スレッド |
---|
【悲報】アビガン、承認は10月以降になる可能性 厚労省・・・
(298) +3res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif アビガン治験再実施へ 富士フイルム、国内で4月にも 富士フイルムホールディングスは新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」を巡り、4月にも国内で臨床試験(治験)を再び実施する方針を固めた。 国内で承認されたコロナ治療薬は「レムデシビル」など海外で開発された2例のみ。政府は2020年12月に有効性の判断が難しいとしてアビガン承認を一度見送っている。再審査は10月メドの治験終了後になる可能性がある。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ02DN90S1A200C2000000/ |
【炎上】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪【詐欺チョコ】★112
(1002) +9res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif !extend:checked:vvvvv:1000:512 まとめ 納豆ご飯専門店の令和納豆が開業資金として一口一万円でクラウドファンディングを募る 特典として下記パスポートがもらえる 納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名) お返し品説明 ★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。 クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。 ・譲渡禁止。 15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収 ・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない ・メールでのアンケートの回答が不誠実だった クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は 「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる https://i.imgur.com/7lXXfvM.jpg そして同様の被害や不満もろもろ多数発覚で炎上騒動に発展 http://imgur.com/1kKv1Y7.png http://imgur.com/Elv0m1O.png http://imgur.com/p75E7Kr.png http://imgur.com/aeWToT0.png https://i.imgur.com/MWmPQY2.png https://i.imgur.com/egysmho.png 騒動から約半年後、パス所持者に対しての悪質極まる詐欺的対応の様子を撮影され再炎上 2020年11月11日に撮影された動画https://youtu.be/boomIn4WUNM 会話書き起こし https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/?page=77%E6%96%87%E6%9B%B8 https://img.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/attach/36/25/77%E6%96%87%E6%9B%B811.21.pdf その1か月後の12月13日に突然休業を発表 メニューをバージョンアップし2月2日にリニューアルオープンするとの事だったが再開予定日を削除、休業延期となった。 https://s.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8022455/ ※Rettyは未だに2月2日再開予定表示 https://retty.me/area/PRE08/ARE56/SUB5601/100001492876/ ※2月9日にホテル宿泊者向けの営業を再開したとの現地情報あり 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613532994/ まとめWIKI https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/ ※※注意※※ mitomito310氏ツイートのスクショ投稿はしばらく自粛願います VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured |
【CNN】「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
(729) +7res sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif 「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側 https://www.cnn.co.jp/world/35166769.html 2021.02.20 Sat posted at 18:00 JST (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師として着任した1日目、ケリビナル・シディクさんは兵士2人が若いウイグル族の女性1人を担架にのせて建物の外へ運び出すのを見た。 「女性の顔には生気が全くなかった。頬の色は失われ、呼吸もしていなかった」と証言するシディクさんは、元小学校教師。 やむを得ない事情により数カ月間、新彊の収容施設2カ所で中国語を教えたという。2017年のことだった。 施設に勤務していた女性警官はこの後、運ばれた女性が出血多量で死亡したと告げたが、その原因は明らかにしなかった。 この一件を皮切りに、女性警官はいくつもの話をシディクさんに聞かせることになる。3カ月間教師として働いたその施設は厳重な警備が敷かれた建物で、女性のための収容所だった。 シディクさんによれば、その女性警官は上司の命令で施設内でのレイプの報告を調査するため配属されたと説明していた。 CNNはこの説明を裏付ける証拠を持っていない。ただシディクさんはそこで自分が見聞きしたことについて、非常に精神にこたえる内容で気分が悪くなったと振り返る。 シディクさんの訴えは、元収容者らのものと共通する。彼女らが語るのは、中国の巨大な収容所ネットワークの内部で行われているレイプや組織的な性的虐待だ。 続く |
京都に行って驚いたこと
(1002) +6res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 奈良や京都へ旅行気分 “バーチャル修学旅行” 高校生が体験 北九州市・戸畑高校 https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2021021909586 |
【民主党発電】太陽光発電パネルで深刻な河川汚濁 自治体独自に設置規制 ヤマメやアユの養殖激減
(198) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も 2/21(日) 5:01 配信 読売新聞オンライン 再生可能エネルギーの代表格である太陽光発電を巡り、全国で少なくとも138の自治体が、施設の設置を規制する条例を定めていたことがわかった。東日本大震災後、導入拡大が図られた一方で、景観の問題などから各地で住民の反発が相次ぎ、対応を迫られた自治体が、「防衛策」として独自ルールを定めた背景が浮かぶ。(加藤哲大、山下真範) 山林に設置された太陽光パネル。濁水が発生し、住民とのトラブルが起きた(6日、岩手県遠野市で、読売機から) ■突然濁った川 https://i.imgur.com/ifryJAY.jpg 「うちの市では、『太陽光はお断り』と受け止められても仕方がない」 岩手県遠野市の担当者は言う。同市は、既存の条例を改正し、昨年6月、全国的にも厳しい「1万平方メートル以上の太陽光発電事業は許可しない」という新ルールを設けた。背景には深刻な環境問題がある。 市内を流れる一級河川・猿ヶ石川で赤茶色の濁りが確認されたのは2019年4月。濁水は、山奥の小さな川から流れ込んでいた。その小川のそばでは18年4月、約90万平方メートルの広大な敷地で太陽光発電の建設工事が始まった。雑木林を伐採した造成地で土がむき出しになり、雨が降ると泥水が川に流れ込んでいた。 「太陽光計画は全く知らなかった。川が汚れてから住民が気づくなんて、こんなばかな話はない」。猿ヶ石川近くの柏木平地区自治会長・多田裕さん(69)は憤る。濁水は流域の水田に流入したほか、川の生態系にも影響を与えた。ヤマメの養殖が一時停止し、アユの養殖量は減ったという。 多田さんら住民側は、施工会社のNECネッツエスアイ(東京)に抗議。同社は謝罪していったん工事を中断し、泥水を受け止める調整池などの対策を講じた。だが、濁水は止まらず、同社は今年9月中に対策を完了させると約束する一方で、約10万枚の太陽光パネルの設置を進め、発電は始まった。同社は「濁水を発生させたことは誠に申し訳なく、引き続き対策を講じる」としている。 この間、市は事業者側に対して書面や口頭指導を重ね、20回以上の現地調査などを行った。市の担当者は「太陽光をすべて否定するわけではないが、大規模な施設は地元への影響が大きく、規制が必要だ」と条例改正の理由を説明する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46aa86be254587fde60acbd19cae8b0a7ae160c5 |
【車】フランス国内で日本のパトカーのレプリカを作って公道を走らせたら逮捕されたでござる
(492) +6res sssp://img.5ch.net/ico/goo_1.gif 海外「完成度が凄すぎるw」 仏で日本のパトカーを完璧に再現した男が逮捕され話題に http://kaigainohannoubl●og.bl●og55.fc2.com/bl●og-entry-3731.html https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/45746774646s.jpeg https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/47474646s.jpg フランスの警察組織の1つである国家憲兵隊は先日、 所有する車を日本のパトカーに似せてカスタムし、 高速道路を走行した男性を逮捕したと発表しました。 憲兵隊によると、男性はビンテージカーの収集家で、 この時は「パトカー」をコーティングしに行く途中だったそうです。 当然フランスのパトカーとは見た目が異なってはいるのですが、 フランスの刑法第433条の15で、 「警察や軍隊の車両に似せた自動車で公道を走ってはならない」 と規定されており、「日本の警察(車両)」でもアウトだったようです。 法的な処分が決定するまで、車は予防的押収という措置がとられる事に。 地元紙は、「『POLICE』の文字を消し、回転灯を取り外す。 男はこの2つの義務を負う事になるだろう」と伝えています。 この件は多くのメディアに取り上げられるなど、大反響を呼んでいます。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 (以下、ソース参照) フランス語のソース https://www.francebleu.fr/infos/insolite/a-arras-les-gendarmes-interceptent-une-fausse-voiture-de-police-japonaise-1613507031 |
初回お試し商法 刑事罰導入へ
(545) +7res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif インターネットで「初回無料」や「お試し」などと宣伝し、実際には高額の定期購入契約を結ばせる悪質な 通信販売の被害が相次いでいることを受け、消費者庁が、特定商取引法を改正し、違反事業者に 懲役刑の刑事罰を導入する方向で最終調整していることが分かった。近く与党の了承を得て、 今国会に同法改正案を提出する方針。罰則の強化により、詐欺的商法の抑止や被害防止を目指す。 近年被害が急増している通信販売は、健康食品などの商品を初回は無料や格安で提供するよう 紹介しながら、1回限りのつもりで申し込んだ消費者に対し、複数回の購入契約を結ばせる手口だ。 解約しない限り毎月商品が届き、2回目以降は高額な代金を請求されてしまう。 サイトに定期購入であることや解約方法の記載がなかったり、画面の隅に小さく記載されたりしていて、 消費者が気づかずに申し込むケースが多発しており、同庁は「詐欺的な商法だ」と警戒を強めていた。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210221-OYT1T50165/ |
【パ】 玉城デニー、尖閣の安全確保を政府に要請 しかし中国には抗議せず
(285) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif 沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の船が領海侵入を繰り返している問題で、玉城デニー知事は19日、政府に対し、漁船などの安全確保に向けて適切な措置を講じるよう要請した。 玉城氏が今回のような、尖閣問題に特化した要請を行うのは異例だ。 ただ、中国大使館などに直接抗議することはなかった。 要請は、茂木敏充外相や河野太郎沖縄担当相ら関係閣僚に郵送などで行われた。 中国公船による領海侵入で不測の事態が起こることを憂慮し、 (1)尖閣諸島が日本固有の領土であることを国際社会に明確に示す (2)海上保安庁の巡視船による冷静かつ毅然な対応を継続し、さらなる海上保安体制の強化を講じる (3)冷静かつ平和的な外交により中国との関係改善を図る −ことを求めている。 玉城氏はこれまで、沖縄担当相ら関係閣僚と面会した際、沖縄が抱える諸課題の一つとして尖閣周辺の安全確保を求めることはあったが、尖閣問題に絞って要請することはなかった。 また、米軍基地問題などでは米国大使館に申し入れや要請を行うのに、中国大使館には直接行動をすることがなく、県内の保守系議員などから毅然とした対応を求める声が上がっていた。 https://www.sankei.com/politics/news/210219/plt2102190043-n1.html |
車カスに轢かれて102歳の大石ち□(「る」の下にマクドナルド。なぜか変換できない)さん死亡 浜松
(475) +3res https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d2e8a749dc6130f401eef47c36648344b08257 2月20日夕方浜松市北区の国道で、道路を横断していた102歳の女性が軽自動車と衝突し死亡する事故があった。 事故があったのは浜松市北区引佐町伊平の国道257号だ。警察などによると、午後6時半前、道路を横断していた女性が走ってきた軽自動車と衝突した。この事故で近くに住む歩行者の大石ちゑさん(102)が、全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。軽自動車を運転手していた50歳の女性にけがはなかった。現場はカーブが続く一本道で横断歩道はなく、警察では軽自動車の女性から話を聞くなどして事故の状況を調べている。 |
会社員 三前尋(21)、妊娠させたパート(18)を騙し中絶薬を飲ませる
(197) +16res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 10代女性に妊娠中絶薬飲ませた疑い 性感染症薬と偽る https://www.asahi.com/articles/ASP2Q4QWJP2QTIPE01D.html 妊娠した女性をだまして中絶薬を飲ませて中絶させようとしたとして、福岡県警は22日、福岡市西区姪の浜2丁目、会社員三前尋(みまえじん)容疑者(21)を不同意堕胎未遂の疑いで逮捕し、発表した。 中絶薬は国内では未承認で、三前容疑者はインターネットで購入していた。これまでの任意の調べに、容疑を認めているという。 発表によると、三前容疑者は交際していた福岡県内のパート女性(18)が妊娠したことを知り、本人の承諾を得ないまま中絶させることを計画。 昨年9月24日午後10時45分ごろ、福岡市西区の自身の親族宅で、ネットで購入した経口中絶薬「ミフェプリストン」2錠を「性感染症の薬」と偽って飲ませ、流産させようとした疑いがある。 女性が性感染症にかかった事実はなかったが、三前容疑者が「(自分が)性感染症にかかった。うつしたかもしれない」とうそをついて服用させたという。 (略) |
天皇陛下、眞子様の結婚は多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを願う
(996) +8res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が長期化する中、注目の記者会見が行われた。 23日に61歳の誕生日を迎える天皇陛下が19日午後、事前の記者会見を開催。テレビ局や 一般紙の皇室担当記者が出席した。全容は誕生日に公になるが、記者から提出された質問の中には 眞子さまの結婚に関するものが含まれていたという。関係者の話。 「幹事社が質問を集め、それを宮内庁に提出します。2人の結婚問題は国民の関心が高く 『どうしても聞きたい』ということになったそうです」 質問は事前に陛下側に伝わっており、回答を考える時間は十分。だが、その他の問いに比べ、 小室質問≠ノ関する陛下の答えは素っ気なかったという。皇室ライターによると「陛下は弟の 秋篠宮殿下がかねて繰り返してきたことを踏襲し『多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを 願っています』というようなことを仰ったようです」という。 やはり注目は「多くの国民が納得し…」の部分だろう。昨年11月の秋篠宮殿下の会見では 「親としては尊重すべきものだと考えている。結婚を認めるということだ」という発言が飛び出し、 あたかも結婚容認≠フように捉えられてしまったが、殿下の本心は必ずしもそうではない。 あくまで一般論として、人には結婚する権利があり、それを邪魔することはできないという意味だ。 むしろその後に続いた「結婚と婚約は違います」という言葉の方が重い。女性皇族の結婚では 婚約内定後、一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」が実施される。婚約するには殿下が 繰り返し訴える「国民が納得する姿」を小室さんが見せなければならない。 今回、天皇陛下も「多くの国民が納得し喜んでくれる状況」を求めたことで、それは皇室の 公式見解≠ニなった。 「残念ながら、小室さんサイドに目立ったアクションはありません。もはや母・佳代さんの借金を 返すだけでは国民は納得しない。経緯やここまで時間がかかった理由も説明しなければ ならないでしょう」(同) 小室さん親子には誠意ある対応が求められる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ef13437c73ade68a5b1e97288b56836b49c9f4 |
もう歳だし身体にガタが来ているだろう お前らの病気やガタを書いていけ
(1002) +3res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif ダニエル・ラドクリフも…目玉がえぐられるような激痛「群発頭痛」とはどんな病気? https://news.yahoo.co.jp/articles/979c2749bc41610aea8b8832d4028c1ef2fdc8cf |
東京 +272 (2/21)
(539) +1res sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif 速報テロップ 新型コロナウイルス - 毎日新聞 https://mainichi.jp/covid19 |
【疑問】女さんは攻撃的なフェミをどう思ってるの?
(235) +1res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210219-02782203-tospoweb-ent 小木博明の“クラブハウス乱入事件”でたかまつななが謝罪「お互い攻撃し合う形に…」 お笑いジャーナリストのたかまつなな(27)が、「おぎはやぎ」小木博明(49)に謝罪した。 小木は10日放送の「バイキングMORE」(フジテレビ系)で森喜朗氏の女性蔑視発言に関する話題から「男女平等とか言ってますけど、女性の方が今はもう上だから、怖いんですよね。女性ってピラニアじゃないですか」などと発言。これが批判を招き、いま話題の音声SNS「クラブハウス」でも小木に関するルームが開かれる事態となった。 ルーム内では当初、小木個人の話で盛り上がっていたが、次第に家族のことにまで議論が発展。すると、これを聞きつけた小木本人が同ルームに参戦。ツイッターでは「小木さん」がトレンド入りした。 このルームに参加していたたかまつは17日、自身のユーチューブチャンネルで「【小木さんが心配】クラブハウスでの炎上の経緯と謝罪」と題した動画を投稿。ルームでは参加者同士がヒートアップする場面もあったといい「クラブハウスで、一部のフェミニストと議論した結果、少し溝ができてしまい、お互いの賛同者がお互いを攻撃しあっているような形になってしまいました」と説明した。 たかまつもまた、自身の発言をめぐって他の参加者から叩かれた。 「語り口の優しさが私は大事だと思うんです。目的がよくても、手段がダメなことがある。目的は平和や女性差別をなくすことのはず。だから、私は小木さんがいじめられているように感じたので、それではダメではないかと思った」 たかまつはそれらを踏まえた上で「このような事態になり、お詫び致します」と謝罪した。 なお、クラブハウス内の会話は原則録音・録画禁止となっているが、ネット上では“小木乱入事件”の音声が拡散されている。今回の騒動は秘匿性をウリにしたクラブハウスそのものの存在意義についても関わってきそうだ。 |
【韓国】COVAXから発展途上国と認められファイザー製ワクチン5万8500人分を初搬入
(460) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif 初回物量、大韓航空KE9926便で26日午後0時10分に仁川空港到着 米国の製薬企業ファイザーが生産した新型コロナワクチンの初回物量が26日に韓国に初めて搬入される予定だ。 19日、関連業界などの説明を総合すると、ファイザーの新型コロナワクチンの初回物量が25日午後5時30分にオランダのアムステルダムを出発する大韓航空KE9926便を通じて韓国に搬入される。 到着時刻は26日午後0時10分。今回のワクチンは、世界ワクチン共同購入連合体「COVAX(コバックス)ファシリティ」を通じて、 2〜3月中に搬入することにした5万8500人分の物量だ。重さは660キログラムで、20箱に梱包された状態で搬入される。 ファイザーのワクチンは、プラス2〜8度では5日間、零下75度では6カ月間の有効期間を持っているため 、零下75度の超低温流通・保管が必要だ。昨年11月18日、最終臨床第3相試験の結果、95%の感染予防効果を示した。 これに先立って今月3日、食品医薬品安全処は「食品医薬品安全処-疾病庁合同専門家諮問会議」を開き、 COVAXを通じて供給される予定のファイザー製の新型コロナワクチン5万8500人分について、満16歳以上に使えるよう特別輸入を承認した。 新型コロナ予防接種対応推進団は15日、「新型コロナ予防接種2〜3月施行計画」を発表し、 2月末から3月初めにかけてファイザー製ワクチン初回物量を導入した直後に感染病専門担当病院、拠点専門担当病院、重症患者治療病床運営病院、 生活治療センターの従事者など約5万5千人に接種すると明らかにした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/49f08231790ec1c6db4c594198a129a6302295ad |