スレッド |
---|
20代女性「心の中で『死ね』と唱える癖があります。どうすれば直せますか?」
(1002) +3res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 相談者 20代女性 20代女性です。心に邪悪な癖がついてしまっています。どうか直す方法を一緒に考えていただけませんか。 私は普段、家族や友人、同僚には優しく親切に接することができます。しかし、それ以外の他者に嫌なことをされると、口には出しませんが心の中で「死ね」と唱えてしまうのです。 満員電車で押してきた人に「死ね」、スピードを出しすぎている車に「死ね」、試着時間が長すぎる客に「死ね」……といった具合に、 自分に少しでも不都合や不満が生じるとその言葉が頭に浮かんでしまいます。 本当にその方に死んでほしいなんて思っていません。ただ心の中で、最高に暴力的な言葉を発して、少しでもストレスを発散したいのだと思います。 でも、もうやめたいのです。何かの拍子にそれを口に出してしまわないかと思うと不安です。また、この言葉が他者から向けられた時のことを想像すると、とても怖くなります。 アンガーマネジメントを調べ、カッとなった時は6秒待ってみましたが、6秒後には結局唱えてしまいます。音楽を聴いて意識をそらす作戦も失敗。 言葉を「う○こ」に置き換えてみましたが、とっさの時は「死ね」になりますし、代わりの言葉でも罪悪感は消えません。 本当はどんな相手でも優しく親切な自分でいたい。何度も自己嫌悪して辟易(へきえき)しています。 回答 政治学者・姜尚中さん 嫌なことや恥ずべきことを他人から強いられたりすれば、つい口が滑って普段は使わない「暴力的な」言葉を口に出してしまいがちです。 その意味ではあなたの悩みは、決して異常ではありません。 ただ「死ね」というのは、単刀… https://www.asahi.com/articles/ASP1B3HRKNDNUCFI00B.html |
納豆とヨーグルトにご用心 激安品には注意
(786) +6res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 納豆とヨーグルトに潜む危険性 極端に安いものには注意が必要 いまだに特効薬のない新型コロナウイルスにおいて、自分の身を守るべく、免疫力を高めるために納豆やヨーグルトを食べる人も多いだろう。しかしこれらの健康食品にも添加物の魔の手は忍び寄る。 消費者問題研究所代表の垣田達哉さんはこう言う。 「特に、極端に安く売られている納豆には気をつけてほしい。発酵には時間と手間がかかるので、発酵時間を短くすることでコストを抑える場合がある。アミノ酸液で旨みを加えたり、着色料で色味を補って作っている商品も存在します。 添付されているたれやからしにも注意してほしい。さまざまな添加物が含まれている可能性があり、なかには血糖値が急上昇して糖尿病や心臓病のリスクが上がる危険性があるものも。 しかし、30平方センチメートル未満の小さい包装の食品には表示義務がなく、それらが入っていても知ることすらできません」(垣田さん) ヨーグルトにも安全性が不確かな人工甘味料を使っているものがある。食品ジャーナリストの郡司和夫さんはこう警鐘を鳴らす。 「糖尿病や心臓病のリスクを上げる果糖ブドウ糖液糖や脳卒中との関連性が指摘されたアスパルテームなど、摂取して健康になるとは言いがたい甘味料もあり、ヨーグルトだからといってすべてが安全とはいえません」(郡司さん) トクホ(特定保健用食品)に指定され「内臓脂肪を減らす」とうたうお茶も要注意だ。 「2007年、カナダで高濃度茶カテキンのサプリメントで肝障害が報告されて同国で販売禁止になったほか、米国でも注意書きなしでは販売できないことになっています」(郡司さん) 食品添加物とはみなされないが、海外では禁止されているにもかかわらず、私たちの口に入る危険物はほかにもある。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3c3e877e01e042ff78e5d3bd2f802d30d19cfb |
【速報】嵐・二宮さんの第一子を妻が妊娠!!春に出産
(209) +3res sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif ◆嵐・二宮和也、パパになる! 妻が妊娠、春頃に出産へ 嵐の二宮和也(37才)が、この春頃にもパパになることがわかった。2019年に結婚した妻・A子さんとともに、新たな家族を迎えることになる。 1月14日(木)発売の女性セブンが報じる。 【写真12枚】レザーの高級そうなショルダーバッグにスニーカーという二宮和也の意外なプライベート姿、交際時の車中ショットなどスクープ写真満載 A子さんの知人によると、「安定期に入ったタイミングで、少しずつ親しい人に報告しているみたいです。 出産は春頃と聞いています」とのこと。昨年12月にはお腹が大きくなって慎重に歩く様子も目撃されていて、順調のようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9c56c57d2d576758ce7c6dc7673e5628eb008c https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210113-00000007-pseven-000-3-view.jpg |
【言論弾圧】AWSにサーバ停止されたSNS「Parler」、AWSを提訴
(258) +7res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 主にトランプ大統領支持者など保守派が利用していたSNS、米Parlerは1月11日(現地時間)、10日深夜に同社へのサービスを停止した米Amazon.com傘下のAWSを提訴した。 Parlerは訴状で、サービス停止は「明らかに政治的敵意に基づいており、また、AWSの重要顧客でParlerの競合であるTwitterの利益になるよう画策されたもの」であり、 独禁法に違反していると主張する。 Parlerによると、AWSは本来、サービス停止の場合は30日前に通知する義務があるが、通告は停止の30時間前だったという。 だが、訴状に添付されている「Exhibit A」のAWSからParlerへのメールには「過去数週間以上の間、われわれはParlerに明らかに暴力を奨励する投稿の例を98件報告した」とあり、 少なくとも数週間前から警告していたことが分かる。 AWSはこの件について米TechCrunchに対し、「われわれはプラットフォーム上で許可するコンテンツを決定するParlerの権利を尊重しているが、 人への暴力を助長、扇動するコンテンツを同社が迅速に削除できないあるいは削除することを望まないことは明らかだ。これはAWSの利用規約に違反する。 われわれは数週間にわたってParlerに懸念を伝えたが、その間にも危険なコンテンツが大幅に増加したためサービスを停止した」とコメントした。 AWSにサーバ停止されたSNS「Parler」、AWSを提訴「政治的敵意によるもので、独禁法違反だ」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/12/news121.html |
高卒の就職ってなんで自由化しないの?一人一社しか受けれないとか意味不明
(133) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 大阪府、高校生の就活「1人1社制」見直し 来年度から https://www.sankei.com/smp/west/news/201022/wst2010220015-s1.html |
登録者1400万人の中国人トップYouTuber、自家製キムチを漬けながら「中国の食べ物です」→韓国人発狂
(642) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 登録者1400万人の中国人ユーチューバー、キムチ漬けながら「中国の食べ物」 1400万人のチャンネル登録者を抱える中国のユーチューバーが、韓国の伝統的なキムジャン(冬に食べるキムチを大量に漬けること)方式でキムチを漬けながら「中国の食べ物」「中国の料理法」と動画で紹介し、論議を呼んでいる。 このユーチューバーは自身の投稿した動画の中で、白菜を塩漬けにしてヤンニョム(合わせ調味料)を挟むという方法でキムチを漬けている。 ユーチューバーのリー・ズーチーさんは今月9日、自身のユーチューブチャンネルに「ライフシリーズの最後のエピソード。白い大根の人生」と題する19分32秒の動画を投稿。11日現在、動画は276万回以上再生されている。 動画の中で、リーさんは収穫した白菜を塩漬けにし、水気を絞る。次に、準備しておいた赤いヤンニョムを塩漬け白菜の葉の間に挟んでいる。 リーさんは、赤とうがらしベースのヤンニョムが入ったかめに白菜を1株ずつ入れると、白菜の葉の間にまんべんなくヤンニョムを塗り込む。ヤンニョムを塗り終えた白菜をさらに大きなかめに移し、熟成させている。 リーさんはまた、水キムチやキムチチゲなどの韓国料理を作る様子も撮影し、投稿した。他の中国料理と共にキムチ料理を食べながら、動画は終了する。 韓国のキムジャン方式でキムチを漬ける様子を撮影したこの動画には、「中国の料理法」「中国の食べ物」などの英語のハッシュタグ(#を付けて検索をしやすくする機能)が付けられている。 リーさんは韓国方式でキムチを漬けながら「中国の食べ物」と主張したわけだ。韓国のキムチと似ている中国の食べ物は、パオツァイ(泡菜、塩漬け野菜)として知られている。 この動画のコメント欄では韓国と中国のネットユーザーたちがけんかを繰り広げた。韓国のネットユーザーたちは「中国はキムチが自分たちのものだと言い張るだけか」 「キムジャンの時期がいつなのかも知らない中国が、韓国のキムチを奪っていく」「普段からよく見ているユーチューバーだったが、キムチに手を出したリー・ズーチーにはがっかりだ」など、リーさんを批判するコメントを書き込んだ。 続く https://news.yahoo.co.jp/articles/e65e3ff23bdc46e8a687c2599671752704b1d6ad リー・ズーチーさん https://i.imgur.com/rtKDful.jpg |
米モデルナの新型コロナワクチン、なんとHIVにも効くことが判明、すごい
(168) +3res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を止めるために、現在世界的に2種類のmRNAベースのワクチンが展開されている。そのうちの1つを開発しているバイオテクノロジー企業であるModerna(モデルナ)が、2021年には3種の新しいワクチン候補を中心に開発プログラムを進めることを発表した。それらはHIV、季節性インフルエンザ、ニパウイルスのためのワクチン候補だ。モデルナの新型コロナウイルスワクチンの開発と臨床試験は史上最速のペースで行われており、これまでのところ、その結果は非常に有望なものであり、初めてヒトの臨床への応用が行われるこの技術を用いた他の予防治療の有効性も大いに期待されている。 mRNAワクチンは従来の典型的なワクチンとは異なる。なぜならそれは体の自然な防御システムを起動するための特定のタンパク質を、どのように生産すればよいかという指示を人体に与えるものだからだ。そのmRNAによる指示は一時的なものであり、人体のDNAには影響を与えない。単に、ウイルスが細胞に取りついて感染する際に使うタンパク質の生産を、人体の細胞に対して促すだけだ。生み出されたタンパク質は、その後人体の自然免疫反応によって排除されるが、そのことによって、ウイルスが人間に取りついて感染するのを助けるタンパク質やその類似タンパク質を撃退する方法についての、永続的な教育が人体の防御系に対して行われることになる。 モデルナの新しいプログラムは、季節性インフルエンザだけでなく、通常のインフルエンザとCOVID-19を引き起こす新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の両者を対象とする複合ワクチンも目標とする予定だ。またAIDS Vaccine Initiative(AIDSワクチンイニシアチブ)ならびにBill and Melinda Gates Foundation(ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団)との協力のもとに開発されたHIVワクチン候補は、2021年中に第一相臨床試験が開始される予定だ。ニパウイルスは、呼吸器症状や神経症状を引き起こす致死性の高い病気で、特にインド、バングラデシュ、マレーシア、シンガポールで脅威となっている。 (後略) https://jp.techcrunch.com/2021/01/12/moderna-is-developing-three-new-mrna-based-vaccines-for-seasonal-flu-hiv-and-nipah-virus/ |
俳優の綿引勝彦さん、昨年12月にすい臓がんのため死去
(213) +19res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ドラマ「天までとどけ」シリーズなどで知られている俳優の綿引勝彦(わたびき・かつひこ)さんが昨年12月30日にすい臓がんのため亡くなっていたことが13日、分かった。75歳。代表を務める事務所「綿帽子」が発表した。葬儀は近親者のみで執り行われたという。 https://article.auone.jp/detail/1/5/9/8_9_r_20210113_1610518462016781 https://i.imgur.com/VWyOg5R.jpg |
菅首相、何故かビル・ゲイツ氏に対して五輪開催の決意表明するも15分で電話を切られてしまう
(303) +3res sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif 菅総理大臣は、マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏と電話で会談し、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けた決意を示すとともに、途上国への新型コロナウイルスのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。 菅総理大臣は12日午前、マイクロソフトの創業者で、みずからの寄付をもとに設立した慈善団体を拠点に貧困対策や難病の撲滅などに取り組んでいるビル・ゲイツ氏と、およそ15分間、電話で会談しました。 この中で、ゲイツ氏は、ことし夏の東京オリンピック・パラリンピックの開催に期待を示すとともに、新型コロナウイルス対策で各国が複数のワクチンを共同購入する国際的な枠組みへの日本政府の資金の拠出などに謝意を示しました。 これに対し、菅総理大臣は、東京大会の開催に向けた決意を示すとともに、途上国へのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。 電話会談に同席したサントリーホールディングスの新浪剛史社長は、記者団に対し「菅総理大臣は東京大会について『必ずやりきる』と話していた。また、ワクチンの供給について前向きに発言していた」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/K10012809691_2101121154_2101121222_01_02.jpg 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力 2021年1月12日 12時22分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/amp/k10012809691000.html |
【速報】サッポロビール「やっぱり発売します」 転売ヤー買占めクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(206) +51res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif サッポロビールとファミリーマートは1月13日、デザインの一部に誤表記があることを理由に発売中止するとしていた「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」を2月2日に発売すると発表した。全国のファミマで取り扱う。 発売中止を発表した後、「本商品の取扱いを心配する声」や「発売を切望する声」など多数の意見が寄せられたという。 そこで、両社で検討を重ねた結果「お客さまのご意見を真摯に受け止め、発売中止の決定を取り消す」ことにした。 同商品のパッケージには正しくは「LAGER」とすべきところが誤って「LAGAR」と表記されているが、中味の品質や成分・表示等には問題ないとしている。 同商品はファミマとサッポロビールが共同開発したもので、古くから用いられていた伝統的な製法である3回煮沸法を採用したビール。 日本人による初のビール工場として開業した「開拓使麦酒醸造所」をデザインしている。 「スペルミス」のビール、「やっぱり発売します」 ファミマとサッポロビール https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/13/news152.html https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2101/13/kk_beer_01.jpg 関連スレ 【朗報】サッポロ「誤記で廃棄はしません。様々な方法を模索しています」 再出荷の可能性浮上 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610516678/ |
「一見さんお断り」首都圏差別か 御殿場市作成ポスター、飲食店に
(436) +7res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 静岡県御殿場市が市内の飲食店向けに配った「一見さんお断り」と記したポスター(御殿場市提供) 緊急事態宣言が出された首都圏の1都3県からの客らを念頭に、静岡県御殿場市が13日までに、「一見さんお断り」と記したポスターを作り、市内の飲食店に配り始めた。住民から「首都圏への差別では」と批判が出ているが、市の担当者は「差別の意図はなく、市民を守るためだ」と理解を求めている。 ポスターは店主と御殿場市の連名。「一見さんお断り」という表現を使った理由を市は、客の感染が分かった場合、連絡先の分かっている常連客に比べて新規の客は感染経路をたどるのが難しい上に「(店側から)入店を断りにくい」として、店側から要望があったと説明している。 https://this.kiji.is/721935054461222912 https://i.imgur.com/INPBh6J.png |
「とくダネ!」3月26日で終了 後釜は坂上忍MCの番組
(899) +27res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 小倉智昭アナウンサー(73)が13日、キャスターを務めるフジテレビ系情報番組「情報プレゼンター とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に スタジオ生出演し、3月26日の放送をもって同番組が終了することを発表した。1999年4月の放送開始から22年の歴史に幕を下ろす。 小倉氏は、携帯電話各社の値下げプランのニュースを伝えた後に「この後は、3月でとくダネが終了しますっていう話をちょっとさせてもらいます」と伝え、 CMに入った。 CMが明けて「今日のスポーツ紙で大変大きく取り上げていただいたんですが、とくダネ!が足かけ22年、3月いっぱいで終了することになりました。 本当にみなさんには、長い間、ごらんいただいたんですが」と明かした上で、 99年4月1日の初回放送の映像を紹介し「ダブダブの服を着るのが流行っていたころなんです。古い感じがする、 このごろはむしろ、大病しているんじゃないかって思うほど、私は細いんですけど」と笑わせていた。 後釜番組は坂上忍MCの番組が内定。坂上忍は既にバイキングMOREのMCを同局で帯番組で担当していることから朝から出ずっぱりということになる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5055de7aa312d56275144b3540a5f6f66fa9943 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210113-01130047-sph-000-4-view.jpg |
