スレッド |
---|
フェミさんが次にターゲットにしそうな言葉「ノーバン始球式」「巨乳」とあと一つは?
(132) +2res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e76a10b3decd1ddd5960b8bac9473de7a7ac33 森七菜「想いを込めて」サウスポーからノーバン始球式 ロッテ−楽天戦 「ロッテ−楽天」(30日、ZOZOマリンスタジアム) ロッテの新CMキャラクターへの就任が決まった女優で歌手の森七菜が試合前の始球式を務めた。 自身の代表曲「スマイル」が場内に流れる中、リリーフカーに乗って登場した森。サウスポーのきれいなフォームから投じられたボールは投手プレートとホームベースの中間あたりでバウンドしたが、笑顔でガッツポーズも見せ、場内からは温かい拍手が注がれた。 「緊張しましたが、しっかり想いを込めて投げさせていただきました。マリーンズの勝利を願っています」とコメントした。 森は2001年8月31日生まれ。大分県出身。WebCMのオーディションに合格し芸能活動をスタート。2019年、NTV「3年A組-今から皆さんは、人質です-」などに出演後、同年に公開された映画「天気の子」で、ヒロインの声優に抜擢され注目を浴びる。その後も、映画「最初の晩餐」(19)、映画「ラストレター」(20)、NHK連続テレビ小説「エール」(20)など話題作に立て続けに出演。2020年には、TBS「この恋あたためますか」で連続テレビドラマ初主演を果たした。2021年2月「ライアー×ライアー」(主演)が公開されている。 |
日ハム・多田野数人スカウトが若い男の子を物色 9回を余さず評価
(210) +2res sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif プロ注目の修徳・床枝が15Kで初完投初完封 視察の日本ハム・多田野スカウト評価 「春季高校野球東京大会・1回戦、修徳3−0城西」(3日、江戸川球場) プロ注目で最速145キロ右腕の修徳・床枝(とこえだ)魁斗投手(3年)が公式戦初完投初完封で春の初戦を飾った。最速は日本ハムの計測で自己最速にあと1キロと迫る144キロ。スライダーも要所でキレが鋭く、散発の4安打で毎回の15奪三振と圧倒した。 「自分の納得するボールはあんまりいっていなくて」と調子はあまりよくない中で、三振の山を築いた。特にピンチの場面ではギアチェンジ。この日は得点圏に走者を4度置いたが、いずれも最後は三振で切り抜けた。 昨秋の東京大会は日本ハム・清宮の弟である福太郎内野手(3年)擁する早実と1回戦で激突し、2−9で敗れた。先発した床枝は七回途中9失点KO。「ピンチの場面でチームを救えるピッチング」を胸に、一冬越えた成長を示した。 「バッティングはあまり意識していない」と言いつつ、4番として初回2死三塁では左翼へ豪快な先制アーチを放り込んだ。まさに大黒柱の活躍。視察した日本ハム・多田野スカウトは「9回をトータルで考えている」とエースらしい投球を評価した。 https://sportsbull.jp/p/990027/ |
なぜ歴代中国王朝は日本を侵略しなかったのか。日本は中国を2度も侵略したのに
(736) +4res sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif 日本と中国は海で隔てられてはいるものの、隣国同士として2000年以上にわたって交流を続けてきた歴史がある。 近代では戦争もあったとはいえ、それ以前は目立った争いは少なく、遣隋使や遣唐使のように親しく交流していた時代さえある。 中国の歴代王朝を振り返ると周辺国との争いが絶えなかったと言えるが、各王朝が日本への侵攻にあまり興味を示さなかったのはなぜだろうか。 中国メディアの百家号はこのほど、中国の歴代王朝が、日本をほとんど攻撃しなかった理由について分析する記事を掲載した。 記事はまず、東アジアでは「古来より中国が最強だった」と主張し、中国の歴代王朝は実力をもって領土拡張に動いていたと主張する一方、 積極的に日本を侵攻しようとしたのは元くらいだったと指摘し、これは一体なぜなのかと問いかけた。 日本を攻撃目標としなかったのには2つの理由があると記事は分析。まずは日本がそれほど「脅威ではなかった」からだ。 王朝によって多少の違いはあったが、それでも各王朝にとっては陸続きの国や北方の遊牧民族こそが直接的な脅威であったと指摘、 日本は海の向こうにあるうえ強い海軍があったわけでもなく、脅威を感じなかったのだろうとしている。 また、各王朝と日本の関係は特に親しかったわけではないが、特に険悪でもなかったとした。 2つ目は、「歴代の中国王朝の性格」だという。古代の中国王朝には、戦いで得るものと失うものを天秤にかける理性があったと主張。 「海という自然の要塞」に囲まれている日本を攻めるのは骨が折れ、日本を攻撃するなら朝鮮半島を通らなければならない。 そうなると戦線が長くなるので不利になると指摘し、失うものが多い割に、資源が少ない日本から得られるものはわずかで、割に合わないと判断したと分析している。 これはまた、中国大陸は資源が豊富でゆとりがあったという要因もあったはずと付け加えている。 https://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1698114/ 日本による中国侵略(1)秀吉による明征服 (2)満州事変から日中戦争 |
今回の車椅子騒動で分かったこと。障害者は朝鮮人と同じ。日本が嫌なら日本から出ていけよ
(324) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://i.imgur.com/lWLYCAP.jpg |
放送法「違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない」 o(^o^)o
(807) +7res sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif FMHは放送法の「認定放送持ち株会社」として認定を受け、複数の放送局を子会社として持つ。 同法は、議決権の外資比率が20%以上の事業者は認定を受けられないと規定。 違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない。 認定がなければ、複数の地上波放送局を子会社として傘下に持つことができない。 フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc2dd3a1190eaed5c468ca1383493f29646ffd6 |
ブラックコーヒー飲んでる8割はやせ我慢という事実
(322) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 https://i.imgur.com/cupeUKZ.jpg |
米マイクロンテクノロジーがキオクシア(東芝メモリ)の買収を検討
(3) new! sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 米半導体企業 キオクシアの買収検討か https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210402/mcb2104020600002-s1.htm |
【5枚刃】ジレットvsシック そろそろ決着つけようぜ!
