スレッド |
---|
アーサ〜 アーサだよ〜 アーサごはん食べてぇ、学校行くよ〜
(78) +16res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 【久米島】久米島漁業協同組合は13日、子どもたちにアーサに触れてもらおうと、銭田漁港横のアーサ畑で風の帰る森学童クラブの子どもたちを招き、アーサの収穫体験をした。 今期のアーサは色合いもよく豊作。学童クラブの子どもたちは、普段は学校給食や食卓などでしか口にしないアーサを実際に手作業で収穫した。普段はアーサ畑に行く機会がないため、壮大なアーサ畑を前に驚いていた。 久米島漁協の譜久里長徳さんは「今回のイベントで子どもたちに漁協の仕事の体験を通して、漁業に関心を持ってもらいたい。未来の貢献者づくりも目指している」と語った。 久米島は今年アーサ養殖6年目で、昨年は10トン前後の収穫だったが今期は12トンの収穫ができると予測している。同漁協の田村圭介さんは「今年はコロナ禍の影響でアーサの売れ行きが伸びていない。それに伴い、漁協は品質にこだわり、良いランクのアーサの出荷に力を入れている。アーサの育成を昨年よりもよくするため、手入れの徹底、育成監視に重点を置いたため、品質の良いアーサが育った」と話した。 久米島漁協は、今後はユーチューブでイベントも実施する予定。一般家庭に「より良い久米島の海の幸を届けたい」と、時代に合わせたやり方でアーサをアピールしていく。 (山口英憲通信員) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1273921.html https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202102/84a33f9d61fa6143a1f61a6fe715ec65.jpg |
【Win-Win】音楽講師の中古の靴を同一新品にすり替えた男を逮捕。
(589) +9res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif 種類・色・サイズ同じ物用意してすり替えか…音楽教室で23歳女性講師のパンプス盗んだ疑い 33歳男逮捕 2021年04月06日 15:43 東海テレビ 名古屋市名東区の音楽教室で今年1月、講師の23歳の女性の靴を盗んだとして33歳の会社員の男が逮捕されました。 自宅からは多数の女性の靴が押収されています。 逮捕された愛知県長久手市の会社員・勝洋明容疑者(33)は今年1月、名古屋市名東区の音楽教室で講師の 女性(23)のパンプス1足を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。警察によりますと、勝容疑者は女性のパンプスと 種類・色・サイズが同じパンプスを用意してすり替えて盗んだとみられ、調べに対し容疑を認めています。 女性が靴の履き心地に違和感を覚え、警察に相談して発覚しました。 勝容疑者の自宅からは他の女性のものとみられる靴が多数押収されていて、警察は余罪を調べています。 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210406_166428 https://i.imgur.com/XSsI9Fk.jpg |
【炎上】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪 賞味期限疑惑も★152
(1002) +24res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif まとめ 納豆ご飯専門店の令和納豆が開業資金として一口一万円でクラウドファンディングを募る 特典として下記パスポートがもらえる 納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名) お返し品説明 ★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。 クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。 ・譲渡禁止。 15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収 ・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない ・メールでのアンケートの回答が不誠実だった クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は 「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる http://i.imgur.com/7lXXfvM.jpg そして同様の被害や不満もろもろ多数発覚で炎上騒動に発展 http://imgur.com/1kKv1Y7.png http://imgur.com/Elv0m1O.png http://imgur.com/p75E7Kr.png http://imgur.com/aeWToT0.png http://i.imgur.com/MWmPQY2.png http://i.imgur.com/egysmho.png 騒動から約半年後、パス所持者に対しての悪質極まる詐欺的対応の様子を撮影され再炎上 会話書き起こし http://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/?page=77%E6%96%87%E6%9B%B8 http://img.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/attach/36/25/77%E6%96%87%E6%9B%B811.21.pdf その1か月後の12月13日にコロナ対策を理由に臨時休業すると発表 メニューをバージョンアップし2月2日にリニューアルオープンするとの事だったが再開予定日を削除、休業延期に。3月2日に営業再開 騒動から9か月以上経過した3月10日、無料パスポート所持者のmitomito氏が勝訴したと発表。 騒動は一段落ついたかと思われたが、3月14日に令和納豆が裁判敗北結果や騒動に対するトンデモ反論文を発表。 https://i.imgur.com/vSdzfhT.jpg https://i.imgur.com/DpOLssH.jpg 3月18日朝、令和納豆が一般客を自分(名無しさん@茨城)と勘違いして警察に通報。大炎上しトレンド入り ps://youtu.be/Cwu0_XsLkIA 3月25日には賞味期限疑惑をJ-castが報道。「嫌がらせが多くて体調不良」との貼り紙を残し臨時休業に http://imgur.com/fkmZO8C.jpg 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617552447/ まとめWIKI http://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/ |
実際日本共産党が政権奪ったらどうなるの?
