スレッド |
---|
【詐欺師】韓国外相「日本の真なる謝罪で99%解決」
(563) +48res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 韓国外相「日本の真なる謝罪で99%解決」 韓国の鄭義溶外相は31日、会見で、いわゆる元慰安婦をめぐる問題に ついて、「日本が真なる謝罪をすれば99パーセントは解決する」と述べ、 日本との外相会談を早期に開催したい考えを示しました。 鄭外相は会見で、慰安婦問題について「被害者の名誉と尊厳の回復が最も 重要だ」と述べた上で、「日本が反省し真なる謝罪をすれば、問題の99 パーセントは解決される」との認識を示しました。 また、いわゆる元徴用工をめぐる問題については、韓国側は現実的な方法 を提示し続けていると主張し、「日本が積極的に応じれば対話を通じて 解決できる」と述べました。(略) https://www.news24.jp/articles/2021/03/31/10848450.html |
韓国外相「“日韓外相会談”の早期開催を希望 いつでも・どこでも会う」ただし独島は我が領土
(228) +7res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif 国のチョン・ウィヨン(鄭義溶)外相は「いつでもどこでも日本の外相と会う意向がある」として、日本との関係回復の意志を明らかにした。ただ 日本の竹島(韓国名:独島)領有権問題の主張や徴用工・慰安婦問題については、断固として対処していくことを強調した。 チョン外相は今日(31日)の記者会見で、今後の外交課題として「日本との疎通のために努力していく」とし「日韓外相会談が早期に開催されることを希望する」と語った。 チョン外相は就任以降 2か月が経ったが、茂木敏充外相との電話会談は いまだに行なわれていない状況である。 このような状況の中、日韓外相会談の展望についてチョン外相は「いつ・どのような形でも会う用意はできている」と強調した。つづけて「日韓両国の会談となるか、日米韓3か国外相会談となるか、私が行くのか・日本の外相が韓国に来るのか・第3国で会うのか、いつ・どこでもいい」と改めて強調した。 チョン外相は、この日 イ・サンニョル アジア太平洋局長が日本へと出国する予定だとして、日本との高位級協議を再開することを明らかにした。 また 日韓間の核心懸案である徴用工・慰安婦問題の賠償判決に関しても解決の意志をみせ、日本側の返答を求めた。 まず 徴用工問題に関してチョン外相は「大法院(最高裁)の判決を尊重しながら、現実的な方案を模索していく」とし「我々は日本側に現実的な方案を提示し、日本が積極的に応えてくれれば、この問題解決は可能だと考える」と語った。 一方 慰安婦問題については「被害者たちの名誉と尊厳が回復されることが最も重要だ」として、2015年の慰安婦合意にしたがった責任ある反省と謝罪を強調した。 |
糸井重里のキャッチコピーが凄いと話題
(397) +16res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 魔女の宅急便 画像 https://i.imgur.com/XfkKHlG.jpg |
「反物質」の操作に成功・・・・た、反物質?
(221) +5res sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif 身の回りの「物質」と性質がわずかに異なる「反物質」の動きをレーザー光で操作することに成功したと、カナダ・ブリティッシュコロンビア大の百瀬孝昌教授らの国際チームが31日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。構造や性質の詳細な分析が可能になるとしている。宇宙誕生時は物質と同数あったと考えられる反物質がその後、消滅した謎を解明するステップになるという。 反物質は、自然界の通常の物質と電気的な性質が逆になっている他は、基本的に同じ性質を持つとされる。 特徴が詳しく分かれば、宇宙で物質だけが残った謎に迫れる可能性があるが、分析が難しかった。 https://this.kiji.is/750008392841641984 https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/750009056651165696/origin_1.jpg |
NHK約7000億円の予算成立 自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党、社民党などの賛成多数
