スレッド |
---|
37歳女「寂しいです。孫も見せずに申し訳なくなりました。自殺した方がいいでしょうか?」
(916) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 独身女です。寂しいです。体も老化を感じるようになり、 正月に実家に帰り、年老いた父母を見て、 親孝行もせず、孫も見せずに申し訳なくなりました。 仕事は新卒から正社員です。 お見合いなど35歳くらいまではありましたが、 37歳から全く上手く行かなくなりました。 人生どうしたらよいですか? 画像 https://i.imgur.com/lXxxpo4.jpg |
小泉進次郎って何故あんなにプラスチックを憎んでるの?プラスチックに親でも殺されたの?
(597) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif 小泉進次郎氏は「プラスチック容器の絶滅」をめざす 小泉進次郎環境相の発言が話題になっている。あちこちのテレビ局のインタビューに応じてプラスチック新法をPRしている。彼によると、そのねらいは「すべての使い捨てプラスチックをなくす」ことだという。 FNNプライムオンラインより (フジテレビ)今回の国会でもう1つの目玉なのが、プラスチック資源循環促進法案ですね。プラスチック使用量を削減し脱プラ社会を目指すものですが、プラスチックスプーンやフォークの有料化に国民の関心が集まっています。 (小泉)日本では年間約1000万トンのプラスチック生産があって、そのうち排出、つまりゴミになるのは約900万トンです。そのうち使い捨てプラと呼ばれる容器包装が約400万トンで、その中にはペットボトル約60万トン、レジ袋約20万トンが含まれます。さらに使い捨てプラにはスプーンやフォークなどが約10万トンあります。 「なぜスプーンが狙い撃ちされるんだ」という批判に対しては、答えは明確です。スプーン狙い撃ちではありません。プラスチック全部です。スプーンは一つの例で、プラスチック製品全部が[有料化の]対象だと、説明を理解を広げていきます。 ここで彼が「使い捨てプラ」と呼んでいるのは、次の図の「包装・容器・コンテナ類」に使われるプラスチック407万トンのことである。つまりこの新法の目的はスプーンやストローだけでなく、すべてのプラスチック容器・包装をなくすことなのだ。次にねらわれるのは、彼があげているペットボトルだ https://agora-web.jp/archives/2050903.html |
女38歳「妊婦がお腹をナデナデするのが、ウザイです。それ妊娠自慢なんですか?」
(928) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif お腹をナデナデするだけで目障り! 電車内の「妊婦」にストレスを感じる女性たち タイトルは、「娠自慢する妊婦はウザイ」。 投稿者はエーヴリルさん、38歳だ。 「普通に妊婦を見ただけなら羨ましいな〜くらいで済むけど、 やたらお腹をナデナデナデナデ。 ずーっとナデナデナデナデ。 は?妊娠自慢? ずーっと乗車中お腹を撫でまくってて不愉快でした。 なんなの?あれ?アピール? 妊娠したくても出来ない人も居るんだよ!!! 腹が張って痛いんなら電車なんか乗るな! 目障り」 これを読んだ人からは、 「妊婦への逆恨み怖い」 「新手の不妊叩きウザ」 「八つ当たりすんな」 という批判的な意見が相次いだ。 しかし一方で、かつて不妊に悩んだ女性たちから同情の声も聞こえる。 「私、主さんの気持ちわからなくもないですよ。流産したことがあり、 しばらくは私のなかにこんなブラックなものがあったのかと思うほど、 小さな子ども・妊婦さんを見るのが辛いときがありました...」 「お辛かったですね。私もできなかったのですこしはお気持ち分かります。 中々できないと周りの妊婦、子持ちが敵に見えたり性格悪くなりますよね」 といったものだ。 https://www.j-cast.com/2017/04/05294807.html?p=all |
一番最初に所持したパソコン機種なんだよ? 2
(585) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 「一番最初に所持したパソコン機種」は? 懐かしのMSXやX68000、ファミリーベーシックの名前も https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf24e6965abb8ffcdef4f469081dbdca20634e0 前スレ 一番最初に所持したパソコン機種なんだよ? https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617681878/ |
3大少女漫画といえは ベルサイユのばら ガラスの仮面 あと1つは何?
