やわらか銀行) [KR][sage] : 2021/02/21(日) 23:12:03.39 ID:HEcvrktL0 ID:1613897101 そんなアプリいらないだろ
無駄金使うなよ
910 : バチルス(東京都) [DE][sage] : 2021/02/21(日) 23:13:10.75 ID:lKxQwAgV0 ID:1613897101 引っ込みつかなくなってんだろ。
戦艦大和だわ。
911 : ロドバクター(茸) [US][] : 2021/02/21(日) 23:13:56.85 ID:B3F0Zewu0 ID:1613897101 あんなのに73億とかあるか
250万くらいで作れるだろうが
912 : カンピロバクター(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:14:31.99 ID:Kyygetz/0 ID:1613897101 いやほんとIT戦争でもボロ負け。日本って…
913 : イグナヴィバクテリウム(大阪府) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 23:16:06.26 ID:rkIcnm9L0 ID:1613897101 だいたい五輪のコロナ用アプリって
完成してから使っても1,2か月だろ
そのためだけに73億ってのが笑える
914 : プニセイコックス(愛知県) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:16:35.63 ID:/sUxbGyk0 ID:1613897101 シェンムー作る気かよ
915 : ナトロアナエロビウス(奈良県) [FR][sage] : 2021/02/21(日) 23:18:09.89 ID:YChcnjd40 ID:1613897101 ITをないがしろにしたツケや
916 : カルディオバクテリウム(SB-Android) [GB][sage] : 2021/02/21(日) 23:18:56.37 ID:1kTvP5fg0 ID:1613897101 日本が世界に誇る中抜き業
世界で唯一製造業から中抜き業に業態転換に成功した先進国日本
中抜き業でGDP拡大を目指せ
917 : ビフィドバクテリウム(東京都) [ヌコ][sage] : 2021/02/21(日) 23:19:38.18 ID:cwlGcx720 ID:1613897101 1社で作る中国
5社でもできない日本
918 : バクテロイデス(福岡県) [CN][] : 2021/02/21(日) 23:20:43.61 ID:VkT7dYe20 ID:1613897101 何人利用するかなんて開発にあまり関係ないと思うし
一つのアプリ作るのに73億ってどういう事だよ
919 : シュードノカルディア(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 23:21:23.49 ID:/rgkGIhx0 ID:1613897101 賞金一億で公募したらとんでも無くいいものできそう
920 : シュードノカルディア(東京都) [TR][sage] : 2021/02/21(日) 23:21:38.79 ID:bPwLeRMu0 ID:1613897101 クソアプリだったら世界に恥晒すデメリットあるから余計な事はすんなよ
921 : フィンブリイモナス(北海道) [CH][] : 2021/02/21(日) 23:21:56.03 ID:5f17oQq00 ID:1613897101 >>904
奴等の金の価値ってそんなもんだよ
狂ってるのさ。
百万円のコーヒー一杯飲むのに躊躇しない
普通に我々が100円払うように払うんだよコイツらは
その価値がおかしいと思わない。
売れてるYouTuberの感覚だ。
922 : カルディセリクム(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 23:23:54.73 ID:8UTdElhh0 ID:1613897101 あいつらは自分の金じゃないからそうするだけだよ
自分の金だったら1000円のコーヒーしかノマないよ
923 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:24:39.91 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 PM感覚だと100人月、だいたい1億のプロジェクト回してようやく一人前
くらいだってな
もちろん1億まるまる懐に入るわけではないんだが
パヨクさんにはその辺の区別がつかないらしい
924 : アナエロプラズマ(茸) [IT][age] : 2021/02/21(日) 23:26:19.58 ID:YUq5MgaI0 ID:1613897101 >>923
でもいつもどおり中抜きしまくるんでしょw
925 : シネココックス(ジパング) [RU][] : 2021/02/21(日) 23:27:11.71 ID:GOP+aqtN0 ID:1613897101 ?
