スレッド |
---|
菅とかいうハゲ「五輪は必ず実施します。」何故かビル・ゲイツに誓う。
(74) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif 菅義偉首相は12日、米マイクロソフト共同創業者で慈善家のビル・ゲイツ氏と電話会談し、新型コロナウイルス対策をめぐり意見交換した。 ゲイツ氏は「東京五輪・パラリンピックの開催が世界に対して大きなメッセージになる」と期待を表明。 首相は「必ずやり切る」と応じた。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381980 |
武田総務大臣「NHK受信料は地域の郵便局員に徴収させればいいじゃないか」郵便局「聞いてない!」
(527) +1res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 現場は大パニックに…武田総務相が放った、NHK受信料の「郵便局員が徴収」発言 前代未聞の事態 「何も聞いてない。大臣が省内の判断を通さずに、自分で日本郵便とNHKに打診をしてしまうなんて前代未聞です」(総務省キャリア) 携帯電話料金の値下げで各社を締め上げているのが、武田良太総務相だ。その発言が、今度は別の業界を激震させている。 「せっかくある(郵便局の)ネットワークを有効利用することによって、(NHKの受信料徴収の)経費削減につなげる」 地元福岡の報道番組に出演した12月19日、武田氏は突如こう述べた。全国津々浦々の郵便局員に、NHKの受信料を集めさせようというのだ。 これだけなら「思いつき」で済んだかもしれないが、21日の会見でも同様の意向を表明した。 そればかりか「もう日本郵便とNHKにも検討するよう伝えた」と明かし、総務官僚らを仰天させた。 「菅総理が同意しないと、こんなことはあり得ません。政権は携帯電話料金値下げの次の目玉政策を探している。 受信料徴収には、NHKから徴収業者へ年間約780億円の予算が流れています。 それを昨年赤字に転落した日本郵便に委託すれば、仕事を回せて損失補填になるうえ、NHKからの委託料も抑えられ、 受信料値下げのテコにもなるとみたのでしょう」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79013 |
夕食難民多発! 今日から完全8時閉店のため…
(924) +25res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif どーすんの…? https://i.imgur.com/rKOL0bu.jpg https://imgur.com |
【賢者モード】「罪悪感感じた」と自ら申し出 教師がホテルで女子高生にわいせつ行為し懲戒免職
(106) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「罪悪感感じた」と自ら申し出 教師がホテルで女子高生にわいせつ行為し懲戒免職 佐賀県 https://news.yahoo.co.jp/articles/85866c7548c009a4aad2d4b9d8e2b429ad6e6e17 「罪悪感を感じた」と自ら校長や警察に申し出ていました。 佐賀県内の中学校に勤務する30代の男性教師が、おととし女子高校生に対して3回にわたりホテルでわいせつな行為をしたとして、県教育委員会はこの教師を懲戒免職処分としました。 12日付けで懲戒免職となったのは、県内の公立中学校に勤務する30代の男性教師です。男性教師はおととし5月ごろ、SNSなどを使って当時18歳未満の女子高生を県内のホテルに誘い出し、3回にわたってわいせつな行為をしたということです。 県教育委員会は、被害者保護のためとして詳細を明らかにしていませんが、男性教師は「性的欲求を満たすためだった」と話しているということです。男性教師は1年半余り経った去年12月、「罪悪感を感じた」として校長や警察に自ら申し出ていました。 県教育委員会の落合教育長は、「教師以前に人として断固許されない行為。被害者と県民の皆様に心よりお詫び申し上げます」とコメントしています。 |
「ぜんじろう」がポスト明石家さんまだったことがあるって本当?