(990) +18res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 結構良さそう https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-06/2021040602_01_1.html |
外務省さん 在中国日本大使館に現地の中国人282人を採用 スパイし放題にしてしまう
(149) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2.gif >問題の原因の一つがわかってきた。 最近、南モンゴル人が日本に留学に来ようと北京の日本大使館でビザを申請しても拒否されたり、 門前払いに遭わされたと聴いていた。 不思議に思ったが、ビザ担当をこれほどの中国人がやっていたなら、当然。 一体、どこの国の大使館だ? https://pbs.twimg.com/media/EyFT7w-UYAEHjIs.jpg |
【速報】フジテレビ関係者を国会に招致か 外資違反の疑いで
(653) +11res sssp://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif 立憲民主、共産、国民民主の野党3党は6日午前、国会内で国対委員長会談を開き、 フジテレビ側が放送法の外資規制に違反した疑いがある問題について、フジテレビ側の関係者の国会招致を求める方針で一致した。 立憲の安住淳国対委員長は記者団に対し、この問題について「看過できないので、3党で協力して委員会などで事実解明を徹底していこうとなった」と述べた。【宮原健太】 毎日新聞 2021/4/6 12:08 https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/104000c |
百合子「コロナに慣れないで!」 慣れられると都合が悪いのか?
(81) +3res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 新型コロナウイルスのリバウンドが懸念される東京都内で、新たに399人の感染が確認されました。 東京都内の新たな感染者は10歳未満から100歳以上までの399人で、6日連続で前の週の同じ曜日の人数を上回っています。 直近7日間の感染者数の平均は396.9人で、3月30日(先週火曜日)の361.6人の109.8%となり、増加比は引き続き100%を超えていて、リバウンドが懸念されます。 東京都・小池知事「関西地域、宮城など新しい(まん延防止)措置に入っているわけですけども、東京、そして首都圏についても、この波がですね、来てもおかしくない」 小池知事は、「変異ウイルスで感染者が一気に増えることも想定しながら対策を進めたい」と述べた上で、「コロナ慣れではなく、感染防止をお願いしたい」と呼びかけました。 https://www.kkt.jp/nnn/news919fgz2sy6psdbrl4v.html |
石田純一「厚労省で23人会食?考えが甘いですよね」
(272) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 石田純一 厚労省の“23人会食”に「考え方が甘いですね」 俳優の石田純一(67)が4日、ABEMAの「ABEMA的ニュースショー」(日曜後0・00)に出演。 厚労省職員23人が東京・銀座で深夜まで送別会を開催していた問題に「考え方が甘いですね」 と斬り捨てた。 会食は東京都が午後9時までの営業時間短縮を要請していた24日に、介護保険制度を 担当する老健局老人保健課の送別会として行われ、課長を含む23人が出席した。 締めのラーメンの提供を待たせてまで時間を延長して行われたという会食について、 「僕に言われたくないでしょうけど、考え方が甘いですね」と言い切った。「 ただ入り方とか、合わせて4人ずつ入って、同じフロアでもかなり離したりすれば 良かったんじゃないかな、とか思います」とも語った。 また「全然違う話なんですけど、近くにゴルフの練習場がありまして、5人以上お断りって なっているんですけど、2人と3人でくればいいわけじゃないですか。しかも打つところは別なのに、 何だかよく分からない、人数というのもあるんですよね」と首をひねった。 石田は昨年4月に新型コロナウイルスによる肺炎で入院し、その後、回復。感染前には 緊急事態宣言下で沖縄県に行ってゴルフをしたり、別の場所で女性を伴う食事会に 参加していたことを明かして批判されていた。 https://news.livedoor.com/article/detail/19972192/ |
