スレッド |
---|
金融庁、みずほ銀行にブチギレ!「ちゃんと防止策を考えなさい。さもないと・・・潰すわよ!!!」
(122) +1res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif https://news.livedoor.com/article/detail/19976270/ みずほ障害 金融庁厳しく対処へ 全銀協会長辞退で他行も困惑 金融庁は、みずほ銀行が相次ぐトラブルで顧客などに多大な迷惑を及ぼしたことを重くみて、行政処分を含め厳しい姿勢でのぞむ構えだ。 また、みずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長が、内定していた全国銀行協会(全銀協)会長への4月就任を辞退し、業界内にも波紋が広がっている。 「どうして、みずほ銀ばかりが大きなトラブルを起こすのか理解できない」。約2週間の間に4度ものシステム障害を起こしたみずほ銀に対し金融庁の幹部は怒りを隠さない。 金融庁は一連の障害をめぐって、銀行法に基づく報告徴求命令を出し、原因や再発防止策の報告を先月末までに求めていた。 また、みずほ銀が進める調査や報告と並行して、障害の原因やシステムの管理体制について、集中的な検査も実施する構えだ。 3月16日、麻生太郎金融担当相は「信頼や信用を損なう非常に大きな話で、大変遺憾だ」と苦言を呈した。金融庁は、みずほ銀が提出する報告書や検査結果を踏まえ、業務改善命令などの行政処分も検討する。 一方、みずほ銀を傘下に置く、みずほFGの坂井社長は4月から、業界団体の全銀協会長に就任することが内定していた。しかし、システム障害の対応に専念するため、会長就任を「当面」見合わせる。これを受け、3月末に任期を終える予定だった三毛兼承現会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ会長)がその間、続投する。 全銀協会長の任期は1年で3メガバンクが輪番で務めている。今回の就任見送りはこの慣例に逆らう形だが、みずほグループのトップが予定通り全銀協会長に就任しないのは、平成23年の東日本大震災直後にシステムトラブルを起こしたとき以来、2度目だ。10年前は当時の全銀協会長だった三井住友銀行頭取が任期を3カ月延長した後、7月に当時の三菱東京UFJ銀行の頭取が会長に就いて、みずほをカバーした。 全銀協会長は、業界を代表して、当局や政界などとかけ合う重要なポスト。エース級の人材を「全銀協会長行室長」に充てて会長業務にのぞむのが一般的で、就任の半年ほど前から準備するなど負担は重い。みずほが会長を当面辞退することは相次ぐトラブルを考慮すれば当然とはいえ、他の大手行は困惑している。 |
自転車がバカ売れ、コロナより危険なレベルに激増
(166) +1res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 自転車販売のあさひ 税引き益84%増47億円 21年2月期最高益 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0568C0V00C21A4000000/ 自転車販売のあさひが5日発表した2021年2月期の単独決算は、税引き利益が前の期比84%増の47億円と過去最高益を更新した。密を避けられる移動手段として通勤・通学などで電動アシスト自転車の需要が高まったほか、運動不足を解消する手段としてスポーツサイクルの引き合いが増えた。 |
【NTTdata】データベースサーバが故障。20行以上のモバイルバンキングが停止。
(66) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif 4月5日午前の地銀アプリ不具合、原因はNTTデータ「My Pallete」の故障 2021年4月5日 17:35 ケータイ Watch NTTデータは、5日6時〜13時ごろまで、同社の提供するスマートフォンアプリ「My Pallete」で故障が発生していたと発表した。 同日午前にさまざまな地方銀行のアプリで発生していた不具合の原因となった。 May Palleteは、NTTデータが提供するスマートフォン向けのバンキングアプリ。NTTデータ広報によれば「My Pallete」では、 残高照会や料金の支払いなどの機能が用意されており、金融機関側がどういった機能を活用するか選択した上で、 自らのバンキングアプリとして提供されているという。 NTTデータは、原因や事象などの詳細は調査中としており、「My Pallete」で提供する機能の一部での不具合としている。 なお、障害が発生した金融機関のうち、事象発生中に仙台銀行は「アプリバンキングのデータベースサーバーが故障したため」と説明。 また復旧後の七十七銀行の案内では「NTTデータが運営する外部センターの障害」が原因としている。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1316611.html https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1316/611/data_l.jpg |
中国人「何で日本人はベッドじゃなくて乞食みたいに床に布団敷いて寝てるのwww」
(744) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 2021年4月1日、中国のポータルサイト・百度に「日本人はどうして床に寝るのが好きなのか」とする記事が掲載された。 記事はまず、もともと日本人はベッドで寝る習慣はなかったものの、だからといって「冷たい床の上にそのまま寝ていたわけではなく、たたみの上で寝ていた」と紹介。たたみの上で寝るのは苦痛ではなく、心地よい上に体にもいいと伝えた。 そして、日本は土地資源が限られており、限られた家屋の面積を有効に利用するためにベッドを設けず、たたみに布団を直接敷いて寝る方法が広く採用されてきたとし、特に子どもにとっては柔らかすぎるベッドで寝るよりも骨格形成の上でメリットがあると説明している。 また、四方を海で囲まれた島国で、雨も多い日本では湿気が比較的高く、風通しを良くしてカビの発生を防ぐことが重要だと指摘。出しっぱなしのベッドよりも、通気性の良い畳の上に布団を敷いて、その都度片付けることにより、室内に湿気を溜めこみにくくすることができるとした。 さらに、日本では地震などの災害が頻発するため、すぐに揺れを感じて素早く逃げられる体制を整えるという意味でも、たたみに直接布団を敷いて寝るメリットがあると紹介した。 https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_874361/ |
