スレッド |
---|
捏造世論調査の産経さん、菅支持率をなんとか51%まで引き上げる😁
(95) +36res sssp://img.5ch.net/ico/zuri1.gif 【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率横ばい、ワクチン、橋本新会長に期待高く https://www.sankei.com/politics/news/210222/plt2102220008-n1.html |
嫁や彼女が出身だったら良かったと思う都道府県
(736) +6res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 日本を代表する「すし県」って、どこだと思う?【都道府県別投票】 https://j-town.net/tokyo/research/votes/306194.html https://j-town.net/images/2020/town/town20200612200411.jpg |
韓国政府「25日にファイザーワクチンが国内導入されると言ったな。あれは嘘だ」
(670) +1res sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif https://news.yahoo.co.jp/articles/15e7f2dcc9fffe609c633d8cfd9fe95573c4ac0c 韓国の予防接種対応推進団はファイザーのコロナワクチンが25日、大韓航空を通じて国内に到着するという報道に対し、事実ではないと明らかにした。 推進団は19日、こうした内容について「ファイザーワクチンの個別契約量57万5000回分が大韓航空を通じて到着するという内容は事実ではなく、まだ確定していない」と釈明した。 続いて推進団は「ファイザーの国内到着日が確定すれば、公式に案内する予定」と説明した。 疾病管理庁はこれに先立ち、ファイザーとコロナワクチンの追加量300万人分(600万回分)に対する先購買契約を締結し、50万人分を3月末に早期供給することにしたと発表している。 当初、ファイザーのコロナワクチンは国内に第3四半期から導入する予定だったが、疾病管理庁はファイザー側との交渉を通じて、3月末に50万人分を、第2四半期に300万人分を繰上げ供給してもらうことにしたと発表した。 |
【動画】 NASAの火星動画 住めそう
(691) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif NASA、火星からの最新画像公開 地表や探査車降下の様子 【2月20日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は19日、同局の火星探査車「パーサビアランス(Perseverance)」が撮影した画像を公開した。 パーサビアランスはこの前日、難易度の高さから「恐怖の7分間」と呼ばれていた火星への着陸に成功。NASAが公開した画像には、 地表に向け降下する探査車や、着陸後に撮影された地表の様子が捉えられている。 マルチポスト対策でhttps://を削除 video.twimg.com/ext_tw_video/1362273595532181509/pu/vid/360x640/-wwxr0_pDVqNQKpX.mp4 https://www.afpbb.com/articles/-/3332682 |
ナチス強制収容所の元看守(95)、尋問のため米国からドイツへ 当時19歳、残虐行為は目にせず
(193) +4res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 米、ナチ元看守95歳を独に移送 最後の国外追放対象か 【ベルリン共同】米政府は20日、第2次大戦中にナチス・ドイツの強制収容所の看守を務めた米国在住のドイツ国籍の男(95)を同国に移送した。 男はドイツ当局の尋問を受ける。米国に約60年暮らし、米司法当局は昨年、過去の経歴を基に国外追放を命じた。米国が追放する最後の ナチス関係者の可能性がある。欧米メディアが伝えた。 男は大戦末期の1945年、ドイツ北部のノイエンガメ強制収容所の支所で勤務した。ユダヤ人やロシア人ら収容者が野外での強制労働に就いていた。 男は当時19歳で監視に当たったことは認めたが、収容所にいたのは数週間で残虐行為は目にしなかったと話したという。 https://news.livedoor.com/article/detail/19731670/ |
【民主党発電】太陽光発電パネルで深刻な河川汚濁 自治体独自に設置規制 ヤマメやアユの養殖激減
