スレッド |
---|
想定超すドカ雪 立ち往生続く 今日12日東京で積雪のおそれ 通勤に影響は
(149) +1res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 想定超すドカ雪 立ち往生続く あす東京で雪 通勤に影響は 一時、およそ1,500台の車が立ち往生した、福井県の北陸自動車道。 午後になっても、多くのトラックなどが立ち往生したままで、懸命の除雪作業が行われていた。 NEXCO中日本によると、下り線の立ち往生はすでに解消したものの、上り線で午後4時現在、なお64台が動けないままだという。 12日は、西日本から東日本の太平洋側の広い範囲で雪が降る見通し。 東京や関東は、12日未明から雪になる可能性があり、東京23区でも、積雪のおそれが出ている。 11日午後、気象庁と国土交通省が共同で、12日の雪について緊急の説明を行った。 気象庁会見「予想より降水量が多くなったり、気温が低くなったりした場合は、平地でも大雪になるおそれがあります」 一方、記録的な大雪に見舞われている北陸や新潟県。 「除雪が間に合ってなくて、車も出せない状態なんで、会社にも行けないような状態です」との声が聞かれた。 新潟・上越市では、平年のおよそ6倍となる2m81cmの積雪を観測。 県の災害派遣要請を受け、自衛隊が高齢者施設などの除雪作業にあたっている。 この大雪で、新潟県内では、雪下ろしや除雪中の事故で、男女あわせて5人が死亡。 一方、石川県では、11日午後、内灘町の飲食店の駐車場で、車の中に倒れていた60代の男性が死亡した。 死因は、一酸化炭素中毒だった。 当時、男性の車を覆うように雪が積もっていて、車のマフラーが雪に埋まり、排気ガスが車内に充満したことが原因とみられている。 JAF(日本自動車連盟)は、大雪で身動きができなくなった際には、マフラーの周辺を定期的に除雪するか、エンジンを切るよう呼びかけている。 https://www.fnn.jp/articles/-/129719 |
【悲報】ヒュンダイ、やはりアップルの自動車を生産する模様 新工場建設か
(313) +10res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif Hyundai, Apple reportedly seal EV deal for 2024 https://thedriven.io/2021/01/12/hyundai-apple-reportedly-seal-ev-deal-for-2024/ South Korean automotive manufacturer Hyundai Motor is reportedly planning to sign a partnership deal with American technology megalith Apple that would see the two companies launch an autonomous electric vehicle this decade, with production starting around 2024. |
イギリスの変異株、都内で感染者確認 イギリスから帰国の男性が観察中に会食、会食相手に感染
(873) +3res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 新たな変異株に感染 ブラジルから到着の4人 英、南アと異なる株 厚労省 ブラジルの変異株はこちらのスレで ブラジルの変異種「ここが日本かぁ」 空港検疫で男女4人から新たな変異種を検出 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610272440/ 以下、イギリスの変異株について抜粋 さらに同省は、英国からの入国者との濃厚接触者など東京都内在住の男女3人が新型コロナの変異株に感染していたと発表した。 英国に滞在歴がある男性感染者と健康観察期間中に会食した20代の男女2人と、昨年12月25日に英国から帰国した20代男性。 いずれも不特定多数との接触はないという。 https://mainichi.jp/articles/20210110/k00/00m/040/118000c |
関電の電力使用率99%に
(438) +1res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 関西電力子会社の関西電力送配電は12日、供給力に占める需要の割合を示す電力使用率が午前8時台に99%に達したと発表した。寒波の影響で需要が増加しているためで、照明をこまめに消すなど日常生活に支障のない範囲で節電を呼び掛けている。 https://this.kiji.is/721670666097868800 |
【正論】橋下徹氏「東京人は感染者が2000人台に達したぐらいでパニックになって大騒ぎするな!」
(285) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif 橋下氏は昨年3月に発熱し、2週間自宅待機の後PCR検査を受けた経緯があるが、7日にTBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」に出演。東京都内で同日に新型コロナウイルスの新規感染者が初の2000人台に達したことについて「僕は感染者数2000人で大騒ぎするような日本の国、東京でいいのかっていうのがある」と自身の考えを述べたと報じられた。 ぜんじろうはこの報道を引用し「ほぼ平熱なのに大騒ぎしまくったパニック橋下氏。お前が言うな選手権 !2021≠ノ、自らエントリーされました!」とツッコミ。続けて「いまのとこ、暫定1位で優勝候補でございます!(笑)」と勝手にランキングを付け皮肉った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc73e14054fddc6b1c66f9cf77f448ac89dc0114 |
【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」
