スレッド |
---|
「ゴリラと黒人を区別できないAIは危険」と指摘した黒人女性を解雇、差別調査した同僚も解雇、Google
(503) +6res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif https://japan.cnet.com/storage/2021/02/22/a21c9dbba26fdab331c5bb985a9c8ef5/google-logo-6_1000.jp Mitchell氏は、企業データの取り扱いをめぐってGoogleの調査を受けていたという。Gebru氏に対する差別的な処遇の例を見つけるために、作業を自動化するためのスクリプトを使って、自身が過去にやり取りしたメッセージを検索していたとみられている。Mitchell氏は、Googleが調査を行っている間、数週間職務用アカウントをロックされていると述べていた。 Mitchell氏は19日、「解雇された」とツイートした。米CNETは同氏にコメントを求めたが、回答は得られていない。 Googleは同氏の解雇について認めた。「このマネージャーの行為を調査した結果、ビジネス上の機密文書と他の従業員の個人データの不正取得など、当社の行動規範とセキュリティーポリシーに対する複数の違反があったことを確認した」(Google) Googleは、人工知能(AI)分野で活躍する数少ない黒人女性の1人であるGebru氏を解雇したことで批判を浴びる中で、Mitchell氏を解雇した。Gebru氏は12月、Googleの検索エンジンで使われているシステムを含む、AIにおけるバイアス(偏見、先入観)の危険性を訴えた研究論文を理由に解雇されたと述べていた。またGoogleの複数の従業員宛てに、同社の多様性や公平性関連の取り組みを批判するメールを送付していた。 Gebru氏の解雇をめぐっては、Googleの一般従業員の間だけでなく、ハイテク業界中にも広く、激しい抗議が巻き起こった。2700人近いGoogle従業員が、同氏を支持する公開書簡に署名した。同氏が所属していたチームの従業員らは、最高経営責任者(CEO)のSundar Pichai氏にも、Gebru氏の復職を求める書簡を送付していた。 (後略) https://japan.cnet.com/article/35166792/ |
JR西日本「お前ら赤字ローカル線は廃止するわ。コロナの影響でもう限界やwwwwww」
(734) +1res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012875181000.html JR西日本 ローカル線廃止も含めて見直し進める 新型コロナ影響 JR西日本は、新型コロナの影響で鉄道の利用客が大きく落ち込み、今後も十分な利用の回復が見込めないとして、利用者の少ないローカル線は、廃止も含めて在り方を見直し、一層のコスト削減を図っていくと発表しました。 JR西日本の長谷川一明社長は18日の記者会見で、新型コロナによる鉄道利用者の減少が続き、一層のコスト削減を迫られる中、利用者が少ないローカル線は、廃止も含めて在り方を見直していく考えを示しました。 路線名には言及しませんでしたが、今後、地元の自治体と具体的な協議を進めたいとしています。 JR西日本は3年前に島根県などを走る三江線を廃止し、バスでの輸送に転換していて、長谷川社長は「新型コロナを経た利用状況ではローカル線の維持は難しい。関係自治体と一緒になって持続可能な地域交通を実現できるよう取り組んでいきたい」と述べました。 また、再来年度の新卒採用を大幅に縮小するほか、ことしの秋か来年の春のダイヤ改正で、列車の本数を減らす方針を示し、来月末までの1年間の業績予想が2400億円の赤字となるなど、危機的な財務の立て直しを急ぎたいという考えを強調しました。 |
HUNTER×HUNTERで印象に残ってるシーンやセリフある?