(198) +13res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も 2/21(日) 5:01 配信 読売新聞オンライン 再生可能エネルギーの代表格である太陽光発電を巡り、全国で少なくとも138の自治体が、施設の設置を規制する条例を定めていたことがわかった。東日本大震災後、導入拡大が図られた一方で、景観の問題などから各地で住民の反発が相次ぎ、対応を迫られた自治体が、「防衛策」として独自ルールを定めた背景が浮かぶ。(加藤哲大、山下真範) 山林に設置された太陽光パネル。濁水が発生し、住民とのトラブルが起きた(6日、岩手県遠野市で、読売機から) ■突然濁った川 https://i.imgur.com/ifryJAY.jpg 「うちの市では、『太陽光はお断り』と受け止められても仕方がない」 岩手県遠野市の担当者は言う。同市は、既存の条例を改正し、昨年6月、全国的にも厳しい「1万平方メートル以上の太陽光発電事業は許可しない」という新ルールを設けた。背景には深刻な環境問題がある。 市内を流れる一級河川・猿ヶ石川で赤茶色の濁りが確認されたのは2019年4月。濁水は、山奥の小さな川から流れ込んでいた。その小川のそばでは18年4月、約90万平方メートルの広大な敷地で太陽光発電の建設工事が始まった。雑木林を伐採した造成地で土がむき出しになり、雨が降ると泥水が川に流れ込んでいた。 「太陽光計画は全く知らなかった。川が汚れてから住民が気づくなんて、こんなばかな話はない」。猿ヶ石川近くの柏木平地区自治会長・多田裕さん(69)は憤る。濁水は流域の水田に流入したほか、川の生態系にも影響を与えた。ヤマメの養殖が一時停止し、アユの養殖量は減ったという。 多田さんら住民側は、施工会社のNECネッツエスアイ(東京)に抗議。同社は謝罪していったん工事を中断し、泥水を受け止める調整池などの対策を講じた。だが、濁水は止まらず、同社は今年9月中に対策を完了させると約束する一方で、約10万枚の太陽光パネルの設置を進め、発電は始まった。同社は「濁水を発生させたことは誠に申し訳なく、引き続き対策を講じる」としている。 この間、市は事業者側に対して書面や口頭指導を重ね、20回以上の現地調査などを行った。市の担当者は「太陽光をすべて否定するわけではないが、大規模な施設は地元への影響が大きく、規制が必要だ」と条例改正の理由を説明する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46aa86be254587fde60acbd19cae8b0a7ae160c5 |
中国「新疆ウイグル自治区に関する虚偽情報が多すぎる。許さん!」 ネトウヨ、ハッとするwww
(226) +30res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 英メディアの虚偽情報は誤解を招く=外交部 イギリスのある世論調査の結果で、回答者の4割が中国を「深刻な脅威」と見ていることが明らかになったという報道に対し、外交部の華春瑩報道官は19日、「イギリスのメディアは一時期、中国に対するイデオロギー的偏見を固く抱き、中国に関わる問題ではデマや虚偽の情報を多くでっちあげ、民衆を誤った方向へ誘導した」と指摘しました。 華報道官はさらに、「事実は事実であり、西側諸国の人々が中国を見る目はいずれ明るくなるだろう」と強調しました。(閣、CK) http://japanese.cri.cn/20210219/6e38d408-63a5-aff9-1420-93338034b6c4.html トランプ陰謀論に騙された頭Qネトウヨ向けの 次の商材が新疆なんだよな(笑) 馬鹿は死んでも治らない |
菅首相が重大発表 「ワクチンが効かない変異コロナに備えよ。最悪の事態を想定しろ」
(196) +32res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif UPDATE 1-ワクチン、変異種での無効など最悪事態に備え万全の体制=菅首相 https://reut.rs/3sjlcT0 [東京 22日 ロイター] - 菅義偉首相は22日午前の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症のワクチンが変異種に効かないなど最悪の事態にも備え情報収集を行っており、万全の体制で臨んでいきたいと述べた。菅直人委員(立民)への答弁。 菅委員は、10年前の東日本大震災の際、福島第1原発事故で広域の住民避難など最悪の事態を想定したシナリオを想定していた例を挙げ、現政権でのコロナ対策に関連し最悪の事態への対応姿勢を質問した。 これに対し菅首相は「コロナ収束のため、何が最も可能性が高いのか、国民に有効な対策を取るのが私の基本。 最悪の場合、想定できないような事案が新たに発生した場合、さまざまな専門家の意見を聞き、各国の行動を参考にた対応策を取るのが自然」と説明した。 |
[CHIN931] 髪が1000本激痛を伴って抜ける代わりに1万本生えてくるボタン
(2) new! sssp://img.5ch.net/premium/7986278.gif 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 押すよ! / \, _,. ‐''"´ `丶、 , ‐''´ _,. -―- 、 ;ー−- 、ヽ 厶ノ ̄ /`ヽ、o_, 、_oイ └′ ′ | / | j l`丶、 / \ / ヽ ! ヽ、 ’ / 〉 '. /`(;;U;)'^ー一'7 ′ ! / / ′ ヽ ヽ、 | / __ ヽ 〈 ノ '´ 〉 ドタドタドタッ!! `′ 〈_, -‐'′ |
日本共産党や立憲民主がウイグルを中国共産党から助けるために「難民保護法」を共同提出★2
