TOP | みんくちゃんねる
|スレッド削除申請
夕食難民多発! 今日から完全8時閉店のため…
1 : オシキャット(茸) [CY][] : 2021/01/12(火) 22:20:21.14 ID:jqvtOjVw0 BE:668024367-2BP(1500) ID:1610457621 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どーすんの…?
https://i.imgur.com/rKOL0bu.jpg
https://imgur.com
2 : ライオン(茸) [NZ][sage] : 2021/01/12(火) 22:20:58.89 ID:gjjyaLcR0 ID:1610457621 コンビニで買えよ
3 : スノーシュー(北海道) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:21:01.04 ID:642Z3BPz0 ID:1610457621 ポテロングでも食ってろよ
4 : マレーヤマネコ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:21:12.44 ID:gUkaY6sI0 BE:644423549-PLT(19999) ID:1610457621 sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
コンビニと備蓄
5 : 黒(茸) [CA][sage] : 2021/01/12(火) 22:21:25.87 ID:Hf8I2uZS0 ID:1610457621 つ草
6 : ジョフロイネコ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 22:21:52.34 ID:jEOs2F720 ID:1610457621 君たちが望んだことだろ?勝ち取った権利を噛みしめながらお帰り
7 : マンクス(SB-Android) [ニダ][age] : 2021/01/12(火) 22:22:11.57 ID:hlRMVFX30 ID:1610457621 じゃあ死ね
8 : クロアシネコ(東京都) [NZ][] : 2021/01/12(火) 22:22:22.32 ID:f0Eh1ymS0 ID:1610457621 弁当屋やってんだろ
9 : ヤマネコ(福島県) [IT][sage] : 2021/01/12(火) 22:22:41.81 ID:02pzrRLL0 ID:1610457621 牛丼屋「え?」
10 : ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 22:23:10.48 ID:zhDBdwQo0 ID:1610457621 テイクアウトはやってるやろ
11 : コドコド(大阪府) [US][] : 2021/01/12(火) 22:23:12.80 ID:2UP5MHCI0 ID:1610457621 自分で作れよ
そんな事も出来ないの?
12 : ソマリ(東京都) [RU][] : 2021/01/12(火) 22:23:13.40 ID:zln9rU0W0 ID:1610457621 マジ
お昼食べ損ねたのに晩ごはんもかよ…
13 : 白黒(愛知県) [RO][sage] : 2021/01/12(火) 22:23:22.68 ID:d2dNaUeP0 ID:1610457621 街かど屋開いてた
よかったー
14 : ぬこ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:23:40.99 ID:SNFSsAxC0 ID:1610457621 多くの店が殆どの時間閉めてるわけじゃあるまいし、何が夕食難民だよ。
前もって買っておくなり、開いてる店行けば幾らでも買えるし食えるだろ?
あほですか?
15 : ウンピョウ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:24:04.92 ID:sCENg0DA0 ID:1610457621 自分で考えよう
16 : ツシマヤマネコ(福井県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:24:09.14 ID:zQzEHFVi0 ID:1610457621 自炊できないの?
17 : ベンガル(大分県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:24:27.14 ID:AU9XrMx10 ID:1610457621 会社も就業時間変更したら?
時短営業の意味なくなるけど
18 : ツシマヤマネコ(岐阜県) [US][] : 2021/01/12(火) 22:24:41.44 ID:nS/DS36t0 ID:1610457621 コンビニあるやろ
19 : ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:24:45.05 ID:fEVle31r0 ID:1610457621 オニギリクエ(´・ω・`)
20 : ユキヒョウ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:24:46.85 ID:GUZT7XJS0 ID:1610457621 米ぐらい炊けよ。
21 : ヤマネコ(福島県) [IT][sage] : 2021/01/12(火) 22:25:06.69 ID:02pzrRLL0 ID:1610457621 インスタント、レトルト食品うりきれそう
22 : バリニーズ(東京都) [KR][sage] : 2021/01/12(火) 22:25:06.78 ID:Kf8DyBAG0 ID:1610457621 ケーキを食べればいいじゃない
23 : ボルネオウンピョウ(東京都) [CZ][sage] : 2021/01/12(火) 22:25:08.20 ID:kIfbvJN00 ID:1610457621 食材店はやってるんだから材料買って自炊しろや
24 : マンチカン(茨城県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:25:56.70 ID:HYtfrcwW0 ID:1610457621 難民とか厚かましい
25 : ベンガルヤマネコ(茸) [US][] : 2021/01/12(火) 22:25:56.75 ID:zuCm9VUR0 ID:1610457621 休みの日に買い出して自炊しろよクソガキが
今の若い子らってテメェで料理すらをも出来ねぇのか
もう死ねよ
コロナ感染拡大の元凶の病原菌だわ、夕食難民だののたまって自活できねぇわ、製造物責任者の両親祖父母まとめて殺菌するべき
26 : ツシマヤマネコ(光) [US][] : 2021/01/12(火) 22:26:05.31 ID:OQyW/+2E0 ID:1610457621 夕食に困ってYOU SHOCK!
なんちゃって
27 : 白(東京都) [DE][] : 2021/01/12(火) 22:26:07.78 ID:/Y8Fp+kO0 ID:1610457621 自炊出来ないなら
仕事変えるか辞めれば?
てか実家か田舎帰れば?
28 : カナダオオヤマネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:26:15.98 ID:dGD8Io8d0 ID:1610457621 富士そばやってない
29 : ラグドール(ジパング) [GR][] : 2021/01/12(火) 22:26:24.03 ID:fqxJD3530 ID:1610457621 カロリー必要ならペヤングでも食っとけよ
30 : スペインオオヤマネコ(東京都) [EU][] : 2021/01/12(火) 22:26:45.44 ID:uPe46ZaU0 ID:1610457621 この機会にデブはダイエットしろよ!
31 : ラグドール(福岡県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:26:51.30 ID:/QtOsabV0 ID:1610457621 外食ばっかしてんじゃねえよ
32 : ターキッシュバン(埼玉県) [FR][] : 2021/01/12(火) 22:27:00.37 ID:bAy84W/M0 ID:1610457621 作ってもらう人ぐらいいるだろ?
33 : アンデスネコ(静岡県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 22:27:14.97 ID:RqhM0/Im0 ID:1610457621 カップ麺食えよ
34 : マンチカン(茸) [IT][] : 2021/01/12(火) 22:27:18.23 ID:jnrDN3ib0 ID:1610457621 マックやってんじゃん
35 : スコティッシュフォールド(島根県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:27:24.67 ID:sRg49jaE0 ID:1610457621 つーかさ、地方行ってみ?普通に20時で店閉まってるよ
36 : (ジパング) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:27:32.15 ID:1610457621 >>2
で
終わってた
37 : スペインオオヤマネコ(兵庫県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:27:49.66 ID:2wN/uV1K0 ID:1610457621 晩飯抜いた方が健康になるかもしれんぞ
38 : アメリカンショートヘア(茸) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:28:26.81 ID:RpneADeE0 ID:1610457621 >>25
仕事から帰ってきてそんな余裕ねーだろ痴呆老人が
39 : (ジパング) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:28:42.47 ID:1610457621 >>35
クソ田舎民は大変だなw
40 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [JP][] : 2021/01/12(火) 22:28:44.82 ID:H6XNj0F30 ID:1610457621 最近のコンビニは廃棄弁当を割引で売ってくれるから助かる
もっと昔からやるべきだったよな
コンビニ弁当なんて空腹を満たせりゃいいんだし
41 : ラ・パーマ(大阪府) [KR][] : 2021/01/12(火) 22:28:46.37 ID:SjH+vg5d0 ID:1610457621 コーンフレーク食えよ、栄養満点だぞ
42 : サイベリアン(広島県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:28:47.82 ID:mDATV2YU0 ID:1610457621 これを期に材料買っておいて自炊しろよ
43 : ヒマラヤン(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:29:08.73 ID:ig0fQo0g0 ID:1610457621 >>1
Twitterで誰かが「東京都のホームページを見に行けば百合子が20時以後も開いてるお店を教えてくれる」って言ってたよ!
44 : アンデスネコ(SB-Android) [JP][] : 2021/01/12(火) 22:29:09.92 ID:3cNyaBw50 ID:1610457621 テイクアウトはやってるとこ結構あるだろ
45 : アジアゴールデンキャット(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 22:29:15.09 ID:W5DfUXDx0 ID:1610457621 コンビニ飯も食えない難民に失礼
46 : ボンベイ(光) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:30:12.68 ID:13SlhAvn0 ID:1610457621 仕事終わってファミチキをつまみにビール飲むのは侘しいぞー
47 : サビイロネコ(千葉県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 22:30:13.80 ID:xRdNSs4B0 ID:1610457621 弁当販売も22時までってあるな
48 : ヨーロッパオオヤマネコ(福島県) [US][] : 2021/01/12(火) 22:30:23.95 ID:s9rq19t20 ID:1610457621 コンビニの弁当食ってろよしかしいい大人が飯も自分で作れんかね
49 : 白(長崎県) [GB][sage] : 2021/01/12(火) 22:30:26.70 ID:6PO5w/X20 ID:1610457621 デリバリーはやってんじゃね
50 : チーター(東京都) [GB][] : 2021/01/12(火) 22:30:38.08 ID:sIEQILxT0 ID:1610457621 西友とかないの?
51 : 白黒(愛知県) [RO][] : 2021/01/12(火) 22:30:39.94 ID:d2dNaUeP0 ID:1610457621 通勤と労働時間で14時間外にいて睡眠8時間なので自炊とか無理ですん
みんな良い生活しとんのう
52 : マレーヤマネコ(千葉県) [US][] : 2021/01/12(火) 22:31:21.93 ID:hjqDAuoO0 ID:1610457621 家帰ってから出前館でもしろよ
53 : ラ・パーマ(大阪府) [DE][] : 2021/01/12(火) 22:31:22.58 ID:pchxMX/t0 ID:1610457621 すき家が開いててくれてほんとたすかった、、、
54 : ラ・パーマ(大阪府) [DE][] : 2021/01/12(火) 22:31:36.14 ID:pchxMX/t0 ID:1610457621 何故か地域が大阪になる
55 : エキゾチックショートヘア(光) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:31:48.29 ID:VWK/sTwN0 ID:1610457621 韓国の受験生は、
昼(学校)と夜(塾)の
二食分の弁当を
持っていっているのだから、
見習いたいものだ。
56 : しぃ(大阪府) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 22:31:56.53 ID:I5x3nTCi0 ID:1610457621 スーパーの割引の売り切れがいつもより早かった
57 : ペルシャ(愛知県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:32:15.68 ID:fMDHCTM20 ID:1610457621 自業自得
58 : しぃ(長野県) [CN][] : 2021/01/12(火) 22:32:41.71 ID:abpF1E/P0 ID:1610457621 20時以降に飯なんて食わん太るわ
59 : スペインオオヤマネコ(茸) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 22:33:02.75 ID:DI88HLHe0 ID:1610457621 >>55
チョンくっさ
60 : オセロット(神奈川県) [MA][sage] : 2021/01/12(火) 22:33:04.16 ID:YbNrNGta0 ID:1610457621 ひき逃げキャバ嬢を許さない
https://youtu.be/d2gzbhz-9Co
61 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:33:15.24 ID:DboqWkY80 ID:1610457621 居酒屋だけでなく、飯屋まで閉めることないだろと思ったけど
牛丼屋行ったら馬鹿大学生が騒いでたので、閉めても仕方ないと思った
62 : スフィンクス(ジパング) [US][] : 2021/01/12(火) 22:33:22.64 ID:hDmbtB8D0 ID:1610457621 松屋だけ通常営業で混んでたわ
63 : 猫又(広島県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:33:38.00 ID:3XC8E37C0 ID:1610457621 あれでしょうさぎ小屋ワンルームに住んでてリモワさせてもらえない上に汚部屋だからキッチンすら使えないおじでしょ
ひたすら哀れ
64 : シンガプーラ(やわらか銀行) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:34:02.74 ID:I1a0ihlH0 ID:1610457621 持ち帰りすりゃいい
65 : ボルネオヤマネコ(山口県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:35:07.20 ID:NHIPBRU20 ID:1610457621 ふるさと納税で
たくさんの半調理品あるから大丈夫
ちなみに
今日は佐世保市のチャンポン
66 : マーゲイ(三重県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:35:09.33 ID:Xg5qdCeX0 ID:1610457621 公園とかで無料で配れよ
67 : サイベリアン(東京都) [HK][] : 2021/01/12(火) 22:35:11.81 ID:0IGv3WlS0 ID:1610457621 さとうのご飯と納豆とアマノフーズの味噌汁があるから何ともない
68 : ターキッシュアンゴラ(滋賀県) [AT][sage] : 2021/01/12(火) 22:35:12.41 ID:t9rSjzLK0 ID:1610457621 無理やり8時またぎして、給付金を出なくする嫌がらせ客が出るかもね
69 : ラ・パーマ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:35:12.54 ID:fihLchSD0 ID:1610457621 独り身なら30分もあれば作れんだろ
外食依存してる奴はどうせ早死するだろうし死期がちょっと早まっただけだな諦めろ
70 : ロシアンブルー(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:35:54.67 ID:GfqSsBl+0 ID:1610457621 家でサクッと子羊のテリーヌフォアグラソース添えとか作りゃーいいじゃん
71 : ジャングルキャット(神奈川県) [US][] : 2021/01/12(火) 22:36:26.86 ID:gYqCEVZ/0 ID:1610457621 >>1
塹壕してねーではよ帰れってことよ
72 : エジプシャン・マウ(東京都) [CA][] : 2021/01/12(火) 22:37:03.77 ID:5KmJXGXr0 ID:1610457621 スーパーも普通に開いてるしコンビニなんか通常通り24時間やってる
何が難民なんだ?
73 : 黒(茸) [CA][sage] : 2021/01/12(火) 22:37:24.02 ID:Hf8I2uZS0 ID:1610457621 >>71
戦争おつ
74 : カナダオオヤマネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:37:32.06 ID:dGD8Io8d0 ID:1610457621 >>71
塹壕マニアとしてはクスッときた
75 : ジャガーネコ(コロン諸島) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:37:47.92 ID:Tvj+MRCJO ID:1610457621 近くの駅前の居酒屋は、
"20時閉店 テイクアウト22時まで受付"
の看板チラシ入り口に出してたな
76 : コドコド(東京都) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 22:37:48.22 ID:Ax8Yuojq0 ID:1610457621 スーパーの惣菜・弁当売り場行ったら外食が8時以降
開いてない事をいいことに値引きしないでやがる。
足元見やがって。
77 : ソマリ(神奈川県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 22:37:53.22 ID:VpcSQ/A80 ID:1610457621 近所のケバブ屋が23時までやってるから助かる
78 : ジャガーネコ(埼玉県) [DE][sage] : 2021/01/12(火) 22:38:02.22 ID:w1vAfwfN0 ID:1610457621 往復2-3時間の電車通勤だと、帰宅まで我慢きつそうやな
79 : バリニーズ(福岡県) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 22:38:23.45 ID:FZ7bYQLF0 ID:1610457621 8時閉店でスーパーとかの小売はほくそ笑んでるんだろうな
80 : ジャングルキャット(神奈川県) [US][] : 2021/01/12(火) 22:38:40.51 ID:gYqCEVZ/0 ID:1610457621 まじで納期に追われてる鬼畜系リーマンなら、常に周囲のコンビニローテーションを意識しているので無問題だろう
20時閉店でぎゃーぎゃー言ってるのはニワカ系残業リーマンだろ、無自覚に自分の無能をさらしているだけ
81 : ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US][] : 2021/01/12(火) 22:38:42.11 ID:zc/GweJh0 ID:1610457621 ドイツみたいにコンビニもスーパーもすべて18時で閉めるようにしろよ
コロナ前からずっとやってる
彼らにも団欒を囲む家族があるんだ
82 : ツシマヤマネコ(福井県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:39:00.96 ID:zQzEHFVi0 ID:1610457621 >>39
店が20時に閉まるの大変だと思った事ないけどな、自炊だし。
83 : ジャガランディ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:39:05.46 ID:p0wMmtJX0 ID:1610457621 甘ったれんな
84 : ぬこ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:39:20.76 ID:SNFSsAxC0 ID:1610457621 >>35
砂丘・・・いや砂漠の売店はすぐ閉めないと大変だからな
85 : ツシマヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 22:39:31.96 ID:WKb4kbyH0 ID:1610457621 事前に十分告知期間はあったからな。ヨメか彼女が作った温かい食事を食えば良し。女に飼い慣らされる気分だが、夜の歓楽街でちょい呑みはしばし待とう。
86 : マンクス(光) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:39:44.67 ID:rw1GjHIU0 ID:1610457621 都内の20時以降はこんな感じらしい、最近は飲み屋が閉まるからコンビニ前で立ち飲み会が主流だそう
https://i.imgur.com/tlpy0vY.jpg
87 : ターキッシュバン(千葉県) [CN][] : 2021/01/12(火) 22:40:07.19 ID:Y18vYWFb0 ID:1610457621 >>6
支持率0.5%にはそもそも決定権がないからなw
88 : ツシマヤマネコ(北海道) [KR][sage] : 2021/01/12(火) 22:40:39.54 ID:eOtHAekR0 ID:1610457621 コンビニチャンスやぞ
89 : ヒョウ(東京都) [CA][sage] : 2021/01/12(火) 22:40:53.48 ID:QuyA0ko20 ID:1610457621 冷凍食品買いだめしとけ
90 : 三毛(やわらか銀行) [DE][] : 2021/01/12(火) 22:41:03.36 ID:5OukQhFE0 ID:1610457621 20時以降もテイクアウトやってる店はあるだろ
91 : エキゾチックショートヘア(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:41:32.56 ID:oODB+IH60 ID:1610457621 災害用の備蓄食料すら無いとか終わってるな
アホは餓死してもいいんじゃないか
92 : サイベリアン(千葉県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:41:39.29 ID:mZFOPaJN0 ID:1610457621 昼に食いだめしとけ
93 : ライオン(東京都) [VE][Sage] : 2021/01/12(火) 22:43:17.04 ID:mxnIKnoZ0 ID:1610457621 地元についたらスーパーに弁当ないしマックと吉野家と松屋しか開いてないうえ結構並んでたから明日からの為に冷凍チャーハン買いだめした
94 : ジャングルキャット(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:43:57.85 ID:HNFHAJ4x0 ID:1610457621 あてにすんなよ
95 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:44:41.06 ID:DboqWkY80 ID:1610457621 パスタをレンチンして食えよ
96 : アビシニアン(三重県) [CA][] : 2021/01/12(火) 22:45:57.72 ID:mHFgRt//0 ID:1610457621 備蓄しとけや
97 : 黒トラ(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:46:05.02 ID:NT8rvapO0 ID:1610457621 生協頼めば?
98 : アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:46:30.66 ID:QCmcxxrF0 ID:1610457621 >>86
いるね
仕事終わったリーマンが唐揚げつまみに缶チューハイ飲んでる
前の自粛期間はよかったけど今は寒いから大変だよな
99 : ラ・パーマ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:46:34.96 ID:lrPHC6bb0 ID:1610457621 奴隷は泥水でも啜ってろw
100 : スペインオオヤマネコ(SB-Android) [FR][sage] : 2021/01/12(火) 22:46:55.12 ID:j24ZnMHh0 ID:1610457621 これを期に東京の残業は7時で終わる風潮になってくれ
101 : ラグドール(東京都) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 22:46:55.15 ID:cJ+v41kX0 ID:1610457621 >>25
てめえこそ早くコロナに罹って死ねよヒステリー老害の汚物ジジイ
102 : アメリカンショートヘア(茸) [ZA][sage] : 2021/01/12(火) 22:46:56.69 ID:wTkYmtmy0 ID:1610457621 7時にメシを喰え
103 : シンガプーラ(徳島県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:47:00.56 ID:V52GQZfG0 ID:1610457621 米も備蓄してないの?
干物とソーセージ、明太子、目玉焼きと炊きたてご飯。
米以外、10分あれば用意できる。
104 : アビシニアン(東京都) [US][age] : 2021/01/12(火) 22:47:09.43 ID:rs/DO45+0 ID:1610457621 今日のその経験を活かせば明日は問題ないだろ
大したことじゃないよ。
105 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [IN][sage] : 2021/01/12(火) 22:47:21.94 ID:gH5d0fJK0 ID:1610457621 外食も冷凍食品レンチンもそんな変わらんやろ
106 : シャルトリュー(埼玉県) [DE][sage] : 2021/01/12(火) 22:48:08.50 ID:nbHK3ydR0 ID:1610457621 週末にまとめ買いすればいい
107 : ツシマヤマネコ(奈良県) [IN][sage] : 2021/01/12(火) 22:48:55.13 ID:rM2ETvwT0 ID:1610457621 平和だなぁ
108 : セルカークレックス(東京都) [KR][] : 2021/01/12(火) 22:49:25.86 ID:KOgFw0nP0 ID:1610457621 >>86
少し前から浦和飲みとか流行ってるしね
109 : セルカークレックス(茸) [CN][] : 2021/01/12(火) 22:50:54.74 ID:tTQ1vK3h0 ID:1610457621 アホかよカバンの中にカロリーメイトかinゼリーでも入れとけよ
110 : クロアシネコ(和歌山県) [BR][sage] : 2021/01/12(火) 22:51:25.31 ID:dZ83TYoW0 ID:1610457621 >>81
いや、日曜日働くと捕まるから。
111 : セルカークレックス(茸) [CN][] : 2021/01/12(火) 22:51:37.33 ID:tTQ1vK3h0 ID:1610457621 東京でそんなに飯食うとこないのかよ
112 : ベンガルヤマネコ(茸) [US][] : 2021/01/12(火) 22:51:42.55 ID:zuCm9VUR0 ID:1610457621 >>86
地方や郊外の田舎のヤンキーかよ
モスキート音流しても、未成年者らと違って老化しているから、もはや昔の若い時の様に聴こえないんだろうな…
113 : クロアシネコ(和歌山県) [BR][sage] : 2021/01/12(火) 22:52:47.85 ID:dZ83TYoW0 ID:1610457621 >>103
野菜が欲しいのう。
あと冷奴なら10秒でできるぞ。
114 : ハイイロネコ(長野県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:54:05.23 ID:XaIUrDe40 ID:1610457621 ネズミやゴキブリで十分だろ東京ウイルスのゴミ共なんかwそれ以上バイ菌にならんわ〜
115 : アメリカンショートヘア(茸) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:54:11.12 ID:aqBohKwn0 ID:1610457621 >>86
こんなんいるけど寒くておしっこしたくなるわ
116 : アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:54:55.28 ID:kjIC5p8v0 ID:1610457621 >>39
日本自体が縮小してるんだからその笑ってる田舎は20年後の東京だよ
今も東京の人口増加の半数以上は在日中韓ベトナムフィリピンの増加のおかげで移民政策を加速させない限り東京もそうなる
117 : オセロット(東京都) [IT][] : 2021/01/12(火) 22:55:16.20 ID:uvXleOvr0 ID:1610457621 田舎者
118 : アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 22:55:20.85 ID:uFKvo2Mk0 ID:1610457621 あらかじめ冷凍食品でも買っておけば良いだろ。
119 : シャム(東京都) [KR][] : 2021/01/12(火) 22:56:04.21 ID:LPVcxPV90 ID:1610457621 ウーバーならやってるだろ
120 : 猫又(光) [RO][sage] : 2021/01/12(火) 22:56:35.40 ID:UArp7AVt0 ID:1610457621 8時ねえー
https://i.imgur.com/raCqH0o.jpg
121 : オシキャット(茸) [US][] : 2021/01/12(火) 22:57:00.34 ID:ainaaa3y0 ID:1610457621 栗の木🌰とか育てろよ💢
柿だってあるし
甘え過ぎ
122 : アメリカンボブテイル(東京都) [LU][sage] : 2021/01/12(火) 22:58:14.64 ID:jWSsfy090 ID:1610457621 東京で震災の日はマジで夕食難民だったな。
電車止まったから開き直って22時まで仕事して、再開した電車で帰ったら
飯屋は閉まってて、24時間スーパーが閉店。コンビニは棚が空っぽ。
今回は具体的に予告してくれたんだから、難民は只のマヌケ。
123 : コドコド(山口県) [IT][] : 2021/01/12(火) 22:58:41.91 ID:NAs2v4El0 ID:1610457621 ほっともっとは都会にないの?