【葬儀屋の需要が倍】Googleさん5月に日本で1日3000人がコロナ死と予測※日本の1日の平均死亡者3000人
(140) +15res https://datastudio.google.com/u/0/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB?s=nXbF2P6La2M https://i.imgur.com/aAt7kyv.jpg |
二階幹事長「内閣不信任案が出たら直ちに解散」
(193) +1res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif https://www.sankei.com/politics/news/210404/plt2104040006-n1.html 自民党の二階俊博幹事長は4日放送のBSテレ東番組で、野党による内閣不信任決議案提出を重ねて けん制した。「今国会の会期末だろうがどこだろうが、出してきたら直ちに衆院解散だ。国民に信を問う」 と述べた。 次期衆院選の時期を巡っては、菅義偉首相と詰めた話をしていないが、意思疎通はできていると強調。 「自民党幹事長は選挙が仕事なので、いつでも構えている。明日でも結構だ」と語った。 勝敗ラインに関しては、具体的に言及しなかった。 |
英投資ファンド、東芝買収を提案 金額は2兆円超
(80) +16res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズなどが東芝に買収を提案することが7日、分かった。 「物言う株主」などとの対立が続く東芝の株式を非公開化した上で、企業統治体制を抜本的に見直し、 経営判断のスピードを高める狙いとみられる。買収額は2兆円超となる見通しだ。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040700216&g=eco |
ろくでなし子 「ツイッターには少しでも不快な事があると、大惨事かの様に考え攻撃的になる人達がいる
(127) +8res sssp://img.5ch.net/ico/2.gif ろくでなし子(自分のまんこで前科一犯[email protected] https://twitter.com/6d745/status/1379027703559454723 わたしが2015年頃から感じてた、Twitterで見かけるある種の人の兆候(些細な事を大惨事かの様に考え、 傷つきやすく攻撃的、全てを善悪、敵味方の二項対立で考え、中立を許さない) アメリカでは2013年頃から学生の一部にその兆候が見られ始め、それは何故か、という本を読んでるのだけど、アメリカ で起きてる事が日本も影響を受ける事はあっても、ここまで兆候が似てるのが不思議で気味悪かったけど、 著者が、iGen(スマホの時代に思春期を過ごした最初の世代?)? が大きく関わる事を述べていて、なるほどなと思った。 何でも可視化するSNSの広がりが、世界的にそういう人を増やしたのだろう。 元ツイートに2015年から感じてた、と書いたものの、よく考えたらわたしが初めてこの種の兆候の人達から攻撃受けて 炎上芸人になり始めたのが2013年頃だったから… アメリカの現象とやっぱり同じ時期、つまり、確実にSNSが良くも悪くも人にその種の影響を及ぼしてるんだな… この、「些細な事を大惨事かの様に考え、傷つきやすく攻撃的、全てを善悪、敵味方の二項対立で考え、中立を許さない」傾向の人、 最初はフェミニストや社会運動家に顕著と思ったけど、思想主義関係なく、何か炎上が起きた時、異様に怒る人全てに言える事だと思う… SNSはちょっと不快な事件があると、 それがまるで自分の話かの様に感じやすく、かつ、他にも同じ思いの賛同者が見えやすく、「みんなも文句言ってるし、 こいつは悪い奴だから叩いていいんだ」となり、批判がエスカレートしやすいんだろな……悪いことに、自分が欲しい情報ばかりが目につきやすいし。 電動車椅子乗車拒否の件も、やっぱり中立の呟きをしたわたしに、どちらがどれだけ辛いかを延々と訴える人いますが… わたしは怒るよりどうしたら良いか考えるが好き、でも、専門家でもなく何の権利もないので、そこまでの勢いなら、 国に訴えるべきじゃないのかな…「SNSは、ただのぼやきツール」よ やっぱり、SNSでは極端な敵味方志向が強調されて、中立の意見が否定されがちな時代だからこそ、わたしは中立を言い張り続けようと決めた。 まんこと一緒で理解されないけど、理解されない方が燃える https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |
お前ら、月の食費どれぐらい?