アプリとか、スマホ2台持ちなら家においとくだけだろ。 意味ないし。
小学生の娘すら学校支給タブ、自分のスマホ、自分のタブ、母親の古いスマホの4台で複アカ使って無料マンガとか読んでるぞ
926 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:28:59.93 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 何をどうトチ狂ったらそんな台詞が出て来るんだか
PMの年収はだいたい800万くらいか
それ以上は一銭も懐には入らんよ
927 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:32:58.34 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 要は「個人の収入」と「プロジェクト規模」「事業費」の区別がついてないのがそもそもの問題なんよパヨクさんは
だから何言っても気違いのたわ言にしかならん
928 : ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US][] : 2021/02/21(日) 23:33:06.05 ID:8C/3VYcm0 ID:1613897101 スマホ持っていない中高年がいっぱいいるのに開発する意味がわからない。
税金の無駄遣い、オリンピックやめろ
929 : ヒドロゲノフィルス(光) [US][] : 2021/02/21(日) 23:33:46.37 ID:9ifmPdw40 ID:1613897101 >>863
それが本来の形で元請けに責任ガーって言えるシステムは絶対におかしいってだけだろ
大企業が損ばかりする
というかリスク分散が出来なくなる
日本企業を世界の大企業より弱体化させるだけ
930 : スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:34:52.62 ID:aW4TRhlG0 ID:1613897101 それよりもコロナ患者に電子タグ付けたほうがよっぽど楽に管理できるぞ。
931 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:36:11.22 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 まともに社会人やってりゃ常識的にわかりそうなもんだけどねえ
年商500億の企業主だって500億まるまるお小遣いになるわけじゃないのわかるだろ
いや、判ってないからそんな頭悪いこといってんのか
まず社会に出よう。な。
932 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:40:09.32 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 元請けが試験責任、ねえ
会計監査の専門家がプログラム見てなんか判るのか?と
人員管理の専門家がNW系統図見てなんか判るのか?と
NWもコーディングも何でもできるスーパーマンが全部一人でやるなら分業も糞もねえんだよ
時間と金と労力の無駄でしかない
933 : セレノモナス(東京都) [US][] : 2021/02/21(日) 23:40:58.61 ID:2VNvERH20 ID:1613897101 中抜きで8割は無駄金やろな
934 : ネイッセリア(茸) [JP][] : 2021/02/21(日) 23:41:43.43 ID:U/lrtFuJ0 ID:1613897101 そもそも中抜き中抜き言ってる連中は、全否定してるのも全肯定してるのも等しく自分の脳内にある社会の話しかしてないってね
935 : シュードモナス(三重県) [IR][sage] : 2021/02/21(日) 23:42:58.00 ID:/XbWAXm60 ID:1613897101 国民全員でITの基礎のお勉強した方がマシやと思う
936 : リケッチア(ジパング) [IN][sage] : 2021/02/21(日) 23:43:47.88 ID:53L3ryrN0 ID:1613897101 作って競わせる過程がないからろくなものができない。中抜き入れてもいいけど3チームは組ませないと。
937 : スファエロバクター(東京都) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:44:21.07 ID:YhF5v19+0 ID:1613897101 一日数百人程度で感染爆発とか
毎日万人が当たり前の海外はどういう表現になるんだろうね
938 : デスルフレラ(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 23:44:45.19 ID:tl8GSXZL0 ID:1613897101 ベンチャーが頭角を現す為に賞金制にするべき。
939 : クリシオゲネス(栃木県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:45:46.69 ID:/h1I99j20 ID:1613897101 ネトウヨだけど五輪やマスク、ココア等アプリに対しては失望
940 : ジオビブリオ(大阪府) [US][] : 2021/02/21(日) 23:45:49.89 ID:zNFBTq8K0 ID:1613897101 誰がこんな国でこれから子供を作って行こうと思えるのか。
バカな国と政治家は滅びれば良い
941 : デスルフロモナス(大阪府) [US][sage] : 2021/02/21(日) 23:47:17.81 ID:VCpsThus0 ID:1613897101 >>940
最悪自給自足のために人手は確保しとけ。特に子供。
942 : アナエロプラズマ(ジパング) [US][] : 2021/02/21(日) 23:50:29.39 ID:58o2WtuH0 ID:1613897101 まず、コネ企業が受ける → ソフト会社を仲介できる企業が受ける → ソフト会社が受ける → 子会社が受ける → 外注に出す → 派遣が作る → もう仕様書もよくわからない物になってるし、テストもいいかげんだし、使い物にならないアプリが世の中に提供される
943 : クロロフレクサス(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/02/21(日) 23:51:48.55 ID:bGNgexaA0 ID:1613897101 https://sadaji-note.com/wp-content/uploads/2019/12/dengon_game_joushi_buka1-1024x453.jpg
944 : カルディセリクム(福岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 23:54:50.89 ID:YnXr+JRI0 ID:1613897101 返還請求するべき案件
945 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:55:39.55 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 なんでパヨクさんって脳内で構築した独特の世界観で他人を糾弾できると思っちゃうんだろうねえ