(150) +5res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif NHKの新年度、2021年度の予算が31日の参議院本会議で自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党、社民党などの賛成多数で承認されました。 これによって、NHK予算は国会で承認されたことになります。 NHKの2021年度予算のうち、事業収入は、去年10月からの受信料の値下げや新型コロナウイルスの影響などにより、前の年度より304億円少ない6900億円を見込んでいます。 一方、事業支出は、構造改革による見直しで前の年度より224億円少ない7130億円を見込んでいて、「命と暮らしを守る」報道の強化や、 テレビ放送のインターネットへの常時同時配信や見逃し番組配信を行っている「NHKプラス」のサービスの充実などに必要な経費などを盛り込んでいます。 収入から支出を差し引いた事業収支差金は230億円の赤字となり「財政安定のための繰越金」から補填(ほてん)します。 このNHK予算は、31日の参議院本会議で採決が行われ、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党、社民党などの賛成多数で承認されました。 NHK新年度予算 国会で承認 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947381000.html |
アジア人が黒人にボコられ絞め落とされる ネット上では「当然」「ざまみろ」の声
(1002) +121res sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif 2021年3月30日、観察者網は、米国でアジア系男性が地下鉄で暴行を受ける事件が新たに発生した上、ネット上では「ざまあみろ」といった声が上がっていると報じた。 記事によると、ニューヨークの警察当局は29日、現地の地下鉄車両内で黒人の男がアジア人男性を一方的に殴る様子を撮影した動画をツイッターに掲載し、情報提供を 呼び掛けた。動画には黒人の男がアジア系男性に殴りかかり、当初はアジア系男性も応戦したもののやがて抵抗できなくなって一方的に20発ほど殴られた挙句、 腕で背後から首を絞められて意識を失い倒れる様子が映っていた。 記事は、車両には2人以外にも多くの客が乗っていたにもかかわらず、誰一人として男を制止したり、2人を引き離したりせず、中にはあおり立てるよう指笛を鳴らす者までいたとしている。 また、警察当局のツイートに対してつけられた数千件のコメントの中で「黒人の男による暴力を非難するコメントはいくつもなく、ほとんどが暴行を受けたアジア系男性を ののしるものだった」とし、その多くがアジア系男性に黒人を差別するような発言があったと主張していることを紹介。そして「殴られるのは当然」「ざまあみろ」との声が寄せられていると伝えた。 一方で「数少ない擁護者」からは、「『あれ』を指す『那個』(ナーゴ)という中国語の発音が黒人を差別する言葉に似ているために起きた誤解であり、被害男性は差別的な 発言をしていない」との主張が見られたとし、両者の間で「発音が似ているか似ていないか」の論争が繰り広げられる事態にすらなっていると紹介した。 記事は、米国内でアジア人に対する暴行事件が相次ぐ中、体を鍛えたり、護身術を習ったりして自分を強くするほか、銃を購入するなどして自分を守る必要があると主張。 「強い体と銃による武装こそ、最も頼れるパートナーなのだ」とするとともに、「アジア人蔑視の早急な撲滅を願う」とした。(翻訳・編集/川尻) https://www.recordchina.co.jp/b874236-s25-c30-d0193.html |
ワシら「LINEはヤバい。個人情報を韓国に抜かれる」⇒プライバシーポリシーで「韓国に抜かれる事」を明記へ
(296) +12res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif LINE 個人情報保護指針を改定 データ移転の国・地域を明記 通信アプリの「LINE」は、利用者の個人情報などを中国からアクセスできる 状態にしていた問題で、利用者への説明が不十分だったとして、個人情報の 保護についての指針を見直し、データを移転する可能性のある国や地域の 名前を明記する形に改めました。 LINEは、利用者の個人情報などを中国からアクセスできる状態にしていた ことや画像や動画などのデータを韓国で管理していたことについて利用者 への説明が不十分だったとして、31日、利用者に事前に同意を求める個人 情報の保護についての指針「プライバシーポリシー」を改定しました。 これまでは、利用者の個人情報について「第三国に移転することがある」 などと説明していましたが、新たな指針では、アプリの開発や運用に関する 業務のため、韓国とベトナムのグループ会社や、委託先の会社の従業員が アクセスすることがあるとしています。 合わせて、日本語以外での問い合わせに対応するため、タイ・台湾・インド ネシア・韓国・フィリピンのグループ会社や委託先の会社からアクセスする ことがあるとしています。 一方、中国の委託先の会社からのアクセスは、すでに遮断しているため、 記載されていません。 また、利用者の個人情報を管理する場所については、「日本および韓国の データセンターで保管している」と明記しています。(略) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947081000.html |
クマムシのDNAを人間に組み込み放射能の被曝に耐えられる計画が進行中
