スレッド |
---|
日本企業の闇が暴露されてしまうwww 「ジャップ全体が転売ヤー」との指摘
(699) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ソース https://sadaji-note.com/wp-content/uploads/2019/12/dengon_game_joushi_buka1-1024x453.jpg https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/87051 ひろゆき氏が指摘してたな こういう潰れないといけないゴミみたいな大企業がしぶとく残るので日本の国際競争力がどんどん落ちていくと |
王毅外相「米は中国への追加関税、研究制裁、内政干渉ヤメロ」
(77) +29res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 【北京共同】中国の王毅国務委員兼外相は22日、米中の有識者らが両国関係について議論する オンライン形式のフォーラムに北京で出席し、米国が中国製品に対する不合理な追加関税を 撤廃するよう求めた。新型コロナウイルス対策などを巡り協力も呼び掛けた。 王氏は米国が政策を早く調整し、追加関税のほか、中国企業や科学研究・教育機関への一方的な 制裁、中国の科学技術の進歩に対する理由のない圧力を放棄するよう求めた。台湾や香港、 新疆ウイグルとチベット両自治区への内政干渉もやめるよう訴えた。 https://this.kiji.is/736412541228007424?c=39546741839462401 |
天皇陛下、眞子様の結婚は多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを願う
(996) +9res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が長期化する中、注目の記者会見が行われた。 23日に61歳の誕生日を迎える天皇陛下が19日午後、事前の記者会見を開催。テレビ局や 一般紙の皇室担当記者が出席した。全容は誕生日に公になるが、記者から提出された質問の中には 眞子さまの結婚に関するものが含まれていたという。関係者の話。 「幹事社が質問を集め、それを宮内庁に提出します。2人の結婚問題は国民の関心が高く 『どうしても聞きたい』ということになったそうです」 質問は事前に陛下側に伝わっており、回答を考える時間は十分。だが、その他の問いに比べ、 小室質問≠ノ関する陛下の答えは素っ気なかったという。皇室ライターによると「陛下は弟の 秋篠宮殿下がかねて繰り返してきたことを踏襲し『多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを 願っています』というようなことを仰ったようです」という。 やはり注目は「多くの国民が納得し…」の部分だろう。昨年11月の秋篠宮殿下の会見では 「親としては尊重すべきものだと考えている。結婚を認めるということだ」という発言が飛び出し、 あたかも結婚容認≠フように捉えられてしまったが、殿下の本心は必ずしもそうではない。 あくまで一般論として、人には結婚する権利があり、それを邪魔することはできないという意味だ。 むしろその後に続いた「結婚と婚約は違います」という言葉の方が重い。女性皇族の結婚では 婚約内定後、一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」が実施される。婚約するには殿下が 繰り返し訴える「国民が納得する姿」を小室さんが見せなければならない。 今回、天皇陛下も「多くの国民が納得し喜んでくれる状況」を求めたことで、それは皇室の 公式見解≠ニなった。 「残念ながら、小室さんサイドに目立ったアクションはありません。もはや母・佳代さんの借金を 返すだけでは国民は納得しない。経緯やここまで時間がかかった理由も説明しなければ ならないでしょう」(同) 小室さん親子には誠意ある対応が求められる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ef13437c73ade68a5b1e97288b56836b49c9f4 |
日本テレビの人気番組『頭脳王』、東大医学部の河野玄斗がオセロのAIに勝ったのはヤラセだと告発される
(624) +11res sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif 東大医学部の“神脳”河野玄斗、『頭脳王』前人未到3度目Vに挑む https://www.oricon.co.jp/news/2184942/full/ |
ウイスキー「麻布」←麻布のどこに蒸留所があるんだよ。混迷するジャパニーズウイスキーに定義を作成
(253) +24res 今までなかった「ジャパニーズウイスキー」の定義、業界団体が初めて作成 https://news.yahoo.co.jp/articles/336629bc9fd68024ea69a7db16053f0642fc3acc 日本洋酒酒造組合は、「ジャパニーズウイスキー」と表示できる国産ウイスキーの基準を初めて作成した。水は日本国内で採取したものに限り、蒸留など一連の作業工程を国内で行うことを求めた。国産ウイスキーは海外で人気が高まっており、ブランド価値の維持・向上につなげたい考えだ。 英国の「スコッチウイスキー」などの定義を参考にした。これまで明確な定義がなく、海外で製造した原酒を国内で瓶詰めしただけの製品が「ジャパニーズウイスキー」として流通する例もあった。罰則の規定はないが、組合の自主基準として4月から適用する。 基準では、700リットル以下の木製樽(たる)に詰め、詰めた日の翌日から3年以上、国内で貯蔵することなども定めた。大手各社が製造する代表的なウイスキーは対象となる。 |