(339) +1res sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif ぜんじろう 橋下氏発言に「お前が言うな選手権!2021暫定1位で優勝候補でございます!」 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc73e14054fddc6b1c66f9cf77f448ac89dc0114 タレントのぜんじろう(52)が12日、ツイッターで元大阪府知事、大阪市長の橋下徹氏(51)の発言を イジってみせた。 【写真】ブラジャー姿で練習に参加するぜんじろう 橋下氏は昨年3月に発熱し、2週間自宅待機の後PCR検査を受けた経緯があるが、 7日にTBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」に出演。東京都内で同日に 新型コロナウイルスの新規感染者が初の2000人台に達したことについて 「僕は感染者数2000人で大騒ぎするような日本の国、東京でいいのかっていうのがある」と 自身の考えを述べたと報じられた。 ぜんじろうはこの報道を引用し「ほぼ平熱なのに大騒ぎしまくったパニック橋下氏。 お前が言うな選手権 !2021≠ノ、自らエントリーされました!」とツッコミ。続けて 「いまのとこ、暫定1位で優勝候補でございます!(笑)」と勝手にランキングを付け皮肉った。 |
パソコンのドライブレターがいっぱいになった
(103) +5res sssp://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif https://i.imgur.com/HkfpgtJ.gif ドライブレター https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC |
【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」
(989) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif 新エネルギー車の冬のバッテリー寿命は大幅に短縮されます 寒波が襲うと、新エネルギー車は所有者にどのような経験をもたらしますか? 超低温の影響で、新エネルギー車のバッテリー寿命は大幅に短くなっています。多くの新エネルギー車の実際のバッテリー寿命はNEDC(欧州航続距離試験基準)の約50%から30%であり、新エネルギー車の所有者は「暖房を付けるのが怖い、暖房をオンにできない」、「仕事帰りにまだ動くのかわからない」、「いつも不安の中にいます」と答えた。 オーナーからの苦情が多かったのは、走行可能距離の縮小 冬が始まって以来、北京は長年の極寒に見舞われ、新エネルギー車の所有者は多くの屈辱を経験してきた。深刻な走行可能距離の割引のために、一部は一晩駐車したらバッテリー残量は0になり、救助を待つしかありません。 車の所有者はあえて暖房をオンにせず、家族は震えながら車の中にいます。 多くの新エネルギー車の購入者は、バッテリー寿命が大幅に割り引かれ、「このままEVを乗り続ける」ことは難しいと述べました。 深刻な停電のため、新エネルギー車の所有者は頻繁に充電する必要があります。1月8日、海淀区、海潤ビルテスラスーパー充電ステーションでは、証券日報の記者は、テスラが延々と続く渋滞の流れで充電する様子で50個の充電パイルのすべてが使用されていることを確認しました。 高氏によると、テスラのモデル3の最後版は、後で交換するリン酸鉄リチウム電池よりも耐寒性に優れた三元リチウム電池を使用していますがが、それでも電力損失が深刻になるとは予想していませんでした。 王氏(仮名)は、少し前に車をEV車を購入したが、夜間駐車している間に、50キロ以上の走行可能距離が減少しています。 自家用車所有者に比べて、新エネルギー車のタクシーの運転手はさらに「壊れて」います。 一部のタクシー運転手は、証券日報の記者によると、300キロの走行可能距離は、実際には約150キロ、数回客を乗せたら、次に充電できる場所を見つけるために走ります。本当にあまりにも暖房を付けることができないだけでなく、長距離の乗客を取りたくありません。 Sina Finance 2021/1/11 https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-11/doc-iiznezxt1765939.shtml |
スーパーマーケット西友、東京都内の半数の店舗でコロナ続出、原因は不明
(983) +3res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif シリアス・インフォ https://www.seiyu.co.jp/serious_info/ |
【バイデンさん】助けて、閣僚人事が1人も認証されないの…
(306) +4res sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif 米バイデン次期大統領 議会に閣僚人事の早期承認訴える https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012805701000.html 2021年1月9日 11時37分 アメリカのバイデン次期大統領は今月20日の新政権発足に向けて閣僚人事の指名をすべて終えたものの議会での承認手続きが遅れているとして懸念を示し、早期の承認を訴えました。 バイデン次期大統領は8日、地元デラウェア州で会見し、次期政権の閣僚となる15人の指名をすべて終えたほか政権高官の指名も歴代政権に比べて迅速に進めているとアピールしました。 その一方で、閣僚人事を承認する議会上院で承認の手続きが遅れていることに懸念を示し、「上院は速やかに承認に向けて動くよう願っている」と述べました。 バイデン氏は特に国務長官や国防長官など4つの閣僚ポストを挙げ、「世界の脅威や危険を考慮すれば迅速に承認すべきだ。不在があってはならない」と訴えました。 議会上院では、今月5日にジョージア州で決選投票が行われるまで共和・民主のどちらが多数派となるかわからなかったことや トランプ大統領が選挙の敗北を認めなかったことなどから、次期政権の閣僚人事の承認手続きが遅れています。 議会上院は今月19日には国防長官に指名されたオースティン元中央軍司令官の公聴会を開く予定ですが、それ以外の閣僚人事は公聴会の日程も決まっておらず、 アメリカのメディアは新政権が発足しても閣僚が1人も承認されていないおそれがあると伝えています。 続く |