(167) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 人体にクマムシのDNAを付与することで、 放射線に耐えられる人間を作る計画が進行中 クマムシの体内にある「Dsup」というタンパク質は、 放射線からDNAを保護する力がある 宇宙への進出は、人類最大の功績でありながら、 常に危険と隣り合わせにあります。 宇宙飛行士たちは過酷なミッションを 遂行しなければなりません。 宇宙に渦巻く放射線量は、 地球の700倍以上におよび、 被曝リスクがきわめて高いのです。 そこで専門家たちは、 宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む という大胆な計画を立てています。 クマムシは、 生物界最強の耐久性を持つことで知られており、 真空でも絶対零度でも死なず、 多量の放射線を浴びても平気です。 画像 https://i.imgur.com/dYHoSUr.jpg 2 クマムシ https://i.imgur.com/xQVFNUl.jpg |
警部補が暴力団関係者に情報漏えい、見返りに現金受領か 神奈川県警
(311) +4res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 神奈川県警の男性警部補が暴力団関係者に捜査情報を漏えいし、現金を受け取った疑いがあることが31日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は警部補から事情を聴くなどして、事実関係を慎重に調べている。 捜査関係者によると、情報漏えいの疑いがある警部補は県警本部捜査2課所属で、以前、暴力団対策課にいた。 捜査で知り得た情報を伝える見返りに、現金を受け取っていた可能性がある。外部から情報提供があり、発覚した。 https://this.kiji.is/749850717605314560 |
色盲テストをやってみよう(画像あり)
(404) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 https://i.imgur.com/oPpMaTO.jpg 色盲の焼き肉 https://i.imgur.com/ZnVgF0T.jpg |
あなたはこの中のスナックどれ買う?ファミマ(画像あり)
(198) +7res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 https://i.imgur.com/QzNyUXt.jpg |
イギリス 「食肉用として日本に輸出される馬の輸送環境が劣悪。馬肉を食べることを禁止するべき」
(634) +15res sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif 食肉用として日本に輸出される馬の輸送環境が劣悪だと、海外から批判が出ている。 狭いクレートに餌も水もなく十数時間馬を閉じ込めるのは非人道的で、輸出を止めるべきだと指摘されている。 馬肉は世界で広く食べられているが、馬を愛護動物とする人々のなかからは、馬肉を食べること自体を禁止するよう求める声もある。 ◆馬肉ビジネス好調 馬の輸入増加 英ガーディアン紙によれば、日本の馬肉の25〜40%は、輸入した馬からのものだ。 飼育コストが高いことが理由の一つと見られており、2019年では、純血種の繁殖用馬を除くと、カナダからの輸入が71%、フランスからが21%となっている。 カナダ政府の統計によれば、食肉用の生きた馬の日本への輸出は96頭を送った2000年から増加。 23万1000カナダドル(約2000万円)だった売上高は、2013年から2020年の間は毎年1000万カナダドル(約8億8000万円)を超え、 ピークの2014年には7111頭が輸出された。フランスからの輸出も2017年には80頭だったが、2019年までに959頭に増加している。 ◆「虐待レベル」危険な空輸に批判 そのようななか、最近活動家が撮影したビデオなどにより、空輸時の劣悪な馬の扱いが一般の目にさらされることになった。 実際の現場を確認したジュディス・サムソン・フレンチ獣医師によれば、馬たちは数頭のグループにされ、木製のクレートに詰め込まれる。 横になるのも困難な狭いクレートからは、馬たちの蹴り音が聞こえるという。 重心の高い馬をクレートに入れて航空機で輸送するのは危険な行為だと同氏は指摘している。 これまでに、動揺した馬の脚がクレートを越え機内の壁を蹴って穴をあけ、航空機が緊急着陸する事件が起こっているという。 また、日本到着時に激しく衰弱したり、死亡したりしている馬が発見されている。(ガーディアン紙) 「動物虐待」生きた馬の日本への空輸、輸出国で反対の声 馬肉文化にも厳しい目 https://newsphere.jp/national/20210331-2/ |
首都直下地震が来る 横浜の異臭 イソペンタン ペンタン ブタンと判明(画像あり)