124 : しぃ(やわらか銀行) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 22:58:55.19 ID:ofSHRYVD0 ID:1610457621 >>105
冷食で吉野家、松屋の牛丼の具とかあるしなぁ
125 : サバトラ(茸) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 22:59:04.95 ID:vE0Ba5yz0 ID:1610457621 >>67
さとうは売り上げ伸ばしてるからな。
126 : セルカークレックス(静岡県) [RO][sage] : 2021/01/12(火) 22:59:07.02 ID:E6khLl7b0 ID:1610457621 かなり前に都内勤務だったけど家に帰ってから食べるのめんどくさいんだよねー
あれだけある飲食店が閉まってるって想像できないけどさ
127 : 縞三毛(ジパング) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:59:18.56 ID:gz1ueD9e0 ID:1610457621 焼肉は昼しか食えないってことか
ランチは混んでるから嫌いだけど仕方ない
128 : サイベリアン(広島県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 22:59:27.70 ID:mDATV2YU0 ID:1610457621 >>121
今からかよw
129 : アジアゴールデンキャット(茸) [US][sage] : 2021/01/12(火) 22:59:33.69 ID:OOaZb+aB0 ID:1610457621 >>26
oh…
130 : ベンガル(東京都) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 22:59:41.74 ID:/RkRYti00 ID:1610457621 夕飯が食べられないなら朝食を食べれば良いじゃない
131 : ギコ(東京都) [RO][sage] : 2021/01/12(火) 22:59:48.70 ID:gE1fPT/j0 ID:1610457621 嫁もいないんか
132 : 猫又(光) [RO][sage] : 2021/01/12(火) 23:00:31.84 ID:UArp7AVt0 ID:1610457621 嫁なんか腹の足しにならへんだろ
せめて牛くらいにしとけ
133 : マヌルネコ(長屋) [AR][] : 2021/01/12(火) 23:00:38.14 ID:IAicGogy0 ID:1610457621 しらんがなコンビニ弁当か持ち帰り牛丼でも家で食え
134 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:00:51.97 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 これほんと腹立つ
うちの近所スーパーも20時閉店とか抜かしやがる
20時以降に仕事終わる人間は夜飯もろくに食えない
毎日コンビニか松屋のテイクアウト
135 : エキゾチックショートヘア(茸) [US][] : 2021/01/12(火) 23:00:59.37 ID:BouzwGOH0 ID:1610457621 >>40
せこまののり弁人気らしいな。
北海道産の鮭フライが乗ってるだけでも他所ののり弁より1ランク高いと評判。
136 : ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [SE][] : 2021/01/12(火) 23:00:59.97 ID:mc0Moiw50 ID:1610457621 外食しか食べる手段がないなんて知的障害者かなにかなの?
普通は惣菜なり自炊なり他の手段なんていくらでもあるが
137 : サイベリアン(広島県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:01:10.56 ID:mDATV2YU0 ID:1610457621 >>134
つくれよw
138 : アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:01:13.20 ID:VgTW1zDv0 ID:1610457621 こういう人はいつも外食で何食べてんだろう?ラーメンとか牛丼とかかな
生ラーメンや○○家の牛丼の具のレトルトパックとか色々通販で売ってるよ
139 : エキゾチックショートヘア(東京都) [GB][] : 2021/01/12(火) 23:02:54.48 ID:wEtV9XI30 ID:1610457621 >>80
何言ってんだこいつ
140 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:03:16.01 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 >>138
つらい仕事終えてラーメン食うのが人生の唯一の楽しみなんだが
会社から家も1時間以上かかるし腹減って仕方ねえ
141 : ヒマラヤン(鳥取県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:03:27.57 ID:j64H26bJ0 ID:1610457621 夕飯も自分でどうにか出来ないとか自堕落な生活してるなあ
142 : バリニーズ(兵庫県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:04:27.12 ID:Bs3KkhG90 ID:1610457621 >>140
引っ越してQOL上げるしかねぇな
143 : ラガマフィン(愛知県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:04:29.01 ID:TBh7lo0Y0 ID:1610457621 三交代勤務とかの人は大変じゃない?
144 : カラカル(東京都) [GB][sage] : 2021/01/12(火) 23:04:35.12 ID:M4lx5mRh0 ID:1610457621 いちいち大袈裟なんだよ
145 : イリオモテヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:04:37.89 ID:pXZFjIYn0 ID:1610457621 >>137
ストックがないとお手上げだな
146 : リビアヤマネコ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:04:39.48 ID:EKv4Ebvb0 ID:1610457621 夕飯は軽食程度にしたら体調良くなった
おっさんになったら少食でいいんだよ
147 : セルカークレックス(東京都) [KR][] : 2021/01/12(火) 23:04:47.91 ID:KOgFw0nP0 ID:1610457621 今日はスーパーも売り切れ気味だったから
鶏1羽丸ごと買って捌いたわ
148 : 白(東京都) [CH][sage] : 2021/01/12(火) 23:05:02.87 ID:j+Cn3hHj0 ID:1610457621 >>147
ベトナム人?
149 : トラ(やわらか銀行) [IT][sage] : 2021/01/12(火) 23:05:27.95 ID:zptpMlqu0 ID:1610457621 今さらだがスパゲッティにはまってる
時間があるときは野菜とひき肉いっぱい入れてトマトソースとか作る
時間ないときはいろいろレトルトを試す
スパゲッティソースだけじゃなくて、各種カレーとか丼ものとかも意外に合ったりして楽しい
150 : ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US][] : 2021/01/12(火) 23:05:30.98 ID:zc/GweJh0 ID:1610457621 >>121
ドングリで十分
甘えんな!
151 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:05:35.49 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 前回の緊急事態宣言の時もだけど
店内ガラガラなのにテイクアウトのみとか言ってやがるから
店出てすぐの路上で座って食ってやったわ
152 : 黒(茸) [CA][sage] : 2021/01/12(火) 23:05:44.60 ID:Hf8I2uZS0 ID:1610457621 米1合あたり醤油大さじ1、酒大さじ1と具は好きなもので炊き込みご飯出来るからお薦め
具なんか無くてもいいし
153 : メインクーン(ジパング) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:05:48.72 ID:trjiupKw0 ID:1610457621 >>143
江戸時代の話かよw
154 : バリニーズ(静岡県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:05:56.77 ID:xkI7EvR70 ID:1610457621 夕飯休み作れよ、BLACK企業かよ
155 : コラット(愛知県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:06:21.18 ID:FaW4PrZ00 ID:1610457621 焼肉屋とかも酒出さないけど普通にやってたりするぞ
156 : バリニーズ(兵庫県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:06:35.19 ID:Bs3KkhG90 ID:1610457621 >>143
むしろ交替勤務のが困らんやろ
157 : ウンピョウ(ジパング) [US][] : 2021/01/12(火) 23:06:51.47 ID:ePBqxzMr0 ID:1610457621 夜なんて食わなくていいだろ
早起きして散歩して朝食いっぱい食べろな
朝の空気美味しいから
158 : アメリカンワイヤーヘア(香川県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:06:53.95 ID:e7VFnqVf0 ID:1610457621 ニチレイ「商機だ!」
159 : サビイロネコ(岡山県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:07:03.10 ID:sfm1pacv0 ID:1610457621 自炊しろよカス
160 : ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US][] : 2021/01/12(火) 23:07:18.16 ID:zc/GweJh0 ID:1610457621 >>128
桃栗三年柿八年やな
161 : ターキッシュアンゴラ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:07:46.88 ID:nso2UU6V0 ID:1610457621 作れよ
胃腸弱いから、外食は1ヶ月に1回でもキツイ
外の飯が体に合わない
162 : スナネコ(新日本) [CA][] : 2021/01/12(火) 23:07:47.20 ID:NNUNCwHQ0 ID:1610457621 食べなきゃいいじゃない
163 : ジョフロイネコ(日本のどこかに) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:08:16.21 ID:WRlfJd3j0 ID:1610457621 選ばなかったら空いてるところあるだろ
164 : ラグドール(神奈川県) [IT][] : 2021/01/12(火) 23:08:34.83 ID:bLFjj0eY0 ID:1610457621 マクドナルドは律儀に守ってるね
二度と行かんクソがw
165 : アメリカンワイヤーヘア(たこやき) [DE][] : 2021/01/12(火) 23:08:35.29 ID:a4jBjE8N0 ID:1610457621 寝る前に食べたら太るぞ(´・ω・`)
166 : ウンピョウ(山口県) [BR][] : 2021/01/12(火) 23:08:37.86 ID:1K6cmeGU0 ID:1610457621 なんだよ夕食難民ってw馬鹿が遅くまで働いても無駄だろ
167 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:08:42.45 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 >>156
交代勤務だけど困るよ
一番多いのが21時終わりの勤務だからなあ
17時終わり日勤とか、逆に朝終わる深夜勤務なら困らんのだが
168 : ウンピョウ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:08:54.12 ID:Y37TzDnL0 ID:1610457621 >>163
そうか?
チェーン店は全滅かなあ
やれやれだわ
169 : 白(愛知県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:09:06.74 ID:B4dXFVBg0 ID:1610457621 >>36
自演するなよステマイレブン野郎
170 : イリオモテヤマネコ(福岡県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:09:12.25 ID:tnLLVGPI0 ID:1610457621 コンビニも売り切れてるんだろ?
171 : マーゲイ(香川県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:09:14.93 ID:t3hdRZKo0 ID:1610457621 会社も夜休み作ってあげなよ。
172 : チーター(東京都) [IT][sage] : 2021/01/12(火) 23:09:18.62 ID:WMYns8GO0 ID:1610457621 結婚する金もない賃貸アパート住まいの独身達
173 : 斑(三重県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:09:26.10 ID:mmIp/Jww0 ID:1610457621 8時以降はコロナ感染のリスクが急上昇するからな
174 : アジアゴールデンキャット(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:09:56.17 ID:0Gtdf1CT0 ID:1610457621 休みの時にスーパーでザーサイや海苔とかやわらぎとか買っとけ
175 : エジプシャン・マウ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:10:05.61 ID:U9bHASDH0 ID:1610457621 >>1
コイツラはそう言いたいだけ
別に困っちゃいない
ツイッターなんてそうやってアピールするとこだろ
176 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:10:44.77 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 >>173
酒飲んで長居するからだろ
ほんと酒飲みと風俗野郎に人生邪魔されてる
177 : ターキッシュアンゴラ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:10:48.88 ID:nso2UU6V0 ID:1610457621 時短営業で余ったらしく
串屋横丁でモツ2キロ300円で売ってる
煮るなり焼くなりして食うとコスパいいぞ
178 : アメリカンボブテイル(東京都) [LU][sage] : 2021/01/12(火) 23:10:50.43 ID:jWSsfy090 ID:1610457621 >>157
腹減ってると眠れなくね?
179 : ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [KR][] : 2021/01/12(火) 23:11:12.68 ID:fzS9hHxQ0 ID:1610457621 昼ランチもするな言うてるから飢え死にしろって事ちゃうか
180 : ソマリ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:11:29.35 ID:i+/LZpA80 ID:1610457621 政府を恨むな知事を恨め
181 : バリニーズ(兵庫県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:11:40.44 ID:Bs3KkhG90 ID:1610457621 >>167
いや、終わってから買い物行くんじゃなくて
あらかじめ食材買っとけばいいだろ
21時終わりなら昼からだろ?
182 : ギコ(光) [FR][] : 2021/01/12(火) 23:12:02.66 ID:zLRoGsKI0 ID:1610457621 午前中空いた時間に夜の分の飯まで買っておきゃいいだろ…俺も今普通に朝9時に買った高菜弁当を夜勤で食ってるぞ
183 : ラガマフィン(大阪府) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:12:08.53 ID:1jELElFE0 ID:1610457621 >>13
うまいよな みやもとむなしのパチもんだけど
184 : アメリカンボブテイル(東京都) [LU][sage] : 2021/01/12(火) 23:12:20.75 ID:jWSsfy090 ID:1610457621 >>165
食わなきゃ明日、戦えんだろ!
185 : スナドリネコ(ジパング) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:12:35.94 ID:XReFBdyj0 ID:1610457621 >>2
答えはえーよ
186 : アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:12:44.31 ID:VgTW1zDv0 ID:1610457621 こういう人はいつも外食で何食べてんだろう?ラーメンとか牛丼とかかな
生ラーメンや○○家の牛丼の具のレトルトパックとか色々通販で売ってるよ
187 : マーゲイ(東京都) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:12:46.92 ID:bpM2nC2C0 ID:1610457621 自炊。無理ならコンビニ。
188 : クロアシネコ(宮崎県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:13:19.33 ID:dJgPOeao0 ID:1610457621
だからシナ癌チョンを即全死滅しろと何度も言った
189 : コーニッシュレック(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:13:50.45 ID:TiIsiCei0 ID:1610457621 >>86
なぜかステーションバーを思い出した…
190 : オセロット(コロン諸島) [US][] : 2021/01/12(火) 23:14:09.19 ID:eD8mvZJrO ID:1610457621 こっちも近日中に緊宣きそうたがらパスタの麺を10束買ってきたわw
191 : ヒョウ(千葉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:14:29.91 ID:g3Hu0EB60 ID:1610457621 >>1
コンビニ弁当で良いだろアホか
192 : ジャガー(ジパング) [PH][sage] : 2021/01/12(火) 23:14:36.86 ID:T9dFV1kv0 ID:1610457621 外出自粛時間と店が閉まる時間がおんなじなんだ?
ずらせよ
193 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:14:39.64 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 >>181
前の日家帰るのも深夜日付け変わるあたりだから
昼始まりだからといって時間に余裕があるわけでもなし
194 : ラグドール(神奈川県) [IT][] : 2021/01/12(火) 23:14:47.19 ID:bLFjj0eY0 ID:1610457621 コンビニ行けって書いてる人は
今、実際にコンビニ行ってみりゃいい
二度と書く気がなくなるよw
195 : 斑(三重県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:14:52.00 ID:mmIp/Jww0 ID:1610457621 >>176
7時59分まではコロナも手加減してくれるから会食も早めに切り上げた方がいいな
おれ誤解してないよな?
196 : マーゲイ(福岡県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:15:38.66 ID:YkeqegMf0 ID:1610457621 子持ちの親は仕事終わってから食事用意してるだろ
残業しないで帰って自炊したら?
197 : メインクーン(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:15:59.90 ID:P1E0ks2a0 ID:1610457621 小池は戦犯確定だな
198 : コドコド(三重県) [NZ][sage] : 2021/01/12(火) 23:16:19.74 ID:93apVPVS0 ID:1610457621 スーパー行けよ
弁当なりレトルトなり何でもあるだろ
199 : 縞三毛(北海道) [AE][sage] : 2021/01/12(火) 23:16:27.66 ID:xfWuXiuE0 ID:1610457621 炊飯器、品薄になるぞ!おまえら、電気屋へ急げ!!
200 : アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:16:51.79 ID:WtCgb9yH0 ID:1610457621 まあテイクアウトでも深夜にあけてくれればそれでいいけどな
嫌がらせのように店の前で食わしてもらうわ
さすがに今の時期は寒いけどな
201 : マーゲイ(東京都) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:17:13.59 ID:bpM2nC2C0 ID:1610457621 >>194
行ってきたけど別に困る事なかったよ
202 : ハバナブラウン(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:17:13.64 ID:7b3qz9Re0 ID:1610457621 うちは夕飯18時から19時だから(^ω^)
203 : バリニーズ(兵庫県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:17:36.10 ID:Bs3KkhG90 ID:1610457621 >>193
そんなに時間ないなら休みの日にまとめ買いしとけよwww
それも嫌ならさっさと嫁もらいなさいってこった
204 : ソマリ(ジパング) [TH][] : 2021/01/12(火) 23:17:51.31 ID:gMJrLRXo0 ID:1610457621 >>26
嫌いじゃないけど
どついたろかw
205 : ヒョウ(千葉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:18:07.52 ID:g3Hu0EB60 ID:1610457621 店舗型飲食店から営業許可を取り上げて、デリバリーシフトした飲食店に協力金を
206 : アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:18:20.34 ID:VgTW1zDv0 ID:1610457621 >>140
うむむ通勤1時間はキツいね
豪華?な具付きの冷凍ラーメンも売ってるよ
207 : コラット(神奈川県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:18:43.84 ID:8XJOUoic0 ID:1610457621 自炊難民やなw
208 : ラグドール(神奈川県) [IT][] : 2021/01/12(火) 23:18:50.81 ID:bLFjj0eY0 ID:1610457621 >>201
こっちは弁当もパンも冷食も無かったw
夜店の一平ちゃんはあったから買った
209 : メインクーン(SB-Android) [US][] : 2021/01/12(火) 23:19:18.95 ID:rxXcMeP50 ID:1610457621 持ち帰りはどこもできるやん
210 : スナドリネコ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:19:34.92 ID:nTVMIOWr0 ID:1610457621 飲食店なくても金の流れが変わるだけだから経済は落ち込まないな
211 : メインクーン(茸) [BR][sage] : 2021/01/12(火) 23:19:36.64 ID:j3kRXPQK0 ID:1610457621 >>70
わーおもしろーい
212 : リビアヤマネコ(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:19:44.40 ID:h9c5uVDX0 ID:1610457621 ネット見ればいくらでもレシピや調理法載ってるんだから自炊すれば解決やん
213 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:20:10.73 ID:7c+C7rY40 ID:1610457621 クリスマスのラブホ難民みたいのがいっぱいいてワロタ
214 : 縞三毛(千葉県) [GB][] : 2021/01/12(火) 23:20:24.18 ID:MzVaLoLs0 ID:1610457621 >>95
フタがすぐダメになるんだよ
215 : コドコド(山口県) [IT][] : 2021/01/12(火) 23:21:14.98 ID:NAs2v4El0 ID:1610457621 鰻の蒲焼きのタレとご飯があればごちそう
216 : ノルウェージャンフォレストキャット (光) [GB][sage] : 2021/01/12(火) 23:21:21.64 ID:Tavyvwl90 ID:1610457621 >>147漢だな
217 : ユキヒョウ(兵庫県) [VE][sage] : 2021/01/12(火) 23:21:30.17 ID:vIzITNFN0 ID:1610457621 自炊しろよ毎食外食とかアホなのか
218 : ピクシーボブ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:21:33.80 ID:2JYbBgLC0 ID:1610457621 >>169
じゃあスーパー玉出の激安惣菜で、
219 : ツシマヤマネコ(茸) [US][] : 2021/01/12(火) 23:21:42.19 ID:F6vO0DU90 ID:1610457621 スーパーに売れ残りたくさんあったが
カップ麺とか冷凍物とか買ってないんか
220 : 黒(東京都) [GB][sage] : 2021/01/12(火) 23:21:43.64 ID:1GC0HJgU0 ID:1610457621 スーパーで買えよ
221 : ハイイロネコ(愛知県) [TW][] : 2021/01/12(火) 23:21:45.39 ID:X5BOwnCR0 ID:1610457621 弁当売るのはどうなんの
https://www.youtube.com/watch?v=saLq72WX5WU
222 : スフィンクス(東京都) [FR][] : 2021/01/12(火) 23:21:48.81 ID:yym33alX0 ID:1610457621 主食を日本酒にします
223 : ウンピョウ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:22:02.36 ID:Y37TzDnL0 ID:1610457621 >>209
味噌汁とかなくない?知らんけど
やっぱ店内で据え膳であったかいメシが食いたいのよ
224 : ツシマヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/12(火) 23:22:12.25 ID:fsIpgF/N0 ID:1610457621 カップ麺でも買いだめしとけよ
社会に出たのに食事も作れない連中は死に行く運命だな
225 : ソマリ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:22:24.23 ID:i+/LZpA80 ID:1610457621 >>210
ちょっとずつぼるのが商売でナカヌキがいなくなったら動く金は減る
226 : セルカークレックス(埼玉県) [FR][] : 2021/01/12(火) 23:22:30.91 ID:hZjWotOQ0 ID:1610457621 冷凍食品買い溜めておけよ最近の冷凍ラーメン美味いぞ
227 : リビアヤマネコ(千葉県) [ヌコ][] : 2021/01/12(火) 23:22:54.10 ID:6g18hqrq0 ID:1610457621 >>221
コロナの時代に手作り弁当はチョット、、、
228 : 白(三重県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:23:01.48 ID:VrWeOmSt0 ID:1610457621 『鳥・田むら』にいこうぜ
「私は従業員34人を解雇して自分だけが生き残るという生き方はできません。
時短要請には応じないし、それで罰金と言うなら国と裁判で争います。」
https://pbs.twimg.com/media/ErbLLMvU0AI5s_r.jpg
229 : シンガプーラ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:23:03.38 ID:5zkqaAXF0 ID:1610457621 中国人韓国人は自由に出入国して観光してるのに
日本人は耐久生活強要されてやんのwww
230 : オセロット(大阪府) [US][] : 2021/01/12(火) 23:24:27.08 ID:k0YzK/sd0 ID:1610457621 コンビニ閉めさせないの謎だよな
アルコール売ってるし若いの集まるし
これはコンビニ議員いてますわ
231 : ソマリ(ジパング) [TH][] : 2021/01/12(火) 23:25:03.65 ID:gMJrLRXo0 ID:1610457621 普段は台風被害に備えて買い置きしておいたカップ麺やレトルトカレーなんかで凌いでるけど
日付けが変わる頃に仕事終わりになると、24時間営業の吉野家やマクドが駆け込み寺になるんだわ。
232 : スコティッシュフォールド(京都府) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:25:29.84 ID:LoPiPice0 ID:1610457621 ホント困るんだけど
233 : しぃ(千葉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:26:15.55 ID:7D0CIPKY0 ID:1610457621 >>1
コンビニでくえ負け組ども
234 : アメリカンボブテイル(東京都) [LU][sage] : 2021/01/12(火) 23:26:31.51 ID:jWSsfy090 ID:1610457621 >>217
仕事が忙し過ぎると外食が日常で、調理器具も食材も何も無いのよ
235 : ユキヒョウ(兵庫県) [VE][sage] : 2021/01/12(火) 23:26:42.92 ID:vIzITNFN0 ID:1610457621 自炊も出来ない様な出来損ないは餓死しとけ
236 : ジョフロイネコ(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:27:42.06 ID:CI7DqtOJ0 ID:1610457621 冷凍庫ないの?
冷凍食品があるのに
237 : オリエンタル(東京都) [FI][] : 2021/01/12(火) 23:27:45.68 ID:BmhwWFrr0 ID:1610457621 夕食難民とか言いたがる軽い奴って嫌いだわ
先週から緊急事態宣言の話があったんだからいくらでも前準備する時間はあったわけで馬鹿を自慢してるようなもんだろ
ほんと嫌い
238 : オセロット(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:27:55.47 ID:+4xSYOC60 ID:1610457621 自宅でキャンプ飯楽しいのに
239 : スペインオオヤマネコ(兵庫県) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 23:28:01.70 ID:V7bhScpR0 ID:1610457621 テイクアウトもやってないの?
240 : ツシマヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/12(火) 23:28:45.28 ID:fsIpgF/N0 ID:1610457621 >>234
冷凍食品かっとけば?
241 : ウンピョウ(神奈川県) [EU][sage] : 2021/01/12(火) 23:29:01.49 ID:OLvAZKst0 ID:1610457621 牛丼屋のテークアウトでよくね?
242 : 白(東京都) [CH][sage] : 2021/01/12(火) 23:29:01.59 ID:j+Cn3hHj0 ID:1610457621 自称仕事忙しい人は大変だね
243 : マレーヤマネコ(兵庫県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:29:16.11 ID:9Pre/84D0 ID:1610457621 会社もはよ帰らせろ
244 : ジョフロイネコ(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:29:18.51 ID:CI7DqtOJ0 ID:1610457621 夕食難民困ったわー
マジつれーわーってやりたいだけにしか見えない
それかホントの無能
245 : シンガプーラ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:29:20.84 ID:5zkqaAXF0 ID:1610457621 西村大臣が「昼も外食するな!同然だろ?」と今日言っとったで?