(989) +2res sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif 新エネルギー車の冬のバッテリー寿命は大幅に短縮されます 寒波が襲うと、新エネルギー車は所有者にどのような経験をもたらしますか? 超低温の影響で、新エネルギー車のバッテリー寿命は大幅に短くなっています。多くの新エネルギー車の実際のバッテリー寿命はNEDC(欧州航続距離試験基準)の約50%から30%であり、新エネルギー車の所有者は「暖房を付けるのが怖い、暖房をオンにできない」、「仕事帰りにまだ動くのかわからない」、「いつも不安の中にいます」と答えた。 オーナーからの苦情が多かったのは、走行可能距離の縮小 冬が始まって以来、北京は長年の極寒に見舞われ、新エネルギー車の所有者は多くの屈辱を経験してきた。深刻な走行可能距離の割引のために、一部は一晩駐車したらバッテリー残量は0になり、救助を待つしかありません。 車の所有者はあえて暖房をオンにせず、家族は震えながら車の中にいます。 多くの新エネルギー車の購入者は、バッテリー寿命が大幅に割り引かれ、「このままEVを乗り続ける」ことは難しいと述べました。 深刻な停電のため、新エネルギー車の所有者は頻繁に充電する必要があります。1月8日、海淀区、海潤ビルテスラスーパー充電ステーションでは、証券日報の記者は、テスラが延々と続く渋滞の流れで充電する様子で50個の充電パイルのすべてが使用されていることを確認しました。 高氏によると、テスラのモデル3の最後版は、後で交換するリン酸鉄リチウム電池よりも耐寒性に優れた三元リチウム電池を使用していますがが、それでも電力損失が深刻になるとは予想していませんでした。 王氏(仮名)は、少し前に車をEV車を購入したが、夜間駐車している間に、50キロ以上の走行可能距離が減少しています。 自家用車所有者に比べて、新エネルギー車のタクシーの運転手はさらに「壊れて」います。 一部のタクシー運転手は、証券日報の記者によると、300キロの走行可能距離は、実際には約150キロ、数回客を乗せたら、次に充電できる場所を見つけるために走ります。本当にあまりにも暖房を付けることができないだけでなく、長距離の乗客を取りたくありません。 Sina Finance 2021/1/11 https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-11/doc-iiznezxt1765939.shtml |
【あっw】ペロシ下院議長、トランプ弾劾に欠席 理由は不明w
(949) +3res sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif Kyle Becker @kylenabecker HOUSE.🚨 @SpeakerPelosi didn't show up for work today. She designated Rep. Debbie Dingell as Speaker Pro Tempore. No word on the reason why. 🤔🔻 午前7:12 · 2021年1月12日·Twitter Web App 翻訳 @SpeakerPelosi今日は仕事に出てこなかった。彼女はデビー・ディングル議員を市長代行議長に指名した。 理由については何も言われていません。🤔🔻 スクショ https://i.imgur.com/ZWNLBTI.jpg 関連ソース トランプ氏弾劾案を提出 米民主、「反乱扇動」の責任追及―13日にも採決:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011200050 |
フガ首相「東京の感染者数が2000人を超えるなんて想像もしてませんでした()」★2
(110) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif 菅義偉首相が8日、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した。生放送前にスタジオでインタビューに応じた内容が放送された。 富川悠太アナウンサーが、東京の新規感染者が2日連続で2000人を超えたことの感想を求めると「去年の暮れに1300人になり、あの数字を見たときに、かなり先行き大変だなと思った」と述べた。 2週間前に、菅首相が「静かな年末年始を」と呼びかけた時期に、この数字は想像できたかと聞かれると、「いや、想像はしてませんでした」と語った。 爆発的な増加については、専門家から「気温が非常に下がってきたことや、この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいたということではないか」と聞いているとした。 緊急事態宣言をもっと早く出すべきだったとの指摘があることを問われると、「ここはいろんなご批判があろうかと思ういますが、私自身が判断したのは年末の1300人の数字をみた時。ベクトルが上向きになっていた」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a3123ccd0a93da96a663eb8c9dba520655d98b |
au「他社を出し抜いて後出しで2480円だぞ!」
(624) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif KDDI(au)がデータ容量20ギガバイトで月額2480円の新しい携帯料金プランの発表することが12日、分かった。1日単位や週単位で利用者が柔軟に契約内容を変更できるようにもする。 NTTドコモとソフトバンクが導入する予定の新プランに比べ、500円安い業界最安値となる。13日に詳細を発表する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2134f4e5a532c231ae9ba0bf8d88af400e1d32bd |
東京都医師会の尾崎会長「都内の医療提供体制、ほとんど限界に近い。都民は外出自粛に協力を」