(197) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 11人いる 萩尾望都 画像 https://i.imgur.com/A8vF5yA.jpg 安野モヨコ 庵野秀明の奥さん から年賀状キタ 画像 https://i.imgur.com/2UIS7FN.jpg 2 https://i.imgur.com/0ioTVpL.jpg http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180101-OHT1T50123.html |
【悲報】中国、外国人に「中国スゴイ!」と言わせるのが流行るwwwwww
(288) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 浙江省杭州市在住のロシア青年「伏拉夫(フラフ)」は、TikTok中国版アプリの抖音(ドウイン)に「僕、中国人になりたい!」と短く投稿して300万超の「いいね!」を獲得した。「中国大好き!」「わが中国は本当にすごい!」「すごい! 中国!」の繰り返しでフラフは1000万人以上のフォロワーを集め、1億4000万以上の「いいね!」を得てネットの有名人になった。 「人はメンツが大事、木は皮が大事」という中国のことわざがある。メンツ重視は中国の伝統文化だ。中国人は褒め言葉が好きで、特に外国人の中国賛美はもっと好き。たとえ「褒め殺し」でも構わない。 いま中国ネット上にはフラフと同じ中国賛美の欧米人がたくさんいる。本音かどうかは別にして、中国人は彼らの褒め言葉を聞いて気分を良くし、メンツが保たれたように感じる。ただ、むやみな褒め言葉は、自国に対する客観的な判断を鈍らせる。自信を回復した中国人が食い尽くしているのは、この「禁断の果実」だ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c40b6121d441e0c2946176a3eb86d0e192f5f90 |
知人の女子高生に売春させた疑い 高3の男子生徒を逮捕 神奈川県警
(77) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 知人の女子高校生に売春をさせるなどしたとして、神奈川県警少年捜査課は6日、児童福祉法違反(淫行させる行為)などの疑いで、 横浜市栄区の高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年8月19日、同市港南区の路上で、同市金沢区に住む当時15歳で高校1年だった高2の女子生徒(16)に会社役員の男性(54)を売春相手として引き合わせ、 同日午後3時55分ごろから同6時10分ごろまでの間、同市港南区のホテルの一室でみだらな行為をさせたとしている。 同課によると、男子生徒は昨年7月ごろに会員制交流サイト(SNS)で女子生徒と知り合い、「パパ活、やってみないか」などと言って売春を持ちかけていた。 事件時、女子生徒は相手の男性から現金1万円を受け取り、5千円が男子生徒の取り分になっていたという。 https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210406/afr2104060009-s1.html |
スマホアプリに入金 給与のデジタル払いを2021年に制度化
(389) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 給与をスマートフォンの決済アプリに直接入金する「デジタル払い」について議論した。 厚生労働省は会合で、 2021年度のできるだけ早期に制度化を目指すと表明。 この問題を議論している労働政策審議会分科会の 次回会合で具体的な制度案を示す方針を明らかにした。 銀行口座を介さない給与のデジタル払いは、 政府の成長戦略で20年度中の実現を目指すとしていた。 ただ連合など労働界は、 スマホ決済の安全性に対する懸念から、 解禁を急ぐ政府方針に反発。 連合は決済事業者が経営破綻した場合の 顧客保護なども問題視しており、議論が難航している。 画像 https://i.imgur.com/LYkemxR.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/617992581c82c93a56a650271181d405657c8ea2 |
本性を現した自民党。企業が「給与20%減」「退職勧告」しやすくなる「選択的週休3日制」を発令の構え
(112) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif 加藤官房長官は、自民党内で検討されている「選択的週休3日制」について、4月中に党の議論がまとまれば、政府として対応を検討する考えを示した。 加藤官房長官「育児・介護・闘病など、生活と仕事の両立を図る観点からも、多様な働き方を推進することが重要であり、その1つとして、週休3日制も考えると認識している」 自民党は、希望する人が週休3日で働ける「選択的週休3日制」について、一億総活躍推進本部で議論を進めている。 加藤長官は、会見で「4月中をめどに、中間提言が取りまとめられる。それをふまえて、政府としてどういうことができるのか考えたい」と述べた。 「選択的週休3日制」対応検討 自民党内の中間提言ふまえ 4/5(月) 17:31 https://news.yahoo.co.jp/articles/9759e98736793b1341571e104c7974d907c7f09f |
みずほ銀行「先月のシステム障害は日立のせい」 損害賠償請求を検討
(232) +1res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif みずほ銀行は5日、3月11〜12日に発生したシステム障害をめぐり、原因となった機器を開発した日立製作所との間で、 責任の範囲をめぐって協議していることを明らかにした。障害で法人顧客などの外貨建て送金が遅れ、顧客に生じた損失をみずほ銀が負担している。 機器の故障などがトラブル増大の要因となったことも踏まえ、日立側への損害賠償請求も視野に協議を進める。 親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長は記者会見し、外貨建て送金の遅れに関し、復旧手続きが日立側で 確立されていなかったことが障害長期化の一因となったとの認識を表明。日立側への賠償請求について 「契約にのっとり、しかるべく対応する」と述べ、今後協議していく考えを示した。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500406&g=eco |
オマイら、ウィークエンダーって知ってる?