(443) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ついに横浜市で”異臭”の空気を採取することに成功 住民A: 普通のガスの臭いじゃない 住民B: お魚が腐ったみたいな臭い 住民C: なんかゴム臭いねって、なんか燃えてんじゃないって 横浜市によると、 消防局の庁舎でも同じような異臭が確認されたため、 空気を採取し分析した結果、 ガソリンなどの燃料の蒸発ガスなどに含まれる、 イソペンタンやペンタン、ブタンが 通常の大気中よりも高い濃度で検出されたという。 画像 https://i.imgur.com/ZsQOeAu.jpg 2 https://i.imgur.com/toMCka8.jpg 3 https://i.imgur.com/ipk831e.jpg フジテレビ https://www.fnn.jp/articles/-/94983 |
【サッカー】杉山茂樹「10点以上奪うのはマナー違反 相手を完全に殴り倒すのは礼儀知らず」
(1002) +32res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif モンゴル戦(W杯アジア2次予選)は、終わってみれば 14−0。 クリンチで逃げるのが精一杯の、戦意を喪失したモンゴルに対し、 日本は容赦なく最後まで殴りかかった。 日本の勝利自体は喜ばしいことではある。ただ、欧州では (南米でもそうだろうが)、10点以上奪うのはマナー違反。 得失点差が絡んだ試合でない限り、5点ぐらいで打ち止めに しようとする風土がある。 2001年3月。スタッド・ドゥ・フランスで行なわれたフランス対日本 の親善試合。日本が0−5で大敗した試合だ。その後半なかばだった。 ロベール・ピレスがタッチライン際でボールを受け、前進しようとした 瞬間、背後のベンチから声が飛んだ。 「もう止めておけ」 フランスは日本の息の根を止めることを避けようとした。 相手を完全に殴り倒すことは、スポーツの親善外交上、 好ましくない振る舞い。礼儀知らずの作法になる。 一方、ドイツは2002年日韓共催W杯で、サウジアラビアに8−0の 勝利を収めた。欧州各国はその行きすぎた行為に対して、非難を 浴びせたものだ。しかしドイツは懲りることなく2014年ブラジルW杯で、 再びマナー違反を冒す。準決勝でブラジルに7−1の勝利を飾る。 開催国を奈落の底に突き落とす礼儀知らずの大勝劇を演じた。 その夜、ブラジル全土に放送された現地のスポーツニュースは、 ドイツの攻撃を、空爆の被害を受ける実際の戦争映像と 重ね合わせる自虐的とも言うべき手法で、大敗を悼もうとした。 モンゴルをコテンパンにやっつけてしまった日本を褒める気はしない。 日本が欧州大陸の一国だったら、糾弾されていたに違いない。 モンゴルのサッカー界が、ショックでしばらく寝込んでしまう可能性を、 否定することはできないからだ。 (中略) 14−0。強化ということで考えれば、歴史的大勝劇の陰で露呈した 監督の采配が心配になる。モンゴル相手に大胆になれない、 よく言えば生真面目さ。悪く言えば臆病さ、心配性。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0f1f71930317adb1489418755feb76c4357ea2?page=1 |
コクヨが正確な1mmを測れる「本当の定規」全国発売 メモリの境界を“面と面の間”で計測
(668) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif コクヨは、従来の定規が抱える「線の太さが邪魔をして正しい位置で計測しづらい」問題を解決した「本当の定規」の全国販売開始を発表しました。 「本当の定規」はコクヨデザインアワード2014で優秀賞を受賞した製品。 一般的な定規はメモリの位置を線で表現していますが、線の幅が0.1ミリから0.2ミリ程度あるので、正しい位置がわかりづらい特徴があります。 「本当の定規」では、面と面の間に生まれる境界線で長さを測るので線の幅がなく、より正確な長さを計測できます。 「本当の定規」は2017年に商品化され、これまでコクヨ公式オンラインショップなど限られた場所でのみ取り扱っていました。 たくさんの利用者から支持を得たことを受けて、全国販売の展開が決定したといいます。 販売価格は1000円(税別)で、発売日は4月14日を予定しています。 本体サイズは175ミリ×15ミリで、目盛りサイズは15センチとなっています。 材質はステンレスです。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/news119.html https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/l_s20210330_truemeasure_1.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/l_s20210330_truemeasure_2.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/l_s20210330_truemeasure_3.jpg |