246 : スノーシュー(千葉県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:29:34.90 ID:qah6y/xI0 ID:1610457621 >>221
無理
https://i.imgur.com/rmYAWFI.jpg
247 : スコティッシュフォールド(茸) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:29:39.39 ID:PG0dEX+10 ID:1610457621 さっき吉野家が開店してたから入ったら8時以降はテイクアウトのみだと
まだ仕事中で家に帰れないし店の駐車場に停めた車の中で食うのもどうかと思ったから何も買わずに帰ったわ
248 : ツシマヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/12(火) 23:29:45.88 ID:fsIpgF/N0 ID:1610457621 >>242
自称、自炊が壊滅的に出来ない人な
249 : ウンピョウ(神奈川県) [EU][sage] : 2021/01/12(火) 23:30:17.24 ID:OLvAZKst0 ID:1610457621 本当に困るのはファミレスやマクドで寝泊まりしてる難民なんだろうな
250 : ジョフロイネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:30:42.03 ID:Sz+jNCKb0 ID:1610457621 出前はやってる
251 : ハイイロネコ(神奈川県) [CN][] : 2021/01/12(火) 23:30:42.45 ID:euvTJAks0 ID:1610457621 テレビで皆さん夕食族から朝食民に変わってきてますって言ってるじゃん
仕込みだろうけど
252 : 黒トラ(神奈川県) [MX][sage] : 2021/01/12(火) 23:30:50.42 ID:v9/P18Wb0 ID:1610457621 >>228
店主がコロナに罹って終わりかな
253 : バーマン(茸) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:30:58.36 ID:M9gFz++r0 ID:1610457621 リモートワークしろって言ってるんだからそもそも出社するなよ
254 : アメリカンワイヤーヘア(山口県) [BE][] : 2021/01/12(火) 23:31:08.67 ID:8kW9/upn0 ID:1610457621 ガキかよ
255 : コラット(埼玉県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:31:24.74 ID:WmncIc1K0 ID:1610457621 >>249
ネットカフェは対象外だよ
理由は難民が出るから
256 : ソマリ(長野県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:31:26.57 ID:lRDas+rR0 ID:1610457621 都内のコンビニ 20時閉店にしないと意味ないよなw
257 : リビアヤマネコ(千葉県) [ヌコ][] : 2021/01/12(火) 23:31:51.16 ID:6g18hqrq0 ID:1610457621 >>228
なんて迷惑な
店舗型飲食店から営業許可を取り上げて
デリバリーシフトした飲食店に協力金を出すべき
258 : ターキッシュバン(埼玉県) [ヌコ][sage] : 2021/01/12(火) 23:31:54.11 ID:ecW3nPvw0 ID:1610457621 自分で作るの嫌なら買えばいいじゃない
ゴミ捨てや洗い物さえできないの?
259 : アンデスネコ(茨城県) [CN][] : 2021/01/12(火) 23:31:58.40 ID:xt2dlbG60 ID:1610457621 移動自粛まで強く言わないと無理だよ
260 : カラカル(三重県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:31:59.91 ID:EwDHgiUD0 ID:1610457621 コンビニ利用してやるよ売り上げ下がってるらしいから
261 : コラット(神奈川県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:32:03.62 ID:8XJOUoic0 ID:1610457621 毎日モヤシでも食ってろwwwっww
262 : しぃ(埼玉県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:32:23.47 ID:EoV999+F0 ID:1610457621 >>200
腹いせの発散の仕方が低知能だなぁ、
電車の遅延で駅員に怒鳴り散らしてそう
263 : ジャガーネコ(北海道) [CH][] : 2021/01/12(火) 23:32:44.92 ID:8SsrWmWD0 ID:1610457621 >>259
代わりに仕事をしてくれるならいくらでも自粛してやるよ
264 : ジャガー(埼玉県) [RU][] : 2021/01/12(火) 23:32:47.12 ID:qAwV4Dce0 ID:1610457621 8時以降、どんなれヴぇるで街が休むんだろ。。
265 : シンガプーラ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:34:22.95 ID:5zkqaAXF0 ID:1610457621 >>251
朝からカップ酒を数倍
いいね!
266 : ぬこ(ジパング) [PL][] : 2021/01/12(火) 23:34:29.25 ID:op4JDyxR0 ID:1610457621 >>98
手も洗わずに飲み食いするんだろうな
267 : マンチカン(やわらか銀行) [IR][] : 2021/01/12(火) 23:34:32.78 ID:3eBTz+FQ0 ID:1610457621 ∧,,∧ < 加ト吉の冷凍さぬきうどんズズー
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄
268 : サビイロネコ(静岡県) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 23:34:47.69 ID:ryqrSQhI0 ID:1610457621 夕 あ 食!
269 : ラ・パーマ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:35:23.09 ID:ZQMKUrus0 ID:1610457621 休むだけなら良いね。シャッター開かなくなるかもね
270 : ボルネオウンピョウ(ジパング) [JP][] : 2021/01/12(火) 23:35:50.34 ID:Lkz/gB0i0 ID:1610457621 閃いた
快活クラブはおそらくあいてるだろうから
快活クラブで食事頼めば店内で食えるね!
271 : アメリカンワイヤーヘア(東京都) [NL][sage] : 2021/01/12(火) 23:36:09.72 ID:Y4qcMCQu0 ID:1610457621 今日決まった事じゃないんだから事前に考えとけよ
272 : ツシマヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:36:51.30 ID:UPtA1YFg0 ID:1610457621 食パンとチーズと調製豆乳があれば生きていける
273 : マンチカン(神奈川県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:36:56.37 ID:Ank51fFd0 ID:1610457621 コンビニもスーパーも開いてるのに何贅沢言ってやがんだよ
草でも食っとけ
274 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP][age] : 2021/01/12(火) 23:37:07.54 ID:N0Diu4WU0 ID:1610457621 17時まで仕事してから夕飯食って、また18時から仕事すりゃいいだけ
275 : バリニーズ(SB-Android) [CN][] : 2021/01/12(火) 23:37:13.97 ID:jjAN70FH0 ID:1610457621 夕飯を外食で済ますことが元々ないからなんら困らない
今の日本で飯に困ることなんてそうないだろ
276 : マンクス(島根県) [JP][] : 2021/01/12(火) 23:37:33.69 ID:GlkRPWzw0 ID:1610457621 こっちはコロナ関係なく普通に8時に閉まるんですけど…(´・ω・`)
277 : トンキニーズ(千葉県) [CN][] : 2021/01/12(火) 23:37:40.81 ID:KlnQ5QvK0 ID:1610457621 >>273
w
278 : ソマリ(東京都) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 23:37:53.36 ID:0Nup3pUR0 ID:1610457621 >>1
結婚してたら早く帰ってきた方が作る
専業主婦を養えるほど稼ぎが無くて情けなくなる
279 : セルカークレックス(東京都) [KR][] : 2021/01/12(火) 23:37:55.54 ID:KOgFw0nP0 ID:1610457621 >>267
今はテーブルマークだぜい
ってかそこの冷凍うどんに負けるうどん店も多かったり
280 : ぬこ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:38:21.86 ID:sfZ9cD6P0 ID:1610457621 20時ならぎりぎりかな。テイクアウトなら大丈夫だけど。
281 : リビアヤマネコ(千葉県) [ヌコ][] : 2021/01/12(火) 23:39:00.46 ID:6g18hqrq0 ID:1610457621 >>266
酒飲むやつは早く死んで欲しい
282 : オシキャット(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:39:19.63 ID:MULQF3/v0 ID:1610457621 ダイエットできるやん
283 : スコティッシュフォールド(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:39:32.16 ID:J3qbY1Dr0 ID:1610457621 肉5キロは買いだめもしてないなんて。。
284 : ヒョウ(北海道) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:40:07.49 ID:xItCd/At0 ID:1610457621 開いてりゃ密集していみねえ
電車減らす理屈とおなじ
285 : サーバル(茸) [KR][] : 2021/01/12(火) 23:40:38.63 ID:2mBhY5A30 ID:1610457621 >>283
トイレットペーパーは買いだめした
286 : スナドリネコ(三重県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:41:27.76 ID:oURpTBDv0 ID:1610457621 夕食難民ニンテンドーなって餓死しても良いんじゃないか?
その方がニュースや5チャンとか盛り上がるだろ。
287 : ペルシャ(神奈川県) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:41:41.83 ID:nkMf/Ovp0 ID:1610457621 8時以降お一人様席だけでの営業は許可しろよ
288 : ラガマフィン(光) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 23:42:11.81 ID:ikjuCVs00 ID:1610457621 >>16
休みは自炊してるけど8時に家帰って飯作る元気はない
289 : アジアゴールデンキャット(東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:42:15.82 ID:DyDt5n940 ID:1610457621 >>71
じゃあ塹壕ノルマ課さないでくださーい
290 : スナドリネコ(三重県) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:42:55.19 ID:oURpTBDv0 ID:1610457621 1人焼き肉、最高。
291 : キジトラ(東京都) [MX][sage] : 2021/01/12(火) 23:43:19.21 ID:e396aYQN0 ID:1610457621 富士そばもテイクアウト営業のみになっているけど、
ランチタイムのマクドナルドの混雑考えると、
夜の立ち食いそばぐらいいいだろって思うわ
292 : ジャングルキャット(SB-iPhone) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:43:31.12 ID:DmoDMyjy0 ID:1610457621 はぁ!?作れよ
293 : バーマン(長野県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:44:06.93 ID:CkHeHxem0 ID:1610457621 お湯も沸かせねぇのかよ
294 : ジャガー(北海道) [CN][] : 2021/01/12(火) 23:44:59.12 ID:mFBqM6KK0 ID:1610457621 あ〜そっか飲食店の人が難民のフリしてんのかな?
295 : シャム(石川県) [KR][sage] : 2021/01/12(火) 23:44:59.77 ID:7nKUMOnI0 ID:1610457621 スーパーの半額惣菜買えばええやん
296 : デボンレックス(東京都) [VN][sage] : 2021/01/12(火) 23:45:14.49 ID:2MWSkOpR0 ID:1610457621 マックスバリュ行けや
297 : オシキャット(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:45:23.87 ID:MULQF3/v0 ID:1610457621 逆ラマダンか
298 : コドコド(東京都) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:45:34.47 ID:u4nngab80 ID:1610457621 ニュースぐらい見ようよ
299 : ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:45:34.73 ID:xzpYebL10 ID:1610457621 コンビニのイートインは消費税10%だから飲食店同様に午後8時以降は自粛なのかな?
300 : トラ(東京都) [ニダ][] : 2021/01/12(火) 23:45:46.91 ID:KHm1xpMt0 ID:1610457621 夕食は食べなくても大丈夫らしいから習慣変えてみるのもいいんじゃない?
301 : スコティッシュフォールド(兵庫県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:46:35.58 ID:wf04T1Cf0 ID:1610457621 この理屈なら、20時以降やってる社員食堂も禁止だろ。
302 : オシキャット(茸) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:46:44.43 ID:wm4FDP9k0 ID:1610457621 半額弁当ゴールデンタイムじゃないか!!!!
303 : ヨーロッパオオヤマネコ(広島県) [FR][] : 2021/01/12(火) 23:47:16.84 ID:pAIskRla0 ID:1610457621 セブンの詐欺弁当でも食ってろ
304 : トンキニーズ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:47:53.16 ID:y2NVg3+p0 ID:1610457621 マックのドライブスルーなら買えたぞ
305 : ラガマフィン(光) [JP][sage] : 2021/01/12(火) 23:47:58.36 ID:ikjuCVs00 ID:1610457621 その昔、開拓される前の豊洲に出張になって食うところなくてホテルでコンビニ飯食ってたの思い出した
306 : ボルネオウンピョウ(静岡県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:48:09.98 ID:d9w8ZQFu0 ID:1610457621 >>27
ただの甘えだからな
それを経済がとかご立派な御託を並べてただけ
307 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US][] : 2021/01/12(火) 23:48:18.40 ID:kJe5l+R90 ID:1610457621 各種チェーン店が20時以降はテイクアウトやってくれてるから助かるだろ
308 : 斑(茸) [SK][] : 2021/01/12(火) 23:48:47.38 ID:a2JBOjKe0 ID:1610457621 自炊も出来んのか能無しども
309 : マーブルキャット(東京都) [EU][] : 2021/01/12(火) 23:50:16.70 ID:dW3NfuWs0 ID:1610457621 夜7時半に繁華街外れの コンビニが異様に混雑していたのは、こういうことだったのか。
品揃えも増えていた。
昨年末まで、有り得なかった光景。
310 : アムールヤマネコ(千葉県) [ID][sage] : 2021/01/12(火) 23:50:45.38 ID:5hqjRO4r0 ID:1610457621 都内の牛丼屋もテイクアウトのみで
スーパーもみんな閉まってて
コンビニ行ったら弁当売り切れてて
仕方がなくカップ麺買って帰ってきたら
千葉はそれなりに店開いてた。
311 : 黒トラ(茸) [CN][sage] : 2021/01/12(火) 23:52:23.90 ID:F8lWxWF60 ID:1610457621 自炊すんのは構わんのだけど生鮮食品がね…
平時ですら遅くとも9時には閉まるスーパーしかない田舎だから困るわ
312 : ヤマネコ(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:52:27.35 ID:qGdPUQDT0 ID:1610457621 >>310
お仕事ごくろうさまw
313 : アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [NL][sage] : 2021/01/12(火) 23:53:54.17 ID:mu2GJuu40 ID:1610457621 そりゃお前らみたい底辺基準はコンビニ弁当やスーパーで半額シール待ち自炊で満足だろうけど
外食に金使える層は底辺飯は食わんよ
314 : ボルネオウンピョウ(静岡県) [US][] : 2021/01/12(火) 23:54:59.86 ID:d9w8ZQFu0 ID:1610457621 >>100
生活スタイルを変える契機だからな
外食で生きてる層はそうすれば解決する
営業時間に合わせるんだ
315 : マレーヤマネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/12(火) 23:56:18.18 ID:mpj/xpiP0 ID:1610457621 スーパーやってるやろ
316 : ライオン(滋賀県) [IT][sage] : 2021/01/12(火) 23:56:26.62 ID:MBgfBvXj0 ID:1610457621 飯食って帰るやつなんて居てるのか?
早く家帰ってのんびりしたいから自炊かコンビニだけどな
317 : メインクーン(宮崎県) [ニダ][sage] : 2021/01/12(火) 23:58:04.06 ID:gzaxchkF0 ID:1610457621 何時に晩飯食ってんだよこのブタどもは
318 : マンチカン(大阪府) [ヌコ][sage] : 2021/01/12(火) 23:58:39.31 ID:RwY8j+Gs0 ID:1610457621 コンビニやスーパーが8時閉店したらマジで餓死する奴出てきそう
319 : デボンレックス(東京都) [NL][sage] : 2021/01/12(火) 23:58:56.30 ID:jP7RZDNk0 ID:1610457621 酒提供しない
個人客のみ
320 : ヒマラヤン(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 00:00:53.14 ID:t4wv/Ply0 ID:1610457621 コンビニ飯は毒なんだろ
321 : スナドリネコ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:01:25.15 ID:05VWEy9D0 ID:1610457621 夕食難民がスーパーの弁当を半額になる前にみんな買っていって半額弁当民も難民化するのか
パスタでも買うか
322 : 白黒(ジパング) [AN][sage] : 2021/01/13(水) 00:01:28.28 ID:eU9AxOBx0 ID:1610457621 >>39
コロナになる可能性が低いから羨ましいわ
323 : ジャパニーズボブテイル(広島県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 00:01:30.84 ID:36CLfbHV0 ID:1610457621 >>228
いやこれ関係各所に大迷惑かけとるやんけ
コロナとかそういうレベルの話じゃねーぞ
324 : 茶トラ(東京都) [MX][sage] : 2021/01/13(水) 00:01:53.48 ID:r2Dmq2ft0 ID:1610457621 自炊しているけど、
通勤時間が1時間あるから途中でお腹すいたり、
残業で遅くなった時に店が開いてないから困る
325 : アビシニアン(兵庫県) [PL][] : 2021/01/13(水) 00:02:56.99 ID:xBZxLFUD0 ID:1610457621 政府がちゃんと働き方改革とコロナ対策推し進めたら夕食難民減るだろ
法定外の残業させたら実刑とか税金100倍とかして欲しい
326 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:04:19.85 ID:uQvLWC3g0 ID:1610457621 食事は3食ともビタミン剤3錠にしなさい!
327 : スナドリネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:04:27.27 ID:sLuTG8Eb0 ID:1610457621 >>50
西友とかクラスターで壊滅状態
328 : ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:05:24.44 ID:UEX14S3X0 ID:1610457621 正月余った餅を消費しろ
329 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:05:58.92 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>328
最近の人は餅食わない
330 : シャム(ジパング) [ヌコ][] : 2021/01/13(水) 00:06:05.43 ID:5sT+tHUI0 ID:1610457621 華族が用意して待っとるやろ
331 : メインクーン(大阪府) [ヌコ][sage] : 2021/01/13(水) 00:06:37.67 ID:0KK4sclx0 ID:1610457621 >>329
食ってるが
332 : 白黒(ジパング) [AN][sage] : 2021/01/13(水) 00:07:29.73 ID:eU9AxOBx0 ID:1610457621 コロナ敗北宣言?
理由@無症状の濃厚接触者の若者は検査しない→無症状の若者がコロナ拡めてると首相は言っていた
333 : マンクス(京都府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:07:45.00 ID:3NyXkhT60 ID:1610457621 >>228
ほんと情弱って何も調べないで文句だけ言ってんだな
「コロナのせいで休まされました」って国に申請するだけで給料の8割貰える
去年の4月から今年の2月まで、まさに働いたら負け状態なのに無駄にバイトに給料払って自分の首絞めてるとかこいつバカかよ
334 : バーマン(SB-iPhone) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:09:30.87 ID:ixL06ijr0 ID:1610457621 >>200
別に店の人は困らないんじゃない?
邪魔なとこならそのうち「どいて」って言われるだけ
335 : ジャガーネコ(群馬県) [US][] : 2021/01/13(水) 00:10:45.74 ID:PM478yfy0 ID:1610457621 みんな8時以降はテイクアウトやってるよ
336 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 00:12:28.57 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>325
それは企業の問題だな
政府に逆らっているのさ
337 : マンクス(大阪府) [US][] : 2021/01/13(水) 00:13:10.16 ID:VMBrHV100 ID:1610457621 奈良駅周辺なんて、
昔から20時で閉まってたよ…
338 : ピューマ(東京都) [KR][] : 2021/01/13(水) 00:14:03.90 ID:Kh5aNNYE0 ID:1610457621 冷食食えばええねん
339 : キジトラ(SB-Android) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:15:43.23 ID:tT46xlsi0 ID:1610457621 >>337
100年会館でライブ観て、飯食って帰るかと店探したら松乃家しかなかったわw
340 : ライオン(ジパング) [JP][] : 2021/01/13(水) 00:16:28.46 ID:o14X/koN0 ID:1610457621 マック食ってきたよ
テイクアウトのみって言うから店の外で食べた
341 : ボルネオウンピョウ(神奈川県) [RU][sage] : 2021/01/13(水) 00:16:40.90 ID:Tk9sfpja0 ID:1610457621 >>318
お前は2、3日程度ちゃんとした物食わないと死ぬのかw
342 : ロシアンブルー(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:17:19.91 ID:qOeCFpt80 ID:1610457621 冷凍食品の横浜あんかけラーメン食べたくなった
343 : 黒(秋) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 00:17:28.11 ID:VdxCvHKZ0 ID:1610457621 マックも9時までだった
344 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:18:12.35 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>342
コンビニで売ってるのならgoto
345 : ジョフロイネコ(東京都) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 00:19:09.69 ID:Hy200pXE0 ID:1610457621 今のガキって自炊しねーの?
本当にゆとりはなにやってもダメなゴミクズ世代だな
今の子供たちには良い反面教師だわ
346 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:20:09.85 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>345
ほんとそれ
今の若い世代は、自炊が出来ない奴が異常に多い
347 : バリニーズ(ジパング) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:21:40.97 ID:yTPlWTm70 ID:1610457621 自炊する必要がなかったじゃん
一年前までは
348 : ジャパニーズボブテイル(広島県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 00:22:30.24 ID:36CLfbHV0 ID:1610457621 👴がより集まってて草
349 : 黒(秋) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 00:24:25.11 ID:VdxCvHKZ0 ID:1610457621 自炊したら500円では済まないだろ
350 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:24:33.77 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 潔癖の癖にゴキブリがはい回ってる場末の外食産業に依存してるの笑うわ
351 : マンクス(埼玉県) [FR][sage] : 2021/01/13(水) 00:25:18.97 ID:92p8Jxm20 ID:1610457621 カレー作ったわ
352 : ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:25:21.40 ID:e9w3ogET0 ID:1610457621 外食閉まってると難民って存在するんか?
353 : デボンレックス(茨城県) [ヌコ][] : 2021/01/13(水) 00:26:38.17 ID:GvPTa8hy0 ID:1610457621 >>1
コンビニ
354 : ジャガーネコ(埼玉県) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:26:57.54 ID:Jo2p53RO0 ID:1610457621 腹減ってきたな禁句
355 : キジトラ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:27:41.13 ID:4XyR7Xs+0 ID:1610457621 お陰で牛丼屋が激混みだった
356 : ライオン(茨城県) [TR][sage] : 2021/01/13(水) 00:27:45.19 ID:GSuzxk3u0 ID:1610457621 1日なら食わず飲まずでもいける、水さえあれば1週間は生きられる
357 : シャルトリュー(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:27:55.74 ID:HfkDXSFq0 ID:1610457621 マックはやってたよ
358 : スペインオオヤマネコ(光) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 00:30:13.07 ID:DqH3wh880 ID:1610457621 外食厨 「自炊なんて土人がやるもの」
↓
外食厨 「餓死して死んじゃう助けて」
359 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:31:18.35 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>358
自分で食事を調達出来ない奴は死んで当然だな
360 : 黒(東京都) [GB][] : 2021/01/13(水) 00:31:50.59 ID:2omcLMK+0 ID:1610457621 ギリギリ間に合ってラーメンセット食えた
でもいつもより早いせいでもう腹減った
361 : ノルウェージャンフォレストキャット (石川県) [US][] : 2021/01/13(水) 00:32:19.67 ID:QAwueXAl0 ID:1610457621 コンビニはウハウハだろうね。
362 : ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:34:14.10 ID:e9w3ogET0 ID:1610457621 弁当屋最高だわ
363 : 黒(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:36:42.87 ID:BJTUypUP0 ID:1610457621 20時なら晩飯じゃね?
364 : バリニーズ(福岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 00:37:14.43 ID:mAIL7p/o0 ID:1610457621 >>1
飲食店がブッ殺・武漢肺炎で潰れてんだから
とっとと中共に牙向けろ、キチガイ内戦オタク(笑)
365 : アメリカンショートヘア(愛知県) [BG][] : 2021/01/13(水) 00:37:15.48 ID:iOg8iKzR0 ID:1610457621 20時閉店って働いてる人間バカにしてるよな
自民党死ね
366 : アムールヤマネコ(茸) [IN][sage] : 2021/01/13(水) 00:37:39.18 ID:TSGY29UV0 ID:1610457621 スーパーとかやってるとこあるでしょ
367 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:39:14.78 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>366
スーパーの食材買ったら負けって考えだろこいつら
368 : オセロット(茸) [EU][] : 2021/01/13(水) 00:39:35.76 ID:8aOlqXo40 ID:1610457621 たまにいるよね一切自炊しない人
前の会社の先輩は調理道具やかんしか持ってなかった人いてビビった
369 : カラカル(東京都) [US][age] : 2021/01/13(水) 00:42:30.50 ID:o4BrShF90 ID:1610457621 最近の冷凍食品はもう少し評価されていい
370 : ピクシーボブ(神奈川県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 00:42:43.62 ID:FjJ5xiKz0 ID:1610457621 >>71
勤務先は西部戦線かよw
371 : トンキニーズ(京都府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:43:28.04 ID:BxHrcz3N0 ID:1610457621 ニートには分からんかもしれんけど…
社畜の夕食難民は悲惨なんよ
自炊しろって?
そんな余裕あれば仕事してます
一食くらい抜いてもって?
明日も仕事で遅いですよ
372 : バーマン(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 00:45:04.39 ID:6EfU3nlI0 ID:1610457621 家で食えよ
コンビニが嫌ならスーパー、ファストフード、牛丼屋、寿司屋、日高屋など色々あるだろ
373 : 黒トラ(やわらか銀行) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 00:46:00.09 ID:1lm7Gfu20 ID:1610457621 >>371
てめーは日中も飯食わねえのかよ?
374 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:46:31.09 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>371
俺らが社畜でないとでも?
子供でもできようものなら
子供に変なもの食べさせたくないから
自炊は維持でもするようになる
375 : ライオン(ジパング) [JP][] : 2021/01/13(水) 00:47:00.93 ID:o14X/koN0 ID:1610457621 快活クラブ普通に営業しててわろた
ここは前回もだけどブレないねえ
非常に助かるわ
しかも深夜でも食事メニューもアルコールも提供してくれるってさ
ストロングゼロと快カツカレー食って帰ろ
376 : ヒマラヤン(兵庫県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 00:47:47.15 ID:4oVKrana0 ID:1610457621 >>39
id隠してるけど逆にバレバレな孤独チョンモメン大丈夫?