そもそもコミュニケーションスキルが足りてないんじゃないか
946 : エリシペロスリックス(埼玉県) [PT][] : 2021/02/21(日) 23:55:59.51 ID:OGN/aMZh0 ID:1613897101 あんなもの73000円でも作れる奴はワンサカいるよ
947 : クロオコックス(東京都) [EU][] : 2021/02/21(日) 23:57:17.41 ID:vK4kSBia0 ID:1613897101 >>853
そんなもん自分で探せよ
ソースは自分で探すもんだ
948 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:57:20.39 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 >>946
LANケーブル代だけで足でるな
949 : エリシペロスリックス(埼玉県) [PT][] : 2021/02/21(日) 23:57:54.14 ID:OGN/aMZh0 ID:1613897101 >>943
日本経済のクズっぷりを良く表してるわなw 経済を回せと言ってる奴はこのアホな仕組みでしかお金を稼げない無能
950 : ジオビブリオ(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/21(日) 23:58:48.54 ID:oNpk+Fbk0 ID:1613897101 すげえ
いらすとやが国民の総意になってるんだこの人の脳内では
951 : カルディオバクテリウム(静岡県) [US][] : 2021/02/21(日) 23:58:51.10 ID:1gBnqZeI0 ID:1613897101 確かに、復興よりコロナに打ち勝った、がメインになってるな
そんな状況を察して余震+原発異常なんだな
952 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:00:40.69 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 もうちょっと頭良さげに振る舞えないもんかねえパヨクさんは
馬鹿のフリして馬鹿なこと言ったって騙される馬鹿はいねえって日本の社会人には
そんなんで騒いだって印象悪くなる=野党支持率下げるだけだからやめとけ
迷惑だ
953 : テルモアナエロバクター(香川県) [BE][sage] : 2021/02/22(月) 00:01:26.78 ID:Nr+lnbuS0 ID:1613897101 大手のサポートセンター程返答が他人事なのは下請けがクレーム処理してるから。
それだけ希薄になるっつーわけだ。
954 : テルモトガ(北海道) [CH][] : 2021/02/22(月) 00:01:46.41 ID:q4jj8CXz0 ID:1613897101 必死なのがまー
政府の工作員すげーな
955 : ニトロソモナス(茸) [JP][] : 2021/02/22(月) 00:02:55.50 ID:XZM1byEI0 ID:1613897101 >>929
まあお前が大企業ってもんに憧れて幻想を持ってるらしいことはわかった
発注者が直接契約を結んでいない下請けに対して責任追及する権利は本来ないし、下請け孫請けが元請けを飛び越して発注者に報告する義務も本来はない、ってことも理解できないならもう説明のしようがないw
956 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:03:20.04 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 共産左翼だっつってんのに政府の工作員ってか
ここは中国ではないんだよ
お前はどうだか知らんけど
957 : パルヴルアーキュラ(ジパング) [DE][sage] : 2021/02/22(月) 00:04:30.13 ID:j5vlVugt0 ID:1613897101 >>929
リスク分散って「オレは悪くない」ってたらい回しにすることですか?(笑)
958 : ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US][] : 2021/02/22(月) 00:05:19.07 ID:VFWldfJZ0 ID:1613897101 マスクのやりとりに関する文書が見つからないとか言ってるし、各省庁のやらかし具合はやたらすごい気がする
それが政権の責任かと言われると分からないけど
959 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:05:20.34 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 さっきも言ったけど
分業 と 丸投げ の区別くらいしろよみっともない
960 : シネルギステス(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/22(月) 00:07:27.02 ID:BaRdcaud0 ID:1613897101 >>747
それは他の国のダメなニュース見てないだけやw
961 : シネルギステス(東京都) [CN][sage] : 2021/02/22(月) 00:07:46.71 ID:mnVzfKov0 ID:1613897101 分業なら官僚が各分野に直接支持すりゃええ。わざわざ総合商社挟む必要無いべ。
962 : クロロフレクサス(東京都) [CN][sage] : 2021/02/22(月) 00:09:08.64 ID:SB5p3GTE0 ID:1613897101 内閣人事局で官僚の質も下がってんじゃないかな
963 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:09:10.68 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >>961
分業 っつってんのに真逆のこと言い出す当たり
ほんとわかってないんだなこいつら
日本語が通じてないレベル
964 : ニトロソモナス(茸) [JP][] : 2021/02/22(月) 00:10:41.83 ID:XZM1byEI0 ID:1613897101 >>961
仕事を分割して最適な依頼先に発注するのもそれなりどころじゃなく重要な仕事だってことを理解しようや
魚屋に野菜注文したらどんな優秀な料理人でも料理作れないだろ
965 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:11:36.80 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 寿司屋が自分で魚釣りに行くかって話よ
966 : 放線菌(東京都) [KR][] : 2021/02/22(月) 00:12:49.83 ID:0KrgESqU0 ID:1613897101 市場競争に晒されてない公務員役人にコスパなんて感覚あるわけない
967 : ヴェルコミクロビウム(東京都) [JP][sage] : 2021/02/22(月) 00:13:11.13 ID:vXSCzQqD0 ID:1613897101 >>965
寿司屋なら魚の質くらいわかるだろ。寿司屋がITやってるから問題なんだよ!