【悲報】川辺川ダム建設中止を求める声が殺到 豪雨被害者ら「絶対反対です」
(674) +10res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 川辺川に計画されているダムの建設中止と瀬戸石ダムの撤去を求める集会が21日、八代市で開かれた。 集会には約120人が出席。清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会の緒方紀郎さんが、「穴あきダムであっても、増水時には緊急放流され、流木が穴を塞ぐ」と述べ、流水型ダムの問題点を指摘した。 また熊本県立大学名誉教授の中島熙八郎さんが「被災者は生活再建に向けた要望を積極的に行政に訴えるべきだ」と話し、 被災した住民からも「住民が中心になって、ダムの問題点など、これからの治水について考えていきたい」との意見が出た。 そして最後に、「被災者と共に、地域づくりを後押しして、川辺川ダム建設中止、瀬戸石ダム撤去を実現する」と宣言した。 ダム建設中止・撤去を求める集会 豪雨被災者も参加 https://www.news24.jp/nnn/news1009ysckkwvcoon7nw7.html |
ヨーロッパの安楽死制度、完全に崩壊。 「あー、だるっ、死ぬわ」 レベルで死ぬやつが大量に出る
(1002) +13res sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif 生命倫理研究所によると、ベルギーとオランダでは2002年に安楽死と自殺補助事件が合法化されて以来、急速に増加している。 ウィーンに本拠を置く医療人類学生命倫理研究所(IMABE)は2月12日,ベルギーで症例が2002年のわずか24件から2019年には2656件に増加したと発表した。 同期間、オランダでは1882件から6361件に急増した。 1988年に設立されたオーストリアカトリック司教会議と関連のあるIMABEは、先月ゲント大学の倫理学者カスパルラウスがベルギーの安楽死を目的としたセーフガード措置が実際に機能していないと結論づけた研究を引用している。 ドイツ語版ニュース パートナーである CNA Deutsch は、ラウス氏とその共同執筆者が、この障害の 3 つの理由を提示したと述べています。 まず、2002年安楽死法の適用範囲が拡大した。 法律によると,自殺ほう助は重病や不治の病,耐えられない病の場合にのみ認められる。 しかし実際には、「人生に疲れている」ことも一つの理由として認められている。 医師はいわゆる「多病学」を診断することで法を無視することもできるという。 老年期に生じる視覚障害、聴覚障害、慢性痛、リウマチ、衰弱、疲労など、さまざまな症状を指す。 同研究によると、2019年には「多病学は17.4%を占めた。報告されている安楽死のすべての症例のうち、驚くべき47パーセントが報告されている非終末的安楽死のケースです」 第二に、1人か2人の独立した医師との強制的な協議は、実質的な安全性を提供しないことを示唆した。 医師の能力は限られているし, 何よりも医師の評価は拘束力がない. 最終的には、「安楽死を行う最終権限は、相談を受けた医師の(否定的な)助言に反しても行うことができる主治医にある」ということになる。 複数の委員が透明性と一貫性の欠如に抗議して遺体を去ったと伝えられている. ある報告書によると,オランダ語を話すベルギー北部のフランドルでは, 安楽死が公式に報告されているのは3件に1件だけだ。 オランダでも高齢者の安楽死が増加しているという。 https://www.catholicnewsagency.com/news/belgium-and-the-netherlands-see-rapid-rise-in-euthanasia-and-assisted-suicide-cases-68714 |
政府「あれ、もしかして緊急事態宣言続けないと五輪できないかも…😨」解除に慎重
(286) +3res sssp://img.5ch.net/ico/zuri1.gif 東京大の経済学グループが、1日平均の新規感染者数が十分に減っていない状態で宣言を解除した場合、その後にリバウンドで到来する“第4波”の死者数と、3度目の宣言発出による経済損失額は甚大になる、とのシミュレーション結果を公表。政府も、まずは現在の第3波を徹底的に鎮圧し、「何としても再拡大を回避する」(西村康稔経済再生担当相)方向にかじを切ったのだ。 17日に医療従事者から始まったワクチン国内接種の今後の進捗(しんちょく)や、各地で確認され始めた変異株の及ぼす負のインパクトがどれぐらい大きいかが不透明なことも、政府を慎重にさせている。 とりわけ、首相官邸が「強烈に意識している」(省庁幹部)のが東京五輪・パラリンピックだ。新型コロナの感染状況は事実上、開催可否、観客をどの程度入れるかの判断に直結する。国内外の世論が、東京大会を容認できる水準まで流行を抑え込んでおかねばならないことも、「今のうちにウイルスをたたいておく」(政府関係者)戦略の優先につながっている。 一方で、地域経済と雇用を預かる10都府県の知事からは、宣言解除を政府に働き掛ける動きが出始めた。来週にかけ、加速していくのは間違いない。 実際に、解除の目安となる指標は18日時点で、東京、埼玉、千葉、福岡の4都県を除き、いずれもステージ3以下を達成した。福岡は、コロナ病床全体の使用率がステージ4に該当しているが、54%(18日時点)という数値自体はステージ3の50%未満に相当近づいており、他の指標の中には既にステージ2に入っているものもある。 官邸筋は来週後半にも、解除可能な地域があるか否かを判断するとしている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5662ddfc210bfc246afb49f58839e8c95946201e |
