スレッド |
---|
中国、わずか10時間でPCR検査場建設→1025万人検査→陽性者354人までやり遂げる これが大国な
(816) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 【PCR検査の「火眼」がわずか21時間で稼動】 1日最高100万人分のPCR検査を測定できる「火眼」実験室が、わずか10時間で建設され、 完成から11時間後に運用を開始。 石家荘市は6日に全住民にPCR検査を開始し、9日午前0時に検査を完了。 検査を受けた人は計1025万人で、陽性者は354人でした。#新型コロナ 画像 https://imgur.com/FjJmiCH.jpg https://imgur.com/VJCqzLZ.jpg https://imgur.com/M9QE3iw.png http://japanese.cri.cn/20210111/a3ed8342-6100-5cd4-1250-66c5951b41c9.html これが国力の差、なんだよなぁ… |
コロナでパナマ運河が大変→LPG来ない→火力発電が死ぬ→原発ない→雪で太陽光パネル埋もれる→今ココ
(463) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 電力需給ひっ迫、大規模停電の危機に備えろ 中澤幸介 | 危機管理とBCPの専門メディア リスク対策.com編集長 1/12(火) 14:37 火力発電所 イメージ(写真:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート) https://news.yahoo.co.jp/byline/nakazawakosuke/20210112-00217269/ 寒波により、電力需給がかつてないほどにひっ迫している。電力各社の使用率は連日9割を超える異例事態。これほど緊迫した状況が、コロナの報道によりかき消されてしまっている。原発政策への批判を恐れてか政府からの呼びかけも弱い。 全国の需給状況や系統の運用状況の監視を行う電力広域的運営推進機関は、全国的に需給バランスを保つ調整力電源の供給力不足が継続的に発生していることから、電気の安定供給確保に万全を期すため1月6日に非常災害対応本部を立ち上げたと発表した。一般送配電事業者に対する融通指示、発電事業者及び小売電気事業者に対する発電に関する指示、地域間連系線の運用容量拡大などの対応を行っている。 それでも、1月12日現在時点の電力各社の発表によると、電力の供給力に対する需要の割合を示す使用率は関西電力や四国電力で98〜99%と、いつ100%を超えてもおかしくない状況。各社が電力を融通し合う危機的な状況が続いている。また、12日付けの日経新聞によると「発電事業者のJパワーが、停止中の石炭火力発電の燃料に重油を使い、14日にも稼働させることがわかった」。石炭火力の主要燃料に重油を使うことは極めて異例な対応だという。 さらに、今後、予想できないのが、緊急事態宣言によるテレワーク移行に伴う家庭での電力使用量の増加だ。今回の緊急事態宣言では、事業所まで閉鎖するような企業は少ないと考えられ、事業所での電力使用量は簡単には減りそうもない。一方、多くの社員がテレワークを行えば家庭での電力使用量は高まる。東京電力パワーグリッド広報担当者によれば「緊急事態宣言によるテレワークで電力がどの程度あがるかは試算できていない」とするが、寒波で厳しい状況が続いてることは確かだと語る。 では、電力使用率が100%を超えればどうなるのか。同広報担当者は「100%を超えないように調整をしている。100%を超えてすぐにブラックアウトということはない」とした上で、考えられることは「周波数が乱れること」とし、それ以上は確かなことが言えないとする。しかし、「不安定になることで停電が起きやすくなるのでは」との質問に対しては否定しなかった。また、電力会社によって設備などは異なるため、電力会社すべてが同じ状況だと言えるわけではないとしている。 一般市民の立場で考えれば、今のうちに大規模な停電に備えておくべきだ。 1つは、暖かさの確保。つまり、電源がなくても使える暖房機器の準備。石油ストーブなどは多めに燃料を確保しておく。都市部で石油が使えない家なら、カセットガスボンベを燃料とするストーブで、電池不要で使用できるものもある(ただし定期的な換気が必要)。当然、防寒グッズも、停電でもすぐに着られるように身近に用意しておきたい。 |