377 : イリオモテヤマネコ(ジパング) [NZ][sage] : 2021/01/13(水) 00:48:54.22 ID:UtojI+7I0 ID:1610457621 >>376
たかがニュー速でID隠してるってクソダサいよな
378 : ソマリ(福岡県) [KR][] : 2021/01/13(水) 00:49:51.31 ID:nz81Isia0 ID:1610457621 闇市みたいなの出来るよ、あんまり締め付けると
379 : エキゾチックショートヘア(たこやき) [DE][] : 2021/01/13(水) 00:49:55.23 ID:z2neDGAo0 ID:1610457621 コンビニあるやろ(´・ω・`)
380 : アメリカンボブテイル(茸) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 00:51:46.16 ID:3p10xhPg0 ID:1610457621 香ばしいのがいるな
381 : アフリカゴールデンキャット(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 00:52:18.66 ID:G22KDKyK0 ID:1610457621 何処に抗議すればいいか考えてた
都庁前で夜な夜な鍋パーティでもすればいいのか?
路上で火気は駄目だろうから
キャンプ用のバッテリー持参で
電気鍋使ってコロナ鍋パーティしようず
382 : 黒(愛知県) [US][] : 2021/01/13(水) 00:53:32.62 ID:35RNJGux0 ID:1610457621 夜の治安が悪くなるだろうな
383 : ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 00:56:17.41 ID:sNW3+cTW0 ID:1610457621 ほら飲みたまへ(ポロン)
384 : バリニーズ(ジパング) [CN][] : 2021/01/13(水) 00:57:07.31 ID:yTPlWTm70 ID:1610457621 >>371
最近は、例えばチンするだけの冷蔵煮魚パックとか、フライパンで蒸し焼きするだけで難しい名前の料理が出来あがる冷凍セットとか、
1ヶ月毎日違うの食べられるくらい色んな種類の簡単おかずがいっぱい売られてるよ
10分か15分あればできるから店寄ってるのと変わらないかもっと早く済むよ
385 : ウンピョウ(東京都) [ヌコ][sage] : 2021/01/13(水) 00:58:36.92 ID:SngVpPo30 ID:1610457621 一昨日の日曜に夕食難民になりかけた
結局コンビニ
ありがとうございます…
386 : バーマン(埼玉県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 00:59:58.18 ID:EOKAyZpj0 ID:1610457621 お札でも食べてろや
387 : ジャングルキャット(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 01:04:25.80 ID:aSSi+EfV0 ID:1610457621 好き勝手やって感染爆発させた都民の自業自得なのに自覚してんのかな
388 : チーター(愛知県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 01:06:17.25 ID:3y6C18ut0 ID:1610457621 米さえ買っとけば食事には困らない
389 : しぃ(福岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 01:07:41.16 ID:DJFOnj5o0 ID:1610457621 じゃあ死ねよ
390 : ロシアンブルー(茸) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 01:07:54.01 ID:ZhvXLTbC0 ID:1610457621 無駄に東京が残業させすぎなんじゃね?
仕事5時、6時で終われよ
391 : ジャガー(光) [SA][] : 2021/01/13(水) 01:07:59.24 ID:sJphDuCA0 ID:1610457621 ツナ缶とミートボールとレトルトハンバーグとカレー
パスタソース、たまご、蟹玉の素、ベーコン、麻婆豆腐の素
のりたま、ゆかり、ご飯ですよを大量購入
鉄壁の布陣が完成した
今日はツナマヨと玉子焼き作って6枚切りの食パンに挟んで食べた
多分300円くらいでお腹いっぱいw
明日は冷食を吟味しに行く
392 : ペルシャ(ジパング) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:08:53.56 ID:W1esxyM60 ID:1610457621 大変だね笑
小池百合子を恨めや笑
393 : 黒(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:10:09.20 ID:Fbm6k1SL0 ID:1610457621 >>2
でも近くのコンビニがセブンイレブンだったらどうするんだ
394 : ラガマフィン(オーストラリア) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 01:10:19.27 ID:ulReMqCx0 ID:1610457621 食生活は外食か出来合いの物食うしかないとかバカの極み
395 : トンキニーズ(東京都) [VN][sage] : 2021/01/13(水) 01:11:02.48 ID:unb2rdsF0 ID:1610457621 コンビニは害悪だな
菅総理の起死回生の一手はコンビニ規制しかない
日本からコンビニエンスストアをなくしてほしい
396 : ターキッシュバン(青森県) [JP][sage] : 2021/01/13(水) 01:13:52.23 ID:ks3oPqqN0 ID:1610457621 酒の提供だけ止めればいいだろ
免疫のない死に損ない老人共とっととくたばれや
397 : サビイロネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:14:23.60 ID:WNVoE1Lq0 ID:1610457621 あー今週末スーパー激混みになるのかぁ
398 : シンガプーラ(東京都) [DE][] : 2021/01/13(水) 01:15:57.07 ID:/GAAT+0E0 ID:1610457621 持ち帰りはやってるじゃん
399 : メインクーン(東京都) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 01:17:54.00 ID:DK/aee5k0 ID:1610457621 スーパーも20時ってことはないっしょ
400 : サーバル(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:28:27.24 ID:PsTvnDUC0 ID:1610457621 まずマクドのバーガー10個買って冷凍庫にストックします。
ベーコンと目玉焼き焼いてレンチンしたバーガーにレタスと一緒にはさみます
マヨネーズを好きなだけで完成
スープは特価100円で買ったカップ麺を日替わり銘柄でどうぞ
10日持つじゃん
401 : オシキャット(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:28:53.48 ID:/n+Gz9XD0 ID:1610457621 コンビニ
402 : スコティッシュフォールド(徳島県) [US][] : 2021/01/13(水) 01:31:12.19 ID:+6uEs9xw0 ID:1610457621 夕食軽めで済ますのは良い事よ
403 : マーゲイ(SB-iPhone) [CA][] : 2021/01/13(水) 01:31:50.73 ID:NzbDrx4v0 ID:1610457621 このままじゃ国終わるぞ。スーパーは開けときなさいよ
404 : クロアシネコ(滋賀県) [US][] : 2021/01/13(水) 01:32:59.39 ID:s+FrL8DW0 ID:1610457621 ここもID締め出しで難民出てるな
405 : ソマリ(宮城県) [US][] : 2021/01/13(水) 01:33:44.54 ID:tVNiWLrH0 ID:1610457621 恨むならマスゴミと大騒ぎして回ってるパヨ恨め
406 : キジ白(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 01:34:14.86 ID:RPGAmqPx0 ID:1610457621 >>25
ワロタ
407 : ターキッシュアンゴラ(鹿児島県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:34:44.12 ID:q1TK1yw/0 ID:1610457621 だ敵は沢贅
408 : アメリカンボブテイル(愛媛県) [ZA][] : 2021/01/13(水) 01:34:52.65 ID:TbsZW2/j0 ID:1610457621 いい加減店が365日24時間営業が異常なんだという事に気がつけよ
409 : ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:35:33.55 ID:NUxBeesz0 ID:1610457621 やっぱバカなんだな、ホントにw
410 : オリエンタル(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:35:46.09 ID:sOYmIsG90 ID:1610457621 >>399
近所にスーパー数件あるけど、どこも緊急事態宣言で閉店時間20時に変更されてる
自粛してるのは飲食だけじゃないのよ
411 : ベンガル(東京都) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 01:36:34.69 ID:tRGptbhL0 ID:1610457621 店の中で食べないと死ぬの?
412 : サーバル(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:37:39.64 ID:PsTvnDUC0 ID:1610457621 問題はだ!!
コロナの覇者スーパーマーケットが殿様商売に豹変
弁当半額にしなくなった事や
売れ残り廃棄始めた
413 : ヒョウ(大阪府) [SE][] : 2021/01/13(水) 01:37:58.73 ID:uwHzkdYg0 ID:1610457621 自宅で食えよ
文句あるならクソシナ畜に言えや
414 : コーニッシュレック(東京都) [AN][sage] : 2021/01/13(水) 01:39:12.01 ID:RQEmadPq0 ID:1610457621 マスクするから許してぇ!晩飯食いたいのぉ〜(泣)
415 : ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 01:40:20.81 ID:e9w3ogET0 ID:1610457621 スーパーと弁当屋は別に20時過ぎても店やってるとこ多い
イートインだけ閉鎖してるけど。
飲食店が閉まってるから飯が食えないんじゃなく
自炊でも総菜でもとにかく家で飯食うのが嫌な人が困ってるだけ
416 : ジャングルキャット(北海道) [US][] : 2021/01/13(水) 01:41:39.91 ID:cPnIwUS30 ID:1610457621 ごつ盛りあんだろ
417 : ターキッシュバン(暗号化された島) [CN][] : 2021/01/13(水) 01:43:50.23 ID:jPPQqB7BO ID:1610457621 規制はオマエラ自身の命を護るために
やっているのに
何を勘違いしているんだ、サヨクのバカどもは
418 : シャルトリュー(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 01:44:11.42 ID:bB3rN6lJ0 ID:1610457621 自宅はほぼ寝るだけみたいな生活してる人は外食無いと辛いだろうな
家で食べたらゴミも増えるし
419 : ボルネオウンピョウ(大阪府) [US][] : 2021/01/13(水) 01:44:52.97 ID:5GvWRL1L0 ID:1610457621 スーパー行って野菜と肉買って鍋作って食えばよくね?
420 : マーブルキャット(大阪府) [CH][sage] : 2021/01/13(水) 01:44:57.84 ID:aG9loaj40 ID:1610457621 びっくりびっくりどんどん
421 : バーマン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 01:45:15.24 ID:kE5jH+Ke0 ID:1610457621 自炊なんて簡単だろ
米炊くくらいしたら、あとは卵掛けて食え
422 : スミロドン(兵庫県) [VE][sage] : 2021/01/13(水) 01:46:44.10 ID:9hqC5K+20 ID:1610457621 外食ばかりだと寿命が縮むぞ
ちゃんと自炊しろ
423 : ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 01:47:24.54 ID:iN9R4Njn0 ID:1610457621 声のでかいニートや専業主婦、年金老人のせいで現役の働く世代が嫌な思いするのはおかしいから
とりあえずニートは全員殺処分で
424 : コーニッシュレック(群馬県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 01:48:03.61 ID:ntKYRcWu0 ID:1610457621 >>2
コンビニも品切れしててワロタ、、、ワロタorz
425 : ジャガーネコ(東京都) [AU][sage] : 2021/01/13(水) 01:49:19.86 ID:gCdGj3XM0 ID:1610457621 乾麺でいいやん
426 : キジ白(光) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 01:50:21.89 ID:FQGmVwEA0 ID:1610457621 冷凍食品買いだめしとけばいいじゃん
427 : カラカル(東京都) [NO][sage] : 2021/01/13(水) 01:50:23.96 ID:WjIkja4h0 ID:1610457621 自炊もできない
コンビニにもいけない
冷食も温められない
そんなやつは、無能だから残業になってるんだよ
428 : エジプシャン・マウ(千葉県) [US][] : 2021/01/13(水) 01:50:58.81 ID:VZZ+4FP50 ID:1610457621 弁当屋もやってないの?
429 : スミロドン(兵庫県) [VE][sage] : 2021/01/13(水) 01:53:47.05 ID:9hqC5K+20 ID:1610457621 普通は残業で遅くなっても飯ぐらい作るからな
時間が無いは言い訳
430 : スペインオオヤマネコ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 01:54:06.03 ID:+ngtojVL0 ID:1610457621 外食産業壊滅だな
431 : サイベリアン(神奈川県) [US][] : 2021/01/13(水) 01:56:23.58 ID:aKuySp1R0 ID:1610457621 20時間際の横浜駅立ち食いそば屋は列できてましたよ
普段より混んでました
432 : スミロドン(石川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:00:40.89 ID:gWsPfDTG0 ID:1610457621 残業代乞食どもなんかどうでもいいわw
433 : バーマン(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:00:47.43 ID:uMQLE9ci0 ID:1610457621 なんのために緊急事態宣言したと思ってんだよ。
外食すんなってこった。言わせんな。
434 : メインクーン(東京都) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 02:00:54.68 ID:DK/aee5k0 ID:1610457621 >>410
うちの近所は1時間前倒しとかで24時と23時、24時間もやってるけどなぁ…
区によっても違うのかね
435 : サビイロネコ(愛知県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:02:21.34 ID:8LZMjdaB0 ID:1610457621 淡麗グリーンラベルが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加するとお互いに応募券をプラスでゲット!
https://login.kb3.spexperts.jp/gl/cp001/share/519a1f19e56d500efc4c26681e0a60ff
436 : シンガプーラ(神奈川県) [EU][] : 2021/01/13(水) 02:02:32.06 ID:nolj9/fP0 ID:1610457621 吉野家、松屋の持ち帰りでいいじゃん
437 : シンガプーラ(神奈川県) [EU][] : 2021/01/13(水) 02:04:16.43 ID:nolj9/fP0 ID:1610457621 >>430
なんのかんのって言って残ってるよ
あれは補償金目当ての自作自演
438 : コーニッシュレック(千葉県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 02:04:18.93 ID:eltoWmB10 ID:1610457621 晩飯くらい抜いたって死にはしねえよ
蛇口ひねれば水出るだろ?水飲んで寝ろ
朝早く起きてコンビニ行け
439 : マーゲイ(兵庫県) [ZA][sage] : 2021/01/13(水) 02:06:10.51 ID:t3xoxSs10 ID:1610457621 カップ麺でも買って食ってろよ
440 : ソマリ(断層都市ネティル) [US][] : 2021/01/13(水) 02:08:18.43 ID:tVNiWLrH0 ID:1610457621 >>429
自分は出来てるから他人も出来ると思い込む想像力のない無能。
100人いたら100人が仕事の時間も生活環境も違うんだわ
441 : ぬこ(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 02:10:32.38 ID:p4oYoWfO0 ID:1610457621 8時に閉まるのがわかってるのに
備えないが文句は言う
ださ
442 : スペインオオヤマネコ(京都府) [CN][] : 2021/01/13(水) 02:10:37.96 ID:+gjE5Pxl0 ID:1610457621 テイクアウトあるから大丈夫
443 : 黒(東京都) [RU][sage] : 2021/01/13(水) 02:11:43.58 ID:8v/umCOX0 ID:1610457621 自炊もできない奴なんて死んだ方がマシだろ
444 : ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 02:13:13.76 ID:iN9R4Njn0 ID:1610457621 仕事終わった後の自炊とその片付けなんてクソ面倒なことを死に損ない老害とルサンチマンニートのせいで強いられるなんて噴飯ものだからね
騒動終わったらどう報復してやろうか
445 : アンデスネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:13:20.82 ID:s5QEk6OQ0 ID:1610457621 宅配弁当を注文すれば!
446 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:17:12.81 ID:DhKLdXJE0 ID:1610457621 むしろこれだけどこにウイルスいるかわからないのによく外食とかするきになるな
447 : アメリカンボブテイル(愛媛県) [ZA][] : 2021/01/13(水) 02:17:50.41 ID:TbsZW2/j0 ID:1610457621 まぁ狙い目は冷凍食品と電子レンジ関係の株やな
448 : アメリカンボブテイル(宮城県) [SN][] : 2021/01/13(水) 02:19:58.65 ID:wuiftn170 ID:1610457621 こんなただの風邪に大騒ぎしてバカみたい
449 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 02:22:44.36 ID:n0uriRJO0 ID:1610457621 パスタ箱買いしたのがまだ残ってる…減らない(´・ω・`)
450 : ベンガル(埼玉県) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 02:22:46.31 ID:fZp9Txyz0 ID:1610457621 スーパー開いてるだろ
451 : スミロドン(東京都) [CO][] : 2021/01/13(水) 02:23:30.37 ID:sO64crCE0 ID:1610457621 スーパー、コンビニあるじゃん
バカじゃねぇのwww
452 : オセロット(コロン諸島) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:26:13.12 ID:yuEYSSEGO ID:1610457621 こういう時の為の冷凍物とレトルトとインスタントだし ネットスーパーだったりアマゾンだったりするんだろ?
453 : 茶トラ(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 02:27:14.40 ID:qYB8C+FM0 ID:1610457621 やってるところ探せよ
454 : オセロット(コロン諸島) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:27:30.33 ID:yuEYSSEGO ID:1610457621 >>449
パスタってスパゲティ? マカロニとかペンネとかのマカロニ系?
455 : ウンピョウ(茨城県) [ニダ][age] : 2021/01/13(水) 02:28:25.79 ID:e2Dy22bT0 ID:1610457621 >>214
ふたは取れ
456 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 02:30:44.02 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 意味不明すぎるな
テイクアウトも出前もあるだろ
と思ったけど田舎だとない所もあるか
457 : スミロドン(北海道) [US][] : 2021/01/13(水) 02:31:13.42 ID:rcezw08a0 ID:1610457621 難民言いたいだけ
458 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 02:31:50.48 ID:n0uriRJO0 ID:1610457621 >>454
スパゲッティ(´・ω・`)
459 : サイベリアン(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:33:07.51 ID:gfOl33Z60 ID:1610457621 日本人はほんと文句しか言わねーんだな。
少しは頭使ってみたら?wwww
460 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 02:33:52.16 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>400
ケンタッキーも冷凍保存できるからな
461 : ラ・パーマ(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:35:41.27 ID:naX8M/6B0 ID:1610457621 >>410
近所のスーパー数件あるけど通常営業してるが
462 : ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 02:38:15.15 ID:iN9R4Njn0 ID:1610457621 中抜けして晩飯食うって手はあるな
463 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 02:40:45.40 ID:n0uriRJO0 ID:1610457621 年末捨てるほどあるって言われた野菜が減って高くなってるのがつらい
大ぶりの野菜が消えて小ぶりの白菜やキャベツでも高くなってる
464 : トラ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 02:53:31.37 ID:SIbiPYbj0 ID:1610457621 ただの風邪厨はこれで首になりかけ寸前の労働者らしいじゃんwww
465 : 斑(茸) [CA][sage] : 2021/01/13(水) 02:57:08.76 ID:xYMu4oy80 ID:1610457621 >>464
接近戦でおなじみの美容理容や歯医者も言ってたな
466 : シャルトリュー(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 02:58:39.50 ID:+GTdRHY40 ID:1610457621 鍋うめぇ
在宅さいこー
このご時世出社して残業してるバカは知能の低さを自覚しろよ
ウイルス撒き散らし野郎!
467 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [US][sage] : 2021/01/13(水) 03:02:11.82 ID:iTgylnYe0 ID:1610457621 夕食難民になってもセブンイレブンの弁当だけは食いたくない
468 : スミロドン(石川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 03:03:39.85 ID:gWsPfDTG0 ID:1610457621 >>464
1日六万貰ってウハウハの飲食店がそう言わなくなったからやっぱ5chでも風邪厨減ったような気がすんね
風邪風邪言ってるの暇な劇団員とか首切られた非正規なんだろw
469 : ピクシーボブ(ジパング) [US][sage] : 2021/01/13(水) 03:08:42.00 ID:jguXM46/0 ID:1610457621 やっぱ自分のメシくらいパパっと用意できない生活力無いやつは惨めだな
470 : 斑(茸) [US][] : 2021/01/13(水) 03:09:29.25 ID:gJgRdCqh0 ID:1610457621 夕食がなければ朝食を食べればいいじゃない
471 : ラ・パーマ(北海道) [US][sage] : 2021/01/13(水) 03:37:47.65 ID:PJkVH4Ot0 ID:1610457621 やっぱりコンビニ倒産自殺多いのかwww
472 : スコティッシュフォールド(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 03:39:47.63 ID:rUuTiWaP0 ID:1610457621 半額になったスーパーの刺身と飯とインスタント味噌汁で
料理しなくても立派な刺身定食になるやろ
473 : ターキッシュバン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 03:40:59.56 ID:EzSsGpoI0 ID:1610457621 コンビニ、牛丼、マックでどうにかなるだろ
474 : スミロドン(東京都) [ES][] : 2021/01/13(水) 03:50:06.20 ID:Zce+Zq0+0 ID:1610457621 持ち帰り
475 : アメリカンカール(埼玉県) [FR][] : 2021/01/13(水) 03:53:11.13 ID:FQ7qFs3E0 ID:1610457621 バカかよ大げさだな
健康で平均的体脂肪の人間はな 水さえ飲んどけば2週間は何も食わなくも死なねぇんだよ!!
476 : しぃ(東京都) [GB][] : 2021/01/13(水) 03:53:35.99 ID:whr0T/Ko0 ID:1610457621 >>1
いやだからな、こちとら仕事で遅くなってんだぞっみたいなこと言ってる奴いるけどさあ
仕事の飲食店も(半強制的にだし一応金も出るが)8時閉店に対応してるんだよ
お前らの会社も対応するようにしろよ
全部の会社ができるわけじゃないのもわかるがぼーっと生きてんじゃねーよ
477 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 03:53:58.21 ID:rVTksD/x0 ID:1610457621 松屋の店内でテイクアウトした牛丼食ってる奴いた
478 : オセロット(神奈川県) [IT][sage] : 2021/01/13(水) 03:54:42.76 ID:5VEWgpKO0 ID:1610457621 コンビニの売り上げ良くなりそう
479 : ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [ID][sage] : 2021/01/13(水) 04:05:55.77 ID:eQ2gtjG30 ID:1610457621 >>26
こらっ!
480 : トラ(大阪府) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 04:07:35.39 ID:KQMHcheG0 ID:1610457621 職人デリバリーしろよ
481 : ロシアンブルー(SB-iPhone) [US][sage] : 2021/01/13(水) 04:12:29.40 ID:Bfa1kRRQ0 ID:1610457621 コンビニあるじゃん。コンビニ無かった時代はスーパーであらかじめ計画立てて買っとかないと深夜まで仕事して帰ってきたら外の店全部しまってて詰む状況多々あったからな。友人に助けを求めようにも固定電話しかなかったから夜に電話するとキレられたし
今はまだ全然恵まれてるよ
482 : スミロドン(広島県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 04:13:23.43 ID:84Xi0xfg0 ID:1610457621 くだらん
些細なこと
483 : サバトラ(ジパング) [BR][] : 2021/01/13(水) 04:17:26.99 ID:2IvhG5ZM0 ID:1610457621 2週間だけがっつり全て止めたらいいだろ
それで様子見て決めろよ
時間短縮したところでダラダラと感染長引くだけだろ
そっちの方が経済的ダメージデカいわ
484 : キジトラ(東京都) [CO][] : 2021/01/13(水) 04:19:45.42 ID:2JbZcVd80 ID:1610457621 いかに20時以降営業する店を探すかにかかってる
俺は絶対に独り飲み独り飯だから問題はないはず
群れないと何もできない人種はさっさと家に帰れ
485 : ジャガランディ(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 04:23:17.11 ID:7QEl08Du0 ID:1610457621 弁当屋とかやってるだろ
テイクアウトならそれなりに選択肢もあり
486 : マンクス(東京都) [TW][sage] : 2021/01/13(水) 04:23:43.71 ID:HcLXsg1y0 ID:1610457621 テイクアウトで買う事も家で作る事も出来ない様な奴は死ぬべき
487 : キジトラ(東京都) [CO][] : 2021/01/13(水) 04:23:44.52 ID:2JbZcVd80 ID:1610457621 >>468
年収2000万コースだからな
笑い止まらないだろ
でも財源あるのかね?
488 : ソマリ(コロン諸島) [US][sage] : 2021/01/13(水) 04:27:28.12 ID:FbSbirHBO ID:1610457621 今まで仕事22時までだったから電車空いてたけど 時短で20時までだから電車めっちゃ混んでそう
ぜってぇ座りてぇ
489 : 茶トラ(高知県) [US][] : 2021/01/13(水) 04:29:44.91 ID:ONc0XY+Z0 ID:1610457621 電車で座りたければ、椅子を携帯すれば良いだけのこと
490 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [ID][sage] : 2021/01/13(水) 04:33:01.99 ID:NXm4lxl20 ID:1610457621 コンビニや弁当屋さんがアップしてるかもな
491 : スナネコ(福岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 04:36:54.38 ID:BrByNLOG0 ID:1610457621 なんで時短なんか要請するのかな 全く意味無いのに。
酒の自粛で 飲酒や歌を7時まですりゃ 後は2人以上の集団入店を禁止した方が
いいのに。そしてやるなら 各店に入店時間と氏名公表許可しゃのみの開業すれば
その方が はるかにいいのに。 どこが経済との両立だろうかね。
492 : ヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 04:38:25.46 ID:WQx9p6Zz0 ID:1610457621 テイクアウトできるしコンビニでも売ってるじゃん
493 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 04:40:14.25 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 >>491
確認作業に手間かかりすぎw
494 : 縞三毛(神奈川県) [FR][sage] : 2021/01/13(水) 04:43:25.19 ID:ps5OgpD50 ID:1610457621 >>25
辛辣ゥ!
495 : スナドリネコ(ジパング) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 04:43:59.74 ID:YQjBKTV70 ID:1610457621 わかってたんだから最初から対処しとけよ…
496 : 猫又(東京都) [BR][sage] : 2021/01/13(水) 04:44:49.91 ID:anvRnNqd0 ID:1610457621 >>1
時間帯で感染するわけじゃないのにいつまでこんな馬鹿な対策するの?