日本企業12社、ウイグル強制労働関与の中国企業との取引停止 パさん電子機器・服飾系不買へ
(228) +7res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ 2021/2/21 21:22 (JST)2/21 21:35 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。 近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日本企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。 https://this.kiji.is/736195867515355136 |
B82W57H82、細身GカップたわわバストがグラビアDVDデビュー
(267) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 2014年にアイドルグループ「X21」を卒業後は、女優業を中心に活動。そこから4年の月日 が流れた2018年に『週刊プレイボーイ』(集英社)の創刊52周年企画「52人グラビア」 に参 加すると“超弩級原石”というパワーワードを以って紹介され、グラビアファンの目に留まっ た西川美咲。 当時は人生初めてのグラビア撮影だったそうだが、アイドル時代を含めこんな良いカラダ が服の下に隠されていたかと、まるで金脈を掘り当てたような逸材が見つかった衝撃は 忘れられない。あれからさらに1年半、ついにデビューとなるDVD『おまたせ!』(ライン コミュニケーションズ)が発売され、20日に秋葉原・ソフマップで記念イベントが開催され、 待ちわびたファンが多数詰めかけた。 イベント前の囲み取材にはピンクのビキニにデニムのショートパンツ姿という、いわゆる “マリンルック”で登場。申し訳なさそうに“ぬるっ”と会場に姿を現した西川。そのウワサ のGカップはみごとにたわわに実って、水着から飛び出そうな瑞々しさを感じる。パットが 見えそうなのを整えようとすると、ぷるんと弾けるさまは見事の一言に尽きる。さらに華奢 なカラダとGカップがのコントラストもじつに魅力的だ。 https://news.dwango.jp/gravure/59080-2102 https://pics.dmm.com/mono/movie/idol/n_691lcdv41063/n_691lcdv41063pl.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/972/296972/lg_f08zse5d29scilwf9sy.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/998/296998/lg_sv4nls9cafil7tji0qn.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/949/296949/lg_mha3gee7qifdmzsqwdq.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/948/296948/lg_dw0018xfze8cxgzl32v.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/946/296946/lg_bia7j7znj5vypbdmuh0.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/945/296945/lg_gbrv4i4izmp7vddnlra.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/942/296942/lg_mmxq0u1931q3s2xqsh3.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/936/296936/lg_on9me0s4u4nwwwl5mx3.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/964/296964/lg_nhmqjbgbnr0849wjvk3.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/296/955/296955/lg_erupmad837m4dkgsdek.jpg |
【コンビニ】包丁持ち「金を入れろ!」→しばらく何もしないでいると諦める事案が発生
(173) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif コンビニで店員に「金入れろ」、断られ逃走 福岡・早良区 2021年02月19日 11:49 RKB毎日放送 福岡市早良区のコンビニエンスストアで、男が包丁のようなものを見せながら金を要求したものの、 店員が応じなかったため歩いて立ち去りました。 この強盗未遂事件は、19日午前1時半すぎ、福岡市早良区梅林にあるコンビニで起きました。 警察によりますと、男がレジにいた40歳のアルバイトの女性店員に、包丁のようなもの見せながらピンクの紙袋を差し出し 「金を入れろ」と脅しました。店員が何もせずに、しばらくそのままにしていると、男は歩いて立ち去ったということです。 当時、店には応対したアルバイトの女性のほかに、店長が奥の倉庫にいましたが、いずれもけがはありませんでした。 女性の証言などから、逃げた男は高齢とみられています。いずれも黒っぽいニット帽にダウンジャケットのような上着、 それに長ズボン姿で、マスクを着けていたということです。 警察が防犯カメラの映像を解析し、逃げた男の行方を追っています。 https://rkb.jp/news/001278.html |
フジで劇場版ペルソナ一挙放送 ˃ ω˂ ) 無印アニメ化くるか?
