スレッド |
---|
大阪 +878 4/7
(452) +12res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 速報 https://www.jiji.com/ |
東京都、コロナ感染者555人に対して検査数 1846件 という少なさ。これにはネットも疑問の声ザワワ
(192) +17res sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif 東京都は7日、この日の新型コロナの新規感染者数を555人と発表した。重症者は41人、65歳以上の高齢者は63人。 検査実施件数は1846件。ネットでは検査実施件数が減ってきていることに危機感を募らせる声も上がってきている。 東京都が緊急事態宣言中の1月15日に発表した検査実施件数は1万7000件だったが、 4月以降は1日に1万760件だったものの、その後は2日が7934件、3日が7356件、4日は6945件、 5日は5161件、6日は4405件と少なくなってきている。 発表件数は「目安となる3日前の件数」とされていることから、この日の1846件は、日曜日だった4日のもの。 1週間前の水曜日も1724件、2週前の水曜日も1898件と1週間の中でも検査数は少なくなる日だが、 1月の水曜日の検査数は、13日で2684件、20日で2670件あったことから、ネットでも検査数に心配の声が。 「あまりに少なすぎる。実際の感染者は発表の数倍はいそうな感じがする」 「東京都の新規感染者数555人より驚くべきは検査実施件数が1846人という少なさ」 「現在の東京都における検査数は1月のピーク時に比べて半数程度?」 「東京都全体というより、どこかの町の検査数?ってくらいの少なさ」「検査数に対する陽性者数…」など心配の声があがっていた。 4/7(水) 16:41配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5006f6f3e94f5d07356fb84585859773baa1f633 ■東京都、新規感染 4/7 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.html https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030407sokuho.pdf 検査数 1846件 |
【速報】8日の憲法審査会が中止に 立憲・共産が欠席するため
(261) +6res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 与党、8日の衆院憲法審査会開催見送り 与党は7日、衆院憲法審査会を巡り、予定していた8日の開催を見送る方針を決めた。立憲民主党などが欠席する構えで、強行すれば国会運営への影響は避けられないと判断した。 https://this.kiji.is/752434364124135424 関連 立憲「法案審議の日程協議サボったら勝手に開催日決められた!われわれの出席はより難しくなった!」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617363936/ |
中学校「制服、スカート・ズボンどちらも選べるよ」→大半がスカートを選択 何故なのか🤔
(781) +121res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 愛知県内のほとんどの公立中学校で7日、入学式が行われ、このうち、 犬山市では今年度から性別にかかわらずズボンかスカートか制服を選べるようになり、新しい制服を着た新入生たちが式に臨みました。 愛知県犬山市の4つの中学校では制服としてこれまでの男子生徒の学ラン、女子生徒のセーラー服に加えて、今年度から新たにブレザースタイルを取り入れ、 性別にかかわらずズボンとスカート、どちらでも選べるようになりました。 7日、市内の東部中学校では新入生113人が思い思いに選んだ制服を着て入学式に臨みました。 ズボンやスカート 自由に選び入学式 愛知 犬山市で https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012960501000.html |
漫画『ゴルゴ13』200巻発売、ギネス世界記録『こち亀』に並ぶ
(399) +2res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 漫画『ゴルゴ13』(作者:さいとう・たかを氏)のコミックス第200巻が5日、発売された。「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」 としてギネス世界記録に認定されている、2016年9月に発売された『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の最終200巻と肩を並べ、 現在も連載中であることから世界記録更新が濃厚となった。 ■同一タイトルで100巻以上刊行されている漫画(2018年11月20日現在) 1位:『こちら葛飾区亀有公園前派出所』全200巻 2位:『ゴルゴ13』連載中で200巻 3位:『ミナミの帝王』連載中で160巻 4位:『クッキングパパ』連載中で156巻 5位:『はじめの一歩』連載中で130巻 6位:『浮浪雲』全112巻 7位:『鬼平犯科帳』連載中で111巻 7位:『美味しんぼ』連載中で111巻 9位:『弐十手物語』全110巻 10位:『静かなるドン』全108巻 10位:『天牌』連載中で108巻 https://news.livedoor.com/article/detail/19973210/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/18e50_760_2189529_20210405_132220_size640wh_9062.jpg |