「感染爆発」から1ヶ月の宮城 重症者・死者の数がとんでもないことになる・・・
(98) +1res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 重症 9人 (現在) 死亡 8人 (3月1日〜現在) https://www.fnn.jp/articles/-/164899 4月4日の午後3時時点で、県内の医療機関に入院している患者は過去最多となる191人で、このうち重症は9人。 病床の使用率はおよそ68パーセントとなっています。 https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/ https://i.imgur.com/6rS6Ni0.jpg |
お前ら、月の食費どれぐらい?
(316) +16res sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif けれの帝国vs原稿 @23Kereno これは何度も言ってる事なんだけどネット上の食費一万円は余裕みたいなのは ・実家から米や肉を送られている ・よっぽどいい激安店が近場にある ・そもそもごはん毎日とか食べなくて平気 の3パターンできちんと食べつつしっかり独力で節約してる人は皆無なのでどうか新社会人は騙されないで欲しい ユフィ・キサラギ @makino180 これは間違いないですね。 3食栄養バランス考えて自炊すると 1日400−700円辺り確実にかかります(;´∀`) そして3食自炊は慣れないとまず無理で 食材を無駄にするかお手軽な弁当になる罠。 栄養士さんの指導の元でやってますが けっこう大変ですよ・・・ CLAGE @clarakaren1771 米が計算に入っていない人とかよく見かける とりくら @fJyP15ShZmhW2rw 完全にわかる 時折「そもそも朝食べないんだよね勢」もいる 綾野 雅也 @Dreammaker0229 一日3食食べなくても平気な人はいいけど、あまりオススメできない話だよね。 だいたい気持ちが荒むか何年かしてしっぺ返しのように健康害するパターン。 それと一人暮らしし始めだと初期投資に意外と金取られるし、食材無駄なく使うって意外と難しい能力だったりする。 頭痛撲滅委員会委員長 @yuzu03ka 一人暮らししてたときの食費1万は 米なし肉なしウインナー(大袋安売り) イオンの5袋入りのラーメン(148円) だから騙されるな ネットで見かける「食費は月1万円で余裕」はカラクリがあるから新社会人は騙されないで→みんなの体験談も https://togetter.com/li/1693099 |
倉田てつを「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」ファン激おこ😡
(1002) +3res https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19972680/ 1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。 問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。 さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。 |
【コロナ鍋で解雇】9万9千人突破へ
(73) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif 厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、2日時点で見込みを含めて累計9万9765人だったと発表した。昨年2月から集計しており、1年余りで10万人に迫っている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4934281135b39ec359f0b86c8bec9c4c1da6e63 |
長谷川豊、窮地のフジテレビに「役員がキャバクラの領収書を切る会社に未来ない」
(144) +3res sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif 「僕は在籍当時から口が酸っぱくなるほど言い続けてきました。 “今のままではフジテレビはダメになる” “視聴率も売り上げも落ちる” “制作現場の制作費を削って、役員がキャバクラに行って領収書を切る会社に未来はない”。 プライドの高いコネ入社の役員の皆さまがたはあの当時、僕を罵倒し、罵りましたが、すべて僕の言ったとおりになっています。 結果を出せなかった人間が居座っていることによって、今の悲劇があることを早々に理解して、抜本的な解決をすべく動いたほうがいいと思います。 結局、本当にフジテレビを愛していたのは僕だったと結果が示しているので、今は胸を張っております」 https://www.jprime.jp/articles/-/20550 |
大阪株ことN501Y、東京上陸を確認、17人感染
(320) +7res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 2021/04/06 日本テレビ 【news zero】 きょう大阪の感染者は719人と過去最多を更新した。 増加の勢いが止まらない原因の1つが従来よりも感染力が強いとされる変異ウイルスN501Y。 これまで見つかっていなかった東京の病院でもきょう複数の感染者が確認され、使い捨てのエプロンを診療ごとに着けかえて対応にあたっていた。 https://jcc.jp/news/17055723/ 大阪「最多」719人…東京でも“変異” 過去最多719人の感染を確認した大阪。 東京でも大阪で広がるN501Y変異ウイルスの感染者が17人が確認された。 https://jcc.jp/news/17055738/ |
3大少女漫画といえは ベルサイユのばら ガラスの仮面 あと1つは何?