(141) +2res sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif フジ、初のアニメ映画10作品一挙放送 ペルソナ、同級生など9作品は地上波初 2021-02-19 18:00 フジテレビは19日、『劇場版「ペルソナ3」』シリーズ、『聖☆おにいさん』などアニメ映画10作品を26日から3月25日までの期間限定で深夜に一挙放送することを発表した(関東ローカル)。これまで深夜アニメ枠「+Ultra」「ノイタミナ」で多くのアニメ作品を放送してきたが、アニメ映画の一挙放送は初で、今回放送する10作品中、『BLOOD THE LAST VAMPIRE』を除く9作品は地上波初放送となる。 今回の企画にフジテレビ編成部の渡辺恒也氏は「春の訪れを待つ2月末〜3月の夜更かしのオトモに、アニメ映画はいかがでしょうか? アニメコンテンツの楽しみ方の幅が一層広まっている今だからこそ、まだ地上波で放送されていなかった名作・傑作の数々をご覧いただくチャンス!と思い、この度の一挙放送を企画しました」と企画の意図を説明し、「『劇場版「ペルソナ3」』4部作を含む、バリエーションに富んだ10作品となっております。ぜひお楽しみください!」と呼びかけた。 ■放送作品・放送日時 1:『劇場版「ペルソナ3」#1 Spring of Birth』(26日 深夜2時55分〜) 2:『聖☆おにいさん』(28日 深夜1時55分〜) 3:『劇場版「ペルソナ3」#2 Midsummer Knight’s Dream』(3月2日 深夜1時55分〜) 4:『宇宙ショーへようこそ』(3月6日 深夜1時45分〜) 5:『劇場版「ペルソナ3」#3 Falling Down』(3月7日 深夜1時55分〜) 6:『劇場版「ペルソナ3」#4 Winter of Rebirth』(3月12日 深夜1時25分〜) 7:『ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜』(3月14日 深夜1時55分〜) 8:『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』(3月16日 深夜1時55分〜) 9:『同級生』(3月21日 深夜1時55分〜) 10:『BLOOD THE LAST VAMPIRE』(3月25日 深夜2時35分〜) https://www.oricon.co.jp/news/2185037/full/ |
太平洋 中VS日米仏英独
(737) +4res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 海上自衛隊は20日、九州西方の海域で19日に米仏両国の海軍と共同訓練をしたと発表した。 海自からは補給艦「はまな」が参加し、米駆逐艦「カーティス・ウィルバー」、仏フリゲート艦 「プレリアル」に補給した。海自は「相互理解の促進、戦術技量の向上を図った」と説明している。 中国は1日から外国船舶への武器使用を可能とする海警法を施行しており、東シナ海での 海洋進出をけん制する狙いもあるとみられる。英独両国の海軍も今後、太平洋に艦艇を派遣すると 表明しており、防衛省は協調して、中国に対抗する方針だ。 海自によると、日米仏の海上での共同訓練は昨年12月にも実施された。 https://www.daily.co.jp/society/national/2021/02/20/0014094671.shtml |
B82W57H86、ふんわり笑顔の美少女がグラビアDVDデビュー「ぷにぷにですが大目に見て」
(299) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 『ミスマガジン2018』ファイナリストで女優として多数作品に出演している倉沢しえりが20日、 都内でDVD「素顔。」(2月26日発売、竹書房)の発売記念オンラインイベントを開催。イベ ント後に囲み取材に応じた。 自身初となるイメージDVDを手にした倉沢は「久しぶりのグラビアで緊張しています」と吐 露。撮影は昨年12月に沖縄県の宮古島で行われたそうで「映像って写真と違うなって思っ て、これからもっとたくさん勉強していきたいなと思いました」と語った。 今回、久しぶりにグラビアをやろうと思った理由を聞かれた倉沢は「自分の可能性を増やし ていきたいなというのがあって、グラビアにも挑戦しようと思いました」と答え、「コンビニとか スーパーとかで、自分の表紙の雑誌が並ぶのが普通くらいになれるように頑張ります。 (DVDも)違う設定で出していけたらなと思います。(女優業とグラビア業の)どちらも一緒に 頑張っていけたらいいなと思います」と今後の抱負を語った。 さらに、撮影前に体を絞ったりしたか尋ねられると「絞らないといけないのは知っていたん ですけど、めっちゃ食べていたんですよ…。だからプニプニなんですけど、そこは大目に 見てください」とお願いし、「ジャケット(表紙)のシーンを最終日に撮ったんですけど、2泊 して美味しいものがどんどん出てきて、ずっと食べていたので、このジャケットのきれいな 海のシーンが1番お腹が出ているんです…。そこも注目してください」と珍アピールして報 道陣の笑いを誘った。 