968 : フィシスファエラ(千葉県) [US][腹減] : 2021/02/22(月) 00:13:40.50 ID:Uap9AC4s0 ID:1613897101 とにかく73億の内訳を国民にさらんへよ(´・ω・`)
969 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:14:19.46 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >市場競争に晒されてない
コイツの脳内には国会予算審議も会計監査もないんだな
ほんとそういう馬鹿なたとえ話するのやめとけって
誰も騙されねえから
お前が馬鹿だってことしか伝わらないからそれ
970 : ストレプトミセス(愛知県) [BD][sage] : 2021/02/22(月) 00:16:03.00 ID:IQqatWv+0 ID:1613897101 >>3
ネトウヨ依存症は病院で大人しくしてな
971 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:16:46.82 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >>967
何の話してんだお前は
日本語しゃべれー
972 : アシドチオバチルス(神奈川県) [US][] : 2021/02/22(月) 00:16:55.64 ID:tLSCyCrg0 ID:1613897101 無駄な資料ばかりがたくさん作られたんだろうなぁ
973 : シュードアナベナ(静岡県) [US][] : 2021/02/22(月) 00:16:57.90 ID:LRAHbmzM0 ID:1613897101 普通に国に防疫能力、防衛組織がないのが
おかしいわな
何を民間に投げとんねん
平和ボケしすぎ
974 : ニトロソモナス(茸) [JP][] : 2021/02/22(月) 00:17:01.31 ID:XZM1byEI0 ID:1613897101 >>965
>>967
いやそこは寿司食いたいのに米屋と魚屋と寿司職人を呼びに行くかってことだろ
米屋と魚屋に行けば手巻き寿司できるってのは置いといてw
975 : アルテロモナス(大阪府) [CN][] : 2021/02/22(月) 00:18:12.84 ID:09uduffD0 ID:1613897101 >>1
まずその仕事を電○が受け持つ
そして半値で外注に出す
それを半値で外注に出す
それを半値で外注に出す
大学生が2万円で作る
976 : シュードアナベナ(静岡県) [US][] : 2021/02/22(月) 00:18:22.30 ID:LRAHbmzM0 ID:1613897101 アホみたいに予算があるのに
民間頼り
脳味噌が無いんだよ
だから失敗する
失策する
阿呆が!
977 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:19:39.22 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >>975
さっき言った事業費と個人収入の区別がついてない のパターンだな
978 : クリシオゲネス(ジパング) [US][sage] : 2021/02/22(月) 00:20:05.55 ID:69//H9t80 ID:1613897101 この有事にひとりくらいプロをさ、引き抜いてよ。料理するなら料理人とかレシピ作る人とかいるじゃん?責めて良し悪しくらいわかる人要るやん?
