スレッド |
---|
立憲民主党さん 難民を受け入れるための「難民等保護法案」を提出 「難民認定率が低すぎる!」★3
(171) +2res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif 立憲民主、共産、国民民主など野党5党は18日、欧米に比べて日本は難民認定が少ないとして、 国際基準に基づいた認定を行うようにする難民等保護法案を参院に共同提出した。 日本の難民認定率は2019年で0.4%と欧米の約20〜50%に比べ極めて低い。 このため、学識経験者らで構成する独立性の高い委員会が、国際的な基準に沿って難民認定できるようにする。 提出後、立憲の石橋通宏参院議員は「本来なら難民として保護されるべき方々が日本では保護されていない。 国際的に恥ずかしくない、あるべき形をつくろうということだ」と語った。 【時事通信社】 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0218/jj_210218_0144145544.html 立憲民主党@CDP2017 日本で2019年に難民申請者1万人のうち認定されたのはわずか0.4%にあたる44人。 国際的な批判を受けている日本の難民保護や認定制度について、 関係者や当事者の方たちと、あるべき法律に改正するために進めてきました。 https://twitter.com/CDP2017/status/1362627400052314118 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |
【画像】 若い女のシースルーバング前髪だけは理解できない。あんなのすだれかバーコードじゃん
(708) +3res sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 【一石二鳥バング】人気のシースルー前髪が万能♡ 前髪ありもなしも両方楽しめるおしゃれ女子にピッタリなシースルーバング!一石二鳥バングなので、マネしてみたいところ。 きれいめのシースルーバングをご紹介します。 ありにもなしにもできる万能前髪 シースルーバングの魅力を教えて♡ https://mdpr.jp/beauty/detail/2444038 https://i.imgur.com/ZjmeNLC.jpg https://i.imgur.com/A63YV6d.jpg https://i.imgur.com/oX8KnQC.jpg https://i.imgur.com/gdvZzql.jpg https://i.imgur.com/X2xo745.jpg https://i.imgur.com/J7UnblE.jpg |
シャトレーゼに75歳老害の車突っ込む 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
(466) +1res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 菓子店に車突っ込む、岐阜 羽島市、けが人なし 20日午前10時40分ごろ、岐阜県羽島市の菓子店「シャトレーゼ羽島店」に軽ワゴン車が突っ込んだと店員から110番があった。岐阜羽島署によると、店内にいた客2人と店員4人、運転していた同市の無職男性(75)にけがはなかった。署が原因を調べている。 署によると、車は駐車場からガラスを突き破って店内に入った。男性は買い物に訪れて駐車しようとして、ブレーキとアクセルを踏み間違えたと説明している。 https://this.kiji.is/735710796429115392 |
名無し雑談20210221〜
(196) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif 前スレ 名無し雑談20210218〜 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613646001/ |
中国環球電視網「イギリスがダメならフランスだ」
(19) +2res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 【パリ=三井美奈】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は21日、英国で放送免許を失った 中国国営中央テレビの海外放送、中国環球電視網(CGTN)が、フランスで放送許可を求めていると報じた。 フランスで放送免許審査を担う視聴覚高等評議会(CSA)は同紙に対し、昨年12月にCGTN側から 接触があったと認め、認可の是非については「さらなる分析が必要」と述べたという。CGTNに対しては 英当局が今月初め、中国共産党の管理下にあることを理由に放送免許の剥奪を発表していた。 https://www.sankei.com/world/news/210222/wor2102220009-n1.html |