「Google日本語入力」がサポート終了、ATOKバカ売れ確定
(424) +12res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif Android用「Google日本語入力」がサポート終了。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1315547.html |
マリエさん「18歳の時、島田紳助から枕を誘われた。」と告白 出川哲朗も枕営業容認か
(1002) +119res sssp://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif マリエが「18歳の時、島田紳助さんから枕を誘われた」と告白 出川哲朗も枕営業容認か モデル・マリエの枕営業#ュ言が、ネット上で大きな波紋を広げている。 マリエは4月4日、自身のインスタグラムのライブ配信で、「18歳の時、島田紳助さんから枕を誘われた」などと、涙ながらに告白。 本人はその誘いを断ったというが、所属事務所からは「マリエはそれでいいの? 今後は仕事なくなるよ」などと宣告され、 その後、自身が出演していた元タレント・島田紳助氏がMCを務める『世界バリバリ★バリュー』(TBS系)や『クイズ!ヘキサゴン』(フジテレビ系)を降板させられたと明かした。 さらに視聴者を驚愕させたのは、その時、島田氏の周囲にいた取り巻きの態度だった。マリエが枕≠求められ断ると、 部屋にいたお笑いタレントの出川哲朗や、お笑いコンビ『やるせなす』、タレントの山本梓らから「やりなよ」と言われたという。 「マリエは当時のことを振り返り『今でも強要されて仕方なく応じてる子がいると思うから、救いたい』と訴えました。 当時、島田氏の周囲には『ヘキサゴンファミリー』といわれる、常連出演者たちが集まっており、マリエも一角に数えられていました。 しかし、このことがきっかけとなり、疎遠になったようです」(ネットニュースサイト編集者) https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1027251/ |
伊集院光、フワちゃんが一方的にプロレスを仕掛けてきた事に激怒「どう対応しても俺の負けは決まり」
(535) +4res sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 伊集院光、フワちゃんの計算され尽くされた「伊集院みたいになっちゃったらごめん」 発言に激怒「成功者が弱者のフリしてイジッてきてるだけ」 2021年4月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、フワちゃんの計算され尽くされた 「伊集院みたいになっちゃったらごめん」発言に激怒していた。 伊集院光:なんか『オールナイトニッポンX』みたいことを始めるのにあたった記者会見みたいのでさ、 「伊集院みたいになっちゃったらごめんね」みたいなこと言いやがって、アイツ。 もう、実に巧妙なの。計算されつくしたやりとりだよ。『オールナイトニッポンX』っていうのを自分が背負うっていう覚悟。 そのインタビューがあるんだけど、まさに『X』を背負ったことで、一緒に始めたぺこぱとか、他のオールナイトニッポンのパーソナリティとか、斜めの関係性。 「まさにクロスも大切にする」みたいなギャグを入れてくるわけ。 で、もっと言えば、俺たち老害世代があのアイツに対して何か言い返すことはとても格好悪いことっていう外堀が埋まってるんですよ。 だからフワちゃんが「ヒロミ」って言ったところで、ヒロミさんはそれを寛大に返すっていうWin-Winの関係の下に ズカズカ踏み込んできてるっていうことを、もう分かれよっていう。 どいつもこいつも、もう分かれよ。アイツは成功者だよ。俺なんて、足下にも及ばないぐらいの成功者が弱者のフリしてイジッてきてるだけなんだよ。 で、こうなったこともきっと僕が非難されるんでしょう。 https://radsum.com/archives/29862 |
敵「PCはスリープがいいよ」 PC「青色LED点滅ビカッビカッ深夜に突然起動ブィィィイイイ」
(381) +5res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif https://www.j-cast.com/trend/2021/03/02406202.html?p=all あなたはつけっぱなし派?スリープ派?それともしっかりシャットダウンする派? 「スリープ運用でなんも問題ない」、「面倒だから」つけっぱなし ネット掲示板とツイッターを見る限り、寝る前にはしっかり電源を落とすという人が一番多い。 「社の出勤簿がPC起動時間と連動しとるからシャットダウンする」 「つけっぱは早く壊れそうだし、スリープは勝手に解除される時があるのでシャットダウン派」 などの理由があった。 一方で「スリープ運用でなんも問題ない」、「スリープ一択」との主張もまた目立つ。シャットダウンは完全に電源をオフするのに対し、スリープはメモリに作業内容が一時的に保存される。すばやく復帰できるよう、低消費電力状態で待機する機能を指す。そのため、一から電源を入れて使える状態にするのを待つよりも早く利用できる。 一部ではあるが、ツイッターには「PCは基本つけっぱ派」とする人も。記者の知人の20代男性も、会社のPCを「面倒だから」との理由で基本的につけっぱなしにして帰宅している。 |
【日本三大都市】東京、大阪、福岡で一番旅行に行きたいのは?