(648) +3res sssp://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif 【HUNTER×HUNTER】幻影旅団の人気メンバーTOP3! 「クロロ」「マチ」を抑えて1位になったのは? https://news.yahoo.co.jp/articles/15fdb7603d9cb50d5a877bcf0996f3ef68771804 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201231-10003420-it_nlab-000-1-view.jpg |
【今回はこの事故を詳しく説明します】アメリカでB777のエンジンが炎上して落下
(207) +1res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif アメリカ西部コロラド州で、飛行中の旅客機からエンジンの部品が複数、住宅地に落下しました。 これまでのところけがをした人の情報はなく、NTSB=国家運輸安全委員会が事故の原因を調べています。 アメリカ西部コロラド州デンバーの近郊で20日、デンバー空港発ハワイ・ホノルル行きのユナイテッド航空の旅客機からエンジンの部品が複数、住宅地に落下しました。 乗客が機内から撮影した映像では、右翼部分とみられるエンジンの外側や先端の部品がなくなっていて、内部の骨組みが激しく燃えているのが確認できます。 また、エンジン内部の金属部品がカタカタと音をたて、小さな部品の一部が外れて飛び去っていく様子も写っています。 現地からの映像では、住宅の軒先にエンジンの先端部分とみられる巨大なリング状の部品が落ちているほか、住宅地にある運動場などにも破片が落下しているのが確認できます。 FAA=アメリカ連邦航空局によりますと、この旅客機はボーイング777ー200型機で、空港を離陸してまもなく機体右側のエンジンに異常が発生し、空港に引き返したということです。 米 旅客機のエンジン燃え住宅地に部品落下 けが人の情報なし https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210221/k10012878881000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210221/K10012878881_2102211107_2102211109_01_03.jpg https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210221/K10012878881_2102211014_2102211020_01_02.jpg |
車カスに轢かれて102歳の大石ち□(「る」の下にマクドナルド。なぜか変換できない)さん死亡 浜松
(475) +2res https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d2e8a749dc6130f401eef47c36648344b08257 2月20日夕方浜松市北区の国道で、道路を横断していた102歳の女性が軽自動車と衝突し死亡する事故があった。 事故があったのは浜松市北区引佐町伊平の国道257号だ。警察などによると、午後6時半前、道路を横断していた女性が走ってきた軽自動車と衝突した。この事故で近くに住む歩行者の大石ちゑさん(102)が、全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。軽自動車を運転手していた50歳の女性にけがはなかった。現場はカーブが続く一本道で横断歩道はなく、警察では軽自動車の女性から話を聞くなどして事故の状況を調べている。 |
【終わりの始まり】ロシアで鳥インフルH5N8亜型、鳥→ヒト感染、世界で初めて確認
(139) +1res sssp://img.5ch.net/ico/yumi.gif 【モスクワ時事】ロシア衛生当局は20日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)について、世界で初めて鳥からヒトへの感染を確認したと発表した。 ヒトからヒトへの感染は確認されていない。 H5N8亜型は欧州や日本でも鳥からの検出例が相次いでおり、警戒感が強まっている。 保健当局高官によると、ロシア南部の養鶏場で昨年12月に7人が感染した。現在は回復している。 ロシアの研究機関が感染を確認し、世界保健機関(WHO)にも報告したという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/91157759f0e28bd8f587271ad974b0f16fec0222 |
2020年、世界は「中国の実力」を見せつけられた! 水増しとか言ってるバカは現実見ろ by Newsweek