それではここでGUCCIの最新作をご覧頂こう
(404) +25res sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif これまでにないラグジュアリーなドラちゃんがお目見え グッチが「ドラえもん」と初のコラボレーション https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/12/news127.html https://i.imgur.com/WScIft2.jpg DORAEMON x GUCCI ウール セーター ¥ 176,000 (税込) https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/ready-to-wear-for-women/sweaters-and-cardigans-for-women/doraemon-x-gucci-wool-sweater-p-655654XKBVW6076 |
全米プロゴルフ協会、トランプ所有のゴルフ場との契約を解除
(337) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif トランプ氏のゴルフ場と契約解除 2022年「全米プロ」は会場変更へ ドナルド・トランプ米大統領の所有コースで予定されている2022年のメジャー「全米プロゴルフ選手権」について、主催する全米プロゴルフ協会(PGAオブ・アメリカ)は10日、会場を変更すると発表した。 ニュージャージー州ベドミンスターのトランプナショナルGCでの開催が決まっていた。ツイッターなどで「理事会は今夜、2022年の全米プロをトランプ・ベドミンスターでプレーする契約を打ち切る権利の行使を決議した」と声明を出した。 トランプ氏の支持者らが起こした6日の連邦議会議事堂の一時占拠に対しては、民主主義への挑戦として米国内のみならず各国から非難の声が上がっている。敗北した大統領選挙を“不正”と主張して暴挙をあおったとして、トランプ氏にも批判が殺到している。 PGAオブ・アメリカのセス・ウォーCEOはAP通信の取材に「私たちはメンバーを、ゲームを、そして使命とブランドを守らなければならない。水曜日(6日)の悲劇的な出来事を受け、ベドミンスターではそれを担保できないと感じた。取り返しのつかないダメージを負ってしまう。唯一の現実的な行動は撤退することだった」とコメントした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/323364f142c961d772fd63ea21c28f1f76c640d7 |
百合子「ねぇ、子ども…欲しくない? 10万円(相当)あげるから、作ってみない…?」
(265) +6res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 小池知事「都全体で応援」出産などの助成計画明かす 東京都の小池百合子知事は9日、都庁での「2021年度予算知事査定」後に取材に応じ、新規事業として出産や、 若年性がん患者の生殖機能温存治療費などの助成計画を明かした。 出産応援事業には「コロナに負けない!」のサブタイトルも付けた。コロナ禍の影響もあって今年4月から10月の 妊娠届け出数は前年比で約1割減の現況。「全国平均で比べますと、東京都における出産費用は10万円くらい高い。 加えてコロナ禍で心理的な不安もあって産み控えているということもある。出産という人生の大きなイベントにおいて 都全体で応援していきたいメッセージ」と意図を説明した。父母の所得制限などは設けずに、21年度から2年間に 出生した子どもを持つ家庭で、1人当たり10万円相当の家事サービスや育児用品等を助成する。 アンケートを実施して実際のニーズなどの把握にも努めることから専用サイトからの申し込みとなる。予算は101億円の見通しだ。 また、若年がん患者生殖機能温存治療助成事業は1億2000万円を見込んでいる。対象は男女40歳未満のがん患者。 生殖機能温存治療、凍結更新、妊娠のための治療を一体的に助成する。 働くパパママ育休取得応援事業も、6000万円から約5億円に拡充する。 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101090000798.html |