https://news.dwango.jp/gravure/59088-2102 https://idol-gakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/shierik-sugao-h1-633x900.jpg https://idol-gakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/shierik-sugao-h4-633x900.jpg https://idol-gakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/RT_-SK0443-600x900.jpg https://idol-gakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/RT_-SK0860r-600x900.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/077/297077/lg_ixhfpljm3kj3wmgfps2.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/083/297083/lg_klx8tlc61745fs7nqdu.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/086/297086/lg_uv38jmn6vewc07ltkny.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/092/297092/lg_bwkg3xtse7kpyya2j5x.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/094/297094/lg_h1g1d0urdnpxv1be7c6.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/097/297097/lg_uo9ntc2szzz626c7pyq.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/106/297106/lg_b639lcwngtplmnl87tv.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/047/297047/lg_i1hy7p56998m4jet4n2.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/063/297063/lg_ggxw62viy87gdd6x4bh.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/297/070/297070/lg_hwi2ejl4wvokwb4z6v3.jpg |
警察とのやりとりをライブ配信しようとする→警察が著作権フィルターにかかる曲をわざと再生して配信停止
(191) +7res sssp://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif https://p2ptk.org/copyright/3273 窓口の警官とのやり取りをライブストリーミングで配信しようとしたところ、その警官は音楽をかけ始めた。2月5日、活動家とビバリーヒルズ警察とのやり取りの最中、サブライムの「サンテリア」が再生された。その警官は水晶玉を持ってはいなかったのだろうが、著作権フィルターには随分と詳しかったようだ。 撮影を察知した警官が爆音で音楽を再生し始めた理由はお察しのとおりだ。警官はInstagramの過剰な著作権フィルターに音楽を検出させようとしたのだろう。Instagramの著作権フィルターは、実際のコンテンツの内容ではなく、BGMを検出してストリーミングを停止してしまう。このような仕組みは決して珍しいものではない。残念ながら、著作権フィルターの仕組みは悪用されやすいのだ。 一般に、著作権フィルターは映像コンテンツよりも音声コンテンツに敏感に反応する。この過敏さが、オンラインでの音楽の演奏や議論、レビューを難しくしている。これは完全に仕組みの問題である。映像全編とオーディオ素材の一部分だけを照合して一致をフィルターに検出させるのは非常に容易だ。さらに、フィルターは単にビデオファイルの数秒間にオーディオファイルが含まれているかどうかだけをチェックしている可能性もある。 いずれにしても、見られたくないビデオストリーミングをシャットダウンさせるためには音楽を再生すればいい、ということになる(あるいは、ディズニー映画を再生したディスプレイを持ち歩くのに比べたら、音楽を再生するほうが容易である)。 裏を返せば、ミュージシャンが所有者のいない音楽を演奏できるようにするフィルターがいかに難しいかということでもある。たとえば、クラシック音楽家がパブリックドメインの音楽を演奏している様子を撮影するとしよう。PDの楽曲は著作権で保護されていないので誰にでも演奏できる。だが著作権フィルターは、さまざまなコンテンツとの一致を検出する。大手権利者やテクノロジー企業が、パブリックドメイン楽曲の演奏をサンプルとしてシステムに大量に投入しているためだ。ビデオ内で誰がその曲を演奏しているのかは判断されず、音声だけに基づいて一致しているかどうかが判定される。その結果、適法なはずの素材の利用がインターネットから消されてしまうのだ。 |