社民党、政党要件の死守へ 次期衆院
(201) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 社民党は21日、全国代表者会議をリモートで開き、次期衆院選について「全国を通じた得票率2%と4議席獲得を目指す」との方針を採択した。 公選法上の政党要件を満たす得票率2%の死守を目標に掲げた。昨年2月の党大会では「3%、5議席」としたが、 その後の立憲民主党との部分合流により所属議員や党員が減ったため縮減した。 福島瑞穂党首はあいさつで「2%以上を必ず獲得し、国会議員を増やして元気な社民党をつくりたい。力を合わせよう」と呼び掛けた。 合流の影響に関し、服部良一幹事長は記者会見で、昨年10月以降に党員が約2200人離党したと明らかにした。 新規入党もあり、現在の党員は1万人強とした。宮城、山形、福井の3県連が既に解散したと説明した。 https://www.sankei.com/smp/politics/news/210221/plt2102210013-s1.html |
G-SHOCKが時計マニアたちに大人気 「高級時計を傷つけたくないときにちょうどいい」
(800) +3res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif Gショックがマニアに人気 新たなロレックス? 時計コレクター、頑丈で経済的な時計にも夢中 昨年発売されて大人気となった時計の一つに、180ドル(約1万9000円)のデジタル腕時計「GショックRef. 6900 by John Mayer」がある。 カシオがミュージシャンのジョン・メイヤー氏、時計マニアに人気のブログ「ホディンキー」と協力して作った限定モデルだ。 普段は数千ドルや数万ドルの時計を欲しがる時計マニアを控えめな価格の同モデルが魅了した。同モデルは12月に発売されると、 15分もたたないうちに完売し、今もイーベイで定価の3倍近い価格で転売されている。 このモデルが注目されたのはもちろん、グラミー賞歌手で時計好きだというメイヤー氏の協力のおかげだ。ただ最近は世界的にカジュアル化が進み、 好みのうるさい時計のコレクターは一般的なGショックや100ドルのタイメックス、125ドルのスウォッチなど、頑丈で経済的な時計にも夢中になっている。 芸術関係の仕事をしているニューヨーク州カーメルのジェイソン・ブッチエリさん(28)は時計マニアで、Gショックも3つ持っている。 「誰でも実用的な時計が必要だ。皿を洗うときや、スイス製やドイツ製の高級時計を傷つけたくないときにちょうどいい」とブッチエリさんは話した。 ロードアイランド州で犬を走らせるビジネスを営むクレイトン・ロスさん(42)は、樹脂でコーティングされたGショックのような、繊細さとは縁のない時計は仕事に欠かせないと考えている。 「犬が走る時間を計るのに使っている。軽くて、落としたり土砂降りの雨でぬれたりしても壊れないものが必要だ」と話す。仕事の時間以外は、ロレックス・エクスプローラーや ワイス・ウォッチ・カンパニー(ロサンゼルス)のハンドメイドの時計などの高級時計を楽しんでいる。 https://jp.wsj.com/articles/SB12791701208826304605104587291152820724944 |
『ゼルダの伝説』35周年 ムジュラでロマニーがキャトられるイベントで変な性癖付いた奴いそう
(126) +2res sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif 初代『ゼルダの伝説』が発売35周年。全世界で高い評価を受けて愛される任天堂を代表する名作シリーズはディスクシステムから始まった【今日は何の日?】 by ウワーマン ライター 2021.02.21 08:00 1986年(昭和61年)2月21日は、任天堂から初代『ゼルダの伝説』が発売された日。と同時に現在も続く同シリーズの記念すべき始まりの日でもある。なんと本日で発売から35周年という大きな節目を迎えることとなった。 『ゼルダの伝説』は、ファミリーコンピュータ ディスクシステムのローンチタイトルの1本として登場したアクションRPG(アクション・アドベンチャー)。全世界で圧倒的な評価を獲得し、愛され続ける『ゼルダの伝説』シリーズの初代作品となっている。 (中略) 以降、本作はシリーズ化。1987年1月14日に、サイドビューでアクション要素が非常に高い『リンクの冒険』を挟んだ後、1991年11月21日にスーパーファミコンで『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を発売。