おひとり様なら感染しないでしょ?
何で黙って食えって言えないの?
497 : マヌルネコ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 04:51:23.84 ID:YDH6wpM40 ID:1610457621 スーパーもコンビニもない僻地に住んでるのか?
仕事場は山奥か何かなのか?
気安く難民なんて言葉を使うな
隣の半島人かよ
498 : サーバル(神奈川県) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 04:51:36.57 ID:bcc934XV0 ID:1610457621 飲食店が食事の常になってるなら考え直したほうがいい
499 : キジ白(宮城県) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 04:58:56.52 ID:bzxKpKXE0 ID:1610457621 コンビニは怖いけど。普通にスーパーとかテイクアウト出来る店はしてるべ
500 : サビイロネコ(東京都) [CA][] : 2021/01/13(水) 04:59:15.42 ID:sId2ToK/0 ID:1610457621 ゴミ出したくないしダルいしで
外で食べて帰りたいんよな
た
501 : 黒トラ(東京都) [CH][sage] : 2021/01/13(水) 04:59:39.55 ID:GwHA0bcZ0 ID:1610457621 平日の夕飯なんてご飯と具沢山の味噌汁、漬物があれば十分だろ
502 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US][] : 2021/01/13(水) 05:00:03.78 ID:B2IAcrER0 ID:1610457621 ちょっと早いけど鏡餅を割る。
503 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 05:01:59.65 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 >>502
え?
もう鏡開き終わったよ?
504 : サビイロネコ(兵庫県) [US][] : 2021/01/13(水) 05:03:28.93 ID:hPYlr4+N0 ID:1610457621 スーパーにもお金配って24時間営業してもらうようにお願いすべき
505 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US][] : 2021/01/13(水) 05:06:02.93 ID:B2IAcrER0 ID:1610457621 >>503
15日じゃないの?
506 : キジトラ(東京都) [CO][] : 2021/01/13(水) 05:06:10.28 ID:2JbZcVd80 ID:1610457621 >>500
気持ちは分かる
507 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 05:06:17.94 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 >>505
11じゃね??
508 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 05:08:21.20 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 >>505
ググった
関東と関西で違うらしい
また地方によっても変わるらしい
509 : サバトラ(神奈川県) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 05:08:52.50 ID:C9culXGp0 ID:1610457621 テイクアウトはやってるだろ
510 : メインクーン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 05:10:37.65 ID:qc3wcuYd0 ID:1610457621 自炊できないこともないけどゴミが出るのが鬱陶しい
511 : アメリカンカール(ジパング) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 05:11:14.14 ID:XRHREYle0 ID:1610457621 夕食難民って言いたいだけだろ笑
うまいこと考えたとでも思ったのかね
最近はバカしか記事書いてないのかね
512 : ジョフロイネコ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 05:11:33.27 ID:B8FjWN/l0 ID:1610457621 家帰ればいいだけのこと
何がなんでも外食したい人はごみ屋敷かなんか?
513 : バーマン(千葉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 05:20:46.14 ID:Bxb1eQiS0 ID:1610457621 >>512
自炊なんてなんだかんだ1時間は掛かるだろ
なら1000円出して時間と手間を買った方が安い
514 : ボルネオヤマネコ(茸) [JP][] : 2021/01/13(水) 05:22:28.97 ID:3kRJLcLG0 ID:1610457621 スーパーで買いだめしたり自炊しろよ、どうとでもなるのに甘ったれたこと言い過ぎ
515 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 05:23:54.23 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 >>513
反自炊派はなぜいつも凝った料理を作ろうとするのか
516 : シャム(岩手県) [ヌコ][sage] : 2021/01/13(水) 05:24:30.15 ID:ekPCrQAW0 ID:1610457621 >>1
コンビニとか自炊、自動販売機もある。
517 : 縞三毛(茸) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 05:28:18.34 ID:xJxhTZHW0 ID:1610457621 甘えん坊さんばっかの時代やね
すぐに、厳しい!とか精神的に良くない!とか忍耐も我慢も工夫も臨機応変な対応も出来ない脳みそスッカラカン
518 : アメリカンワイヤーヘア(東京都) [NO][] : 2021/01/13(水) 05:35:01.05 ID:3wAPvSDt0 ID:1610457621 これ西友の営業時間はどうなるんだ?
後で調べてみよう
519 : カラカル(愛知県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 05:36:01.60 ID:VlAlHdei0 ID:1610457621 酒の置いてない飲食店は時短しないんじゃないの?
晩飯はコンビニ嫌だろう。
520 : シャム(岩手県) [ヌコ][sage] : 2021/01/13(水) 05:36:31.61 ID:ekPCrQAW0 ID:1610457621 >>72
単にゴミになるから家に持ち帰ってまで食べたくない。
かと言って家で自炊などありえない。
自分は仕事が終わった後は優雅に外食で食事を済ませてきたんだ、役人は何もわかっていない。
521 : キジ白(宮城県) [EU][] : 2021/01/13(水) 05:36:50.25 ID:gRWLm2KJ0 ID:1610457621 テイクアウト限定営業も飲食店は午後8時以降ダメなの?
522 : 縞三毛(神奈川県) [FR][sage] : 2021/01/13(水) 05:40:44.56 ID:ps5OgpD50 ID:1610457621 >>515
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
冷凍ごはんを2分30秒チンして、鍋にお椀一杯分お湯沸かしてダシのもと入れて、玉ねぎひと玉切ってお湯に入れて、
豚肉と残りの玉ねぎを生姜と醤油とみりんと砂糖で炒めて、最後にお湯に味噌溶かせば10分で生姜焼き定食の出来上がるのに
523 : ペルシャ(SB-Android) [US][sage] : 2021/01/13(水) 05:41:52.92 ID:z+tKidVp0 ID:1610457621 コンビニが嫌なら自炊すればいい
日本人が堕落したのって夜遅くまで営業してる外食やコンビニのせいだな
できることなら日本から外食とコンビニは駆逐したい
524 : アフリカゴールデンキャット(京都府) [JP][sage] : 2021/01/13(水) 05:44:44.07 ID:IKVuIbon0 ID:1610457621 最近の日本人は自分の食料調達の方法も自分で考えることができないのかwww
調理済み食品が入手できないなら食材買ってきて調理する
金がある、自炊はできないならメイド雇えば?
なんなら実家からママに来てもらうのもいいんじゃね?
525 : ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US][age] : 2021/01/13(水) 05:53:26.08 ID:M8/tHzHT0 ID:1610457621 >>149
その作成したトマトソースにスパイスのカレー粉足せばキーマカレーになるよ
526 : ベンガルヤマネコ(大阪府) [US][] : 2021/01/13(水) 05:53:33.64 ID:8T3vX9W30 ID:1610457621 コンビニならいけよっていう時点で
コンビニは自粛しなくていいの?って思う
527 : ターキッシュバン(京都府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 05:54:11.01 ID:m7eWJbrv0 ID:1610457621 俺も夜八時まで仕事毎日あるけど食べにいく体力ねぇわ
528 : バーミーズ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 05:56:30.81 ID:7wXk6HBA0 ID:1610457621 自炊してないの?
529 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US][] : 2021/01/13(水) 05:58:53.67 ID:B2IAcrER0 ID:1610457621 https://i.imgur.com/D6dix3u.jpg
https://i.imgur.com/fwx7mem.jpg
各社から出ているレトルトの生ハンバーグを常備している。外食じゃなくても割と満足出来る。
530 : ジャガランディ(SB-iPhone) [JP][sage] : 2021/01/13(水) 05:59:20.02 ID:wcy5eThp0 ID:1610457621 自炊する能力もない奴が毎日外食できる金稼げるわけねえだろ
531 : サーバル(ジパング) [US][sage] : 2021/01/13(水) 06:01:30.28 ID:0/KjJ++K0 ID:1610457621 24時間のスーパーとかは夜行っても売れ残り惣菜しかないからツライ
532 : バリニーズ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 06:02:21.19 ID:SGl/7mhj0 ID:1610457621 自炊楽しいぞ
533 : ラガマフィン(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 06:02:52.21 ID:V7zGW39/0 ID:1610457621 外食しか知らないアホですか
534 : ソマリ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 06:03:09.03 ID:CEOOtaFN0 ID:1610457621 自炊できる台所がない
535 : リビアヤマネコ(京都府) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 06:03:16.81 ID:EJ3oYtoU0 ID:1610457621 >>288
色々と手の込んだものを作るからだろうw
休日用の料理と、平日詰め込むだけの料理とは、別物と割り切って、平日は栄養バランスと効率だけで作れば良いんだよ
536 : オシキャット(岩手県) [US][] : 2021/01/13(水) 06:04:36.65 ID:HhrKEepI0 ID:1610457621 >>2
セブンで上げ底弁当とペイントタピオカでも買いなさい
537 : カラカル(愛知県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 06:05:24.75 ID:VlAlHdei0 ID:1610457621 >>526
アホなの?
コンビニでうつると思う?
マスコミに踊らさてすぎ、ビビりすぎ。
538 : アフリカゴールデンキャット(京都府) [JP][sage] : 2021/01/13(水) 06:05:54.84 ID:IKVuIbon0 ID:1610457621 おひとりさま専用の外食が流行るかもな
はま寿司のカウンターとかビニールマットで仕切ってるから問題無さそうなもんだが
539 : デボンレックス(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 06:07:14.17 ID:lPC7YpeG0 ID:1610457621 >>513
お前が仕事できない人間なのはわかった
540 : カラカル(東京都) [NO][sage] : 2021/01/13(水) 06:12:29.63 ID:WjIkja4h0 ID:1610457621 残業してる時点で無能
541 : カラカル(東京都) [NO][sage] : 2021/01/13(水) 06:13:01.98 ID:WjIkja4h0 ID:1610457621 >>534
甲斐性も無いんだな
542 : デボンレックス(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 06:15:52.03 ID:lgQaqQNV0 ID:1610457621 朝昼なんかどうせ作らねぇんだから晩メシくらいは作れ
543 : スミロドン(SB-Android) [CL][sage] : 2021/01/13(水) 06:25:47.77 ID:jrHMe32D0 ID:1610457621 >>228
従業員は時短でも休んでもちゃんと雇用調整助成金申請すれば満額給付される事教えてやれよ。解決できる理由で困ってるの放置するんじゃねーよ。
544 : スナドリネコ(神奈川県) [US][] : 2021/01/13(水) 06:29:28.65 ID:9F1CNKM80 ID:1610457621 夕食難民とか…自分で何とか出来ないのか?
545 : スナネコ(東京都) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 06:31:25.42 ID:/+ErjBEU0 ID:1610457621 どうせデブなんだから一食抜くくらい平気だろ
546 : ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 06:32:05.94 ID:hLW8A1vi0 ID:1610457621 >>1
弁当屋にチェーン店に山ほど開いてるだろデマでスレ立てんな糞食い韓国猿
547 : ターキッシュバン(熊本県) [CN][] : 2021/01/13(水) 06:33:58.18 ID:Lrk0Dbsc0 ID:1610457621 コンビニで買え
548 : カナダオオヤマネコ(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 06:43:22.88 ID:dKBs4/bC0 ID:1610457621 仕事を言い訳にしてる無能だらけで草
有能は仕事も家事も段取りつけてちゃんと出来るんだよ
無駄に残業してる無能で他のことが出来ないゴミの言い訳過ぎるわ
549 : マンチカン(公衆電話) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 06:48:25.71 ID:HJ8ZKiGy0 ID:1610457621 >>2
スーパーもあるしな
550 : トラ(ジパング) [NL][sage] : 2021/01/13(水) 06:49:36.55 ID:jbJA3k6c0 ID:1610457621 家で冷凍チャーハンとか唐揚げとかも悪くないぞ
どうせ外で食っても似たようなもんだし
551 : アメリカンカール(SB-iPhone) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 06:58:54.77 ID:gNvlw4Kx0 ID:1610457621 意味が分からない
いくらでも選択肢あるだろ
その店以外の飯食えないのか
552 : アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [ZA][sage] : 2021/01/13(水) 06:59:10.77 ID:EPICP+4R0 ID:1610457621 文句言うなら真っ先に自分が勤めてる会社に言うべきなんだが
社畜の思想て怖い
553 : ジャングルキャット(愛知県) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 07:01:12.11 ID:ixQRLzT60 ID:1610457621 >>550
冷凍唐揚げはどうにも好きじゃない、何食ってもチキンナゲット食ってる気分になる
554 : ペルシャ(ジパング) [CN][] : 2021/01/13(水) 07:01:23.17 ID:1dtnC9Po0 ID:1610457621 自炊しろよwww
555 : ラガマフィン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:02:57.16 ID:IOloh8tL0 ID:1610457621 冷凍ハーチャンに餃子にビールでOK
556 : ボルネオウンピョウ(静岡県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:03:51.64 ID:JC6diEvp0 ID:1610457621 夜7時のあたりで閉店まぎわな雰囲気でてる
557 : ラ・パーマ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:04:20.13 ID:LvGCsO0m0 ID:1610457621 レトルトカレー、レトルトシチュー、レトルト牛丼
このへんを買いだめしてると困ることないだろ
店で食う時間を考えれば湯煎時間を考えてもトントン
金額は圧倒的に安い
558 : ラ・パーマ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:05:12.73 ID:LvGCsO0m0 ID:1610457621 >>553
オーブンレンジのグリル機能で表面カリカリにすれば全然違うぜ
559 : スミロドン(宮城県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:09:05.74 ID:gJH9GJ+r0 ID:1610457621 SNSに書き込みしてる暇があるという事はまだ余裕だろ
560 : ジャガー(東京都) [CO][sage] : 2021/01/13(水) 07:09:23.55 ID:ihZwX2bv0 ID:1610457621 >>552
早く帰ったら残業代減るから生活できん
561 : デボンレックス(東京都) [PH][sage] : 2021/01/13(水) 07:09:43.06 ID:QBq8ncfa0 ID:1610457621 米を炊いて水炊き
562 : シャム(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:11:22.93 ID:jYLr8oey0 ID:1610457621 >>560
残業代無しで生活できない時点で就職先間違えてる
563 : ジャングルキャット(愛知県) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 07:12:46.86 ID:ixQRLzT60 ID:1610457621 >>558
それは分かるんだけど冷食作る基準ってメーカーも基本普通のレンジじゃん?
一手間加えるみたいなのはなんか納得できない
564 : キジ白(茸) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 07:13:51.49 ID:M/quyZTd0 ID:1610457621 カップ麺とおにぎりで十分だろ
米炊いてレトルトだって冷凍食品だって何だって良いだろう
餓死しちまえ
565 : トラ(ジパング) [CN][] : 2021/01/13(水) 07:15:29.02 ID:epw4n3Xq0 ID:1610457621 >>543
これマジ?
566 : アメリカンカール(東京都) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 07:16:20.93 ID:x+hTUwpJ0 ID:1610457621 自炊しろとか言ってるやつがいるがあれはそんな簡単に出来るものではないぞ
スーパーに行って好きなもん買うことくらいは誰でも出来るだろう
問題はその後だ
567 : キジ白(大阪府) [EU][] : 2021/01/13(水) 07:16:52.49 ID:+nmeohJd0 ID:1610457621 仕事で疲れてるからって自炊が面倒くさいなんてのはただの甘え
それしきの事もできない無能はさぞ会社でも無能なのだろう
568 : キジ白(宮城県) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 07:17:10.22 ID:bzxKpKXE0 ID:1610457621 コロナを期に自炊したら?なんかの悟りだろうなぁ…
569 : ラ・パーマ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:17:34.43 ID:LvGCsO0m0 ID:1610457621 >>563
別に基準なんてどうでもいい 少ない手間でうまくなるならな
自宅でカリカリにするのには油で上げるかオーブングリルするしかないし
そのためにオーブンレンジ買ったし
570 : スフィンクス(愛知県) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 07:18:12.05 ID:j9AD7k1K0 ID:1610457621 >>567
誰でもできる仕事をボーッとやってたら家帰ってからも自炊出来るんじゃないか?
公務員とかさ
571 : パンパスネコ(神奈川県) [ヌコ][sage] : 2021/01/13(水) 07:18:34.91 ID:KpOMque90 ID:1610457621 テイクアウトは大丈夫なはず
572 : ジョフロイネコ(埼玉県) [CN][] : 2021/01/13(水) 07:20:21.28 ID:gCd7PMLc0 ID:1610457621 >>1
今日から俺は!
573 : アジアゴールデンキャット(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:20:42.30 ID:0MGpZj2+0 ID:1610457621 冷食買っとけ
574 : ハバナブラウン(茸) [CN][] : 2021/01/13(水) 07:21:11.67 ID:8gSuVSU30 ID:1610457621 お手伝いさん作ってくれないの?
575 : メインクーン(東京都) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 07:22:09.35 ID:0A20rOGB0 ID:1610457621 gacktみたいに1日1食にするわ…🙃
576 : ラ・パーマ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:22:24.52 ID:LvGCsO0m0 ID:1610457621 >>566
いや、割と簡単にできるだろ
コンロのないアパートなんてほぼ無いし
コンロがあれば鍋で炊飯もできるしフライパン1つで多数の料理が可能
まずは目玉焼きと野菜炒めから始めて
そのうち楽しくなってハンバーグやお好み焼きも作れるようになり
揚げ物鍋に手を出して掃除が大変で使わなくなるまでがチュートリアル
577 : メインクーン(SB-Android) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 07:22:54.25 ID:PZDiMbXe0 ID:1610457621 20時までならスーパーの半額惣菜が残っているから
懐にも優しい
残業が21時こえると惣菜もないしもうコンビニで済ませる
外食って選択肢は逆に時間かかりそうで除外している
578 : マヌルネコ(茸) [AU][sage] : 2021/01/13(水) 07:25:23.31 ID:WQYW5P990 ID:1610457621 お家でゆっくり
579 : ピューマ(東京都) [KR][] : 2021/01/13(水) 07:26:29.32 ID:Kh5aNNYE0 ID:1610457621 自炊も慣れたら楽しいからな
主役の松重さんも気持ち悪がってた孤独のグルメと違って調理の人とよく話していたから自宅での再現もかなり上手くいってる
平日はスキレットにご飯入れてレトルトパスタソースとピザ用チーズを掛けてオーブンで焼くだけみたいな簡単調理
580 : カナダオオヤマネコ(神奈川県) [FR][sage] : 2021/01/13(水) 07:27:04.90 ID:/oAhGCSa0 ID:1610457621 近所のかつやは去年の緊急事態宣言のときもまるっきり平常運転で深夜の閉店まで
カウンターぎっしり営業してくれてたから不安はない
581 : バーマン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:27:36.93 ID:u4V1YH320 ID:1610457621 自炊しろよ
582 : エキゾチックショートヘア(山口県) [BE][] : 2021/01/13(水) 07:29:25.55 ID:0qNIL2tD0 ID:1610457621 だいたい仕事帰りに一杯ひっかけるのは、公共交通機関の発達した都会だけ
地方は車通勤だから帰宅途中に飲食なんてしないから。
583 : トンキニーズ(東京都) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 07:30:40.01 ID:jyZAzuJz0 ID:1610457621 弁当屋に行列が出来てたけど大丈夫か??
584 : マンチカン(静岡県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 07:33:34.53 ID:q5SjQcRn0 ID:1610457621 マスゴミの飲食店びいきが露骨
変化に対応できない連中は餓死すればいい
585 : ソマリ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:37:07.82 ID:yJU3QJSN0 ID:1610457621 自炊なんて美食が趣味とかってでもない限り、時間の無駄だからな
ありとあらゆることが専業化されて社会が成り立っているように、食事もその一つ
586 : マンクス(光) [CA][] : 2021/01/13(水) 07:38:19.23 ID:9rPI0zKc0 ID:1610457621 弁当を買って帰るのは構わないがそれを片付けるのもめんどくさいしゴミ屋敷化する自信がある
結婚してて良かったとコロナが気付かせてくれた
587 : ソマリ(埼玉県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 07:42:56.32 ID:m9sRExyF0 ID:1610457621 朝外食を宣伝するTBS。
ウイルスは夜行性とのこと。
588 : ハバナブラウン(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:44:54.22 ID:JffwqXaY0 ID:1610457621 飲食店20時までの弊害でスーパー半額時間帯へ人が流れてきている
589 : バーミーズ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 07:45:31.19 ID:7wXk6HBA0 ID:1610457621 >>587
問題は酒で抑制きかなくなる人ら。
でもそういう人だけを選別して呑む前捕まえるわけにもいかないから飲食店を規制(自粛要請)した。
590 : サーバル(やわらか銀行) [US][] : 2021/01/13(水) 07:47:02.68 ID:q8cUdKwG0 ID:1610457621 >>585
外食できないときは自炊する
そんな柔軟性のない人すら出来る仕事って者会の無駄だと思うの
591 : アビシニアン(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 07:47:21.85 ID:jwPtQ4X40 ID:1610457621 弁当なら普通のスーパーでも買える
昨日行ったら同じこと考えてる奴ばかりであんまり残ってなかった
592 : 猫又(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 07:47:58.63 ID:eH6Jtzmd0 ID:1610457621 夕食の1食や2食我慢しろや
菅総理だって会食我慢してるんだぞ
593 : 猫又(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 07:49:22.50 ID:eH6Jtzmd0 ID:1610457621 おすすめあるぞ
焼きそばとキャベツと豚バラ買っとけ
夕食に食うと最高!
594 : ハバナブラウン(岡山県) [CA][] : 2021/01/13(水) 07:49:39.38 ID:DC79ROVZ0 ID:1610457621 食材買っといて家で食えばいいだけだよね
595 : ターキッシュバン(熊本県) [CN][] : 2021/01/13(水) 07:50:22.68 ID:Lrk0Dbsc0 ID:1610457621 マクド開いてるだろ
知らんけど
596 : バーマン(東京都) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 07:50:47.75 ID:CxH6whc60 ID:1610457621 >>393
じゃがりこくえよ
597 : サーバル(やわらか銀行) [US][] : 2021/01/13(水) 07:51:25.40 ID:q8cUdKwG0 ID:1610457621 >>595
午後8時以降は持ち帰りのみ
598 : スナネコ(騒) [NO][] : 2021/01/13(水) 07:52:25.82 ID:z0qiWqSf0 ID:1610457621 >>570
大体の仕事は誰でもできるんだけどねw
599 : サイベリアン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:54:00.60 ID:T1dEn0840 ID:1610457621 いや、そもそもお前ら仕事してないじゃん
600 : ジャガーネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 07:54:09.56 ID:MAjuYSoR0 ID:1610457621 >>410
時間短縮したスーパーあんの?
こっちは皆無だが。「通常営業」告知してる店ばっかりだけど。
601 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [IT][sage] : 2021/01/13(水) 07:54:11.60 ID:GCp3cBfS0 ID:1610457621 >>585
年収1000万以下のクソ雑魚で時間がー無駄がーとか言ってたら笑う
602 : エジプシャン・マウ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 07:55:12.92 ID:GUO8GXa+0 ID:1610457621 腹空いた
603 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [KR][] : 2021/01/13(水) 07:55:37.52 ID:ib6oSjBC0 ID:1610457621 自炊しろ、で終わりだけど
都心の富士そばが店畳み捲ってるのも事実
604 : ボルネオウンピョウ(光) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 07:56:10.88 ID:mvv+zNgV0 ID:1610457621 家で食えよアホか
605 : バリニーズ(千葉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 07:57:50.03 ID:SGl/7mhj0 ID:1610457621 テレワークと自炊の相性いいしね。ほんと引きこもり生活になっちゃうけど
606 : ターキッシュアンゴラ(茸) [IN][sage] : 2021/01/13(水) 08:00:31.01 ID:vxuRTRTG0 ID:1610457621 半額弁当があるだろ半額神を舐めるな
607 : ターキッシュバン(熊本県) [CN][] : 2021/01/13(水) 08:03:22.04 ID:Lrk0Dbsc0 ID:1610457621 フルグラも良いよね
休みの日は一日中フルグラくって配信見てる
608 : マンクス(光) [CA][] : 2021/01/13(水) 08:04:06.58 ID:9rPI0zKc0 ID:1610457621 洗濯も脱水までは簡単なんだよ
その後が難しい
干すのめんどくさいなーという甘えた自分を先ず倒さなければならない
609 : アムールヤマネコ(SB-iPhone) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 08:05:16.93 ID:S7/2GuCh0 ID:1610457621 仕事から帰ってきてからメシ作る元気ないって奴らに対しておフェミ様がアップ始めるからやめろ
610 : ヒマラヤン(ジパング) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 08:06:16.37 ID:u2d74ghk0 ID:1610457621 >>603
さっき行ったら全然客いなかった
薄利多売は客来ないとやばいな
611 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US][] : 2021/01/13(水) 08:08:56.73 ID:B2IAcrER0 ID:1610457621 >>393
https://i.imgur.com/y5tQdOR.jpg
これを買う。
612 : マーブルキャット(神奈川県) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 08:11:21.06 ID:DZZCjl3H0 ID:1610457621 「飲食店閉店しろ!」
「わかったやめさせる」
「飯が食えん!」
アホだろこいつら
613 : コーニッシュレック(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 08:11:33.44 ID:4zqocZPW0 ID:1610457621 >>564
夜勤やってた頃5年ほどカップ麺とおにぎりで過ごしたわ
仕事終わりが朝5時半過ぎで店も開いてなかったし
近所の24時間営業の店はコンビニだけだった
まともな食事は休日だけだったが体調崩さずやっていけた
614 : ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:14:30.99 ID:14j63MbZ0 ID:1610457621 自炊すればよい(´・ω・`)
615 : アジアゴールデンキャット(栃木県) [US][] : 2021/01/13(水) 08:14:47.49 ID:uxeF2bUa0 ID:1610457621 コンビニが儲かるな
その為に飲食虐めてるんだしな
616 : ジャガーネコ(神奈川県) [JP][] : 2021/01/13(水) 08:14:48.16 ID:O5SgCcEP0 ID:1610457621 牛丼屋とかテイクアウトはやるんじゃなかったっけ?
617 : ラ・パーマ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 08:16:55.67 ID:e8zyp1zM0 ID:1610457621 仕事残業でぐったり、満員電車乗り継ぎ通勤でぐったり、飯屋閉店でがっかり、晩飯は家でカップラーメン。
こんなん毎日だったら免疫下がるわ!
618 : アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 08:17:13.45 ID:3SbmQO+70 ID:1610457621 >>164
前回のように店内飲食まで禁止しそうな気がして仕方がない
619 : ベンガル(静岡県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:18:07.22 ID:1IYvd3M40 ID:1610457621 >>616
テイクアウトは22時までやれる
つまりぼっち飯に耐えられんメンタルの持ち主が夕食難民になるわけだよ
620 : チーター(ジパング) [ZA][] : 2021/01/13(水) 08:22:56.70 ID:9TiwGzEq0 ID:1610457621 土日に業務スーパーで買い置きしとけや
621 : コラット(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 08:24:12.67 ID:NrbxONlf0 ID:1610457621 牛丼なんか自分で作れば100円で済むのにな
622 : トンキニーズ(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 08:24:18.11 ID:i1IaKGJ20 ID:1610457621 自炊したりコンビニとか宅配とかあるじゃん
623 : ボルネオウンピョウ(光) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 08:26:43.23 ID:mvv+zNgV0 ID:1610457621 >>617
きょうびそんなガッツリ残業してるとこあんの?
624 : 白(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:27:40.87 ID:FEJJ1eL+0 ID:1610457621 ボッチが店員+店長+経営者と話したいだけだろう?いかにもオレは常連だとばかりに…よく居るよな?うるさいの
625 : 三毛(大阪府) [KR][] : 2021/01/13(水) 08:28:39.36 ID:CeDuaB1R0 ID:1610457621 牛丼屋いけよ
626 : トンキニーズ(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 08:30:00.12 ID:i1IaKGJ20 ID:1610457621 >>623
午後に出て夜10時に終わる現場有るよ
627 : ヒマラヤン(福岡県) [CN][] : 2021/01/13(水) 08:30:54.07 ID:mIhDR0Qv0 ID:1610457621 >>55
なんで韓国が出るんだよ。クソチョン。
628 : アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [TR][sage] : 2021/01/13(水) 08:31:45.12 ID:DMVGShyx0 ID:1610457621 牛丼屋とファミレスは深夜でもやってるふしぎ
629 : ラ・パーマ(光) [PL][sage] : 2021/01/13(水) 08:31:57.36 ID:UPtCb5kZ0 ID:1610457621 飲食店が潰れりゃあ食い物が余って中国が食う物が潤沢になるかー
630 : アメリカンボブテイル(東京都) [EG][] : 2021/01/13(水) 08:35:12.91 ID:he4FYyHM0 ID:1610457621 >>2
東京だと、スーパーもコンビニも
弁当売り切れてるんだ…
631 : ヒマラヤン(福岡県) [CN][] : 2021/01/13(水) 08:36:22.76 ID:mIhDR0Qv0 ID:1610457621 地方の暮らしなんかコロナだろうと変わらないね。基本家飲み好きな人多いし、美味いもん豊富だからわざわざ飲食店行かなくてもいい。近所のスーパーですら新鮮な刺身からなんでも売ってる。元神奈川県民だけど、こんな時はかなりの利点。
632 : ジャガランディ(茸) [BR][sage] : 2021/01/13(水) 08:37:12.18 ID:YFRwXAFj0 ID:1610457621 自炊しろや。
633 : ジャガーネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:43:09.77 ID:+JZjb7w00 ID:1610457621 夕食難民って言いたいだけですやん
この日本、コンビニ、弁当屋、ファストフードなんでもありますやん。家で米炊いて納豆ご飯でいいですやん。
634 : マーブルキャット(茸) [US][] : 2021/01/13(水) 08:43:53.07 ID:tENRoGYl0 ID:1610457621 ていくあうとあるぞ
635 : チーター(茸) [ZA][] : 2021/01/13(水) 08:48:06.33 ID:1JndiRzl0 ID:1610457621 夕食難民って言いたいだけなのが伝わってきて悲壮感が全くないな
636 : ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [US][] : 2021/01/13(水) 08:49:26.50 ID:lx7KyrAr0 ID:1610457621 休日に食材買っておけよ
家事担当(妻か夫)が作ればいいんだよ
637 : ピクシーボブ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:50:49.27 ID:caaGCgH20 ID:1610457621 >>617
普通にご飯食えよ
638 : マンチカン(愛媛県) [JP][] : 2021/01/13(水) 08:51:16.39 ID:HLK9/DPN0 ID:1610457621 家で食え
639 : 縞三毛(茸) [US][] : 2021/01/13(水) 08:52:32.71 ID:+DTa3oGf0 ID:1610457621 野菜不足には野菜マルカジリおすすめ
640 : アメリカンカール(ジパング) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:53:14.23 ID:fSYJitGg0 ID:1610457621 >>27
田舎「東京から来るな!」
641 : ピクシーボブ(埼玉県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:53:30.69 ID:caaGCgH20 ID:1610457621 カップラーメンとか言ってるけど
電子レンジの普及で今は自宅でも安易に調理できる環境になってんだから
カップラーメンが嫌ならご飯食べればいいだろ
今は袋麺も電子レンジ使えるんだから袋麺に適当に野菜乗っけてもいいんだぞ
642 : ハイイロネコ(コロン諸島) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 08:53:52.96 ID:YPZpefdqO ID:1610457621 コンビニやらスーパーで冷凍食品買いだめしとけよ
毎日毎日、買い物行くな、感染リスクあがるだろ
飲食店のテイクアウトもリスクあるの理解しろ
643 : ラ・パーマ(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:55:51.77 ID:gozu2A9h0 ID:1610457621 >>334
邪魔に決まってんだろ
何するかわからんから注意するくらいなら通報するだろ
644 : アビシニアン(宮城県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:56:00.09 ID:bK8m5Uon0 ID:1610457621 嫁に作って貰えば良いだろ(# ゜Д゜)ゴラァ
645 : オセロット(静岡県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 08:56:55.97 ID:qQlauygI0 ID:1610457621 >コンビニも品切れ
食品デリバリー業者頼みの都市になるのか
胸熱
646 : バーマン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 08:57:12.83 ID:kE5jH+Ke0 ID:1610457621 >>644
ディスプレイから出てこれないんだろ
647 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 08:59:44.74 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>642
元々は外食一本
二月中旬〜夜の外食中止コンビニ利用停止
三月〜人との食事中止
七月〜昼の一人外食も中止 スーパーのおお惣菜一本に
秋〜 自炊開始スーパーは週に二度の利用に
648 : ソマリ(茸) [FR][sage] : 2021/01/13(水) 09:00:23.65 ID:rNaLpMFa0 ID:1610457621 >>100
というかそのための取り組みのハズなのに、政府は経団連に気をつかって明言しないし、
企業は当然のように無視するってのがね
うちは超優良企業なので、コロナの前から取り組み始めてたけど、
前倒しでコア時間無しの完全フレックス、完全ロケーションフリーで働けるようになってるよ
もちろん会議とかである程度合わせないといけない時間はあるけど
20時に店がしまろうが、じゃあ昼から飲みに行くか、くらいのことはたまにできる
649 : ターキッシュアンゴラ(茸) [IN][] : 2021/01/13(水) 09:01:23.84 ID:vxuRTRTG0 ID:1610457621 レトルトご飯と宅配冷凍惣菜
650 : シャム(茸) [GB][] : 2021/01/13(水) 09:03:16.52 ID:qFqPkZci0 ID:1610457621 コンビニやスーパー
651 : アムールヤマネコ(愛知県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 09:05:54.26 ID:mfM0i6Gw0 ID:1610457621 会社になんとかさせろ
652 : ピクシーボブ(愛媛県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:06:18.52 ID:LMdFM/KE0 ID:1610457621 持ち帰りしろよ
653 : 斑(SB-Android) [CA][sage] : 2021/01/13(水) 09:07:16.32 ID:nbhtaYZo0 ID:1610457621 >>600
地方だけど前の緊急事態では午後7時閉店になったよ
店員の負担増で夜まで回せないってのが店舗の説明だった
654 : マヌルネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:09:27.41 ID:Oj1Tah9l0 ID:1610457621 >>535
休みの日に作り置きを冷凍しておけばチンするだけだな
655 : スナネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:10:46.62 ID:+BbTyX7L0 ID:1610457621 コンビニは? 冷凍食品とかレトルトとかインスタント食品とか活用できないの?
それすら手立てがないなら難民だわな。
656 : バーマン(兵庫県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:30:22.78 ID:BmE7l2EK0 ID:1610457621 自炊出来ないのかね?
657 : 三毛(長野県) [US][] : 2021/01/13(水) 09:31:47.75 ID:tQSXhIo10 ID:1610457621 草
レトルトでも買っとけ
658 : ヤマネコ(埼玉県) [JP][sage] : 2021/01/13(水) 09:34:55.71 ID:emkuB+SE0 ID:1610457621 昨日は松屋の牛めしと豚汁持ち帰りで済ませた
659 : カナダオオヤマネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:35:04.30 ID:P4chJ2db0 ID:1610457621 震災の時みたいにコンビニやスーパーから商品がなくなったわけでないし、非常時なんだからちょっと頭使って行動しろよ
660 : キジトラ(東京都) [CO][] : 2021/01/13(水) 09:35:37.44 ID:2JbZcVd80 ID:1610457621 田舎だと確かに飲食店厳しいのかもな
都内なら探せば20時以降やってるところもある
とりあえず6店舗もあればいいだろ
自分の足で探すしかない
でもまあ今はTwitterなんかで情報出回るだろ
661 : デボンレックス(愛知県) [TW][] : 2021/01/13(水) 09:36:23.44 ID:aU6I2jat0 ID:1610457621 スーパーやコンビニは?とか言うけど、
何でもいいならカップ麺でもなんでもそりゃ有るけど、
明らかに不景気傾向だから結構デリカ商材とか夕方くらいで抑えめになってるよね。
で、夕方までに駆け込みで買うからさらに
662 : キジトラ(東京都) [CO][] : 2021/01/13(水) 09:37:04.67 ID:2JbZcVd80 ID:1610457621 >>613
今のカップ麺は栄養バランスも考えられてるからな
663 : ジャガーネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 09:40:53.18 ID:MAjuYSoR0 ID:1610457621 >>628
酒を出さないからだよ
664 : ジャガーネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 09:42:35.43 ID:MAjuYSoR0 ID:1610457621 >>653
前回はいいんだが今回は?
665 : アメリカンカール(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:45:00.07 ID:xJYwRjpT0 ID:1610457621 「俺んちで晩メシ食わない?」
「お願い、晩メシ作ってよ」
と、女の子を誘う口実に。
666 : ペルシャ(ジパング) [AU][sage] : 2021/01/13(水) 09:49:47.33 ID:5WJmzmZz0 ID:1610457621 松屋はやってんのか、助かった
667 : シャルトリュー(兵庫県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 09:51:55.53 ID:dao4iuGl0 ID:1610457621 鍋焼きうどん食べとけよ
668 : サバトラ(愛媛県) [MX][sage] : 2021/01/13(水) 10:02:32.37 ID:k1cVVHho0 ID:1610457621 家で食えばいいだけだろ
669 : シャルトリュー(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:10:45.40 ID:T5//D3ya0 ID:1610457621 マックと吉野家しかない('A`)
670 : マーゲイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 10:11:05.64 ID:rqP5p0b50 ID:1610457621 コンビニで酒とおでんとかツマミ買って公園飲みとかやりだすと予想
671 : ブリティッシュショートヘア(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:12:37.67 ID:4BBX2pP50 ID:1610457621 来週4000ポイント貰えるゴートゥーイート予約してあるんだけとこれってどうなるんだろう
672 : シャルトリュー(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:13:37.93 ID:T5//D3ya0 ID:1610457621 >>665
「濃厚接触する気でしょう?エロ同人みたいに!」
673 : マーゲイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 10:18:07.40 ID:rqP5p0b50 ID:1610457621 閃いた!
酒や料理を一切出さずに、場所だけ時間貸しで提供する持ち込み専門店とか流行るんじゃね?カラオケの無いカラオケボックス的な
674 : マレーヤマネコ(光) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:19:16.43 ID:11LxyPms0 ID:1610457621 8時以降に飯食うやつそんな居ないだろう
675 : エキゾチックショートヘア(光) [EU][] : 2021/01/13(水) 10:19:24.17 ID:7f33aJil0 ID:1610457621 なにいってんだこいつ
676 : コラット(SB-iPhone) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:22:11.01 ID:YZ4LPlTj0 ID:1610457621 >>116
これわかってないで移民反対してるバカ多いよな。日本がマジで衰退してきてる現実を受け止めるのが保守
677 : バーマン(兵庫県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:24:44.49 ID:BmE7l2EK0 ID:1610457621 玉ねぎとジャガイモと人参をザク切りにして鶏もも肉と煮込む
カレー、シチューのルーを入れる
これくらい誰でもできるだろ
一人暮らしなら3日はもつ
678 : サバトラ(浮動国境) [BR][sage] : 2021/01/13(水) 10:26:34.58 ID:u3zV8ncU0 ID:1610457621 >>674
俺5時に食う
679 : ベンガル(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 10:27:45.04 ID:WyzRZXzt0 ID:1610457621 難民て言葉を軽々しく使うなマスゴミ
680 : トンキニーズ(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 10:29:50.61 ID:i1IaKGJ20 ID:1610457621 >>641
この手のバカは電子レンジ持ってないんだよ
うちの会社にも鍋も電子レンジもなくコンビニ弁当か外食ってのがいる
681 : 白黒(SB-iPhone) [RU][sage] : 2021/01/13(水) 10:31:43.64 ID:qFOQZsUf0 ID:1610457621 >>674
会社って行ったことあるか?
大体20時でもまだ仕事してるぞ
帰ったら21時、22時にメシなんて当たり前だぞ
682 : ラ・パーマ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 10:37:57.21 ID:vVsE8ab20 ID:1610457621 世界一うまいカップ麺あるだろいいかげんにしろ
683 : ジャガーネコ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 10:37:58.41 ID:m/rdyMgQ0 ID:1610457621 30年以上昔は20時閉店とか当たり前だったような気もする。
働く時間を見直すいいきっかけだとおもうがな。
684 : アメリカンボブテイル(山形県) [US][] : 2021/01/13(水) 10:38:34.01 ID:8h3rHO4S0 ID:1610457621 この人たちって365日毎食外食なの?
685 : ツシマヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 10:39:50.66 ID:lbxL7TBM0 ID:1610457621 >>684
俺はもう10年は自炊してないな
週一回くらいカップラーメンは食うけど
686 : メインクーン(大阪府) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 10:39:52.13 ID:Pwj1Onnb0 ID:1610457621 自分で作れば良いだけ
687 : チーター(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 10:46:44.50 ID:p084lzaw0 ID:1610457621 >>17
始業を2時間早めるだけでいいな
そんでスライド式終業も2時間早める
満員電車避けれるぞw帰りに晩飯買ってけるぞww
688 : シンガプーラ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 10:51:38.50 ID:9gwwd8Ty0 ID:1610457621 自炊が出来ない言い訳をしたり、コスパ的にどうたら言う人がいるけど、料理、流し事、食材管理は最低限の生活スキルではないかと思う。
せめて米だけでも炊こう。
689 : アンデスネコ(東京都) [BS][sage] : 2021/01/13(水) 10:54:31.31 ID:NW8RK7zU0 ID:1610457621 8時で閉まるお店はテイクアウトはやってないの?
690 : アメリカンカール(石川県) [ID][] : 2021/01/13(水) 10:59:20.49 ID:yNpFNbeO0 ID:1610457621 >>673
昔から置屋っていう伝統的なサービスがあるな
691 : ピューマ(茸) [CA][] : 2021/01/13(水) 10:59:37.65 ID:W0rtOVbp0 ID:1610457621 みんな小さく馬鹿になってしまった
692 : キジ白(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 11:03:02.36 ID:fi2youGh0 ID:1610457621 閉店が20時というだけで、オーダーストップはもっと早いという罠があるからなあ
693 : シャルトリュー(東京都) [IN][sage] : 2021/01/13(水) 11:03:24.51 ID:wv+3HNlC0 ID:1610457621 >>689
殆どやってないだろ
無理にやらんでも180万貰えるんだから。
ざーと見てやってたのは牛丼屋とマックくらい
694 : アメリカンワイヤーヘア(茸) [DE][] : 2021/01/13(水) 11:07:44.94 ID:nzUhLvqZ0 ID:1610457621 ヤマザキパンでも食ってろよ
695 : マレーヤマネコ(東京都) [TW][sage] : 2021/01/13(水) 11:09:02.76 ID:E8mUP0ge0 ID:1610457621 食品スーパーやってますよ。
テイクアウトもやってます。
696 : キジトラ(東京都) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 11:09:58.69 ID:nshL8B+C0 ID:1610457621 始業7時の終業16時にすればいいんでないかい?
697 : アメリカンボブテイル(茸) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 11:12:59.82 ID:LB0/gISA0 ID:1610457621 4週なんだから4回買い出しに行けばいいだけ
698 : ターキッシュバン(大阪府) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 11:15:22.37 ID:+klx9f400 ID:1610457621 企業はテレワークだけでなく自炊も推進しろよ
699 : 茶トラ(茸) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 11:19:21.92 ID:ijsBkRRn0 ID:1610457621 帰れよ
700 : スペインオオヤマネコ(光) [US][] : 2021/01/13(水) 11:20:44.27 ID:rOj6pWxr0 ID:1610457621 牛丼持ち帰りで、夕飯用と翌朝用の二つ買う予定だが
701 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [CN][] : 2021/01/13(水) 11:21:48.17 ID:fRjZNxBQ0 ID:1610457621 >>698
20年かけて頑張って外食移行させたから
単身非効率や調理器具無しだらけじゃねえか
702 : マンクス(東京都) [KR][] : 2021/01/13(水) 11:21:49.51 ID:SeRzWz4e0 ID:1610457621 コンビニ弁当が売り切れ続出になるのか?⁉
703 : ボンベイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 11:22:29.73 ID:8ZZPtc/50 ID:1610457621 コンビニとホモ弁が売れまくりだな
704 : マンチカン(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 11:23:27.91 ID:68nr57gp0 ID:1610457621 自分で作れや
705 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 11:24:32.15 ID:1eezGT/d0 ID:1610457621 >>670
トンキンと神奈川民は京浜東北線の車内でそれやってるよ
706 : オセロット(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 11:25:13.28 ID:1Z1EhSJZ0 ID:1610457621 >>701
じゃあ今年が元年だなw
炊飯器が飛ぶように売れるがいい
707 : ペルシャ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 11:25:54.39 ID:RMT/y0GD0 ID:1610457621 バカ クソ 阿呆 食い物なんかどこでも売ってるわ
708 : ジャガランディ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 11:27:04.19 ID:c+9IFH/g0 ID:1610457621 アルコールの提供を20時まで、食事の提供を22時まで
とかにすりゃいいだろ
アルコールを客に持ち込ませる反社会的な店も出るかもしれんが
709 : ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [CN][] : 2021/01/13(水) 11:29:30.88 ID:fRjZNxBQ0 ID:1610457621 >>708
ぼっちならなんでもよくね?
去年みたいに間引き営業で席数6割に抑えて
通常営業時間で終日やれよ
今のゴミルールじゃ
18〜20時に集中してクラスターだし
20時終業のおかげでみんな8時台出社って悲劇
710 : ヒョウ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 11:30:13.08 ID:D/8UhBXk0 ID:1610457621 >>708
20時までにボトル入れて
後は割物だけ追加注文するんだよ
711 : 猫又(神奈川県) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 11:33:45.68 ID:qcqzfzkx0 ID:1610457621 >>35
スーパーは19時閉店だし18時には肉や食パンの棚がすっからかん
田舎は共働きには厳しい
712 : イエネコ(愛知県) [TW][] : 2021/01/13(水) 11:36:01.79 ID:TdMokOEV0 ID:1610457621 >>576
揚げ物も専用鍋買う必要なく
独身だけ食う量なら底が深いフライパンでもいい
713 : バーマン(福岡県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 11:36:24.93 ID:quf+eIaS0 ID:1610457621 >>681
飼い慣らされてるなぁ
サラリーマンに絞ってもそれは標準ではないぞ?
714 : ヨーロッパヤマネコ(茸) [GB][] : 2021/01/13(水) 11:39:01.85 ID:oyaLEt4i0 ID:1610457621 仕事終わってから食べるとこ無くて〜とかインタビューで言ってる馬鹿か
すかさずホームレスの方ですか?って返してやれ
ただ飲み食いしたい馬鹿の言い訳じゃねえか
715 : トラ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 11:40:22.34 ID:kgELZuy20 ID:1610457621 うちの会社は定時で終われないやつは無能のレッテル貼られるわ
だから集中力勝負
716 : メインクーン(福井県) [GB][] : 2021/01/13(水) 11:40:35.88 ID:akVHbdjP0 ID:1610457621 スーパーとかコンビニで弁当買うくらいしか無いのは
かわいそうやんな
717 : バーマン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 11:42:56.26 ID:kE5jH+Ke0 ID:1610457621 弁当も残ってなさそうだな
718 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 11:42:57.37 ID:qG4y8Y6k0 ID:1610457621 いや普通にテイクアウト系で買って帰って食えよ
テイクアウト面倒なら出前館でもウーバーイーツでもあるだろ
719 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 11:45:02.83 ID:1eezGT/d0 ID:1610457621 >>716
ガキの頃から親の手伝いもしないでお気楽な人生を歩んできた報いがきてるだけだよ
720 : イエネコ(愛知県) [TW][] : 2021/01/13(水) 11:46:59.81 ID:TdMokOEV0 ID:1610457621 >>558
焼けばいいってのは盲点じゃな
https://www.youtube.com/watch?v=IvgRlR-FFOg&t=1s
721 : エキゾチックショートヘア(埼玉県) [NL][sage] : 2021/01/13(水) 11:48:11.66 ID:lYgX6P7t0 ID:1610457621 ばかなの?
722 : ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 11:48:48.83 ID:qG4y8Y6k0 ID:1610457621 20時までで店内飲食は終わりだけどテイクアウトなら20時以降もやってる店あるし
そもそも18時以降まで仕事あるって分かってるなら会社に休憩時間もらって閉店前に食いに行けよ
昼休みあるのに夕食の休憩もらえないならそれは働いてる会社が糞ブラックってだけ
723 : アフリカゴールデンキャット(茸) [JP][] : 2021/01/13(水) 11:49:52.53 ID:XmZYL8j80 ID:1610457621 自炊しろよ
724 : イエネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 11:54:19.28 ID:iLgR8opj0 ID:1610457621 自炊しないの?
男子学生でも自炊してるぞ
スーパーやコンビニは遅くまでやってるだろ
家で食え
725 : ラ・パーマ(東京都) [AR][sage] : 2021/01/13(水) 11:55:57.30 ID:fhRJBFjZ0 ID:1610457621 コンビニと大手スーパーは通常なんだろ?
我慢しろ
726 : ギコ(熊本県) [MX][sage] : 2021/01/13(水) 11:56:58.75 ID:UpVTWmVa0 ID:1610457621 近くの居酒屋潰れてたな
これからまたバタバタいくかもな
727 : 白(茸) [PL][] : 2021/01/13(水) 11:57:40.80 ID:tu32yi7y0 ID:1610457621 3日分とかなら材料買うけど1週間分てどうすんの?やっぱ小分けして冷凍?