(257) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 泉ピン子、橋田寿賀子さん最期みとる「私がお化粧してあげて旅立ちました」 (略)「おしん」「渡る世間」に出演するなど親交の深かった泉ピン子が 同局を通じてコメントを出し、悼んだ。泉は4日、橋田さんの最期を みとった。 昨日意識がなくなったとき、「ママ」って呼ぶ私の声が聞こえたのか、 最後に目を見開いたんです。それが最後でした。クルーズ旅行に行く とき、お正月に着ていたお気に入りのドレスと、橋田文化財団を設立した ときに作った松竹梅の思い出のドレスを着せて、私がお化粧をしてあげて、 旅立ちました。 橋田さんは「悲しまなくていい。千の風になっているんだから。あなたの 周りにいるから」といつも言っていました。「でも、私が先に逝くとは 限らないけど」と茶目っ気たっぷりで付け加えたりして。ですから最後は 「千の風になって」をかけて送りました。 今の私があるのは橋田先生のおかげです。舞台もドラマもやらせてもらい ました。ずいぶん喧嘩もしたし、泣いたこともあったけれど、橋田さんと ご主人には本当の娘のようにかわいがっていただきました。私も熱海で 暮らすようになって、最後はずっとそばにいられたから熱海に越してきた 意味があったと思います。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104050000573.html |
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた⇒ 全く反省してなかった
(874) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた https://pbs.twimg.com/media/EkFoLn6VoAAfSmc.jpg 今回、Business Journal編集部は、セブン−イレブン広報部にネット上の 批判をどう受け止めているのか聞いた。 −サンドイッチの厚焼きタマゴがネット上で話題になっていることは把握 しているのでしょうか セブン広報部 把握している。ただ、ツイッター上で拡散されている写真 は、タマゴが配置されるべき位置から少しずれたために薄くなってしまって いますが、本来はもう少し太くなっています。 −そもそも、なぜ大きな卵焼きではなく、このようにいびつな形で入れる ことになったのでしょうか。 セブン広報部 これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません。 −弁当なども上げ底や二重パッケージになっていることが批判されているが、 それも把握されていますか。 セブン広報部 把握しています。しかし、リニューアル時の容器の変更は、 輸送時などの耐久性、陳列しやすさを考慮したり、プラスチックごみ削減 のために薄くしつつ2枚重ねにすることで強度を高めるという工夫の結果 です。 https://biz-journal.jp/2020/10/post_185614_2.html https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/10/post_185614_2.jpg https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/10/post_185614_3.jpg https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/10/post_185614_4.jpg 際に「厚焼たまごミックス(税込334円)」を買ってみた |
オリラジ中田『今後メディアに顔を出すのをやめることをやめる…何を言っているのか俺もわからない』
(185) +1res sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif https://livedoor.blogimg.jp/fillipo9/imgs/a/d/ad4f7e1c.jpg https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/04/20210405-nakata01.jpeg オリラジ中田「失敗した」 “顔出し引退”宣言を撤回 https://news.yahoo.co.jp/articles/28df64349132adddb4a4c3fc311d24a9974c0b88 オリエンタルラジオ・中田敦彦(38)が5日夜、ユーチューブチャンネル「中田敦彦のトーク-NAKATA TALKS」に動画を投稿。 メディアで自らの顔を出すことを辞めると宣言した「顔出し引退」について撤回すると語った。 【写真】妻の福田萌はシンガポールでの隔離生活でミニ洗濯機が届き歓喜 中田は昨年末に吉本興業を退社。現在はYouTuberとして活躍している。先月12日、ユーチューブにアップした動画で、 4月以降は声のみ、もしくは自分の分身のキャラクター・アバターでメディアに出演するとしていた。 5日に上げた動画のタイトルは「『前言撤回』中田敦彦より重大発表『2021年4月中旬から』」。顔出しで登場した中田は、 「先月、私が発表した重大発表を撤回するという重大発表になります」と説明し、 「顔出しを引退するというのを辞める。シンプルに言うと、今まで通りやります。本当によろしくお願いします」と呼びかけた。 顔出し引退宣言は「無茶苦茶マジメ」にしたそうだが、 「失敗した。端的に言うと全力で引退しようとしてダメだった」とも。動画では、その理由を詳しく話している。 動画は5日午後9時現在、再生数11万回を突破。高評価約1万5千に対して、 低評価約600と好意的にとらえられている。 |
フジ「一時期外資規制に違反していたわ。メンゴメンゴ、今は適法状態に戻してるから許してちょんまげ」
(127) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif フジテレビなどを傘下にする持ち株会社「フジ・メディア・ホールディングス(FMH)」が2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いがあることがわかった。FMHは当時、違反の可能性を把握したが、公表していなかった。 金光修社長が5日、朝日新聞の取材に、過去の株主名簿上の議決権の取り扱いで誤りがあり、違反の疑いがあったと認めた。「当時公表しておけば良かった。甘かった」と話した。14年9月末からは適法状態になったという。 FMHは放送法の「認定放送持ち株会社」として認定を受け、複数の放送局を子会社として持つ。同法は、議決権の外資比率が20%以上の事業者は認定を受けられないと規定。違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない。認定がなければ、複数の地上波放送局を子会社として傘下に持つことができない。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc2dd3a1190eaed5c468ca1383493f29646ffd6 |
ワークマン女子ってなんだよ 大型ミニバン以上に意味不明なんだが
(215) +1res sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif アウトドア・スポーツ・レイン用の機能ウェアを扱う「#ワークマン女子」が4月2日、商業施設「なんばCITY」(大阪市中央区)にオープン。1児の母である記者がママ目線でうれしいと思った新商品を紹介する。 いかそ https://news.yahoo.co.jp/articles/89a7c4b45db9aea24097f924a084a59192b16be1 |