(221) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif <中国で言論の統制や人権の抑圧が行われていることは事実だが、新型コロナウイルスの流行を抑え込み、コロナ経済危機の克服にも成功したことは率直に認めなければならない> 2020年の日本のGDPは前の年に比べて4.8%のマイナス成長となった。金額でいうと539兆円である。アベノミクスの目標であった「GDP600兆円」にはついに届かずじまいとなった。 一方、中国の2020年のGDPは101兆6000億元(約1570兆円)。2010年に比べてGDPを実質で2倍にするという目標はコロナ禍の影響で達成できなかったが、それでも日本のGDPの2.9倍である。中国がGDPの大きさで日本を抜いて世界第2位になったのは2010年のことである。それから10年でこんなに大きく差がついてしまった。 中国が日本を抜いた時には日本でけっこう話題になった(注1)。当時、テレビの街頭インタビューで日本のサラリーマンが「(日本が中国に抜かれて)ショックです」と答えていたのが印象に残っている。だが、その後日本と中国の経済規模の差が拡大していったことに対して日本のメディアや一般国民が危機感を強めていったかというとそうでもない。むしろ、「どうせ中国の公式統計なんて当てにならないでしょ」と言って、中国の経済成長という現実を認めない傾向が日本で強まってきたように感じる。 そうした中国の公式統計に対する不信感を醸成するうえで本コラムも多少貢献してきたかもしれない。「GDP統計の修正で浮かび上がった中国の南北問題」(2020年7月10日付)では地方政府によってGDPの水増しが行われていたことを指摘したし、「中国・国家統計局長の解任と統計の改革」(2016年2月8日付)では、中国全体のGDP成長率の水増しを含む中国の統計のさまざまな問題点を論じた。 そのように政治的なバイアスがかかりやすい中国のGDP統計のことだから、自国の成功をアピールするために外国に対して自国の経済を大きく見せようとするに違いない、と人々が思ったとしても無理はない。 続く https://www.newsweekjapan.jp/amp/marukawa/2021/02/2020.php?page=1 |
女性誌が解説する男をメロメロにする『エロカワ女子』の特徴 まさしくその通りな納得の内容
(286) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif どうすればなれるの...?モテモテの【エロカワ女子】の特徴って? 男性からモテモテのエロカワ女子がいますが、ぱっと見は純粋そうな雰囲気を出していますから、そのギャップにドキッとします。 そんなエロカワ女子に憧れている女性もいらっしゃるかもしれませんが、男女では価値観が違いますから、どうすればなれるの?と疑問に感じるかと思います。 エロカワ女子は服装や仕草はもちろんのこと、香りや会話なども魅力的ですから、つい魅了されてしまう男性もたくさんいます。 そこでこの記事では、モテモテのエロカワ女子の特徴は?どうすればなれるのについてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。 ■程よい肌見せをしている エロカワ女子は会社やプライベートでも清潔な服装をしていますが、程よい肌見せをしていますので、男性からモテモテになれます。 きっちりとしたスーツを着こなしている大人の女性が、胸元のボタンを少し外して、谷間が見えるか見えないかぐらいの肌を露出しています。 たいていの男性がこうしたエロカワ女子に目を奪われてしまい、魅力を感じていますので、気になる男性がいるのでしたら、アピールしましょう。 しかし肌を見せすぎてしまうと、逆に男性から引かれる可能性がありますので、程よい露出をしましょう。 ■距離感が近い 男性からモテモテのエロカワ女子は、他の女性と比べると距離感が近いので、一緒に歩いていても肩と肩が触れるような距離を保ちます。 また話をする際もやたらと顔が近いので、ついドキッとして色気を感じてしまい、「俺のことが好きなのかな?」と勘違いする男性もいます。 こうした女性は、男性との距離感はそれが普通だと思っていますから、当たり前のように近づいてきます。 ■ボディタッチが多い やたらとボディタッチが多いので、仲の良い男性と会話している時に肩や腕など、触れたりするのが、エロカワ女子の特徴です。 やはり男性からしてみれば、女性からボディタッチをされた際にドキドキしますし、「もしかして好意がある?」と意識します。 しかしいろいろな男性にボディタッチをしてしまうと、「軽い女」と思われますので、好きな男性にだけにしましょう。 ■上手な上目遣い エロカワ女子は上手な上目遣いをして甘えてきますから、つい男性も「可愛いな」と思ってしまいます。 特に男性は上目遣いでお願いされてしまうと、断りづらくなりますから「しょうがないな」と、聞くこともあります。 好きな男性がいるのでしたら、可愛く上目遣いで甘えてみると、キュンっとなりますので、きっと甘やかしてくれます。 ■まとめ エロカワ女子になって気になる男性にアピールしたい女性は、顔を近づけて見つめながら会話をしたり、ボディタッチの頻度を増やしましょう。 また程よい肌見せファッションをすることで、可愛さと色気を出せますから、モテモテエロカワ女子になれます。 https://news.livedoor.com/article/detail/19732621/ |
天皇陛下、眞子様の結婚は多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを願う
(996) +4res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が長期化する中、注目の記者会見が行われた。 23日に61歳の誕生日を迎える天皇陛下が19日午後、事前の記者会見を開催。テレビ局や 一般紙の皇室担当記者が出席した。全容は誕生日に公になるが、記者から提出された質問の中には 眞子さまの結婚に関するものが含まれていたという。関係者の話。 「幹事社が質問を集め、それを宮内庁に提出します。2人の結婚問題は国民の関心が高く 『どうしても聞きたい』ということになったそうです」 質問は事前に陛下側に伝わっており、回答を考える時間は十分。だが、その他の問いに比べ、 小室質問≠ノ関する陛下の答えは素っ気なかったという。皇室ライターによると「陛下は弟の 秋篠宮殿下がかねて繰り返してきたことを踏襲し『多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを 願っています』というようなことを仰ったようです」という。 やはり注目は「多くの国民が納得し…」の部分だろう。昨年11月の秋篠宮殿下の会見では 「親としては尊重すべきものだと考えている。結婚を認めるということだ」という発言が飛び出し、 あたかも結婚容認≠フように捉えられてしまったが、殿下の本心は必ずしもそうではない。 あくまで一般論として、人には結婚する権利があり、それを邪魔することはできないという意味だ。 むしろその後に続いた「結婚と婚約は違います」という言葉の方が重い。女性皇族の結婚では 婚約内定後、一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」が実施される。婚約するには殿下が 繰り返し訴える「国民が納得する姿」を小室さんが見せなければならない。 今回、天皇陛下も「多くの国民が納得し喜んでくれる状況」を求めたことで、それは皇室の 公式見解≠ニなった。 「残念ながら、小室さんサイドに目立ったアクションはありません。もはや母・佳代さんの借金を 返すだけでは国民は納得しない。経緯やここまで時間がかかった理由も説明しなければ ならないでしょう」(同) 小室さん親子には誠意ある対応が求められる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ef13437c73ade68a5b1e97288b56836b49c9f4 |
ナチス強制収容所の元看守(95)、尋問のため米国からドイツへ 当時19歳、残虐行為は目にせず
(193) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 米、ナチ元看守95歳を独に移送 最後の国外追放対象か 【ベルリン共同】米政府は20日、第2次大戦中にナチス・ドイツの強制収容所の看守を務めた米国在住のドイツ国籍の男(95)を同国に移送した。 男はドイツ当局の尋問を受ける。米国に約60年暮らし、米司法当局は昨年、過去の経歴を基に国外追放を命じた。米国が追放する最後の ナチス関係者の可能性がある。欧米メディアが伝えた。 男は大戦末期の1945年、ドイツ北部のノイエンガメ強制収容所の支所で勤務した。ユダヤ人やロシア人ら収容者が野外での強制労働に就いていた。 男は当時19歳で監視に当たったことは認めたが、収容所にいたのは数週間で残虐行為は目にしなかったと話したという。 https://news.livedoor.com/article/detail/19731670/ |
【速報】大阪府、緊急事態宣言を今月いっぱいで解除するよう要請へ
(201) +4res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 大阪府 緊急事態宣言 今月いっぱいでの解除要請の方針を決定 大阪府は来月7日までの緊急事態宣言について、重症患者用の病床の使用率がおおむね減少してきたことなどを踏まえ、国に対し、今月いっぱいで解除するよう要請する方針を決めました。また、実際の要請は、兵庫県と京都府の判断を待ったうえで、3府県共同で行う方針も確認しました。 大阪府は緊急事態宣言について、 ▼直近1週間の新規陽性者数が1日平均で300人以下の日が7日間続いた場合か、 ▼重症患者用の病床の使用率が60%未満の日が7日間続いた場合、 専門家の意見を踏まえたうえで、国に解除を要請するかどうかを判断するとしています。 このうち、新規の陽性者数は、19日連続で300人を下回っているほか、重症病床の使用率も、17日が52.5%、18日は49.8%と、おおむね減少傾向となっていることから、府は19日午後、対策本部会議を開き対応を協議しました。 この中で、吉村知事は「緊急事態宣言は多大な犠牲を伴っている。社会全体を成り立たせるためには、感染症対策と社会経済活動を両立させることも非常に重要だ」と述べました。 また、大阪大学医学部附属病院の朝野和典教授も「新規陽性者数が政府の分科会のステージ3に相当する300人以下になり、病床の使用率の予測からも、近隣の自治体と解除を要請する段階にきていると考える」と述べました。 会議では国に対し、今月いっぱいで宣言を解除するよう要請することを決めました。 また、実際の要請にあたっては、大阪、兵庫、京都の3府県が足並みをそろえることが望ましいとして、兵庫県と京都府の判断を待ったうえで、3府県共同で行う方針も確認しました。 さらに宣言が解除された場合でも、感染拡大を防ぐためには飲食店などへの営業時間短縮の要請などは、段階的に解除していく必要があるとして、今後の措置の検討を急ぐ方針も確認しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210219/k10012876891000.html |
織田信孝「昔より 主を討つ身の野間なれば 報いを待てや 羽柴筑前」