GoogleとBingで「Parler」を検索したら結果が違いすぎた件
(161) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://i.imgur.com/yAwEU96.jpg https://i.imgur.com/TqwbC1u.jpg 公式サイトが全然出てこない Bing https://i.imgur.com/PrulF7B.jpg 公式サイトが一番上 DuckDuckGo https://i.imgur.com/cnkVOxs.jpg 公式サイトが一番上 |
【大阪】グエンを逮捕
(285) +41res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「コロナで帰国できず仕事なく」自転車盗を繰り返した疑い ベトナム人5人逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/317dce335b81b7b60e293915c72b25959bda3852 大阪市内で電動アシスト自転車の盗みを繰り返したとして、大阪府警は13日、元技能実習生のグエン・ヴァン・フック容疑者(30)らベトナム国籍の5人を窃盗などの疑いで逮捕、追送検したと発表した。「新型コロナの影響で帰国できず、仕事も見つからなかったので盗みをした」などと供述しているという。 【図解でおさらい】緊急性の高い13症状 逮捕容疑は、2020年7月、大阪市西区のマンションの駐輪場で、電動自転車(約6万円相当)を盗んだとしている。府警は、同年7〜8月に大阪市内で起きた電動自転車など約60台(約400万円相当)の窃盗被害を裏付けた。いずれも容疑を認めている。 国際捜査課によると、5人はSNS(ネット交流サービス)で知り合い、共同生活をしながら、工具で鍵を壊す手口で盗みを繰り返していた。盗んだ自転車は転売していたという。【森口沙織】 |
国民皆保険、見直しへ 菅首相が会見で言及
(1002) +328res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 菅首相会見 緊急事態宣言11都府県に拡大 「医療法 検証し必要があれば改正は当然」 菅総理大臣は、新型コロナウイルス患者の病床確保に向け、医療法を改正する必要性を問われたのに対し 「今のままでいいのかどうかは、今回のコロナがあったことも含め、もう一度、検証していく必要があると思っている。 必要があれば、改正するのは当然のことだ」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012812791000.html https://www.youtube.com/watch?t=2994&v=IenJir1VCug 以下、書き起こし 菅首相 医療法について、今のままで結果的に良いのかどうか 国民皆保険…多くの皆さまが診察を受けられる仕組みを続けていく中で、今回のコロナが有り もう一度、検証する必要があると思っている |
女優オ・ナラ、40代後半とは思えない美貌を披露
(505) +23res sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif ◆女優オ・ナラ、40代後半とは思えない魅惑的な愛しいビジュアル 女優オ・ナラが魅惑的な美貌を披露した。 オ・ナラは10日に個人SNSを通じて「仕事を終わらせて化粧落とし前のコーヒータイム」とコメントを添えた写真を掲載した。 【関連写真】この記事の写真をもっと見る 公開された写真には仕事を終えて帰宅したオ・ナラがコーヒーを飲みながら余裕のあるひと時を楽しんでいる様子が収められていた。 ラフな部屋着に着替えたオ・ナラはフルメイクアップで完璧な美貌を披露していた。白い肌とハッキリした顔たちが視線を集めた。 優雅で清純な魅力が感じられるビジュアルにファンからの感嘆が寄せられた。 一方オ・ナラはSBS新ドラマ「ラケット少年団」に出演する予定である。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7d972bdfd59b32e0cbc19436074191f2330cb6 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00283734-wow-000-1-view.jpg |
修学旅行中の生徒を意識障害にし下半身にワイセツ行為…教諭の中村洋一郎(36)を逮捕!!
(97) +13res sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif ◆修学旅行中に生徒にわいせつ行為をした疑い 大阪の36歳元中学教諭逮捕 勤務先の男子生徒にわいせつな行為をしたとして、大阪府警は13日、府内の元私立中教諭、 中村洋一郎容疑者(36)=大阪市東成区=を強制わいせつと傷害の疑いで逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。 <小泉進次郎環境相>「ガラパゴスにならないラストチャンス」 逮捕容疑は2019年10月中旬、当時勤めていた私立中の修学旅行先だった長崎県内のホテルで、 何らかの薬を入れた飲み物を男子生徒に飲ませて意識障害にさせ、下半身を触るなどわいせつな行為をしたとしている。 刑事特別捜査隊によると、中村容疑者は「物をあげる」と生徒を誘って自室に連れ込んだという。 生徒側が翌月に警察に被害を相談していた。学校によると、中村容疑者は20年12月に自己都合で退職したという。【土田暁彦、安元久美子】 https://news.livedoor.com/article/detail/19528523/ |
ベトナム人グループ4人 大阪で電動アシスト自転車など59台を盗み転売
(459) +7res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif 自転車窃盗事件 元実習生ら摘発 大阪市内で電動アシスト自転車などおよそ60台を盗んだとして、警察がベトナム人の元技能実習生らのグループを 摘発したことが捜査関係者への取材で分かりました。 「コロナで帰国できず生活費を稼ぐためだった」などと供述しているということです。 捜査関係者や起訴状によりますと、元技能実習生のグエン・ヴァン・フック被告(30)らいずれもベトナム人の男4人は、 去年7月、大阪・西区のマンションの駐輪場で、およそ6万円の電動アシスト自転車を盗んだとして逮捕・起訴されました。 捜査関係者によりますと、もう1人のベトナム人を加えた5人のグループは、大阪・浪速区のマンションで共同生活を しながら、去年の7月から8月にかけて大阪市内で電動アシスト自転車などあわせて59台、およそ400万円相当を 盗んだ疑いがあるということで、警察は13日までに、すべての書類を検察庁に送りました。 警察の調べに対し5人は、「コロナで仕事がなかったうえに帰国もできず、生活費を稼ぐために盗んだ」などと供述し、 容疑を認めているということです。 盗んだ自転車は大阪・西成区の自転車販売店で売りさばいていたということで、盗品と知りながら買い取ったとして ベトナム人の店長の男も逮捕・起訴されています。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210113/2000039738.html |
【高校野球】今年の選抜の行進曲は「パプリカ」
(272) +37res sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif 選抜の入場行進曲は「パプリカ」高校野球、全校は集まらず 2021/1/13 19:22 共同通信社 日本高野連は13日、第93回選抜高校野球大会の入場行進曲が、前回大会と同じFoorinが歌う「パプリカ」に決まったと発表した。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で春夏ともに甲子園大会が中止になった。 運営委員会は「前回大会と同じ曲を採用することで、全ての高校野球ファンに『復活』というメッセージを伝えたい」とした。 パプリカは米津玄師さんが作詞・作曲。今大会では、前回大会と同じ楽曲ではなく新たに編曲をするという。 全校が集まって甲子園球場で入場行進する形は取られない。 https://this.kiji.is/722020710447366144?c=39546741839462401 https://www.youtube.com/watch?v=uXCoXW8lr0k |
沖縄タイムス「宮古島の市長選で自衛隊に反対する候補が出てほしかったと住民が不満を訴えています」
(236) +35res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 「陸自配備に反対の候補が出てほしかった」と住民に不満 宮古島市長選の2候補は「容認」 2019年3月に開設された陸上自衛隊宮古島駐屯地。10日告示された宮古島市長選の2候補者はいずれも陸自配備を「容認」しており、「反対」を訴える候補者はいない。自衛隊基地近くの住民は今回の市長選をどう見ているのか。自宅を訪ね、聞いてみた。 宮古島市上野野原の一部の民家は、航空自衛隊と陸上自衛隊の各駐屯地に挟まれるように建っている。「陸上自衛隊配備反対」。周囲にはこう書かれたのぼりが立てられ、市長選に関するのぼりもいくつか掲げられていた。 「(陸自配備を)反対する候補者が出てほしかった」。サトウキビ農家の男性(70)は、そう漏らす。陸自宮古島駐屯地は生まれ育った地元の景色を変え、恩恵もないまま占拠し続けている。「基地には反対。今回の市長選は、自衛隊以外の政策で判断するしかない」。 サトウキビ農家の高江洲明さん(62)は「1度造られた基地をなくすことは簡単ではない」としつつ、住民への説明の徹底を求める。一般住民には、基地内で何が起きているのか分からない。「説明責任を果たし、市民と対話ができる候補者がどちらなのか見極めたい」と力を込める。 会社員の50代男性は「基地反対」を言い続けても変化がないのであれば、代わりに雇用やインフラ整備を要望したい、と言う。「市民の声を聞いてくれる市長となるのかどうか。そこを見て選びたい」と話した。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/690894 https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/0/6/-/img_065e6aa1971b184daed81c0bd9882d404176439.jpg |
日本医師会「このままでは医療壊滅するぞ!」 俺「w」
(962) +29res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 「医療崩壊から“医療壊滅”になる恐れ」日本医師会が警鐘 日本医師会が先ほど会見を開き、中川会長が冒頭、全国の医療提供体制の現状について言及。 「全国的に医療崩壊は既に進行している」としたうえで「このままでは医療崩壊から医療壊滅へ」とするフリップを掲げ、 新型コロナウイルスの感染者数増加に歯止めがかからない中で、医療提供体制に対して強い危機感を示し、警鐘を鳴らした。 中川会長は医療崩壊について「必要な時に、適切な医療を提供できない。適切な医療を受けられない」と説明すると、 医療壊滅との違いについて「必要な時に、医療自体を提供できない。医療自体を受けられない」と解説したうえで 「医療壊滅の状態になるわけではないのだから、医療崩壊ではないというのは誤解だ」とする厳しい認識を示した。 また、「地域の医療提供体制は新型コロナ医療とそれ以外の通常の医療が両立してこそ機能しているといえる。両立できなければ、医療崩壊の状態になっていく。 現実はとくに首都圏など、緊急事態宣言の対象地域において通常の入院患者の受け入れを断るなど、すでに医療崩壊の状態になってきている」と述べると 「このまま感染者数の増加が続くと、医療崩壊から医療壊滅になってしまう恐れがある」と訴えた。(ABEMA NEWS) https://news.livedoor.com/article/detail/19527379/ 関連 「医療崩壊」「病床逼迫」は民間の病院がコロナ患者を受け入れないのが原因だった https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609314858/ |
娘(13)とセックスし348回撮影した実父に懲役8年
(929) +77res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 娘に性的虐待、懲役8年 348回撮影「相当悪質」 https://this.kiji.is/722014585732005888 三重県内の自宅で13歳の実の娘に性的虐待を加え、裸を撮影したなどとして監護者性交と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の罪に問われた男(34)に、 津地裁は13日、「相当悪質だ」として懲役8年(求刑懲役9年)の判決を言い渡した。 柴田誠裁判長は判決理由で「生まれた時から同居し、生活面で被告に依存せざるを得ない娘が、要求を拒否することは難しい状況だった」と指摘。 犯行中、娘は現実逃避のためスマートフォンでアニメを見ていたとして「まことに痛ましい」と述べた。 判決によると、男は自宅で娘に性的虐待を加えたほか、348回にわたりスマートフォンで撮影した。 |
シンガポール「SNSは偽ニュースや情報操作に対処できない。法整備が必要。どことは言わないけど」
(27) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 〔ロイターネクスト〕SNSは利益優先、偽ニュースに対処できず=シンガポール法相 By Reuters Staff [シンガポール 12日 ロイター] - シンガポールのシャンムガム法相兼内相は商業的な利益を優先するソーシャルメディア企業は偽ニュースに十分な対処ができないと述べ、同国が導入したような情報操作を取り締まる法が必要と主張した。 7日に行われたインタビューの内容が12日のロイター・ネクストの会合で公表された。 シンガポールの偽ニュース・情報操作対策法を巡っては言論の自由を阻害するほか、政治的な利益のために用いられているといった批判がある。 これに対しシャンムガム氏は、偽ニュースが掲載されるSNS(交流サイト)は「注目を集める」ことで成り立つビジネスモデルを採用しているとして、こうした法律が必要と述べた。 同氏は米国でも選挙に関する誤った情報の拡散を許したとして議員からSNS企業に対する批判が出ていたと指摘した。 これまでSNS企業は言論の自由を盾に規制すべきでないと主張してきたが、規制に反対するのは「原則よりも利益を優先している」ことが理由だと述べた。 その上で偽ニュースへの対処はテクノロジー企業に任せておけないという「コンセンサス」が世界中でできつつあると語った。ただ実際にどれぐらいの数の国がシンガポールの規制政策に追随するかは見通せないとも述べた。 ※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください https://reut.rs/35AqUHf |
「一見さんお断り」首都圏差別か 御殿場市作成ポスター、飲食店に
(436) +13res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 静岡県御殿場市が市内の飲食店向けに配った「一見さんお断り」と記したポスター(御殿場市提供) 緊急事態宣言が出された首都圏の1都3県からの客らを念頭に、静岡県御殿場市が13日までに、「一見さんお断り」と記したポスターを作り、市内の飲食店に配り始めた。住民から「首都圏への差別では」と批判が出ているが、市の担当者は「差別の意図はなく、市民を守るためだ」と理解を求めている。 ポスターは店主と御殿場市の連名。「一見さんお断り」という表現を使った理由を市は、客の感染が分かった場合、連絡先の分かっている常連客に比べて新規の客は感染経路をたどるのが難しい上に「(店側から)入店を断りにくい」として、店側から要望があったと説明している。 https://this.kiji.is/721935054461222912 https://i.imgur.com/INPBh6J.png |
【画像】 ロナウド「なぜ笑うんだい?」の少年、高校サッカー選手権で優勝
(365) +43res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif C・ロナウドが神対応した少年、山梨学院の高校サッカー選手権優勝メンバーに!その選手は… 2014年7月、来日したユベントス所属のポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに神対応された1人の少年がいた。 その少年が、第99回全国高校サッカー選手権大会で山梨学院高校の優勝メンバーとなり、SNSで話題を呼んでいる。 2014年7月に健康美容器具メーカーのPRイベントで来日したロナウド。イベントでは、1万人以上の応募者の中から 選ばれた3人だけが同選手に質問できる機会が設けられた。その時、ロナウドに質問し、神対応されたのが山梨学院高校MFの岩岡遼太だ。 同選手はロナウドに「僕の夢はプロサッカー選手になることです。どうしたら良いかアドバイスをください」と練習してきたポルトガル語で質問。 流暢ではなかったため、報道陣から笑い声が挙がっていたという。それに対し、ロナウドは「なぜ笑うんだい?彼のポルトガル語は素晴らしいよ」と 岩岡をフォローした。それから6年半の月日が流れ、ロナウドの神対応を受けた岩岡は山梨学院の一員として高校サッカー選手権の優勝メンバーとなった。 岩岡は高校サッカー選手権優勝後、自身のTwitterに「日本一取りました!!! 3年間支えてくれた方々、選手権を無事行ってくれた方々の おかげで優勝することが出来ました。 この仲間とサッカー出来て最高です」と投稿している。同選手の今後に注目していきたい。 https://i.imgur.com/S7YgjVz.jpg https://i.imgur.com/OXn0vTi.jpg https://i.imgur.com/jNfllTw.jpg https://i.imgur.com/iXkoDYz.jpg https://i.imgur.com/u6rPC0q.jpg https://football-tribe.com/japan/2021/01/13/199498/ |