台湾「日本や韓国は弱い国だから米国から変な肉を輸入している」 日本やばくてワロタ
(286) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 台湾で蔡英文(ツァイ・インウェン)総統率いる民進党政権が進める米国産豚肉の輸入規制緩和に反発の声が高まる中、台中市衛生局の曾梓展(ツォン・ズージャン)局長が日本や韓国を引き合いに発言した。台湾メディアの聯合報などが23日付で報じた。 曾氏は「個人的にはラクトパミン(成長を促進する飼料添加物)を使用した牛肉、豚肉の輸入には反対。米国産豚肉は以前から台湾に輸入されていたが、ラクトパミンを含まないもの。EU(欧州連合)や中国大陸もラクトパミンを含まない豚肉を輸入している」とした上で、日本や韓国のような「弱い国」がラクトパミンを含む豚肉を輸入しているとの考えを示した。 また、国民党の李中(リー・ジョン)議員はこれについて「日韓は米軍が駐留しているため(立場的に)弱く、ラクトパミンを含む豚肉を輸入し、食べることを強いられている」と補足した。 台湾では今年8月、蔡総統が来年1月1日からラクトパミンを含む米国産豚肉、および月齢30カ月以上の米国産牛肉の輸入を解禁すると発表し、世論の反発を招いていた。ラクトパミンの使用は世界のほとんどの国で禁止されている。日本でも使用は禁止されているが、輸入品については残留基準を設けて対応している。 台湾版ヤフーが先ごろ行った調査では、回答者の64%が輸入解禁に否定的な姿勢を示した。また、蔡氏が「輸入規制緩和は市場の選択肢を増やすもので、市民に必ず食べよと要求するものではない」と説明したことに対して、64.2%が強い不支持を表明した。(翻訳・編集/北田) https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=863177&ph=0&d=0052 |
「コロナなんてぶっ潰してやるよ!」 北九州の新成人がネットで話題に
(475) +14res sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif ◆「コロナなんてぶっ潰してやるよ」北九州市の新成人が放ったひと言 室井佑月氏も反応 「コロナなんて俺がぶっ潰してやるよ!」 北九州市で11日に行われた成人式で ある若者がテレビカメラにガンを付けながら言い放った言葉が話題となっている。 国内は新型コロナウイルスの感染が急拡大。12日の東京都の新規感染者の数は970人で、8日ぶりに1000人を下回ったが、 重症者は144人で過去最多を記録した。 緊急事態宣言は関東の1都3県だけにとどまらず、大阪など2府1県、愛知県や岐阜県でも再発令が現実味を帯びてきている。 そんななか、北九州市で行われた成人式では、ド派手な格好をした新成人が続々と集結。場外で一升瓶を飲み回すなど、 ある意味おなじみ≠フ光景がワイドショー番組などで取り上げられた。 すると、グラサン姿の若者がテレビカメラに向かって威勢良く冒頭のパワーワード。どうなるわけでもないことは百も承知なのだが、 ネット上では意外や「ジワる」「嫌いじゃない」と話題に…。 作家の室井佑月氏(50)もこれに反応した1人だ。12日、ツイッターを更新。 息子のセンター試験(大学入学共通テスト)が週末に迫ったことを受け「コロナのことが心配だけど、そうもいっておられず。 考えられる限りの対処はするけど、息子に『最終的にこの気持ちが』といってこれ見せた。それで良かったのだろうか」と投稿した。 室井氏が息子に見せた「これ」とは、前出「コロナぶっ潰してやる」の画像だった。 現在、画像はネット上で絶賛拡散中。「ノスタルジーを感じる」「メンタル的にはこれくらいのテンションがあってもいい」「あとは君に任せた」 「潰せるわけないだろ」など、様ざまな意見が寄せられている。 https://news.livedoor.com/article/detail/19522365/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96b5f_1399_8ace0aaf_56c6822b.jpg |
【車カス】横断歩道でトラックが“巻き込み”35歳女性が死亡
(789) +25res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 横断歩道でトラックが“巻き込み”35歳女性が死亡 https://news.yahoo.co.jp/articles/682fb4e192fc0ff71130156a57d81f0a6b07979b 横断歩道を渡っていた35歳の女性が左折してきたトラックに巻き込まれて死亡しました。 運転していた男が現行犯逮捕されています。 警察によりますと過失運転致死の疑いで現行犯逮捕されたのは太宰府市のトラック運転手谷口直久容疑者(43)です。 谷口容疑者は午前11時すぎ福岡市博多区で横断歩道を渡っていた平原夕子さん(35)をトラックで左折中に巻き込み死亡させた疑いがもたれています。 事故後自ら警察に通報しましたが平原さんはトラックの下敷きになっていてその場で死亡が確認されました。 現場の状況から警察は左折する際に谷口容疑者の後方確認が不十分だったとみています。 谷口容疑者は容疑を認めているということです。 https://i.imgur.com/Vq0Inmj.png |