それから『ゼルダの伝説 時のオカリナ』、『ゼルダの伝説 風のタクト』、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』などの名作を生み出していくことになる。 2017年3月3日には、オープンワールドの新しい可能性を見出した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を発売。全世界のゲームファンに大きな衝撃を与えたのが記憶に新しい。現在続編が開発中であり、2021年内に続報が発表されることが明らかになっている。また、2021年7月16日には『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』がNintendo Switch向けに発売予定。オリジナル版はWiiリモコンやヌンチャクを使用したが、本作ではボタン操作にも対応し、スティックを弾くことでリンクが剣を振るようになる。 https://www.famitsu.com/news/amp/202102/21214674.php?__twitter_impression=true |
【朗報】五輪組織委「現時点で選手が20%しかいない。五輪は中国人と日本人だけでやる事も視野」
(253) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif 世論の8割が開催中止を求めるなか、すでに組織委員会は「無観客」での開催を視野に入れ始めた。しかし、206の国と地域の選手が全員、来日するという保証はどこにもない。むしろ、選手が来られない可能性のほうが高いのだ! 各国の動向を追った 4〜5割の出場枠が未定。海外から選手団が来ない可能性も コロナ禍での東京五輪開催に国民の8割が「反対」の声を上げるなか、組織委員会・森喜朗前会長による女性蔑視発言で一気に堤防が決壊した。 ロンブー淳や福島県の原発事故被災男性など聖火ランナーの辞退が相次ぎ、大会ボランティアも500人を超える大量辞退者を出した。森発言が呼び水となり、世論はより強く開催中止へ傾いた。 一方で、延期された東京五輪はすでに「無観客」が既定路線になりつつある。IOCバッハ会長が1月に「無観客という選択肢もある」と言及し、組織委員会も無観客のシミュレーションに入った。 しかし、ここにきてもっと重大な問題が表面化しつつある。海外から選手団が来ない可能性があるのだ。日本国内においてさえ、内定選手は20%にとどまっており400人以上の選手が未選出の状態なのだ(1月時点/NHK調べ)。スポーツ紙の五輪担当記者は言う。 「代表選手を選出する国際大会が軒並み中止になっています。宮崎県で行われるワールドトライアスロンの中止が決まったばかりですが、 大きいところでは韓国での世界卓球選手権、中国でのアジア陸上選手権も中止になりました。ロンドンでのボクシング欧州予選の中止など、大陸別の予選も軒並み中止となっている状況です」 東京五輪には約1万1000人のアスリートが参加する予定だが、4〜5割の出場枠がまだ決まっていない。元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学教授の平尾剛氏は、相次ぐ世界大会の中止についてこう述べる。 「これから、新たに選考のための大会を行うことはほぼ不可能です。そうなると、これまでの成績をもとに各競技の協会が選手を選考することになります。しかし、これでは五輪の理念である『フェアネス』が担保できません」 2/19(金) 8:34 https://news.yahoo.co.jp/articles/4334b2acb26b6177300b9f40ae3c0a13791e4c59?page=2 |
【悲報】ペテルギウス「超新星爆発」は10万年以上先 研究グループ
(422) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif オリオン座の星として知られるベテルギウスは、星としての一生を終える際に起きる「超新星爆発」を近く起こすのではないかとされてきましたが、 星の大きさから解析したところ「超新星爆発」は10万年以上先だとする結果を東京大学などの研究グループがまとめました。 宇宙の星の中には、 ▽太陽のように中心部で水素が核融合を起こし、ヘリウムを生み出しながらエネルギーを放出して輝く段階があり、 ▽続いて水素が尽きてヘリウムが核融合を起こして炭素や酸素ができる段階になり、さらに核融合によって重い元素が生成され、 ▽最終的に「超新星爆発」という巨大な爆発を起こして星としての一生を終えるものがあり、 それぞれの段階で星の大きさが変わることが知られています。 オリオン座のベテルギウスは赤く大きな星として知られ、近く超新星爆発を起こすのではないかと専門家に注目されていました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210221/amp/k10012878681000.html |