(229) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 貝印 画像 https://i.imgur.com/4cvj2DV.jpg |
ホリエモン「働く奴は馬鹿。これからはYouTuberみたいに遊び人が勝つ社会になる」
(640) +3res sssp://img.5ch.net/ico/kaminari.gif 堀江貴文さんが語る「近い将来、世界の一大産業が『遊び』になる」 これは先の素人革命に通じる話だ。遊びがビジネスになったとき、誰が儲かるか? 遊びの達人だ。 現代のコンサルティングビジネスと同様に、 楽しく遊び倒したヤツだけが持っている体験や知識が、高い値段で売れるようになる。 その先陣が人気YouTuberたちと言えるかもしれない。 遊び方を知らないと豊かな人生を送れないというのは、そういうことだ。 昔の言い方とは実情が違っている。 遊びの体験を仕事に活かすのではなく、遊びそのものがビジネスになる。 遊ばないと儲からない、そんな時代になっていく。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58224?page=4 |
ミャンマー カレン民族同盟、カチン独立軍、アラカン軍が国軍に対抗
(171) +1res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 【バンコク時事】クーデター後の混乱が続くミャンマーで、民主派が少数民族武装組織との連携を 模索している。共に国軍の市民弾圧に反発しており、反国軍勢力として結集するためだ。一方で、 国軍と武装組織の衝突が頻発。民主派と武装組織が接近すれば、内戦状態に突入しかねないとの 懸念が強まっている。 国軍と武装組織の衝突は3月以降、激しさを増している。東部カイン州では、カレン民族同盟(KNU)による 攻撃への「報復」を理由に、国軍がKNUの拠点を空爆。多数の住民が隣接するタイに避難した。 北部カチン州では国軍とカチン独立軍(KIA)が衝突を繰り返し、報道によると、3月末にKIAの攻撃で 兵士20人以上が死亡した。 西部ラカイン州を拠点とするアラカン軍など3組織は3月30日、共同声明で、国軍が弾圧を続けるなら デモ隊と共同歩調を取る姿勢を示した。国軍はクーデター後、アラカン軍のテロ組織指定を解除した。 アウン・サン・スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)政権が決めた指定を解き、懐柔する 狙いだったとみられるが、思惑は外れた。 NLD議員ら民主派が設置した「連邦議会代表委員会」も、策定した「暫定憲法」で武装組織に連携を 呼び掛けている。 国軍は「武装組織と和平交渉を行う」という名目で、4月末までの一方的停戦を発表した。しかし、 攻撃を受けないことを条件としており、衝突が続く中、実効性は疑問視されている。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500641&g=int |
お前ら、月の食費どれぐらい?