(390) +6res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 立憲民主、共産、国民民主など野党5党は18日、欧米に比べて日本は難民認定が少ないとして、 国際基準に基づいた認定を行うようにする難民等保護法案を参院に共同提出した。 日本の難民認定率は2019年で0.4%と欧米の約20〜50%に比べ極めて低い。 このため、学識経験者らで構成する独立性の高い委員会が、国際的な基準に沿って難民認定できるようにする。 提出後、立憲の石橋通宏参院議員は「本来なら難民として保護されるべき方々が日本では保護されていない。 国際的に恥ずかしくない、あるべき形をつくろうということだ」と語った。 【時事通信社】 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0218/jj_210218_0144145544.html |
PCショップ「在庫はGeForce RTX 3090しかない」ゲーミングPCを買いにきた親子「PS5買います
(368) +2res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 「先週まで在庫があったGeForce RTX 3070も全て完売。価格が高いのでさすがに売れないだろうと思っていたGeForce RTX 3090も動き出し、そろそろ在庫が危なくなってきました。今GeForceを買うなら、2万円のGeForce GTX 1650か25万円のGeForce RTX 3090かの2択という状況です」(ショップ店員) 「長年店員をやっていますが、ここまでグラフィックスカードの在庫がないのは初めての経験です。以前のマイニングブームもひどかったですが、あの時はどんどん入荷がありましたし、どちらかというとよく売れたという印象でした。今回は本当に入荷がない。毎週数本の入荷があればいいほうですが、まったく足りません。まとまった数の再入荷もなく絶望的といったところです」(ベテラン店員) 「グラフィックスカードに加えRyzenもないため、10万円台でゲーミングPCを組もうとするとかなり厳しいです。BTO向けには代理店やメーカーにも協力してもらい、なんとか確保している状態ですが毎日が綱渡り。PCが買いたいというお客さんのニーズに応えることができないのが悔しいですね」(BTO担当店員) 「単体販売用のグラフィックスカードもないですが、ショップにとってより深刻なのはBTOや一式購入用のグラフィックスカードがないところ。アキバにゲーミングPCを買いにきても買えないわけです。先ほどのお客さんは、新品が手に入らないことが分かると、仕方なく中古のGeForce RTX 2060搭載PCを購入されました」(ショップ店員) 「お子さんのフォートナイト用PCを買いに来た親子連れのお客さんがいたんです。こちらも無茶は承知で『ちゃんと動くグラフィックスカードで今案内できるのはGeForce RTX 3090』と言うしかなくて。当然、親御さんは金額を見てびっくり。PS5の抽選に頑張って応募しますと言って帰って行きました」(ショップ店員) 「入荷予定はほぼ無いですし、あっても前回仕切りからかなり値上がりしている。代理店の営業担当に電話するたびに価格が上がっていくような状態です。彼らも厳しいのは同じで、メーカーからの仕切りがかなり上昇しているようです。在庫は無いですが、価格はまだまだ上がると思います」(ショップバイヤー) https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0220/381708 |
【不倫マーケット】極貧の石田純一さん、とうとう私物をメルカリで売り始めてしまう
(280) +14res sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif 石田純一“ジリ貧”でメルカリデビュー? 度重なる炎上でスポンサー離れが加速か 俳優の石田純一が2月17日、自身のYouTubeチャンネル『じゅんちゃんねる』を更新。私物をメルカリに出品する様子を公開した。 この日、石田は『メルカリにいきなりエルメスを出品したらまさかの結果に…』と題した動画をアップ。「思い出の品とのお別れは、少しセンチメンタルな気持ちになりますが、新しい持ち主の元で大切に使っていただければと思っています」と、自身が愛用していたハイブランドの洋服などを出品した。 「不用品って言ったらなんですけど、まだ全然着られます」と、ワードローブを整理していた石田。スタッフから「石田さん、これネットでこういう要らなくなったものとかを手軽に売れるサイトがあるんですよ」「メルカリってご存知ですか?」と聞かれると「あ、知ってます。知ってます。うちの奥さん、しょっちゅう何でもかんでも売ってますよ」と回答。さらには、自ら「不倫マーケットじゃなくて、フリーマーケットよ」などと自虐コメントで笑いを誘った。 なぜ石田純一がメルカリデビューしたのか… 「結局、石田は北極に着ていったという10万円のレザージャケットを2万で、1995年に購入したエルメスの70万円のハーフコートを出血サービスの7万円で出品。他にもCDの詰め合わせセットなど計4点をチョイスしました。出品された商品はその後、すべて落札され、無事、メルカリデビューを果たしました」(ネットウオッチャー) 《不倫マーケット笑った。購入した人も芸能人の私物だったら嬉しいんじゃないかな》 《メルカリデビューおめでとうございます。無事売却できたようでよかったですね。いっぱい服を持ってそうだから、着なくなった物は処分するといいのではないでしょうか》《洋服を大切にしてるのが伝わってきました。