スレッド |
---|
一人暮らしでいらない家電ワースト5
(629) +7res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif Q.一人暮らしのあなたの生活になくても平気な家電品は? 第1位 テレビ 86人 https://i.imgur.com/6b4BDqs.jpg 第2位 掃除機 54人 https://i.imgur.com/J73ytBL.jpg 第3位 トースター 43人 https://i.imgur.com/kqHwIqR.jpg 第4位 洗濯機 16人 https://i.imgur.com/N387730.jpg 第5位 冷蔵庫 7人 https://i.imgur.com/4V9ToGR.jpg ※一人暮らし男女100名調査(複数回答あり |
女優の吉瀬美智子(46)さんが離婚 おまえら急げ!!
(305) +10res sssp://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif ■吉瀬美智子が離婚を発表「話し合った結果、今後は別々の道を歩んでいく結論に」 女優の吉瀬美智子(46)が7日、所属事務所の公式サイト及び自身のツイッターを通じて、2010年に結婚した10歳年上の一般男性と離婚したことを発表した。 【写真】貴重…!水着姿でプールに入る吉瀬美智子 書面で吉瀬は「関係者の皆様 応援してくださる皆様へ」の書き出しで「突然のご報告になりますが、 私、吉瀬美智子は、離婚いたしましたことを報告させていただきます」と発表。 「話し合った結果、今後は別々の道を歩んでいく結論に至りました」と説明した。 続けて「これからも、女優として、母として、さらなる努力を重ね、皆様の温かいお気持ちに応えていきたいと思っておりますので、 見守っていただけたら幸いです」とメッセージし「今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/acf428002597d99e8ea7fb4fe9a8487fe2e554ef https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210407-00000375-oric-000-21-view.jpgl |
大阪株ことN501Y、東京上陸を確認、17人感染
(320) +5res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 2021/04/06 日本テレビ 【news zero】 きょう大阪の感染者は719人と過去最多を更新した。 増加の勢いが止まらない原因の1つが従来よりも感染力が強いとされる変異ウイルスN501Y。 これまで見つかっていなかった東京の病院でもきょう複数の感染者が確認され、使い捨てのエプロンを診療ごとに着けかえて対応にあたっていた。 https://jcc.jp/news/17055723/ 大阪「最多」719人…東京でも“変異” 過去最多719人の感染を確認した大阪。 東京でも大阪で広がるN501Y変異ウイルスの感染者が17人が確認された。 https://jcc.jp/news/17055738/ |
日本でギャングを結成する外国人が急増
(891) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif 近年、日本各地で外国人がギャングを結成する動きが目立っている。 かつて中国残留孤児の子供たちが不良グループ「怒羅権」を結成し、今でも大きな影響力を持っているのは知られている。だが、ここ最近は、日系ブラジル人の若者や、フィリピンやイランにルーツを持つ若者たちが、反社会的グループを結成しているのだ。 2、3年前にも、ネパール人ギャング集団「東京ブラザーズ」「ロイヤル蒲田ボーイズ」の犯罪が事件化した。メンバーはみな日本で育った20歳前後の若者たちだ。 外国系ギャング増加の背景には、外国籍の子供たちを取り巻く、差別や貧困や制度の不備の問題が横たわっている。 外国籍の子供たちの置かれている劣悪な状況を象徴するのが、外国籍の子供の不就学だ。日本には約12万人の外国籍の子供がいるが、6人に1人に当たる2万人が「不就学」ないしは「就学状況が未確認」の状態にあることが判明したのだ。 こうした子供たちの一部がギャングを結成し、反社会活動を行っているとされている。そんな子供たちの歩いた道のりをルポしたい。 つづき https://news.yahoo.co.jp/articles/5b03c9070658818505982f8650c78894eddf75ea |
「一生やるつもりはない仕事」をダラダラ続けているクソザコおる?