(1002) +60res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif https://sasatto.jp/article/special/paradise_fukuoka/entry-1092.html 1000円あれば楽しめる 酒と人情に酔う北九州・福岡の「角打ち」文化 福岡県内では、北九州を中心に「角打ち」の文化が根付いています。酒屋で量り売りの酒を買って、立ったまま店で味わう。常連客も観光客も一緒になって世間話で盛り上がり、一体感から酒がさらにうまくなる、そんな人情味あふれる空間です。 酒と人情の交差点 酒屋の一角で購入した酒をその場で飲む角打ち。店によっては簡単なおつまみも売っています。レトロな外観、品ぞろえ豊富な日本酒、ボリュームのあるおつまみなど、店それぞれに個性が光ります。 福岡県内で特に盛んなのは北九州市。「北九州角打ち文化研究会」によると、市内では100軒近くの酒屋で角打ちを楽しめるそうです。 研究会の吉田茂人会長は、角打ちの魅力を「安さと、人の交流」と語ります。1000円もあれば酒2杯とおつまみを楽しめ、1人で行っても常連の輪に入れる雰囲気があります。店をはしごする旅行者もおり、市は観光資源の一つとしてPRしています。 異業種の交流が生まれる社交場でもあります。吉田会長は「北九州は人情味がある街。ほかの土地から来た人をすぐに受け入れる土壌があるから、角打ちで初対面の人がいても会話が盛り上がる」と話します。 |
名無し雑談20210407〜
(210) +15res sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif 前スレ 名無し雑談20210404〜 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617534001/ |
【衝撃】 室伏広治氏、脳原発性の悪性リンパ腫だった ウソだろ・・・あの室伏広治だぞ
(372) +4res sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 室伏広治」スポーツ庁長官、難病・悪性脳リンパ腫と闘っていた 4月1日、室伏長官はスポーツ庁の職員に向けた訓示で「東京(オリンピック・パラリンピック)大会の 開催に向けて、一丸となって取り組んでいきたい」と、力強く語った。大会組織委員会の 森喜朗会長の辞任後、「日本の顔」として存在感を増している室伏長官は、周囲から 「替えの利かない存在」と認識されている。 しかし、都内の病院関係者は、こう明かすのだ。 「室伏さんは昨年秋、歩き方がおかしくなって、転んだりもしたために検査を受けると、 脳に腫瘍が見つかったのです。すぐに開頭手術を受けたところ、脳腫瘍ではなく、 脳原発性の悪性リンパ腫でした」 脳リンパ腫は脳原発性悪性リンパ腫と、全身にできるリンパ腫が脳に転移した悪性リンパ腫の 2種類に大別される。室伏長官を襲った前者について、病理専門医・細胞診専門医の榎木英介氏が説明する。 「発症者は10万人に一人といわれるほど稀な病気で、実際、発生頻度は脳腫瘍の2〜4%程度、 脳以外で発症する悪性リンパ腫の1%未満とされます。脳にはリンパ組織が存在しませんが、 それなのに悪性リンパ腫が発生する原因は明らかになっていません」 すでに闘病生活を送っており、昨年末ごろまでは、メソトレキセートという抗がん剤を重ねて投与し、 入院期間が長かったという。ただ、スポーツ庁関係者は、 「入院中は病室で公務を行い、幸いにもコロナでリモートワークができる環境なので、部屋でも 十分に仕事をこなせたようです」 と語る。気になる今後の治療だが、 「3月中旬、自身の骨髄の細胞を取り出す手術を受けました。4月半ばに再び入院する予定です。 その際は、まず抗がん剤を大量に投与した後、取り出した骨髄の細胞を点滴で移植します。 池江(璃花子)選手のように他人の骨髄の細胞を移植する“同種移植”にくらべ、自分の骨髄の 細胞を移植する“自家移植”は、副作用のリスクが低いと聞きます」 と、先の病院関係者。スポーツ庁関係者によれば、「順調ならゴールデンウィーク明けには完治し、 退院できる」という。事実、ある脳外科医もこう語る。 https://news.yahoo.co.jp/articles/67f04f1c4f518f26f45fbbab4dad098a3d677df4 |
【炎上】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪 賞味期限疑惑も★152