979 : シントロフォバクター(大阪府) [US][sage] : 2021/02/22(月) 00:21:24.01 ID:bzQ6+wzt0 ID:1613897101 >>1
アプリ作るのっておかねかかるんですね
アプリ作ってる会社ってよっぽど大儲けしてるんですね
980 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:21:37.29 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 もともとの言い分に説得力も糞もねえんだから
IDコロコロして同じ事何回書いたって誰にも響かんよ
ただ単純にパヨクさんの頭の悪さが目立つだけ
やめろもうそういうの
総括しろ総括
981 : テルモトガ(東京都) [BR][sage] : 2021/02/22(月) 00:22:08.85 ID:iOj6hfls0 ID:1613897101 >>980
以上、官僚怒りの丸投げ持論でした。
982 : テルモゲマティスポラ(茨城県) [CA][] : 2021/02/22(月) 00:23:07.34 ID:RsaFqfNX0 ID:1613897101 5億で俺が作るわ
983 : シュードアナベナ(静岡県) [US][] : 2021/02/22(月) 00:23:19.21 ID:LRAHbmzM0 ID:1613897101 何も評価出来ず
何も設計出来ず
何のプランも持たず
何の技術も持たず
ね、
お前らただの無能だよ官僚ちゃんたち
自覚してるとは思うけどさw
984 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:24:11.02 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 特に名指しもアンカも張らず「パヨクさん」としか言ってないのに
そうやって自分から名乗り出ちゃうんだもんなあ
多少なり自覚してんなら控えろよチョン児
985 : フィシスファエラ(千葉県) [US][腹減] : 2021/02/22(月) 00:24:11.49 ID:Uap9AC4s0 ID:1613897101 不正が絶対ここにはある
金額がおかしすぎる(´・ω・`)
986 : テルモトガ(東京都) [BR][sage] : 2021/02/22(月) 00:25:13.42 ID:iOj6hfls0 ID:1613897101 あのさ〜、まともなもの作れりゃ文句言わんのよ。分業でも丸投げでもなんでもええわ。何怒ってんだ。商社か?
987 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:25:56.62 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >金額がおかしすぎる
>>463とその反応見りゃわかるだろうけど
どん引きするくらい高難度なのに安いんだよな
988 : ニトロソモナス(茸) [JP][] : 2021/02/22(月) 00:28:34.15 ID:XZM1byEI0 ID:1613897101 >>985
金額もそうだけど期間とかもうね、、、
他に応札できるとこないだろってのを見越して契約前に着手してるのかもだけど、
如何せん金額が大きすぎて、常識的には予算も通る前からそんなリスク取れるわけないっていう。。。
989 : テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US][sage] : 2021/02/22(月) 00:30:28.96 ID:9H8ef20E0 ID:1613897101 OS開発でもこんな金額行かないだろ
990 : デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/02/22(月) 00:31:21.04 ID:2mntoNAk0 ID:1613897101 >>969
自分がもっとまともなパイプ持ってたら良かったのにねぇ。責任逃れしたくて必死だねぇ。
991 : テルモゲマティスポラ(茨城県) [CA][] : 2021/02/22(月) 00:31:36.24 ID:RsaFqfNX0 ID:1613897101 >>463
赤枠が開発範囲とすれば既存システムのAPI叩くだけちゃうの
992 : イグナヴィバクテリウム(東京都) [US][sage] : 2021/02/22(月) 00:31:47.83 ID:aPXxvfck0 ID:1613897101 >>1
ダメだこの国
993 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:31:55.80 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 何をいっとるんだおまえは
994 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:32:38.39 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >>991
赤枠の下がヤバいんだよ
995 : テルモゲマティスポラ(茨城県) [CA][] : 2021/02/22(月) 00:33:09.13 ID:RsaFqfNX0 ID:1613897101 >>994
俺の文章読めよ
996 : ホロファガ(大阪府) [IN][] : 2021/02/22(月) 00:33:44.25 ID:bOjnqO6N0 ID:1613897101 関係者を処罰しねーからだろ
かかわった官僚死刑にしろや
997 : テルモデスルフォバクテリウム(宮城県) [ニダ][] : 2021/02/22(月) 00:35:21.62 ID:yMiHnxiX0 ID:1613897101 >>995
あー、わかってないのか
過去レスで色々説明してるから読んできて
998 : ニトロソモナス(茸) [JP][] : 2021/02/22(月) 00:35:27.93 ID:XZM1byEI0 ID:1613897101 >>991
そんな都合よくAPIが転がってるなら苦労はせんし、そもそもAPI叩く口が空いてるかも望み薄
そしてバックエンドのデータ連携とか考え出すと2、3ヶ月でできる気がしない
999 : テルモゲマティスポラ(茨城県) [CA][] : 2021/02/22(月) 00:36:02.50 ID:RsaFqfNX0 ID:1613897101 >>997
知らねーよ、俺の文章読めよ馬鹿
1000 : テルモゲマティスポラ(茨城県) [CA][] : 2021/02/22(月) 00:36:27.97 ID:RsaFqfNX0 ID:1613897101 そもそもじゃー赤枠なんなんだよ
1001 : 1001[] : Over 1000 Thread ID:1613897101 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 51分 27秒
1002 : 1002[] : Over 1000 Thread ID:1613897101 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php