728 : ラガマフィン(神奈川県) [US][] : 2021/01/13(水) 11:59:34.07 ID:ldV3eOte0 ID:1610457621 >>48
夕食作れないほど労働したエリートが、
コンビニ飯なんて食いたくないだろ。
貧困層とは違うんだぞ
729 : バーマン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:00:40.49 ID:kE5jH+Ke0 ID:1610457621 >>728
富裕層ならさっさと嫁もらえよ
730 : ピクシーボブ(SB-iPhone) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 12:03:53.59 ID:BeThb1yV0 ID:1610457621 帰ってからUberEATSで問題ないのでは
731 : ハイイロネコ(コロン諸島) [JP][] : 2021/01/13(水) 12:05:48.22 ID:cOcmK4A6O ID:1610457621 >>670
茨城県民が常磐線の車内でやってるやつだw
732 : ラガマフィン(神奈川県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:06:03.92 ID:ldV3eOte0 ID:1610457621 >>138
中華で定食食べたり、
小料理屋で定食食べたり、
個人経営居酒屋で定食食べたり、
たまに、ラーメン、鰻、鍋、寿司、焼肉とか。
レトルトやコンビニは舌が受け付けない無理。。。
733 : ラガマフィン(神奈川県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:07:04.40 ID:ldV3eOte0 ID:1610457621 >>729
都心は結婚に意義を見出さないエリートも案外いるんだぞー
734 : マヌルネコ(神奈川県) [CA][] : 2021/01/13(水) 12:09:30.92 ID:0zUPXCJe0 ID:1610457621 オール外食で
家に食べる場所がないやつは
どうすんの
735 : クロアシネコ(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:10:00.63 ID:ogIue7FP0 ID:1610457621 家で作れよw
736 : リビアヤマネコ(神奈川県) [KR][] : 2021/01/13(水) 12:10:25.17 ID:eXUPtgoH0 ID:1610457621 自炊は嫌だとして外食しか選択肢ないのか
冷凍食品も美味しいのいっぱいあるのに普段食べないのかね
海老天とか入ってる冷凍うどん旨かったわ
737 : マヌルネコ(神奈川県) [CA][] : 2021/01/13(水) 12:10:56.28 ID:0zUPXCJe0 ID:1610457621 >>736
レンジも冷蔵庫もないんだが
738 : ペルシャ(茸) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:11:29.33 ID:hIOxpDch0 ID:1610457621 飯時から時間ずらしてコンビニで冷凍食品と弁当かえば完璧
739 : マンクス(神奈川県) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 12:12:03.47 ID:F2MgJzyb0 ID:1610457621 飲食店の閉店早めるのは客の総数を減らすためなのでわかるが、
いかないってわけにはいかないスーパーとかは営業時間短くしたら客が集中して密になるだけだろ
逆にスーパーとかは24時間開けさせて分散させろ
740 : リビアヤマネコ(茸) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 12:12:06.87 ID:fjSEYeU20 ID:1610457621 お一人様限定なら普通に飯食わせろや
741 : チーター(庭) [ZA][] : 2021/01/13(水) 12:12:12.85 ID:x+r4Fh7a0 ID:1610457621 >>1
立憲民主党支持者です。コロナが感染爆発しているのはアジアでは日本だけ。中国大韓民国北韓はとっくの昔に終息して日常が戻っている。
アメリカイギリス日本ブラジルのコロナ戦犯国の地獄絵図は明らかに政治の責任。ま、政治のレベルは国民のレベルなんだけどここではあえて問題にしない。
アベスガの罪は重くその肉体を千に切り刻んで鮫の餌にしても腹の虫がおさまらない。今こそ日本市民の手による革命政権の樹立を声を大にして望みたい
742 : トラ(ジパング) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:13:48.25 ID:NK35VfnB0 ID:1610457621 どうせ外食ばかりして濃い味付けが美味いと思ってるバカ舌ばかりなんだから
コンビニの塩気が凄まじい亜硝酸ナトリウムたっぷりのお弁当でも食されたらどうかな?
743 : ジャガーネコ(東京都) [JP][sage] : 2021/01/13(水) 12:14:38.76 ID:HbzHEnF10 ID:1610457621 テイクアウトは10時までの店が結構あるから問題ない
744 : リビアヤマネコ(神奈川県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:17:20.55 ID:eXUPtgoH0 ID:1610457621 >>737
コロナ禍なんだから少しは家で食えるように用意すればいいのに
745 : バーミーズ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 12:17:23.90 ID:7wXk6HBA0 ID:1610457621 >>734
公園があるよ!
746 : カラカル(茸) [CN][] : 2021/01/13(水) 12:18:28.75 ID:OYYFiuj70 ID:1610457621 >>35
家の目の前に野菜の無人販売あるし、鹿も出るけど、朝3時までとか24時間やってるぞ
限界集落かよw
747 : シンガプーラ(SB-iPhone) [IT][sage] : 2021/01/13(水) 12:22:26.75 ID:ovwhHZxv0 ID:1610457621 地方こそイオンとか遅くまでやってるやん
748 : シャルトリュー(兵庫県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:23:00.38 ID:dao4iuGl0 ID:1610457621 鍋も作れねーのかあん1人もんはよぉ〜???
749 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:23:16.50 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>739
スーパーとか公共交通とか
そういうもんだよな…(´・ω・`)
さっさと時短に踏み切った公共交通はクズだと思うわ
750 : ジョフロイネコ(大阪府) [VN][sage] : 2021/01/13(水) 12:23:29.21 ID:aM1xn22m0 ID:1610457621 自炊嫌だ言う奴は自炊を何だと思ってるんだろ?
米なんか朝タイマーセットしときゃ勝手に炊飯して帰ってきたら炊けてる
馬鹿の俺でもクックドゥーで速攻オカズできる
箱の裏のとおりカレー作れば5日は飯に困らん
751 : アビシニアン(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 12:23:30.00 ID:k55bvbW70 ID:1610457621 西友もか?
752 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:26:22.74 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>750
俺がそうだったけど
洗い物が嫌なんじゃないか?
せっせと作ってあっという間に食べちゃってまた洗い物…
って若いころはそれが嫌で自炊辞めたな
(あと自炊続けてたやつも毎日作り続けないとどうしても材料余らせちゃって
外食より高くつくことになる…地獄だ…とかこぼしてたし…)
753 : イエネコ(愛知県) [TW][] : 2021/01/13(水) 12:27:22.61 ID:TdMokOEV0 ID:1610457621 >>752
食洗機
754 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:29:11.60 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>497
いつも騒ぐのは都会だよ
キッチンのせいにしてる奴もTwitterで見かけるけど
自分で選んだ環境なのにな
755 : 猫又(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:29:29.19 ID:6Ukh8S580 ID:1610457621 10時始業で19時終業の会社とかもたまにあるからな
残業一時間するとアウト、何なら残業無しできっちり上がってもラストオーダーの時間は過ぎてたりする
756 : ボブキャット(大阪府) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:30:17.26 ID:PBrq4wH/0 ID:1610457621 >>752
ボウルとかまな板とか調理器具は飯食う前に洗い終わってる
んで、飯食い終わったら、ふぅ〜言う前に速攻で食器洗うようにしてる
後からやろう思うからめんどいだけ
757 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:30:33.21 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>559
その時間があるんだもんな
758 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:31:50.06 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>566
そういう生活してたからな
どれだけ遅くても作ってたわ
昼の弁当も
759 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:32:11.51 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>753
なるほどなあ
一人暮らしだとなかなかそんなもん買う発想は出てこないな
便利な道具にはお金を出すもんだな
教えてくれてありがとう!
760 : ギコ(熊本県) [MX][sage] : 2021/01/13(水) 12:33:05.84 ID:UpVTWmVa0 ID:1610457621 思いつきで弁当とか作って頑張っても8時閉店とかじゃな
さっさと商売畳んだ人が先見の明ってやつかw
761 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:33:24.28 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>608
一人暮らしは自分の責任を自分で負うもの
それを学んでる筈だわ
762 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:34:01.27 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>756
何事も段取りって大事だよねえ
そこまでたどり着くのがなかなかむつかしい
アドバイスありがとね
763 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:34:55.78 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>665
「昭和かよ」で終わるだろうな
甘えたければ親と住めば良し
764 : ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 12:35:04.96 ID:GCLFFTMV0 ID:1610457621 >>752
それは買い物と自炊が下手で不慣れなだけじゃない?食材余らせたりしたとしてもよっぽどじゃないと外食より高くつく状態にはならんだろ
スーパーの半額弁当よりって言うならまだわかるけど
765 : ターキッシュバン(新潟県) [CN][] : 2021/01/13(水) 12:35:39.44 ID:sINpNJTj0 ID:1610457621 今後は全業種で20時終了ってのがデフォルトスタンダードになってくんだろうな。
766 : ボブキャット(茸) [JP][] : 2021/01/13(水) 12:36:23.61 ID:X+svsIr+0 ID:1610457621 >>752
おまいら母ちゃんの有り難みがわかったろ?毎日毎日何十年もそれをしてくれてたんだぞ
いっそのこと実家に帰ればいいそーすりゃ母ちゃんがまた毎日毎日昔の様にご飯作ってくれるから
767 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:37:07.77 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>724
Twitterで自炊男子っていうタグがある時代なのにな
コロナ禍で色んなことで時代に追いつけない人が
どんどん露呈してるな
768 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:37:48.63 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>737
企業と同じだな
1年何してたのかと
769 : ライオン(静岡県) [US][] : 2021/01/13(水) 12:38:43.80 ID:TmVlfdtd0 ID:1610457621 >>765
電気代とか考えたらエコで最善なんだろうな
770 : 白(東京都) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 12:39:18.44 ID:kwWSNBRW0 ID:1610457621 >>734
そんなやついんの?
771 : ソマリ(大阪府) [AU][sage] : 2021/01/13(水) 12:41:01.30 ID:Y9URpOme0 ID:1610457621 >>762
頑張らなくてもできる
すぐ慣れる
まずは道具揃えろ
772 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 12:47:49.33 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>764
まあ若いころだったからねえ^^;
>>771
ありがとう
おかげさまで秋からは自炊してるよ
鍋オンリーだけどね
773 : アムールヤマネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 12:56:39.59 ID:b5Z4ZCjn0 ID:1610457621 ご飯仕込んで出て昼休みにタマゴでも買っといたらいいのに
774 : トラ(茸) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 12:57:14.05 ID:DDjiboar0 ID:1610457621 >>35
みんな島根をいじめるな!
775 : 白(北海道) [DE][] : 2021/01/13(水) 13:04:53.19 ID:0MpTKFOF0 ID:1610457621 コンビニもうかるな
776 : 斑(東京都) [GB][sage] : 2021/01/13(水) 13:08:07.81 ID:ZjwyO3sy0 ID:1610457621 >>772
一人分作るのって手間もかかるし面倒だよね
ご飯もおかずも休みの日にまとめて作って別けて冷凍しとくと楽チンよ
カレーとか牛丼とか
あとは肉を下味冷凍もオススメ
がんばって!
777 : ハバナブラウン(光) [KR][] : 2021/01/13(水) 13:12:31.10 ID:u4cr71V60 ID:1610457621 居酒屋・夜の店・飲食店で感染しまくってんだから仕方なかろ
ふつうの飲食店にも同情できるとこと出来ないとことあるから、行政はアホな方に合わせて要請せざるをえない
要するに業界で歩調を合わせた協力をしなかった結果がこれ
778 : ユキヒョウ(東京都) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 13:13:35.80 ID:Ahkid5mZ0 ID:1610457621 >>444
テイクアウト、コンビニ弁当や惣菜、レンチン食品
首都圏ならどれかは買えるだろ
ゴミの処理が面倒なのかもしれんが
779 : ペルシャ(滋賀県) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 13:14:00.08 ID:E4ecnVq20 ID:1610457621 夕食配達会社がある
780 : ユキヒョウ(東京都) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 13:19:04.63 ID:Ahkid5mZ0 ID:1610457621 >>481
小売の正月休みの話題のスレにブチ切れる人が結構いたが
コンビニが無かった時代を知らないと不便が許せないんだろうなぁ
781 : ユキヒョウ(東京都) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 13:27:02.16 ID:Ahkid5mZ0 ID:1610457621 >>582
田舎が感染少ないのは人口密度だけじゃなく
そういう生活様式もあるんかね
782 : オシキャット(ジパング) [US][sage] : 2021/01/13(水) 13:33:02.12 ID:kiwmByT80 ID:1610457621 そうかコンビニはOKなのか、意味ねーな
783 : ギコ(光) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 13:48:52.04 ID:2X2w+j+F0 ID:1610457621 やよい軒とかの普通のめし屋も閉店なの?
784 : スナドリネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 14:30:04.07 ID:SXldL6/X0 ID:1610457621 休日に作り置きしておいたりスーパーで冷凍食品買っておいたり出来るだろ
まさかそれすらも出来ないのか?
785 : マーゲイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 14:34:07.49 ID:rqP5p0b50 ID:1610457621 公園や河川敷でテント張ってみんなで飲むとか楽しそうだよな
寒いけどw
786 : ボルネオヤマネコ(東京都) [SC][] : 2021/01/13(水) 14:38:09.77 ID:ifLVZiPA0 ID:1610457621 何でもかんでも他人任せ
便利になりすぎて一人じゃ何にもできない人間が出てくるんだろうな
787 : マーゲイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 14:38:29.52 ID:rqP5p0b50 ID:1610457621 石油ストーブの上に鍋置いてコンビニかおでんパック買ってきて入れといたら、いつでも熱々のおでん食べれるから好きだけどな
水足さないと空焚きになるから注意だが
最近ファンヒーターだけでは寒かったので、石油ストーブ追加したんだが、こっちの方が好きだわw
石油を一番効率よく使ってる気がする、やかん置いたら加湿するし。
788 : マヌルネコ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 14:53:22.49 ID:IES9RA1R0 ID:1610457621 >>731
酒盛りさんは柏過ぎるとほぼ消える
789 : ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [ZA][sage] : 2021/01/13(水) 14:55:00.87 ID:TKOHDwNS0 ID:1610457621 >>734
まさに俺
数年ものの引越しの荷物がそのままで
自炊しようにもキッチンまでたどり着けない
玄関と便所と風呂場の動線しかねえ
790 : ライオン(香川県) [FR][] : 2021/01/13(水) 14:55:11.77 ID:Ej+VtXSV0 ID:1610457621 あのさ、店内が混雑してるから、感染リスクが高くなるんでしょ?
時間短縮したら、よけい、混雑しちゃうじゃんね。
むしろ、夜中まで営業したほうが、客が散らばって、密を避けられるんじゃね?
791 : コドコド(北海道) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 14:56:39.35 ID:cQ/Vo66x0 ID:1610457621 >>789
開けてない箱捨てろ
困らんから
792 : 縞三毛(東京都) [FR][sage] : 2021/01/13(水) 14:57:16.32 ID:Qo1gDOaD0 ID:1610457621 料理を覚えるチャンスじゃん
ポジティブに捉えよう
793 : オセロット(東京都) [DE][sage] : 2021/01/13(水) 15:01:10.43 ID:uT/wEY5F0 ID:1610457621 >>789
かたせ
794 : チーター(SB-iPhone) [GB][] : 2021/01/13(水) 15:03:36.55 ID:V44bvd690 ID:1610457621 俺はウーバーでずっと飲食店助けてるわ
感染者を出してるスーパー行くやつとかマジ死ねよ
795 : ヒマラヤン(SB-iPhone) [US][] : 2021/01/13(水) 15:04:59.89 ID:0j5MIIA40 ID:1610457621 BEN TOってアニメ観ろ。
796 : マンクス(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 15:06:39.69 ID:4LNls+0y0 ID:1610457621 >>22
マリー・テレーズ乙
797 : マンクス(大阪府) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 15:07:25.97 ID:4LNls+0y0 ID:1610457621 ホントは誰が言ったのか?
798 : 黒トラ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 15:07:52.86 ID:Zhk47zWa0 ID:1610457621 自炊なんて肉や野菜を炒めるなり、茹でるなりして
好みで焼肉のタレ、ポン酢、ケチャップ、マヨネーズ、ソース類をかけておけばいいんだよ
味噌汁はだし入りの味噌をお湯で溶いて、豆腐とか野菜をブッ込んでおけばいい
別に難しいものでもない
栄養バランスも考えて適当にやっておけばいい
799 : ジャパニーズボブテイル(光) [US][sage] : 2021/01/13(水) 15:09:12.06 ID:Pf/vl1oy0 ID:1610457621 なんで店で食うんだよ
テイクアウトやらウーバーやらあんだろがよ
800 : 黒(東京都) [GB][] : 2021/01/13(水) 15:14:27.28 ID:2omcLMK+0 ID:1610457621 さて今日は何食おうかな?
後回しにできない閉店が仕事帰りの時間だから、どこも激混みなんだよなあ…
801 : オセロット(やわらか銀行) [ZA][] : 2021/01/13(水) 15:16:37.00 ID:9TdpYFUD0 ID:1610457621 席を広げて私語厳禁にすればいいだけなのに時間短縮で密にしてるだけだよなw
802 : ヨーロッパヤマネコ(光) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 15:17:00.11 ID:20fFsqOi0 ID:1610457621 >>800
8時閉店が密を生むとか本末転倒だな
803 : ボンベイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 15:17:15.50 ID:8ZZPtc/50 ID:1610457621 最近は配食とかいうのも有るんだろ?
804 : アムールヤマネコ(大阪府) [US][sage] : 2021/01/13(水) 15:19:27.54 ID:gplw2JZz0 ID:1610457621 自炊すれば済む話やろ
805 : ライオン(香川県) [FR][] : 2021/01/13(水) 15:22:39.46 ID:Ej+VtXSV0 ID:1610457621 コンビニで弁当を買って、会社の机の上で食べてれば、いいよね。
806 : バリニーズ(愛知県) [KR][sage] : 2021/01/13(水) 15:24:16.39 ID:gNdVtYpa0 ID:1610457621 >>776
なるほどなあ
色々手はあるんだな
教えてくれてありがとう!
807 : 黒(東京都) [GB][] : 2021/01/13(水) 15:26:51.77 ID:2omcLMK+0 ID:1610457621 17〜18時退勤の多くが、通勤した地元に戻れるのが19時前後だから
20時閉店だと残り1時間で一斉に混むんだよね
せめて20時ラストオーダーまでにすれば良かったのに
808 : ヒョウ(神奈川県) [US][] : 2021/01/13(水) 15:32:37.61 ID:FuGOy0uT0 ID:1610457621 で、開いてるチェーン店とコンビニに人が殺到する
そこで感染リスク↑↑
制限意味なし
809 : バリニーズ(神奈川県) [EU][sage] : 2021/01/13(水) 15:36:04.39 ID:cM5vQPtq0 ID:1610457621 昨日帰りにスーパー寄ったらいつも21時以降半額になる弁当が全く値引きしてなくて
それでも数が少なくて何でかとおもってたら夕食難民がでるので値引きしてなかったのか
810 : しぃ(茸) [US][] : 2021/01/13(水) 16:04:04.22 ID:FnUBPIET0 ID:1610457621 Twitterで残業で遅くなって飯作る体力も気力も無いって言ってる奴が沢山いるけどじゃあなんでツイートしてんだよ
あと夕食難民を叩いてる奴は色んな環境の人間がいることを想像できない馬鹿ってのもあったけど
もうコロナ一年近く続いていて更にここ最近の爆増みてもこうなること想像できずに対応できてない奴のほうが馬鹿だろと思った
811 : アメリカンワイヤーヘア(光) [US][sage] : 2021/01/13(水) 16:09:39.22 ID:JabRi2wD0 ID:1610457621 夜鳴きそば屋って絶滅したのかねぇ?軽トラで廻ってきてどんぶりは自前で持っていくタイプの
812 : チーター(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 16:11:08.60 ID:p084lzaw0 ID:1610457621 5ちゃんで文句言ってるヒマがあるならこの時間に買い物行ってくりゃいいだろw
813 : 斑(北陸地方) [PL][sage] : 2021/01/13(水) 16:11:23.87 ID:dr3n7pW20 ID:1610457621 普段どんな生活してるんだよ
814 : アメリカンショートヘア(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 16:16:50.31 ID:t6yY8/V20 ID:1610457621 俺たちの半田屋はどうなってる
815 : クロアシネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 16:18:41.22 ID:dDVsNrSR0 ID:1610457621 >>56
コレ。
今日は早めに行く。
816 : シンガプーラ(滋賀県) [US][] : 2021/01/13(水) 16:20:35.01 ID:9ptbWEjR0 ID:1610457621 え?
毎日17:00終業
817 : アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 16:22:51.95 ID:5kZPrYp60 ID:1610457621 5時でしまえ。
818 : ウンピョウ(SB-iPhone) [GB][] : 2021/01/13(水) 16:23:04.21 ID:q19q8fF80 ID:1610457621 九州に勝てる地域ってあるの?
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。
日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)
高校スポーツ最強
高校野球&高校サッカー最多勝監督は九州人
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝2020福岡優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)
アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫!
819 : アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [CN][sage] : 2021/01/13(水) 16:23:58.88 ID:5kZPrYp60 ID:1610457621 >>370
異常無し!