(1002) +29res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif まとめ 納豆ご飯専門店の令和納豆が開業資金として一口一万円でクラウドファンディングを募る 特典として下記パスポートがもらえる 納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名) お返し品説明 ★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。 クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。 ・譲渡禁止。 15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収 ・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない ・メールでのアンケートの回答が不誠実だった クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は 「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる http://i.imgur.com/7lXXfvM.jpg そして同様の被害や不満もろもろ多数発覚で炎上騒動に発展 http://imgur.com/1kKv1Y7.png http://imgur.com/Elv0m1O.png http://imgur.com/p75E7Kr.png http://imgur.com/aeWToT0.png http://i.imgur.com/MWmPQY2.png http://i.imgur.com/egysmho.png 騒動から約半年後、パス所持者に対しての悪質極まる詐欺的対応の様子を撮影され再炎上 会話書き起こし http://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/?page=77%E6%96%87%E6%9B%B8 http://img.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/attach/36/25/77%E6%96%87%E6%9B%B811.21.pdf その1か月後の12月13日にコロナ対策を理由に臨時休業すると発表 メニューをバージョンアップし2月2日にリニューアルオープンするとの事だったが再開予定日を削除、休業延期に。3月2日に営業再開 騒動から9か月以上経過した3月10日、無料パスポート所持者のmitomito氏が勝訴したと発表。 騒動は一段落ついたかと思われたが、3月14日に令和納豆が裁判敗北結果や騒動に対するトンデモ反論文を発表。 https://i.imgur.com/vSdzfhT.jpg https://i.imgur.com/DpOLssH.jpg 3月18日朝、令和納豆が一般客を自分(名無しさん@茨城)と勘違いして警察に通報。大炎上しトレンド入り ps://youtu.be/Cwu0_XsLkIA 3月25日には賞味期限疑惑をJ-castが報道。「嫌がらせが多くて体調不良」との貼り紙を残し臨時休業に http://imgur.com/fkmZO8C.jpg 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617552447/ まとめWIKI http://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/ |
東京 555人
(1002) +17res sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif 速報テロップ So-netニュース https://news.so-net.ne.jp/ |
老人が骨折すると寝たきりで外出られなくなってすぐ死んじゃうと判明
(193) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif たった1回転んだだけで「死亡」 高齢者転倒のヤバすぎる実態 転んで3ヵ月であの世に… 夫の安田康介さん(享年78、仮名)を喪った妻・芳江さん(77歳)はこう語る。 悲劇は突然訪れた。今年5月の朝8時、 畳敷きの寝室で目を覚ました安田夫妻。 康介さんは布団から起き出し、タンスから洋服を取り出し着替えを済ませた。 そして朝食を食べるために隣のリビングに移動しようとしたその瞬間。 布団のわきに脱ぎ捨てていた自分のパジャマに左足をひっかけ、転倒してしまった。 よほど痛かったのか、仰向けで5分以上動きません。 その痛がり方が尋常ではなかったので、すぐにタクシーを呼んで近くの整形外科へ。 腰椎圧迫骨折と診断されました。 自宅の寝室で寝たきり生活を余儀なくされた康介さんは、 食事を積極的に摂ろうとしなくなり、痩せ細っていく。 それまで週に2回は近所の仲間たちとゲートボールを楽しんでいた康介さん。 そんな彼が嘘のように衰弱していった。 結局、康介さんは転倒から3ヵ月後、 寝室で心筋梗塞を起こして、苦しみながら死んでしまった。 このように、60歳を超えた人たちにとって数pはおろか、 わずか数mmの段差でさえ命取りになってしまう。 画像 https://i.imgur.com/tcD609K.jpg 週刊現代 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67623?page=1&imp=0 |