(316) +9res sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif けれの帝国vs原稿 @23Kereno これは何度も言ってる事なんだけどネット上の食費一万円は余裕みたいなのは ・実家から米や肉を送られている ・よっぽどいい激安店が近場にある ・そもそもごはん毎日とか食べなくて平気 の3パターンできちんと食べつつしっかり独力で節約してる人は皆無なのでどうか新社会人は騙されないで欲しい ユフィ・キサラギ @makino180 これは間違いないですね。 3食栄養バランス考えて自炊すると 1日400−700円辺り確実にかかります(;´∀`) そして3食自炊は慣れないとまず無理で 食材を無駄にするかお手軽な弁当になる罠。 栄養士さんの指導の元でやってますが けっこう大変ですよ・・・ CLAGE @clarakaren1771 米が計算に入っていない人とかよく見かける とりくら @fJyP15ShZmhW2rw 完全にわかる 時折「そもそも朝食べないんだよね勢」もいる 綾野 雅也 @Dreammaker0229 一日3食食べなくても平気な人はいいけど、あまりオススメできない話だよね。 だいたい気持ちが荒むか何年かしてしっぺ返しのように健康害するパターン。 それと一人暮らしし始めだと初期投資に意外と金取られるし、食材無駄なく使うって意外と難しい能力だったりする。 頭痛撲滅委員会委員長 @yuzu03ka 一人暮らししてたときの食費1万は 米なし肉なしウインナー(大袋安売り) イオンの5袋入りのラーメン(148円) だから騙されるな ネットで見かける「食費は月1万円で余裕」はカラクリがあるから新社会人は騙されないで→みんなの体験談も https://togetter.com/li/1693099 |
未来になっても古臭くならないアニメって何がある?
(651) +11res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 思いつかない 画像 https://i.imgur.com/n3jBSdL.jpg |
なぜ歴代中国王朝は日本を侵略しなかったのか。日本は中国を2度も侵略したのに
(736) +9res sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif 日本と中国は海で隔てられてはいるものの、隣国同士として2000年以上にわたって交流を続けてきた歴史がある。 近代では戦争もあったとはいえ、それ以前は目立った争いは少なく、遣隋使や遣唐使のように親しく交流していた時代さえある。 中国の歴代王朝を振り返ると周辺国との争いが絶えなかったと言えるが、各王朝が日本への侵攻にあまり興味を示さなかったのはなぜだろうか。 中国メディアの百家号はこのほど、中国の歴代王朝が、日本をほとんど攻撃しなかった理由について分析する記事を掲載した。 記事はまず、東アジアでは「古来より中国が最強だった」と主張し、中国の歴代王朝は実力をもって領土拡張に動いていたと主張する一方、 積極的に日本を侵攻しようとしたのは元くらいだったと指摘し、これは一体なぜなのかと問いかけた。 日本を攻撃目標としなかったのには2つの理由があると記事は分析。まずは日本がそれほど「脅威ではなかった」からだ。 王朝によって多少の違いはあったが、それでも各王朝にとっては陸続きの国や北方の遊牧民族こそが直接的な脅威であったと指摘、 日本は海の向こうにあるうえ強い海軍があったわけでもなく、脅威を感じなかったのだろうとしている。 また、各王朝と日本の関係は特に親しかったわけではないが、特に険悪でもなかったとした。 2つ目は、「歴代の中国王朝の性格」だという。古代の中国王朝には、戦いで得るものと失うものを天秤にかける理性があったと主張。 「海という自然の要塞」に囲まれている日本を攻めるのは骨が折れ、日本を攻撃するなら朝鮮半島を通らなければならない。 そうなると戦線が長くなるので不利になると指摘し、失うものが多い割に、資源が少ない日本から得られるものはわずかで、割に合わないと判断したと分析している。 これはまた、中国大陸は資源が豊富でゆとりがあったという要因もあったはずと付け加えている。 https://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1698114/ 日本による中国侵略(1)秀吉による明征服 (2)満州事変から日中戦争 |