予告して出品していただけたらなぁ。ファンに向けて是非何か出品してください!》 などと、反響を呼んでいる。 「YouTube動画のネタとしてメルカリに出品した石田ですが、実際は少しでも生活費の足しになればという思惑もあったでしょうね。コロナ禍で飲み歩くなど、世間を散々騒がせてからはスポンサー離れも激しく、レギュラー 番組も降板するなど、今やジリ貧状態です。妻の東尾理子が最近、バラエティー番組に頻繁に顔を出しているのも、夫の収入が激減したことが理由でしょう。かつてはトレンディ俳優として活躍した石田ですから、高価な服もたくさん所有していることでしょうし、これからも出品を続けて、地味に小遣い稼ぎするんじゃないでしょうかね」(芸能記者) 10万円以上の臨時収入をゲットした石田。購入者には丁寧に直筆のメッセージを添えて商品を発送したそうだ。しかし中には、石田の私物ということを知らないほうがよかったという人もいるかもしれない…。 https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_264098/ |
初回お試し商法 刑事罰導入へ
(545) +36res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif インターネットで「初回無料」や「お試し」などと宣伝し、実際には高額の定期購入契約を結ばせる悪質な 通信販売の被害が相次いでいることを受け、消費者庁が、特定商取引法を改正し、違反事業者に 懲役刑の刑事罰を導入する方向で最終調整していることが分かった。近く与党の了承を得て、 今国会に同法改正案を提出する方針。罰則の強化により、詐欺的商法の抑止や被害防止を目指す。 近年被害が急増している通信販売は、健康食品などの商品を初回は無料や格安で提供するよう 紹介しながら、1回限りのつもりで申し込んだ消費者に対し、複数回の購入契約を結ばせる手口だ。 解約しない限り毎月商品が届き、2回目以降は高額な代金を請求されてしまう。 サイトに定期購入であることや解約方法の記載がなかったり、画面の隅に小さく記載されたりしていて、 消費者が気づかずに申し込むケースが多発しており、同庁は「詐欺的な商法だ」と警戒を強めていた。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210221-OYT1T50165/ |
【速報】 SUUMOで旅館が販売中!みんなで買ってここに住もうぜ!!
(535) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 部屋数10、駐車場10 https://i.imgur.com/orez0R4.jpg 外観 https://i.imgur.com/ra7G9XO.jpeg ”ビジネス”ホテルです。 https://i.imgur.com/1bHcixO.png 内装、なぜか窓は全部つぶされていますが気にしないでください。 https://i.imgur.com/IlAjXIQ.png ○845坪超えの敷地に建つ旅館! ○コンビニ・スーパー等車があれば近く ○現況渡しとなっております! https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/yamanashi/sc_210/pj_95104760/?kbn=2 |
立憲民主党 徳永エリ 「難民を日本で保護するための法案を提出。本当に良い法案になりました」
(852) +7res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif おはようございます。 昨日(2/18)、参議院に「難民等保護法案」「入管法の改正案」を立憲民主党他、維新を除く野党で共同提出させて頂きました。 党内調整、他党への説明、色々と大変だったけれど丁寧に時間をかけて、議論を重ねて、やっとここまで来ました 難民保護法、入管法の改正案、石橋参議院議員が中心となって参議院法制局の皆さんの並々ならぬご尽力の結果、本当に良い法案が出来上がりました。 わが国で初めての国際基準に沿った難民保護のための法律です。 「難民」とは、普通に働き学校に通い、学校の先生だったり→ →技術者だったり、スポーツや文化の分野で才能を発揮し活躍していた人たちなどが突然起きた紛争や戦争、 政治的弾圧により、迫害を受け命の危険にさらされ、他に選択肢がなく、母国を離れざるを得なかった人たちです。 しかし、日本はこの10年難民の受け入れには後ろ向きで、毎年1万人の申請者のうち、 認定されるのはわずか0、4%で40人ほどです。先進国の中では最下位クラスです。 しかも、認定基準も不明確です。 日本が国際基準に沿った適切な判断をすれば、認定される人はもっといるはず、救える命がもっとあるはずです 収容や送還にも人権に関わる重大な問題が発生しています。 今国会では閣法が提出されますが、私たちは、その前に本来あるべき制度の姿をまとめ公表させて頂きました。 今後、閣法の中身を精査して、衆議院ではこの法案をベースに対案として提出したいと考えています。 https://twitter.com/tokunaga_eri/status/1362549494454177794 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |