スレッド |
---|
【車カス】飲食店駐車場で車のマフラー雪に埋まり排気ガス充満か 60代男性が一酸化炭素中毒で死亡
(105) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 飲食店駐車場で…車のマフラー雪に埋まり車内に排気ガス充満か 60代男性が一酸化炭素中毒で死亡 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a683031915f08c02006f3debdd297518a91d92 10日、石川県内灘町で男性が一酸化炭素中毒で死亡しました。車のマフラーが雪に埋まり排気ガスが車内に充満したことが原因とみられています。 10日午後2時半ごろ、内灘町大根布にある飲食店の駐車場で「車の中で人が倒れている」と近所の人から消防に通報がありました。 消防が駆け付けたところ、軽乗用車の運転席に内灘町に住む60代の男性が意識不明の状態で倒れているのが発見されました。 男性は病院に搬送されましたがその後、一酸化炭素中毒で死亡しました。 警察などによりますと、当時男性の車を雪が覆うように積もっていて、車内に排気ガスが充満した可能性があるとみられています。 |
【ドラレコ】逆走のレベルを超えた、トンでもない介護福祉車両が出現してしまう。
(157) +3res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif 福岡のバイパスを車逆走…信じられない“福祉車両” 2021/01/12 13:21 テレ朝ニュース 10日、福岡県飯塚市のバイパスで撮影された映像です。追い越し車線を走行する車のドライブレコーダーに飛び込んできたのは…。 1台の車が逆走してきたのです。一歩、間違えれば事故になってもおかしくありません。 逆走を目撃した人は「ちょっとカーブになっていたので、(逆走に)直前で気が付いた」と話します。 また、信じられないことに、この車は高齢者や身体に障害のある人の介護や介助のために使われる「福祉車両」だったということです。 逆走を目撃した人は「見た感じでは、送迎車的な車とは思った。デイサービスとかの。利用者ですかね、施設の。 そういう人を乗せて、ああいう運転をしていたのかなという感じ」と話します。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000203799.html https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000203799_640.jpg https://www.youtube.com/watch?v=R2KkrOra3QY >八木山バイパスかな? |
【何県かな】二十歳最速、成人の日に基準値5倍超の飲酒運転で下田歩美(20)逮捕。
(266) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif 成人の日に新成人を逮捕 基準値5倍超“飲酒運転” 2020/01/11 15:40 KBC九州朝日放送 成人の日に残念なニュースです。北九州市で11日、新成人の女が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 基準値の5倍を超えるアルコールが検出されています。 警察によりますと、北九州市小倉南区の自称飲食店従業員・下田歩美容疑者(20)は、 11日午前8時すぎ、北九州市八幡東区で、酒を飲んで普通乗用車を運転した疑いがもたれています。 同級生の女性と2人で車に乗って、40代の男性が運転する普通乗用車に追突する事故を起こし、 男性が警察に通報しました。男性にけがはありません。 下田容疑者の吐く息からは、基準値の5倍を超えるアルコールが検出され、警察の調べに容疑を認めています。 下田容疑者は、10日北九州市で行われた「成人式に行った」などと話していて、警察が、誰とどこで飲んだかなど詳しく調べています。 https://kbc.co.jp/news/article.php?id=6203850&ymd=2021-01-11 https://aka-secure-img.uliza.jp/Thumbnails/1986/30243532/1986_6380962_30243532_30606164_29_00004_l.jpg https://www.youtube.com/watch?v=QFwSVvrSLAw |
東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
(1002) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 大雪影響 北海道や東北などで9人死亡1人重体 大雪の影響で9〜10日、除雪作業中に転落したり落雪に埋まったりするなどして北海道、東北、北陸地方で計9人が死亡、 1人が意識不明の重体となった。 北海道帯広市では、広沢昭司さん(78)が自宅の軒下に倒れているのが見つかり、死亡が確認された。除雪中に屋根から落ちたとみられる。 青森県弘前市では佐藤勝正さん(78)が小屋の屋根を除雪中に誤って転落、死亡した。 https://www.nikkansports.com/general/news/202101100000953.html https://www.nikkansports.com/general/news/img/202101100000953-w500_0.jpg |
トランプを支持する日本ネトウヨの正体、統一教会、幸福の科学、法輪功などのカルトだった!!!
(1002) +4res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif 統一教会分派が関わる団体の官邸前集会 以前本サイトでリポートした首相官邸前でのトランプ支持集会があったのは、11月15日。主催団体の中には、統一教会(現正式名称は世界平和統一家庭連合だが、便宜上「統一教会」と呼ぶ)の分派であるサンクチュアリ協会の関係者が関わっていた。うち一人は、日本統一教会の会長を歴任した江利川安栄氏(現・サンクチュアリ協会会長)だ。 この集会では、「JAPAN LOVES TRUMP」「不正開票を許さない! STOP STEAL」などのプラカードを掲げた12人の集団が、「中国共産党を終焉させることができるリーダーはトランプ大統領しかいません」などと演説した。 同様の集会は12月24日にも首相官邸前で行われている。実質的にサンクチュアリ協会による集会だったのか、他の宗教勢力や保守団体との混成なのかはわからなかった。中国系・韓国系とおぼしきアジア系の参加者が目立ったが、それが法輪功等の関係者なのか、サンクチュアリ協会(韓国日本部を置く統一教会からの分派なので、韓国系の人がいても何ら不思議はない)関係者なのかはわからない。 幸福の科学信者によるデモ行進 11月25日には、日比谷公園から銀座まで、幸福の科学信者たちによるトランプ支持のデモ行進と、数寄屋橋交差点付近での演説が行われた。見たところ300人ほどだろうか、幸福の科学信者が中心と思われる参加者たちがシュプレヒコールを上げた。 「トランプ大統領再選を応援しよう!」 「アメリカ大統領線の不正選挙は民主主義の崩壊だ!」 「トランプ大統領は立派な大統領だ!」 「日本もトランプ大統領とともに世界の繁栄を目指そう!」 主催団体である「チェンジジャパン日本を変えよう」の連絡窓口として氏名を公表している古山貴朗氏は、幸福の科学信者であることを公言している。「チェンジジャパン」の公式ツイッターアカウントは、幸福の科学の「経典セミナー」の宣伝も行っており、幸福の科学との関係を隠さない。 デモ隊の先頭には、幸福実現党外務局長・及川幸久氏と幸福の科学職員である与国秀行氏も立ち、デモ後の街頭演説でもマイクを握った。 全文 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201230-00235650-hbolz-soci |
ニューヨーク州弁護士会、トランプの顧問弁護士除名を要求、弁護士資格剥奪の恐れ
(788) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif New York State Bar Association is moving to remove #RudyGiuliani from its membership. https://mobile.twitter.com/DrGJackBrown/status/1348651766720577537 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |
男子中学生を集団リンチ…暴走族グループ「鶴見家族(ファミリー)」の6人を逮捕!!
(352) +7res sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif ■男子中学生にリンチした疑い 高校生ら少年6人を逮捕 神奈川県警 男子中学生に殴る蹴るなどの暴行を加え、意識不明の重体にさせたとして、神奈川県警少年捜査課は12日、 傷害の疑いで、横浜市立高校1年の男子生徒(16)=同市中区=ら6人を逮捕したと発表した。いずれも容疑を認めている。 逮捕容疑は4日午後7時半ごろから同11時20分ごろまでの間、同市保土ケ谷区内の公園で、 同市瀬谷区に住む中学3年の男子生徒(15)に顔面や体を殴る蹴るなどの暴行を加え、急性硬膜下血腫などのけがを負わせたとしている。 被害に遭った男子生徒は現在、意識不明の重体という。 同課によると、少年ら6人のうち4人は同市鶴見区を拠点に活動する暴走族「鶴見家族(ファミリー)」のメンバー。 被害に遭った男子生徒が暴走族の名前を勝手にかたったり、約束を守らなかったりしたことで、トラブルになったとみられる。 同課は6人のほかにも事件に関与した人物がいるとみて、調べを進めている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e111f1048bdd89b03ecc1d2980aee971f3cb7b0 |
関電の電力使用率99%に
(438) +3res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 関西電力子会社の関西電力送配電は12日、供給力に占める需要の割合を示す電力使用率が午前8時台に99%に達したと発表した。寒波の影響で需要が増加しているためで、照明をこまめに消すなど日常生活に支障のない範囲で節電を呼び掛けている。 https://this.kiji.is/721670666097868800 |
【おづら】フジテレビのとくダネが3月で放送終了
(338) +18res sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif フジテレビは12日、朝の情報番組「情報プレゼンター とくダネ!」(月〜金曜午前8時)を3月26日の放送で終了すると発表した。1999年4月1日にスタートしたフジ系の看板情報番組が、今春で22年間の歴史に幕を下ろす。 フジによると、小倉智昭さんがスタート時からメインMC(司会)を務め、病気休養の時期などがあったものの、1月12日現在で放送回数は5593回に達した。「同一司会者による全国ネットのニュース情報番組」の放送回数最多記録を更新中という。 小倉さんは「マイク生活50年のうち、『とくダネ!』の22年間は貴重な財産となりました。毎朝3時起きで、大病もありましたが、長く続けられたことに自分でも驚いています。まだ、全てをやり遂げてはいませんが、そろそろ次世代のキャスターに席を譲る時が来たようです。長きにわたり『とくダネ!』をご覧いただきありがとうございました」などとコメントした。 同番組は、小倉さんがニュースや社会問題を斬る独自の目線のコメントが常に話題になった。特に五輪は、2000年のシドニー大会から、夏季大会は自ら現地取材を敢行し、10年のバンクーバー大会以降は冬季大会も現地から生中継で熱狂を伝えてきた。 フジによると、「とくダネ!」はVTR主体のそれまでのワイドショーのスタイルを脱却し、スタジオでボードを使ってプレゼンしながら説明する方式を開発。「現代のニュース情報番組の礎を作った」と渡辺貴チーフプロデューサーは言う。「アマタツ!」こと、気象予報士の天達武史さんのお天気コーナーも人気があった。 放送開始から1月11日放送分までの番組平均世帯視聴率は8.0%。11年7月18日の放送では、歴代最高世帯視聴率となる16.4%を記録している(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。 https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/040/227000c |
デーブさん「この国は共産主義なの?」一律6万円支給に疑問
(577) +2res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 飲食店への補助は、それぞれのお店の売り上げによって比率を決めるべき。一律6万円だと、年に2190万円。都市部だと足りない。 でも、ローカルならお釣りがくるお店もある。徴税は資本主義なのに、補助は共産主義。 こういう節操のなさが、信頼をなくすのだとおもいます。すみません、オチはありません。 https://twitter.com/dave_spector/status/1347741879530442752?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) |
【速報】 中国、国営石油化学プラントが爆発 動画あり
(411) +7res sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif 南京楊子石油化学のプラントが爆発 画像 https://i.imgur.com/zVcF0l8.jpg https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348978429442498563/pu/vid/528x960/CIRK4tML1EbdSZFy.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348972113835659264/pu/vid/544x960/8SehOqlAsrRjcTWF.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348976447214428160/pu/vid/448x960/yFaSzt3vDQezo6yb.mp4 突然、南京楊子石油化学のプラントが爆発して発砲しました。工場のセキュリティによると、消防車はまだ19:00に稼働しているとのことです。 1月12日17時06分、江蘇省南京劉河地区、南京楊子石油化学株式会社のプラントで爆発と火災が発生しています。 南京楊子石油化学はシノペック(中国石油化工集団)の完全子会社。資本金は48.7億元(769億円) 1月12日19:00頃、石油化学工場の警備員が「デイリーエコノミックニュース」の記者に電話で「現時点では入場できなかった」と伝え、直火が消えたかどうかは不明。 イーストマネー ソース中国語 2021/1/12 19:45 "南京楊子石油化学のプラントが爆発" http://finance.eastmoney.com/a/202101121772238737.html |
コロナ、新型インフル感染症に分類へ
(620) +4res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、実施できる措置が最も多い「新型インフルエンザ等感染症」に分類する方向で政府が感染症法の改正を検討していることが12日、分かった。 https://this.kiji.is/721673423781806080 |
森「スマホ見ると私への罵詈雑言、森内閣より酷い。なぜ中止を考えにゃらなんのか。最後まで闘う」
(572) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 組織委の森会長が年頭あいさつ「菅さん以上に悪口を書かれた。森内閣でもこんなにひどくなかった」 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が12日、リモート形式による職員向けの年頭あいさつを行った。本来なら昨年行われる予定だった 東京大会は新型コロナウイルスの影響で1年延期され、さらに今年の開催も危ぶまれているだけに、冒頭で「毎年新年のあいさつをしているが、 こういう形になるとは予想もしていなかった。なおかつ、最後のあいさつになることを期待しなければならない」とコメント。 「(組織委員会発足から)7年を振り返って、平坦な道は一度もなかった。まだ神様は許してくれないのかと思ったこともある。職員のみなさんが (東京五輪開幕の)7月23日を目指して頑張っていることに感謝したい」と話した。 森会長は、年明けから五輪開催を疑問視する報道が相次いでいることに 「私の悪口ばかりだった。おとといあたりは“森は何を考えている。バカじゃないのか”と、菅さん以上に悪口を書かれていた。こんなのは人生で初めて。 森内閣でもこんなにひどくなかった気がする」と苦笑い。 見知らぬ記者に囲まれることが多く「それでも五輪をやるんですか?」「中止するか延期するか方法は決めたんですか?」などと問われたことを明かし、 「ああいう設問は運動部の記者ならありえない。我々が考えて延長や中止をすることはありえないし、IOCだけで決められるものでもない。 世界各国のNOC(オリンピック委員会)、主催する東京都、開催地の県、みなさんと協力して決めていくことだ」と説明した。 「何で今、そんなものを考えるんだ、淡々と務めていくだけだ、と強気に申し上げたから、“時代を読んでいない、見ていない”ということになったのではないか」と話した。 今年7月で84歳となる森会長は「長い人生、いろいろなことがあった。今年はいよいよ最後の年と思って、五輪が終わるまではしっかり、みなさんと戦っていきたいと思う」と決意表明。 「人生、平々凡々と送るよりも、試練を乗り越えていくことで人生を生きているという喜びを感じられると思う。当初から仕事とは思っていない。天命に尽くすという気持ちで 最後まで頑張り抜きたい」と主張を展開した。 https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/12/kiji/20210112s00048000161000c.html |
夕食難民多発! 今日から完全8時閉店のため…
(924) +14res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif どーすんの…? https://i.imgur.com/rKOL0bu.jpg https://imgur.com |
【悲報】女性アスリートは生理をずらすためにピル使用を強いられる 副作用に苦しむ子も😭
(344) +1res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 皆さんは「低用量ピル」という薬を知っていますか? 恐らく女性アスリートの多くは、「名前は知っているけれども詳しくは知らない」「調べたことはあるけれど見たことはない」という方が多いと思います。 「低用量ピル」とはホルモン剤のことです。国際的には経口避妊薬(OC)や低エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP)と呼ばれています。 低用量ピルには、エストロゲンとプロゲスチンというホルモンが含まれます。 服用すると、「体のなかにホルモンが十分あるから、これ以上ホルモンを分泌しなくても大丈夫!」と脳が判断。 すると、卵巣から分泌される女性ホルモン(エストロゲンやプロゲステロン)の分泌が低下。排卵が起こらなくなり、生理が止まります。 また、服用を続けると、子宮内膜が薄くなって経血量が減少する、月経困難症の原因物質が低下するといった作用もあります。 一般的には「避妊の薬」というイメージが強いのですが、実は月経困難症やPMS(月経前症候群)、過多月経(経血量が多い)など、 生理のさまざまなトラブルの治療にも使われているのです。 アスリートの場合、生理の来る時期をずらすために服用する選手もいます。 低用量ピルを飲んでいる間は、生理は来ません。大事な試合や合宿に生理がぶつからないよう、時期を早めたり、遅らせたりと、タイミングをコントロールします。 2008年に欧米で行われた調査によると、82%のトップアスリートが低用量ピルを服用している、と回答。 一方、日本で行った調査では、2016年リオデジャネイロ五輪出場選手164人中、27.4%の選手が「ホルモン剤で継続的に月経対策を行っている」と回答しています。 その前の2012年ロンドン五輪出場選手(156人)は7%だったので、近年、日本のトップアスリートも低用量ピルを活用する選手はグッと増えているようです。 ただし、低用量ピルは「薬」です。服用後、変調がない人もいれば、副作用が出る場合もあります。 副作用の主な症状としては、吐き気や頭痛、下腹部の痛み、乳房の張り、不正出血などが挙げられます。 なかには「少量の出血が1か月近く止まらなくて困った」など、長い人では2〜3か月にわたり、副作用に悩まされるケースもあります。 日本の五輪選手4人に1人が使う低用量ピル 避妊だけじゃないアスリートにとっての効果 https://the-ans.jp/women/141566/ |