(316) +6res sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif けれの帝国vs原稿 @23Kereno これは何度も言ってる事なんだけどネット上の食費一万円は余裕みたいなのは ・実家から米や肉を送られている ・よっぽどいい激安店が近場にある ・そもそもごはん毎日とか食べなくて平気 の3パターンできちんと食べつつしっかり独力で節約してる人は皆無なのでどうか新社会人は騙されないで欲しい ユフィ・キサラギ @makino180 これは間違いないですね。 3食栄養バランス考えて自炊すると 1日400−700円辺り確実にかかります(;´∀`) そして3食自炊は慣れないとまず無理で 食材を無駄にするかお手軽な弁当になる罠。 栄養士さんの指導の元でやってますが けっこう大変ですよ・・・ CLAGE @clarakaren1771 米が計算に入っていない人とかよく見かける とりくら @fJyP15ShZmhW2rw 完全にわかる 時折「そもそも朝食べないんだよね勢」もいる 綾野 雅也 @Dreammaker0229 一日3食食べなくても平気な人はいいけど、あまりオススメできない話だよね。 だいたい気持ちが荒むか何年かしてしっぺ返しのように健康害するパターン。 それと一人暮らしし始めだと初期投資に意外と金取られるし、食材無駄なく使うって意外と難しい能力だったりする。 頭痛撲滅委員会委員長 @yuzu03ka 一人暮らししてたときの食費1万は 米なし肉なしウインナー(大袋安売り) イオンの5袋入りのラーメン(148円) だから騙されるな ネットで見かける「食費は月1万円で余裕」はカラクリがあるから新社会人は騙されないで→みんなの体験談も https://togetter.com/li/1693099 |
元ラブホテル従業員が語る「客室にスロットマシンが設置されている理由」
(432) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ─ラブホテルの部屋ってスロットが設置されてますよね? あれって 人気があるんですか? 「いやいや、全然ないですよ(笑)」 ─え、売上げがあるから設置されているんじゃないんですか? 「もちろんゼロとは言いませんが、売り上げは限りなく少ないです。 それでもラブホテルには部屋にスロットマシンを設置しなければいけない 理由があるんですよ」 ─興味深いですね、ぜひ教えてください。(略) 「2011年に法改正されてからは、ラブホテルは保健所管轄の “旅館業” と警察管轄の “風俗業” の両方の許可が必要になりました。そして 部屋にスロットがある理由は、保健所の方……というか、完全に保健所 対策なんです」 ─保健所対策でスロットマシンが置いてあるんですか? 「そうなんです。保健所も警察も縦割りですから、それぞれラブホテルに 対してチェックするポイントが違います。警察については後述しますが、 保健所が絶対に認められないのが客室に設置された “自動精算機” なんですね」 ─え、あれってダメなんですか? 「保健所的にはダメなんです。旅館業ですからフロントで名簿を書いて 宿泊者の身元が明らかになっていることが大前提なんですね。ただし、 保健所も建前的にはダメと言っても、実際はラブホテルに自動精算機が 設置されていることは知っています。そこで登場するのがスロットマシン なんです」 ─スロットが部屋にある理由には自動精算機が関係しているんですね。 「はい。あの自動精算機は意外とハイテクで、様々な機能を兼ね備えて いるんです。その中の1つが “両替機モード” です。その両替機モードを 利用して、ラブホテル側は保健所に対して建前上 “これは両替機です” と 言い張ってるんですね」 ─自動精算機ではなく両替機が部屋にあると? 「そうです。そこで必要なのが両替を必要とする遊具です。もうお分かり ですね? それがスロットマシンなんです」 ─おお、謎が解けた感じがしました。 「つまり、ラブホテルとしては自動精算機を部屋に設置したいが、保健所は 表立って認められない。両替機として扱うことで暗黙の了解が成り立っている んです。そして両替機として成立させるために必要なのはスロットマシン なんです」 https://rocketnews24.com/2017/10/31/973970/ |
女38歳「妊婦がお腹をナデナデするのが、ウザイです。それ妊娠自慢なんですか?」
(928) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif お腹をナデナデするだけで目障り! 電車内の「妊婦」にストレスを感じる女性たち タイトルは、「娠自慢する妊婦はウザイ」。 投稿者はエーヴリルさん、38歳だ。 「普通に妊婦を見ただけなら羨ましいな〜くらいで済むけど、 やたらお腹をナデナデナデナデ。 ずーっとナデナデナデナデ。 は?妊娠自慢? ずーっと乗車中お腹を撫でまくってて不愉快でした。 なんなの?あれ?アピール? 妊娠したくても出来ない人も居るんだよ!!! 腹が張って痛いんなら電車なんか乗るな! 目障り」 これを読んだ人からは、 「妊婦への逆恨み怖い」 「新手の不妊叩きウザ」 「八つ当たりすんな」 という批判的な意見が相次いだ。 しかし一方で、かつて不妊に悩んだ女性たちから同情の声も聞こえる。 「私、主さんの気持ちわからなくもないですよ。流産したことがあり、 しばらくは私のなかにこんなブラックなものがあったのかと思うほど、 小さな子ども・妊婦さんを見るのが辛いときがありました...」 「お辛かったですね。私もできなかったのですこしはお気持ち分かります。 中々できないと周りの妊婦、子持ちが敵に見えたり性格悪くなりますよね」 といったものだ。 https://www.j-cast.com/2017/04/05294807.html?p=all |
(削除済み) |
庭に「竹」植えとけ、毎年タケノコ食えるし「竹筒香り」の炊き込みご飯も作れて人生捗るぞ
(604) +3res sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif 竹活用ベンチャー、債務超過 南関町3社、事業譲渡へ交渉 放置竹林などの竹を建築資材やバイオマス発電に活用する事業に取り組んできた熊本県南関町の民間ベンチャー3社が、事業の頓挫で大幅な債務超過に陥ったとして、県外の会社などと事業譲渡交渉を進めていることが30日、分かった。この日、3社が同町議会全員協議会で報告した。 事業は2015年から具体化し、総事業費は約55億円。地域活性化や新たな産業創出への期待から、県内企業や個人、ファンド、関西電力などが出資し、 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)も共同研究の助成金として約13億円を支出していた。南関町は竹の伐採や収集に協力し、税金の優遇措置をしている。 https://kumanichi.com/news/id171487 |