【ジャップだぜ】政府「ワクチン接種1回だけにすりゅ」【落武者魂】
(247) +2res sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif 河野氏は「一斉に接種券を送ったうえで、基礎疾患のある人は手を挙げて先に予約してくださいとせざるを得ない」と話した。 会社員など現役世代への接種に関して「ワクチン休暇みたいなものをお願いするのかいろいろ考えなければいけない」と述べ、企業側に協力を求める方針を示した。 米ファイザー製のワクチンが1回の接種でも高い予防効果を得られたとする海外での研究結果については「日本でもそれで行こうとなれば、打ち方が変わってくる」と指摘した。 ファイザー製のワクチンは3週間間隔で2回注射する。イスラエルの研究機関は1回の接種でも高い予防効果を得られたとする研究結果を発表した。 河野氏は接種方法を変更する可能性について「田村憲久厚生労働相と相談しなければならない。これから考えなければならない」と強調した。 ファイザーは超低温のセ氏マイナス60〜80度が必要としてきた管理方法について、同15〜25度で2週間の保管が可能だとするデータを米食品医薬品局(FDA)に提出したと発表した。 河野氏は「米モデルナのワクチンはセ氏マイナス20度くらいで保管するので、その冷凍庫も手配している。使えるなら早く配った方がいいかもしれない」との見解を示した。 ワクチンの取り扱いが容易になれば、現場の負担を減らす一助になる可能性がある。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE210ZI0R20C21A2000000/ |
裏声で「女性です」と言い張り女湯に170cm90kg50歳男逮捕、逮捕時ブラも。女の裸が見たかった
(386) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000118543_640.jpg 問い詰める銭湯の関係者に対して、男は裏声で「女性です」と言い張った。 12日午後1時ごろ、札幌市の西警察署から出てきた人物。髪が長いが、男だ。それなのに、逮捕時はブラジャーをしていたという。札幌市白石区のパート従業員・寺本康博容疑者、50歳。 10日夜、市内の銭湯の女湯に忍び込んだとして逮捕された。異変に気づいたのは常連客だった。男はカツラをかぶり、ブラジャーをつける最中。 主人らが問い詰めると、寺本容疑者は裏声で「女性です」と答えたという。しょうもない犯行とも思うが、事件からは学ぶべき点も。寺本容疑者は身長約170センチ、体重90キロほどの巨漢だ。 すぐに男だと分かりそうなものだが、犯行はこれが4回目だという。なぜ、今まで気づかれなかったのか…。ようやく観念したのは、女性警察官らが脱衣場で確認をさせるよう提案した後だった。 やはり、何事も現物を見て確認するしかないということなのか。寺本容疑者は当初、男湯は汚く、女湯のほうが安らぐからなどと供述。しかし、その後に「女性の裸が見たかった」と供述。警察は詳しい動機などを調べている。 配信2018/01/12 18:05 テレ朝ニュース http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118543.html 関連ニュース 女湯に侵入容疑、防衛省技官を逮捕 (2010/5/20) https://www.nikkei.com/article/DGXNZO07773930Q0A520C1CC0000/ |
キンコン西野のオンラインサロンは「教祖と信者という関係性を前提にしたITビジネス」
(279) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 2月4日に東スポWebが配信した記事(註2)によると、東野のYouTube「東野幸治の幻ラジオ」に西野が出演し、次のようなやり取りがあったという。 《東野は先月24日配信の同ユーチューブで、映画「えんとつ町のプペル」に「教団の信者の皆さんが大挙して押し寄せてる」などとコメント》 《この日は西野から「2ちゃんねらー、5ちゃんねらーがよだれを垂らして欲しがるようなワードがたくさん出てきた」「あの後、どうなったか知ってますか? ツイッター界隈が」などとクレームを食らった》 だが、東野は全く怯まずに「信者」や「教団」などと言い続けたと報じられている。 西野はオンラインサロンの運営も成功しており、文春オンラインは2月5日、「オンラインサロンで月約7000万円の売上……キングコング西野が吉本興業に“強気”に出られる理由」との記事を配信している。 