(102) +4res sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif モヤモヤと「一生やるつもりはない仕事」を続けている会社員に伝えたいこと 4/6(火) 9:16 配信 ■生まれて初めて「やりたい! 」と熱望した仕事 農業をよくしていきたい。それは生まれて初めて心の底から「やりたい! 」と熱望したことでした。DeNAで任されていた仕事はとても楽しく、夢中にもなっていましたが、あくまでもそれは「会社に指示されたからやっていたこと」であり、自ら進んで「やりたい」と言った仕事ではなかったのです。3年の間、ずっとそれがコンプレックスでもありました。わたしの「やりたいこと」ってなんだろう。それがわからないまま、手探りで忙しい毎日を乗り切っていたのです。 でも、農業をよくしていきたい、という想いは本心。だったら、この情熱を大切にしなければいけないのではないか。そう痛感したわたしは、すぐにDeNAを退職することにしました。 ■がむしゃらな会社員時代は必要な準備期間 いまとなってみれば、DeNAでがむしゃらに働いていた3年半は、準備期間だったとも思います。そこで頑張っていたからこそ、「やりたいこと」が見つかったとき、応援してくれる人もいたのです。 与えられたことのなかに「やりがい」を見出すのも、ひとつの才能です。モチベーションをコントロールして「夢中になれる力」ともいえます。本当に嫌で嫌で仕方ないのであれば離れた方がいいと思いますが、嫌ではなく、初めは「やりたいこと」ではなかったものの、次第に面白さを見いだせるようになったのであれば、それは素晴らしいことです。 わたし自身のように、「やりたいこと」というのは、突然見つかったりもします。それが見つかったときに重要なのは、周りの人がサポートしてくれるかどうか。そのためにも、日々の仕事のなかでコツコツ実績を重ね、周囲の信頼を集めておくことが大事だと考えています。 繰り返しますが、「やりたいことが見つからない」のは悪いことではありません。与えられた場所で懸命に働く。それ自体、立派なスキルなので、「やりたいこと」をしている人たちと自分とを比べて落ち込む必要はありません。 ---------- 秋元 里奈(あきもと・りな) ビビッドガーデン代表取締役社長 1991年、神奈川県相模原市出身。住宅街にポツンとある野菜農家で生まれ育つ。相模原高校、慶應義塾大学理工学部を経て、2013年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社するが、荒れ果てた実家の農地を目にして起業を決意。16年には農業支援ベンチャー・ビビッドガーデンを創業し、翌年にはオンライン直売所「食べチョク」を開始。TBSの報道番組『Nスタ』にレギュラー出演中。著書に『365日 #Tシャツ起業家 「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘』。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7ad10244d127191f795bc47179eed550bccfaf |
【乞食速報】楽天モバイル、混雑しすぎて救済策を発表。とりあえずオマイら今日中にエントリーポチれ!
(83) +14res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 楽天モバイルお申し込み(Web)にて一部のお申し込みが完了しにくい状況について https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/622/ お客様各位 平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、アクセス集中のため、一部のお申し込みが完了しにくい状況が発生しております。 プラン料金1年無料キャンペーンの適用をご希望のお客様は、以下のリンクから 「プラン料金1年無料キャンペーン」にエントリーしてください。 後日弊社よりお申し込みに関するメールを改めてお送りします。 |
【動画あり】 韓国のアイドルグループ「BTS」が朝鮮飲み →8000いいね
(213) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2.gif @Shie_Kiss_xx 韓国では目上の人や年長者の前で飲む時は相手の視線を避けて、 横向きになって目立たないように飲まなければいけないっていうマナーがあるけど、 最近の若者でこんなに丁寧にマナーを守るんだって感心されてたね… こういう所が彼らはどこに行っても謙虚で礼儀正しいと言われる理由。 https://twitter.com/Shie_Kiss_xx/status/1378350692314738694 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1378350666964299777/pu/vid/640x360/kmLAOAhGGZxAevim.mp4 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |
立憲民主党「内閣不信任案の提出が衆院解散の大義になるという菅総理には重要なことが欠けている」
(222) +1res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 立民 安住「重要なこと欠けている」解散めぐる菅首相発言受け 内閣不信任決議案の提出が衆議院解散の大義になり得るという認識を菅総理大臣が示したことについて、立憲民主党の安住国会対策委員長は「ワクチン接種の対応をやらずに、そうした発言ばかりしていたら、重要なことが欠けていると思ってしまう」と批判しました。 菅総理大臣は6日夜、BS日テレの「深層NEWS」で、野党が内閣不信任決議案を提出すれば衆議院解散の大義になるか問われ「当然なると思う」と述べました。 立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に「枝野代表やわれわれが解散権を持っているのかと誤解してしまう。ワクチン接種の対応をやらずにそうした発言ばかりしていたら、重要なことが欠けていると思ってしまう」と批判しました。 そして不信任決議案の取り扱いについて「菅総理大臣がそこまで言っている以上、われわれのほうにも解散に対して十分な責任がある。国会対策の現場は常在戦場だが、提出には高度な政治判断が必要だ」と述べ、最終的な判断は枝野代表に委ねる考えを示しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012960581000.html |
配送業者「宅配ボックス開ける、邪魔な荷物取り出す、届け物入れる、ボックス閉じる、配達完了」
(117) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 宅配ボックスに荷物ない 防犯カメラがとらえた配送業者の行動 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202104/0014219717.shtml マンションの宅配ボックスに保管されていた荷物を勝手に持ち出し、自身が届ける荷物に入れ替えたとして、 兵庫県警尼崎南署は7日、窃盗の疑いで大阪市住之江区の配送業の男(55)を逮捕した。 「(自分が担当する荷物を)何としてでも届けたかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は2月23日午後2時40分ごろ、同県尼崎市内のマンション1階エントランスで、別の配送業者が配達し、宅配ボックスに保管されていた被害女性(19)所有のヘアドライヤー(3千円相当)を盗んだ疑い。 男が別の荷物を入れようとした際、ロックがかかっていない荷物入れの中に被害女性の荷物があり、自身が配達する荷物と取り換えたという。 3月上旬に女性から被害届が出され、同署が防犯カメラを調べたところ、男が浮上した。被害女性のヘアドライヤーは見つかっていないという。 |
【速報】有吉と夏目三久の結婚にマツコがコメント
(32) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif マツコの事務所関係者は「結婚を報じるネットを見て知りました。喜んでいます」と話している。 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202104020001117_m.html |
住宅ローン35年 70歳まで毎月20万円の支払いに後悔 支払いを未来に先送り
(320) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 7000万タワマンを 35年ローンで購入 小林さん(仮名/36歳)のケース 夫 会社員 年収700万円 妻 パート 月収3〜5万円 子 3歳 幼稚園 住まい 分譲マンション(住宅ローン20万円 ※管理費・修繕積立金込) 小林さん一家は7000万円で手に入れました。 両親から援助してもらった1000万円を頭金に、 残り6000万円を35年ローンで借りたのです。 ローンは変動金利と固定金利を組み合わせたかたちで、 ならすと金利は約1%。 すると毎月の返済額は約17万円になります。 そこへ管理費2.5万円が加わり、 毎月約20万円が住居費に消えるようになりました。 小林さんの年収は700万円で、毎月の手取りは約45万円。 支出の半分近くがローンということになります。 妻はパート勤務で月収は3〜5万円程度。 そのお金はほぼお小遣いとして消えていました。 画像 https://i.imgur.com/PpV20na.jpg 2 https://i.imgur.com/fix5Hba.jpg 3 https://i.imgur.com/cKWPODc.jpg 4 https://i.imgur.com/7PP4C8P.jpg 5 https://i.imgur.com/8HE4kk0.jpg 6 https://i.imgur.com/Y8Kskpw.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9084349e411de67d53cf41b0bcc350daf4f0f9 |
沖縄 155人
(108) +1res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 沖縄で155人感染 過去2番目の多さ【4月7日午後】 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/734295 |
マナー違反? 時速10kmでノロノロ走行する男 神奈川県清川村
(181) +8res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 10年間という長きに渡って 時速10km前後でノロノロ走り続ける 「10キロおじさん」が話題です。 一般道では最低速度違反で取り締まることはできませんが、 じつはあまり知られていない 「追いつかれた車両の義務違反」 によって取り締まり対象となるようです。 10キロおじさんとは、神奈川県清川村周辺の道路で、 約10年間にわたって「ノロノロ運転」を続けている男性のことです。 ノロノロ運転の速度は5km/hから10km/hと、 歩くスピードから徐行程度というかなりの低速。 片側一車線の追い越し禁止道路では、 十数台もの後続車が連なることもあり、 周囲は長年、大迷惑しているとのことです。 自宅 https://i.imgur.com/kEC3DOv.jpg 2 https://i.imgur.com/XAXKJNQ.jpg https://kuruma-news.jp/post/218185 |
貧乏男と結婚する女はこうなると判明
(235) +15res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif もう心が折れそうです。 旦那が職を失い、なんとか貯金でやりくりしていたけど子供が楽しみにしていた幼稚園も入園料や制服代払いきれず辞退。 もう住宅ローンも払えなくなりそう。 仕事も見つからない。光が見えない。 画像 https://i.imgur.com/eRQRwX3.jpg |
漫画『ゴルゴ13』200巻発売、ギネス世界記録『こち亀』に並ぶ
(399) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 漫画『ゴルゴ13』(作者:さいとう・たかを氏)のコミックス第200巻が5日、発売された。「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」 としてギネス世界記録に認定されている、2016年9月に発売された『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の最終200巻と肩を並べ、 現在も連載中であることから世界記録更新が濃厚となった。 ■同一タイトルで100巻以上刊行されている漫画(2018年11月20日現在) 1位:『こちら葛飾区亀有公園前派出所』全200巻 2位:『ゴルゴ13』連載中で200巻 3位:『ミナミの帝王』連載中で160巻 4位:『クッキングパパ』連載中で156巻 5位:『はじめの一歩』連載中で130巻 6位:『浮浪雲』全112巻 7位:『鬼平犯科帳』連載中で111巻 7位:『美味しんぼ』連載中で111巻 9位:『弐十手物語』全110巻 10位:『静かなるドン』全108巻 10位:『天牌』連載中で108巻 https://news.livedoor.com/article/detail/19973210/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/18e50_760_2189529_20210405_132220_size640wh_9062.jpg |