(197) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 11人いる 萩尾望都 画像 https://i.imgur.com/A8vF5yA.jpg 安野モヨコ 庵野秀明の奥さん から年賀状キタ 画像 https://i.imgur.com/2UIS7FN.jpg 2 https://i.imgur.com/0ioTVpL.jpg http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180101-OHT1T50123.html |
中国人「中国では子供を生んでよい数は決まっているのだから、不妊手術をジェノサイドと呼ぶのはおかしい」
(85) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif Zhou Pengchengさんのプロフィール写真 Zhou Pengcheng 中華人民共和国に在住していた (2009?2011) 中国政府がウイグル族に対して厳しい措置をとる理由は何でしょうか? 厳しい措置の中には色々含まれると思うが、不妊手術について少し説明したい。 うちの母は漢民族で、姉を生んだあと、2度妊娠しているが、2回とも強制中絶している。(私は来日後に出産している) 当時は、中絶のリスクについては無頓着だったようだ。決して深刻というわけではないが、母もいくらかは後遺症のようなものがあるらしい。 現在は1人っ子政策が緩和されたようだが、少し前まで漢民族は一人まで、少数民族は二人までしか子を生むことが許されなかった。 ここからは推測でしかないが、 強制不妊手術が実際にあったのだとすれば、中絶のリスクや、中絶を恐れて出生届けを出さない子が増えたなどの理由で強制の不妊手術が行われたのではないかと思っている。 決して良い方法とは思えないが、かと言って不法や戸籍登録のない子供を放置しておくのも考えものだ。 どのみち、中国国内では子供を生んでよい数は決まっているのだから、これをジェノサイドと呼ぶのはおかしい。 https://jp.quora.com/profile/Zhou-Pengcheng |
一番最初に所持したパソコン機種なんだよ? 2
(585) +10res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 「一番最初に所持したパソコン機種」は? 懐かしのMSXやX68000、ファミリーベーシックの名前も https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf24e6965abb8ffcdef4f469081dbdca20634e0 前スレ 一番最初に所持したパソコン機種なんだよ? https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617681878/ |
【朗報】感染症専門家「大阪人はトンキンと違って民度が高いから今後自然と収束していくだろう」
(88) +2res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 30分04秒〜 羽鳥慎一モーニングショー 2021年4月5日 https://youtu.be/Hi4gHChtDTU?t=1804 |
ガースー「不信任案が提出されたら当然解散・総選挙の大義になる。9月より前も全然あり得る。」
(127) +1res sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 菅義偉(すが・よしひで)首相は6日、BS日テレ番組に出演し、野党が内閣不信任決議案を提出した場合、 衆院解散・総選挙の大義になるかを問われ「そこは当然なると思う」と述べた。また、自民党総裁としての 任期が9月末に控えていることを踏まえ「総裁選の前に解散することも当然あり得る」とも語った。 自身の総裁選出馬に関しては「(出馬)しないとか、いろんな話があるが、 やはりしっかりとした結果を出す」とも強調。その上で総裁選前の解散に言及した。 ただ、首相は「新型コロナウイルスの感染拡大を防止することが最優先と申し上げてきた。 そこは大事なことだ」と述べ、当面は感染防止対策を優先するとの考えを改めて説明した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/888dce0850884c7765cd693b278d78e716d8d237 |