菅首相、何故かビル・ゲイツ氏に対して五輪開催の決意表明するも15分で電話を切られてしまう
(303) +5res sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif 菅総理大臣は、マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏と電話で会談し、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けた決意を示すとともに、途上国への新型コロナウイルスのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。 菅総理大臣は12日午前、マイクロソフトの創業者で、みずからの寄付をもとに設立した慈善団体を拠点に貧困対策や難病の撲滅などに取り組んでいるビル・ゲイツ氏と、およそ15分間、電話で会談しました。 この中で、ゲイツ氏は、ことし夏の東京オリンピック・パラリンピックの開催に期待を示すとともに、新型コロナウイルス対策で各国が複数のワクチンを共同購入する国際的な枠組みへの日本政府の資金の拠出などに謝意を示しました。 これに対し、菅総理大臣は、東京大会の開催に向けた決意を示すとともに、途上国へのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。 電話会談に同席したサントリーホールディングスの新浪剛史社長は、記者団に対し「菅総理大臣は東京大会について『必ずやりきる』と話していた。また、ワクチンの供給について前向きに発言していた」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/K10012809691_2101121154_2101121222_01_02.jpg 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力 2021年1月12日 12時22分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/amp/k10012809691000.html |
登録者1400万人の中国人トップYouTuber、自家製キムチを漬けながら「中国の食べ物です」→韓国人発狂
(642) +10res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 登録者1400万人の中国人ユーチューバー、キムチ漬けながら「中国の食べ物」 1400万人のチャンネル登録者を抱える中国のユーチューバーが、韓国の伝統的なキムジャン(冬に食べるキムチを大量に漬けること)方式でキムチを漬けながら「中国の食べ物」「中国の料理法」と動画で紹介し、論議を呼んでいる。 このユーチューバーは自身の投稿した動画の中で、白菜を塩漬けにしてヤンニョム(合わせ調味料)を挟むという方法でキムチを漬けている。 ユーチューバーのリー・ズーチーさんは今月9日、自身のユーチューブチャンネルに「ライフシリーズの最後のエピソード。白い大根の人生」と題する19分32秒の動画を投稿。11日現在、動画は276万回以上再生されている。 動画の中で、リーさんは収穫した白菜を塩漬けにし、水気を絞る。次に、準備しておいた赤いヤンニョムを塩漬け白菜の葉の間に挟んでいる。 リーさんは、赤とうがらしベースのヤンニョムが入ったかめに白菜を1株ずつ入れると、白菜の葉の間にまんべんなくヤンニョムを塗り込む。ヤンニョムを塗り終えた白菜をさらに大きなかめに移し、熟成させている。 リーさんはまた、水キムチやキムチチゲなどの韓国料理を作る様子も撮影し、投稿した。他の中国料理と共にキムチ料理を食べながら、動画は終了する。 韓国のキムジャン方式でキムチを漬ける様子を撮影したこの動画には、「中国の料理法」「中国の食べ物」などの英語のハッシュタグ(#を付けて検索をしやすくする機能)が付けられている。 リーさんは韓国方式でキムチを漬けながら「中国の食べ物」と主張したわけだ。韓国のキムチと似ている中国の食べ物は、パオツァイ(泡菜、塩漬け野菜)として知られている。 この動画のコメント欄では韓国と中国のネットユーザーたちがけんかを繰り広げた。韓国のネットユーザーたちは「中国はキムチが自分たちのものだと言い張るだけか」 「キムジャンの時期がいつなのかも知らない中国が、韓国のキムチを奪っていく」「普段からよく見ているユーチューバーだったが、キムチに手を出したリー・ズーチーにはがっかりだ」など、リーさんを批判するコメントを書き込んだ。 続く https://news.yahoo.co.jp/articles/e65e3ff23bdc46e8a687c2599671752704b1d6ad リー・ズーチーさん https://i.imgur.com/rtKDful.jpg |
東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
(1002) +2res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 大雪影響 北海道や東北などで9人死亡1人重体 大雪の影響で9〜10日、除雪作業中に転落したり落雪に埋まったりするなどして北海道、東北、北陸地方で計9人が死亡、 1人が意識不明の重体となった。 北海道帯広市では、広沢昭司さん(78)が自宅の軒下に倒れているのが見つかり、死亡が確認された。除雪中に屋根から落ちたとみられる。 青森県弘前市では佐藤勝正さん(78)が小屋の屋根を除雪中に誤って転落、死亡した。 https://www.nikkansports.com/general/news/202101100000953.html https://www.nikkansports.com/general/news/img/202101100000953-w500_0.jpg |