自分のコアなファンから様々なビジネスを展開する手法に長けているということだろう。とはいえ、それが現実に通用することが信じられないという人も少なくないはずだ。 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、「もともとクラウドファンディングは、『素晴らしい夢を持っている人を応援しよう』という“善意”が基本になっています」と指摘する。 「その夢が、例えば『日本一の醤油を作る』というように、誰にでも納得できるものなら、問題はありません。 夢が一般人には理解しがたい場合、世間は戸惑ってしまいます。怪しげな健康食品や骨董品に大金をつぎ込んでいる人を目の当たりにすると、普通は困惑するでしょう。それと全く同じです」 オンラインサロンに関しても、「そもそも教祖と信者という関係性を前提にしたITビジネス」だという。 「不特定多数の人が来場する講演会やシンポジウムとは違って、よほどのことがない限り、オンラインサロンは主催者のファンだけが詰めかけます。主催者の見解や主張を検証しながら咀嚼する人は稀で、ほぼ全員が盲信する傾向があるのです」(同・井上氏) https://news.yahoo.co.jp/articles/9a56c297c84cdca833a74883940ec7fe2006a03b?page=3 |
車カスに轢かれて102歳の大石ち□(「る」の下にマクドナルド。なぜか変換できない)さん死亡 浜松
(475) +1res https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d2e8a749dc6130f401eef47c36648344b08257 2月20日夕方浜松市北区の国道で、道路を横断していた102歳の女性が軽自動車と衝突し死亡する事故があった。 事故があったのは浜松市北区引佐町伊平の国道257号だ。警察などによると、午後6時半前、道路を横断していた女性が走ってきた軽自動車と衝突した。この事故で近くに住む歩行者の大石ちゑさん(102)が、全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。軽自動車を運転手していた50歳の女性にけがはなかった。現場はカーブが続く一本道で横断歩道はなく、警察では軽自動車の女性から話を聞くなどして事故の状況を調べている。 |
深夜行列ができる名店「天ぷら大吉」がパクリの「大阪天ぷら大吉北新地」を提訴
(183) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif 深夜に大行列ができることで名をはせた「天ぷら大吉」(堺市)にソックリの看板が昨年9月、大阪・北新地の繁華街に出現した。 SNS(会員制交流サイト)には系列店の登場を祝う投稿が相次いだが、実は両者は全くの無関係。 “本家”側は看板や店名の使用差し止めを求め、後発店側を大阪地裁に提訴した。 飲食業界では、看板やコンセプトをめぐるトラブルはさほど珍しくないが、模倣と「パクり」の線引きは果たして可能なのか。(土屋宏剛) 「北新地に、あの、超有名な天ぷら大吉さんができました」「難波や堺にもある人気店!!」 「天ぷら大吉」の系列店を経営する津本啓之さん(46)は、常連客から届いたSNSの投稿内容を見て頭が真っ白になった。 天ぷら大吉は堺市の「堺本店」のほか、津本さんが経営する「ホワイティうめだ店」(大阪市北区)と「なんば店」(同市浪速区)の系列店2店舗がある。 北新地への具体的な出店計画は存在しない。 実際に北新地の後発店に足を運ぶと、「大阪天ぷら大吉北新地」の看板が掲げられ、メニューには本家の名物「あさり汁」も。 一時期は、食べた貝の殻を床に捨てるという独自の伝統までも取り入れていたという。 津本さんらは同11月、店舗名や看板などの使用差し止めなどを求め、後発店側を大阪地裁に提訴。津本さんは「コロナの影響で飲食店は苦しい。大吉の名前を使って客を集めようとしたのだろうか」と話す。 (後略) 深夜行列の天ぷら店が提訴 SNSでも誤解招くそっくり店 https://www.sankei.com/premium/news/210221/prm2102210005-n1.html 天ぷら 大吉 堺店 https://t-daikichi-sakai.crayonsite.com/ https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27003106/dtlphotolst/smp2/ 大阪天ぷら大吉 北新地 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27118513/dtlphotolst/smp2/ |