(366) +4res sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif 昔より 主(あるじ)を討つ身(内海)の 野間なれば 報いを待てや 羽柴筑前(秀吉のこと) 天正11年(1583)5月、織田信長の三男信孝は尾張国知多郡野間の大御堂寺(愛知県美浜町)で切腹して果てた。わずか26歳だった。 冒頭の歌は、平安時代末、同所で源義朝が家来長田忠致に暗殺されたが、源頼朝が父の敵を討った故事を引いたもので、主筋の自分を家来である秀吉が討とうとしているが、 同様に必ずや報いをうけるであろうと、激しい呪いを込めた信孝の時世の句である。 安養院には、信孝が切腹した時に投げつけた腸が当たってついた血痕の残る掛け軸や、切腹したときに使用した短刀が伝存していると聞く。 天正10年5月、信孝は信長から四国平定後に讃岐国主とすることを言い渡された。 大いに勇んで念願の国主となるべく渡海のため大坂に軍隊を結集した信孝であったが、出陣直前の6月2日未明に本能寺の変が勃発してしまう。 弔い合戦を挑むには、もっともよい位置にいたにもかかわらず、パニックに陥った家臣団が総崩れとなってしまい身動きがとれなかった。 明智光秀と対戦した山崎の戦いには、秀吉に総大将として祭り上げられたが、戦後の清須会議の結果、信忠の遺領美濃を得たものの、 信長の後継者を約束された三法師(信忠子息、後の秀信)の後見人に留まった。 信孝が天下人をめざしたのは、この時のことである。 親しかった柴田勝家との絆を深めるため、お市の方の再嫁を斡旋したという。 そして三法師を抱えて放さず、印文「一剣平天下(いっけんてんかをやすんず)」の印章を使用するようになる。信長の「天下布武」印を意識したものである。 しかし天正10年12月、事態を憂慮した秀吉によって岐阜城を包囲され降伏し、三法師を取り上げられたうえ、生母や娘までも人質として奪われてしまう。 翌年4月、賤ケ岳の戦いが勃発し信孝も挙兵するが、頼みの綱の柴田勝家や滝川一益はあっけなく敗退した。 人質となった生母や娘は、秀吉によって無残にも即座に処刑されてしまい、自らはライバル信雄の勧告を受け岐阜城を明け渡して知多半島をめざしたのだった 続きはソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/70fe8bc6e0cbe35e75c196e2e9159df93c9450dd |
菅首相が重大発表 「ワクチンが効かない変異コロナに備えよ。最悪の事態を想定しろ」
(190) +4res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif UPDATE 1-ワクチン、変異種での無効など最悪事態に備え万全の体制=菅首相 https://reut.rs/3sjlcT0 [東京 22日 ロイター] - 菅義偉首相は22日午前の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症のワクチンが変異種に効かないなど最悪の事態にも備え情報収集を行っており、万全の体制で臨んでいきたいと述べた。菅直人委員(立民)への答弁。 菅委員は、10年前の東日本大震災の際、福島第1原発事故で広域の住民避難など最悪の事態を想定したシナリオを想定していた例を挙げ、現政権でのコロナ対策に関連し最悪の事態への対応姿勢を質問した。 これに対し菅首相は「コロナ収束のため、何が最も可能性が高いのか、国民に有効な対策を取るのが私の基本。 最悪の場合、想定できないような事案が新たに発生した場合、さまざまな専門家の意見を聞き、各国の行動を参考にた対応策を取るのが自然」と説明した。 |
明石海峡大橋で2日連続の飛び降り自殺。タクシーの乗客(20)が死亡。
(452) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif タクシーの乗客が突然車外に、明石海峡大橋から飛び降り 男性死亡 2021/2/21 21:35 神戸新聞NEXT 21日午後1時20分すぎ、神戸市垂水区の明石海峡大橋で、タクシー運転手から「乗客の男性が海に飛び降りた」と110番があった。 駆け付けた兵庫県警垂水署員が約40分後、同区の垂水漁港から約2キロの海上に浮いている男性を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署によると、男性は神戸市東灘区の会社員(20)。同日午後1時ごろ、JR舞子駅(神戸市垂水区)から「淡路島に行ってほしい」とタクシーに乗ったが、 同大橋の神戸側から約1キロの場所で車を止めさせて突然車外に出ると、欄干(1・3メートル)を越えて飛び降りたという。 タクシーの車内には男性のかばんとマイナンバーカードが残されていたが、遺書などはなかったという。 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202102/0014097421.shtml 1件目:明石海峡大橋の飛び込みやすさは異常。路肩に止めた車カスが海に身投げか。-2/20(土) 11:10- https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613793435/ |
捏造世論調査の産経さん、菅支持率をなんとか51%まで引き上げる😁
(95) +2res sssp://img.5ch.net/ico/zuri1.gif 【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率横ばい、ワクチン、橋本新会長に期待高く https://www.sankei.com/politics/news/210222/plt2102220008-n1.html |