820 : トラ(光) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 16:24:58.84 ID:jA6EGRXj0 ID:1610457621 備蓄ぐらいしろ
821 : ベンガル(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 16:30:02.94 ID:D+BhJ/000 ID:1610457621 >>733
家政婦雇えや
822 : カナダオオヤマネコ(徳島県) [US][] : 2021/01/13(水) 16:30:59.70 ID:8nFN9o6Z0 ID:1610457621 ほか弁
スーパーの弁当やお惣菜
スーパーで売ってる冷凍食品
823 : マンチカン(新潟県) [CA][sage] : 2021/01/13(水) 16:32:47.40 ID:SqcV5Q/z0 ID:1610457621 外食すんなってことがなぜわからんのか
824 : ソマリ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 16:33:45.35 ID:FreP0csq0 ID:1610457621 >>823
ならお前は呼吸やめろや
825 : スナドリネコ(東京都) [US][] : 2021/01/13(水) 16:45:02.69 ID:SXldL6/X0 ID:1610457621 >>810
本当にこれ
今更何言ってんだ?と思うような馬鹿ばかり
826 : ソマリ(鳥取県) [KR][] : 2021/01/13(水) 16:46:28.79 ID:TWDhUfsM0 ID:1610457621 大人なんだしなんとかするだろ
827 : シンガプーラ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 16:47:09.31 ID:YQpsvd+90 ID:1610457621 >>810
だからさ、若者はかかっても平気なのよ
なぜ老人のためにそこまでしなきゃならんのよって話
828 : イエネコ(愛知県) [TW][] : 2021/01/13(水) 17:07:51.25 ID:TdMokOEV0 ID:1610457621 >>818
九州版あったのか
滋賀とは違って見づらいからカテゴリーで分けたほうが良いだろ
829 : カラカル(茸) [IT][sage] : 2021/01/13(水) 17:10:01.77 ID:eKD3c2kC0 ID:1610457621 家で食え
830 : カラカル(茸) [IT][sage] : 2021/01/13(水) 17:10:39.17 ID:eKD3c2kC0 ID:1610457621 >>228
従業員は、普通に休みたいだろ
831 : カラカル(茸) [IT][sage] : 2021/01/13(水) 17:11:05.23 ID:eKD3c2kC0 ID:1610457621 >>789
自業自得すぎる
832 : トンキニーズ(東京都) [CN][] : 2021/01/13(水) 17:20:40.84 ID:i1IaKGJ20 ID:1610457621 >>825
ただの構ってちゃんだろ
5ちゃんにも山ほどいるw
833 : マーゲイ(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 17:24:08.55 ID:rqP5p0b50 ID:1610457621 給付金も出さないのに自粛しろ!はもう聞かないと思うぞ
全員が裕福じゃない世の中なのに自粛なんてしてる余裕ないだろ
ワクチンもこれだけ変異種入ってきてたら対応できるかどうか…
遅めだが給付金30万〜50万円ほど出して全国的に緊急事態宣言で一ヶ月ほどやれって、短期集中の方が経済被害少ないだろ
834 : 三毛(ジパング) [US][] : 2021/01/13(水) 17:49:14.17 ID:XSToXe0C0 ID:1610457621 >>26
俺の胸に落ちてくる〜
835 : マヌルネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 18:13:43.39 ID:kbp9fbxV0 ID:1610457621 >>1
くっだらねー
いいねが欲しいアピールなのが知らんが、コンビニがあるじゃん
会社や家で食えばいいじゃん
こんなの誰も同情しねーよ
つか別に困ってねーだろ
死ねや
836 : シャム(帝国中央都市) [ニダ][] : 2021/01/13(水) 18:18:34.97 ID:IHEEKNo40 ID:1610457621 前回の時は近所のローソンも閉めてたけどどうなることやら
837 : ボルネオヤマネコ(茸) [BE][sage] : 2021/01/13(水) 18:19:19.64 ID:rHuOPmor0 ID:1610457621 >>13
まじで
838 : スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [US][] : 2021/01/13(水) 18:26:11.09 ID:q/om64vE0 ID:1610457621 コンビニ行くか自炊しろや
839 : デボンレックス(福島県) [IN][] : 2021/01/13(水) 18:32:15.94 ID:73bklOl10 ID:1610457621 >>834
YouはShockであって、 You are Shockでないという真実
840 : マーゲイ(山梨県) [US][] : 2021/01/13(水) 18:36:27.91 ID:DeEkXHH40 ID:1610457621 コンビニ外でたち飲みくらいなら風通しもいいし別にいいと思うけどな。俺は寒くて家帰って飲むけど。
841 : スミロドン(福島県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 18:48:22.90 ID:4/NwM/Vj0 ID:1610457621 >>840
田舎のヤンキーみたいでみっともないし
もともと酒を飲むために提供されてる場所でもないから
経営者にとっては店先での飲酒はご近所からのクレームの種になりそうでイヤだろ
素直に家に帰って飲めばいいと思う
842 : マヌルネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 19:11:24.41 ID:kbp9fbxV0 ID:1610457621 ツイッター見てても夕食難民(笑)の言ってることは全て反論できるわ。
自炊する時間ないはまだ許せるが、
「会社から家遠いけど、会社から出てすぐ食べたい。」
「自分へのご褒美で食べたい」
「お湯すぐ沸かない」
「夜はコンビニ弁当ない」
こういうの、マジで糞。
自分で何も解決しようともせずグチってるだけ。
全部論破できるわ。
843 : スミロドン(福島県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 19:14:55.89 ID:4/NwM/Vj0 ID:1610457621 >>842
自炊する時間、労力を金で買ってるってずっと言ってるんだから
外食が絶たれても、金で外食以外に食事できる手段を見つけるのがいいと思う
844 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 19:16:55.06 ID:iFAxg/8G0 ID:1610457621 レンジがないって言ってるけど、レンジっぽいのが写ってるていう人もいたな
845 : ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [IN][sage] : 2021/01/13(水) 19:24:07.44 ID:kkgSBwHR0 ID:1610457621 緊急事態宣言やれやれって、お前らが圧力かけたんだから、受け入れろよ
846 : 黒(東京都) [CH][sage] : 2021/01/13(水) 19:42:37.98 ID:zrmyIFTq0 ID:1610457621 >>842
土日に外で食えばいいのでは
847 : アジアゴールデンキャット(宮城県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 20:22:41.28 ID:3UAIymJK0 ID:1610457621 二十代美人OLに限り俺のグランドアルトバイエルンを(以下自主規制)
848 : ベンガルヤマネコ(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 20:23:16.88 ID:dIoQUbvK0 ID:1610457621 時短の影響でスーパーいつもの時間に行っても半額どころか定価すら弁当や惣菜がないんだが糞
849 : ベンガル(静岡県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 20:49:22.02 ID:1IYvd3M40 ID:1610457621 みんな一人飯はイヤなんだよ、なんでそれがわからんの?君たち
850 : イエネコ(愛知県) [TW][] : 2021/01/13(水) 20:52:40.80 ID:TdMokOEV0 ID:1610457621 >>836
今回の時短要請は飲食店だけだからな
最近は12時くらいで閉めるコンビニも増えたがオーナーがどこまで裁量があるかしらんけど
まあ飲食時短で客が流れてくる可能性が高いから閉めるなんてもったいないことはしないとおもう
851 : ターキッシュアンゴラ(富山県) [CN][age] : 2021/01/13(水) 20:54:22.84 ID:UU1/nDq00 ID:1610457621 外食せず家に帰れってことだろ。バカなの
852 : ヒマラヤン(新日本) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 21:14:36.82 ID:tLTmbph00 ID:1610457621 牛丼持ち帰りでいいだろ
853 : オセロット(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 21:20:13.89 ID:daYW2IKP0 ID:1610457621 >>842
論破w
解決w
そもそもお前ら老人を守るために若者が不便を強いられているんだが?
854 : ベンガルヤマネコ(東京都) [JP][] : 2021/01/13(水) 21:37:43.92 ID:YnoqPwSY0 ID:1610457621 >>853
老人がいくら死んでも構わんがオリンピックできるくらいまで収束しないと以前のような日常にはならんぞ
遊びたいならそこまで我慢しとけ
855 : エジプシャン・マウ(光) [TR][sage] : 2021/01/13(水) 21:50:28.33 ID:qZPwtjQ90 ID:1610457621 >>853
お前のような若者がいるか〜〜〜!!!
856 : オセロット(ジパング) [ニダ][sage] : 2021/01/13(水) 21:53:26.89 ID:daYW2IKP0 ID:1610457621 >>854
どのみちワクチンか集団免疫か両方ができるまでは不可能だから自粛してもあまり意味無い
まあ医療崩壊防ぐためにはゆっくり広めるにこしたことはないが
857 : アメリカンカール(埼玉県) [US][] : 2021/01/13(水) 22:30:18.80 ID:XLu13/w20 ID:1610457621 ようやくテイクアウトでマイ容器で売ってくれる所3件になった
858 : ジャガー(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 22:33:25.53 ID:dnoSTaIC0 ID:1610457621 群馬か茨城まで行けばやってるだろw
859 : ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [JP][] : 2021/01/13(水) 22:35:02.23 ID:b3CxpEKh0 ID:1610457621 >>1
夕飯とかどうでもいいが行こうと思ってた本屋が8時で閉まってやがった許せん。
860 : ライオン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 22:47:48.16 ID:n4UJmi9d0 ID:1610457621 >>630
テイクアウトはやってるんだからそれで買えや
861 : ライオン(東京都) [US][sage] : 2021/01/13(水) 22:49:23.68 ID:n4UJmi9d0 ID:1610457621 >>774
だから感染者少ないじゃん
862 : ボルネオウンピョウ(茸) [NL][sage] : 2021/01/13(水) 23:14:29.30 ID:m2JcdksF0 ID:1610457621 飯なんて食えりゃなんでもいいだろ
863 : ピューマ(茨城県) [US][sage] : 2021/01/13(水) 23:20:23.93 ID:v4amaO6X0 ID:1610457621 営業を自粛する飲食店や取引業者に補助金をだす、分かる。
補助金だけじゃ足りないから自粛せずに営業を続ける、まぁ分かる。
自炊をできない理由があるので自粛しない店を利用する、これも分かる。
サラリーマンとしての収入はあるのに補償金がないから飲食店の”利用”を自粛しない、これはおかしいだろ。
864 : スミロドン(庭) [US][sage] : 2021/01/14(木) 01:26:35.50 ID:zp1kkgZ00 ID:1610457621 Twitterみてると
仕事終わりは自炊できないレベルで疲れる仕事がゴロゴロあるらしい
やべーな
865 : ぬこ(神奈川県) [EU][] : 2021/01/14(木) 01:40:41.87 ID:kheNXZ6p0 ID:1610457621 自炊できないくらい疲れてるときはコンビニで弁当でも買って家で食うわ
外食する余裕すらないだろ
866 : サビイロネコ(宮城県) [ニダ][sage] : 2021/01/14(木) 01:42:36.34 ID:/afgYg8+0 ID:1610457621 >>864
自炊するのに買い置きなければ何作るか考えて材料買いに行くところからスタートになるからわかる
867 : 茶トラ(熊本県) [US][] : 2021/01/14(木) 01:44:18.86 ID:jns0iajW0 ID:1610457621 >>865
持ち帰りで寄ってレジ待ちして買って帰って食うより、
一旦席に座って注文して出て来る間ゆっくりしたい
868 : イリオモテヤマネコ(東京都) [CN][sage] : 2021/01/14(木) 01:44:31.87 ID:pAhGuTz70 ID:1610457621 困ったら鍋にすりゃ安くて早くて美味い
869 : 黒トラ(ジパング) [BR][sage] : 2021/01/14(木) 02:18:42.96 ID:sX57Hn5T0 ID:1610457621 ゴミが大変そう
回収日の前日なのにゴミ置き場がいっぱいだった
870 : 斑(北海道) [CA][] : 2021/01/14(木) 02:39:13.04 ID:KleRVfs80 ID:1610457621 >>849
結婚でもしろ
871 : スノーシュー(神奈川県) [US][] : 2021/01/14(木) 02:51:03.66 ID:FgJv1Gwm0 ID:1610457621 ウーバーイーツ頼めば15分以内にすぐ来るぞ
872 : アビシニアン(東京都) [BE][] : 2021/01/14(木) 04:04:56.43 ID:H+ExUhtx0 ID:1610457621 何で八時なんだろ?
七時とか九時じゃ駄目なの?
873 : オセロット(愛知県) [TW][] : 2021/01/14(木) 04:10:57.54 ID:lO1WNHzw0 ID:1610457621 https://youtu.be/T7xE40N_7hk
例のようつべでライブ配信してる弁当屋
やっぱり報道されたただ脂っこいものが中心で野菜がない
安いてか値段相応だと思われる
ハンバーグの断面
https://i.imgur.com/8nf9fI5.jpeg
874 : サーバル(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/14(木) 04:21:49.58 ID:Ecu6lzU90 ID:1610457621 自炊なんて慣れると家着いてから15分以内で作り終わるぞ
ラーメンやパスタなら10分以内
外で食う意味が分からなくなる
875 : ベンガルヤマネコ(京都府) [JP][sage] : 2021/01/14(木) 05:09:18.28 ID:W+Fu8WFI0 ID:1610457621 >>874
パスタはレトルトソースがあるから楽ちん
アルデンテとかに拘らなければあらかじめ水に乾パスタ浸しておけば茹で時間は1分半くらいでいけるし個人的にはそっちの方が好き
876 : トンキニーズ(東京都) [JP][] : 2021/01/14(木) 05:14:50.23 ID:Jm/F6NnY0 ID:1610457621 冷凍食品ぐらい常備しとけよ捗るぞい・・・
あとツナ缶とコンビーフ缶とレトルトカレーとレトルトご飯を常備しとけば鉄壁よ(´・ω・`)
877 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [VN][sage] : 2021/01/14(木) 05:19:48.77 ID:qwl18xgw0 ID:1610457621 >>872
9時は駄目だろ
7時から飲み始めて飲み放題2時間で9時になるから感染者が爆増する
878 : 黒(茸) [US][sage] : 2021/01/14(木) 05:29:38.84 ID:2BXMkQpM0 ID:1610457621 東京の歪な環境が原因
狭くてキッチンも無い部屋に住んでても生きて行けるってのが異常な環境でありそれを支えてたのが多すぎる飲食店
879 : スミロドン(大阪府) [PL][] : 2021/01/14(木) 05:33:54.26 ID:grPReIWF0 ID:1610457621 やっぱり松屋って神だわ
>>878
昔のロンドンも似たようなもんだぞ
イギリスの飯がまずいのは東京みたいに自炊しない奴らばかりで
上手い飯を作る技術が死んだから
880 : スミロドン(大阪府) [PL][] : 2021/01/14(木) 05:36:06.23 ID:grPReIWF0 ID:1610457621 >>864
自炊はコスパ厨から神のように崇められるけど
よっぽど料理好きとかじゃないと疲労が余計蓄積するだけだからな
自炊っつっても貧乏飯(もやしとかそのへん)だと余計惨めだから精神的に堪えそう
881 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [VN][sage] : 2021/01/14(木) 05:42:52.07 ID:qwl18xgw0 ID:1610457621 >>880
疲弊しないように料理好きになればいいだけ
政府も食育とかフードロス削減なんて言ってんだから自炊を推進して外食産業を縮小していかないと
今後コロナ以上のウイルスが発生したときに自炊できないヤツのために炊き出しをすることになる
882 : ライオン(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/01/14(木) 05:43:38.48 ID:9WSmLsd+0 ID:1610457621 手の込んだことをしなくてもいい
作り置きや買い溜めして置いて
そこから手を入れて食べればいいだけ
お湯なんて一人分くらい今ものすごく早く湧くぞ
883 : ライオン(埼玉県) [ニダ][sage] : 2021/01/14(木) 05:44:40.95 ID:9WSmLsd+0 ID:1610457621 飲食店は夜の駅で持ち帰り用にお弁当売れば良くね?
儲かると思うぞ
884 : トンキニーズ(東京都) [JP][] : 2021/01/14(木) 05:58:39.15 ID:Jm/F6NnY0 ID:1610457621 せやな
その辺の落葉や雑草を拾い、そしてその辺の鳩を取ってきて
カットしてケチャップ・ウスターソース・オリーブオイル・マヨネーズで炒めると
はい、きまぐれシェフのシチリア風鳥肉の野菜炒めマヨネーズ合えの出来上がり・・・1,200円也ドヤ
バカ売れやなニコ(´・ω・`)
885 : スミロドン(大阪府) [PL][] : 2021/01/14(木) 06:02:13.63 ID:grPReIWF0 ID:1610457621 >>881
夢物語言ってんじゃねーよw
外食なんて飯に命かけてるようなところがほとんどだぞ
そのへんのファミレスですら結構考えて作ってるわ
そんなんをたかだか一個人が越えていけるわけねー
自炊なんてよほど料理センスがないと結局貧乏人御用達になるんだわ
886 : サーバル(神奈川県) [US][sage] : 2021/01/14(木) 06:05:03.51 ID:Ecu6lzU90 ID:1610457621 >>875
レトルトソースの話はしてない
麺茹でる間に、玉ねぎ肉炒めてトマトピューレ入れてソース作るんだよ
ふやかした麺にレトルトソースならコンビニやスーパーの飯と何も変わらん
887 : スミロドン(大阪府) [PL][] : 2021/01/14(木) 06:06:15.67 ID:grPReIWF0 ID:1610457621 https://i.imgur.com/8nx5vGZ.jpg
https://i.imgur.com/gne4CX5.jpg
コスパがどうだの言って会社から帰ってきてこんなの食ってる方がよほど惨めやぞ
888 : エキゾチックショートヘア(大阪府) [US][sage] : 2021/01/14(木) 06:12:08.39 ID:YeA5cPPd0 ID:1610457621 >>887
親がどういう飯食わせてたかなんだろうな
インスタント麺でも野菜と小間切れ肉入れるだけで全然違うのにな
889 : アメリカンボブテイル(東京都) [LV][sage] : 2021/01/14(木) 06:19:55.17 ID:lnWxrTWh0 ID:1610457621 既にデータで飲食は関係ないのでてるのアホ行政
890 : トラ(東京都) [JP][] : 2021/01/14(木) 07:10:08.05 ID:TciAqFlQ0 ID:1610457621 >>888
なんて朝からそんな否定的で攻撃的なんだよw
891 : ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [CN][] : 2021/01/14(木) 07:16:02.14 ID:cimgPR6k0 ID:1610457621 >>889
20時っていう意味のわからない規制もなあ
夜の会食は参加人数も多く酒が入って長時間蜜で喋りがちだからっていうのは分かるけど
酒も出さない、一人客や少人数のカウンター席店舗まで一律にすべて営業自粛要請っていうのは暴論であると思った
892 : スナネコ(茸) [US][] : 2021/01/14(木) 07:19:14.01 ID:z8eVVB4e0 ID:1610457621 ハマタ「出前館使えや」
893 : マーブルキャット(神奈川県) [US][] : 2021/01/14(木) 07:20:23.08 ID:zkwo4EW00 ID:1610457621 家で飯だけ炊いといてスーパーで惣菜だけ買って食べると、毎回外食する金がアホらしくなるレベルで節約できる。
月の食費7万以上(昼夜合わせて)とかだったけど余裕で3万以下に収まる。
浮いた3万は年額36万だから、年間ボーナス1回分くらい違ってくる。
894 : サバトラ(茸) [RU][sage] : 2021/01/14(木) 07:26:32.69 ID:m33Paawx0 ID:1610457621 >>886
スパゲティを水に浸しておいてから茹でるってのは時短目的もあるけど、
食感が生パスタ風になるって意味もあるんだよ
同じ乾麺でも食感変わればレパートリーが増える
895 : オセロット(愛知県) [TW][] : 2021/01/14(木) 08:15:10.59 ID:lO1WNHzw0 ID:1610457621 夕食難民てのは狭いワンルーム、1Kの一口コンロキッチンだと思う
フライパンや鍋ひとつでできるのがいい
スパゲッティはまあ許容範囲だけど
茹で時間の時短はいいね
896 : アフリカゴールデンキャット(福島県) [CN][sage] : 2021/01/14(木) 09:17:40.00 ID:74RKyHfC0 ID:1610457621 仕事で遅くなった時は外食なんてする元気ないけどな
コンビニかスーパーで弁当買って帰る方が楽
一番楽なのは家にあるカップ麺にお湯入れて食べるだけ
897 : ベンガルヤマネコ(京都府) [JP][sage] : 2021/01/14(木) 09:37:04.29 ID:W+Fu8WFI0 ID:1610457621 >>886 自炊は手間かければいいってもんじゃない レトルトだろうがペーストだろうがバリエーションが豊富でなおかつコンビニやスーパーの出来合いパスタより遥かに美味い
レトルト+肉とか野菜で具量を増やしたりな
レトルトを「使う」自炊もあるんだよ
>>894
も説明してるが乾パスタを吸水させてから茹でるのはソフト麺みたいにするわけじゃない
その方がうまいからだ
レトルトは自炊に入らないと言うなら麺も粉から打ちやがれ
ばかやろう
898 : カラカル(東京都) [US][] : 2021/01/14(木) 10:29:18.83 ID:BoL1ZJL90 ID:1610457621 野菜なんか今はご丁寧にカットしてあるの売ってるからな
楽勝どころではない
1袋100円の千切りキャベツを2日に分けて食してるよ
899 : エキゾチックショートヘア(大阪府) [US][sage] : 2021/01/14(木) 11:06:48.77 ID:YeA5cPPd0 ID:1610457621 >>890
いや画像みろよ
完全に残飯かゲロだぞwww
900 : ベンガルヤマネコ(京都府) [JP][sage] : 2021/01/14(木) 11:58:11.27 ID:W+Fu8WFI0 ID:1610457621 >>899
こんなの食べる日があっても良いさ
面倒とか金欠とか単に好きとか理由もあるだろう
ただ写真にコメントつけて衆目に晒す気がしれんw
フルグラに牛乳の方が見た目がマシw
901 : ヒマラヤン(SB-Android) [US][sage] : 2021/01/14(木) 12:49:11.03 ID:v+G69lkY0 ID:1610457621 >>885
飯屋が飯に命をかけてるって冗談だろ
902 : シンガプーラ(SB-Android) [TW][sage] : 2021/01/14(木) 14:31:53.42 ID:tCER8GFM0 ID:1610457621 >>898
キャベツは自分で千切りにするとめちゃくちゃ美味しいよ
単に細く切ったものと繊維を切る方向に切ったものとでは味がぜんぜん違う
903 : シャルトリュー(コロン諸島) [US][] : 2021/01/14(木) 20:30:11.35 ID:6eFtehlTO ID:1610457621 >>847
ウィニーの癖に
904 : オリエンタル(東京都) [US][] : 2021/01/14(木) 20:35:45.37 ID:5lR69zri0 ID:1610457621 >>887
これは食べるものの前に食べ方(容器ね)が問題じゃないかなあ
905 : ギコ(東京都) [AU][sage] : 2021/01/14(木) 20:37:16.19 ID:c55dAw5S0 ID:1610457621 >>896
お湯沸かしたり食器洗ったりうんざりする
906 : 縞三毛(愛知県) [US][sage] : 2021/01/14(木) 20:38:54.12 ID:1yIcd7V40 ID:1610457621 >>902
へー夏までこの騒動が続いたら試してみるかな
情報ありがとう!
907 : 縞三毛(愛知県) [US][sage] : 2021/01/14(木) 20:40:51.22 ID:1yIcd7V40 ID:1610457621 >>905
家に持ち込むものを消毒するだけでうんざりする
最近はないけど玄関で三十分くらいへたり込んだ時もあったわ^^;
908 : ギコ(福岡県) [US][ ] : 2021/01/14(木) 20:46:25.89 ID:4qCSaVNI0 ID:1610457621 この程度で難民になるなら今すぐ死んどけよ
909 : ヒョウ(神奈川県) [VE][sage] : 2021/01/14(木) 21:03:07.06 ID:8z42v+X00 ID:1610457621 普段はスーパーの半額弁当がメインなので問題ない
土日には大戸屋とかで定食を食ってるけど、土日は別に問題ないでしょ
>>883
最寄り駅の改札の向こう側で毎日ではないけど
たまに松屋がブース構えて牛丼弁当を販売してる
売ってる場合必ず買って帰るわ
生姜焼きどんぶり?が大抵いつも売り切れてる
儲かるかどうかは知らないが需要はあるだろうね
910 : クロアシネコ(やわらか銀行) [US][sage] : 2021/01/14(木) 21:06:20.93 ID:YcXcWhzc0 ID:1610457621 昼飯にラーメン家でラーメン食って夕飯用にチャーシュー弁当買っといた
911 : ジャガランディ(東京都) [CN][sage] : 2021/01/14(木) 22:28:19.14 ID:L+IsIEtY0 ID:1610457621 自炊しろよ。ところで、冬場はタイマーで炊飯出来るけど、夏場どうして居る?
912 : チーター(東京都) [GB][sage] : 2021/01/14(木) 23:07:11.63 ID:yvyYZXrk0 ID:1610457621 >>911
多めに炊いて熱いうちに急速冷凍しとく
急いでるときに使う用に買ったレンジ専用の炊飯鍋も便利だよ
913 : 黒トラ(東京都) [CO][] : 2021/01/15(金) 02:16:14.60 ID:SaMEyQsm0 ID:1610457621 >>749
何を言ってんだよ
街から人を無くすのが目的なんだから終電早まるのはしょうがないだろ
昭和50年あたりに生活を戻せばコロナも感染拡大できなくてそのうち消えるわ
914 : 黒トラ(東京都) [CO][] : 2021/01/15(金) 02:19:18.74 ID:SaMEyQsm0 ID:1610457621 >>783
うちの周りだとすべての外食が20時閉店してる
みんな真面目だよ
政府は国民に足向けて寝られないぞ
915 : 黒トラ(東京都) [CO][] : 2021/01/15(金) 02:21:25.51 ID:SaMEyQsm0 ID:1610457621 >>801
独り客以外厳禁も追加しとけ
群れるアホどもがいるから始末が悪いんだよ
916 : スナネコ(宮城県) [US][sage] : 2021/01/15(金) 02:52:57.84 ID:bX+1pxRQ0 ID:1610457621 >>903
ポークビッツと言わない優しさに感謝する
917 : ヒョウ(東京都) [ニダ][sage] : 2021/01/15(金) 06:43:16.28 ID:C7ALtQ4l0 ID:1610457621 これで9時まで開けてたら儲かるが、基地から襲撃に備えなけれはいけない
918 : アジアゴールデンキャット(日本のどこかに) [CN][sage] : 2021/01/15(金) 15:16:15.07 ID:zooXnovC0 ID:1610457621 むしろ一人客限定で解禁すれば儲かりそう
919 : シャム(福岡県) [AU][] : 2021/01/15(金) 17:21:38.55 ID:Z5810inj0 ID:1610457621 今日から店は!
920 : ヨーロッパヤマネコ(茸) [US][sage] : 2021/01/15(金) 18:19:27.06 ID:UFIdsc3/0 ID:1610457621 夕食はビールがあれば後は適当でいい
921 : ロシアンブルー(SB-iPhone) [ニダ][] : 2021/01/15(金) 19:39:57.05 ID:xzGSUm4E0 ID:1610457621 郊外だがマックのドライブスルーが混んでる
922 : アメリカンカール(兵庫県) [FR][age] : 2021/01/15(金) 19:54:41.67 ID:uVtCQfw00 ID:1610457621
モンテローザ、都内の店大量閉店!ざまあ!あんなグラスの洗い方じゃ当たり前だ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610704723/
923 : ジョフロイネコ(港町ユリス) [US][] : 2021/01/15(金) 19:59:03.63 ID:A4BzJk0p0 ID:1610457621 引っ越せよ
924 : 白(光) [IT][sage] : 2021/01/15(金) 21:23:47.94 ID:u3OtxlCd0 ID:1610457621 >>86
こういう迷惑路駐すんの、ほぼプリカスとかのトヨタ車だよな