(318) +1res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 東京医療「ほとんど限界に近い」 コロナ感染者急増で―都医師会 東京都医師会の尾崎治夫会長は12日の記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者数の急増に伴い、逼迫(ひっぱく)が続く都内の医療提供体制について「ほとんど限界に近い」との認識を示した。 その上で「(感染者が)1日2000人出ている状態では(病床を)用意してもあっという間に埋まってしまう。第1波よりもはるかに厳しい状態になっている」と述べ、改めて外出自粛など都民に対策への協力を求めた。 都内では、コロナ患者用に4000病床確保されているが、入院者数は増加し続け、12日時点で3355人に上っている。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011201128&g=cov |
【画像】福岡の成人式、今年もヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(941) +3res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif ど派手な衣装の参加者が目立つことで全国的に知られている北九州市の成人式が、 1月10日「北九州メディアドーム」(北九州市小倉北区三萩野3)で行われた。 数年ぶりの大寒波襲来で大雪となった中、新型コロナウイルス感染症対策として、 門司区・小倉北区・小倉南区・戸畑区と若松区・八幡東区・八幡西区居住者の2部制に分けて式典を開催。 市によると、「2000(平成12)年4月2日〜2001(平成13)年4月1日の間に生まれた成人式対象者は9847人で、 例年成人式には、新成人の70〜80%程度が参加する。2部制にして開催したのは初」という。 7日から降り続いた雪は10日になっても止まず、幹線道路は凍結し交通は混乱したまま。 同会場前の「三萩野公園」の芝生広場は一面雪で覆われている。大半は振袖姿やスーツ姿の新成人だが、 ど派手衣装の新成人らが、粉雪が舞い散る中、続々と会場に集ってくる。 https://kokura.keizai.biz/headline/2056/ https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253495_b.jpg https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610254009_b.jpg https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610254140_b.jpg https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253885_b.jpg https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610254306_b.jpg https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253812_b.jpg https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253885_b.jpg |
【資金切れ】中国で「韓流」人気が低落・・・「残ったファンは頭がイカれた追っかけ」
(423) +2res sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif 「韓流」人気が低落・・・「残ったファンは頭がイカれた追っかけ」 https://www.recordchina.co.jp/b866258-s0-c70-d0142.html 中国の情報サイト「騰訊網」は8日、中国では韓国人芸能人の人気が大きく落ち込んだと紹介する文章を発表した。 同文は、残ったファンについて「頭がイカれたやみくもな追っかけはいるが少数」と評した。 文章は「韓流」の全盛期の状況を、韓国人芸能人が中国で大物ぶったこともあるが、ファンは「外見の価値こそが王道だ」と意に介さなかったと紹介。 「韓国人芸能人は中国で、本国にいる時よりも人気があった。どうしてあっという間に消えてしまったのか?」と、疑問を示した。 続けて、韓国は国土資源が乏しい小国であり、大国のように重工業を国の基盤とできないと指摘。 従って韓国では、科学技術や文化の輸出、特に娯楽の輸出が重視されていると主張。 韓国の芸能人は極めて厳格な訓練を受けており、また商業的に管理されていて、上に対しては従順で能力は高いと説明した。 そして娯楽産業が韓国にとっての収入を大いに増やしており、中でも中国人ファンの貢献度は非常に大きかったと論じた。 「風向き」が変化したのは2016年に韓国がTHAADミサイルの配備を決定したことだったという。 中国側が忍耐の限界を超え、対抗措置として韓国人芸能人を封殺する「限韓令」を発動したことで、 撮影済みの映画やテレビドラマでは、公開や放送を取りやめたり、韓国人出演者を別の芸能人に替えて公開した。 中国の一般大衆もTHAAD問題の影響で、韓国人スターに好感を持たなくなったという。 文章は現状について「頭がイカれたやみくもな追っかけはいるが少数であり、大多数の中国人はやはり理知的」と評した。 さらに、中国でもてはやされた韓国人芸能人も、「韓国芸能界における地位は非常に低かった」と主張。 中略 文章は最後の部分で、中国では現在、娯楽産業の発展に力が入れられていると論じた上で、 すでに発達している韓国の娯楽産業には、中国が学ぶべき長所があると指摘。 一方で、中国では近年来「優秀なアイドルも増えた」として、「中国人は自国のアイドルを追いかけるべきで、 忘恩で義理に欠く国のスターは2度と追いかける必要がない」と主張した。 |
【超悲報】電気代が大暴騰!! 「新電力」を契約している人は5倍の料金請求の恐れwwwwwwww
(1002) +2res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 年越し、そして年明けと、日本は十年に一度レベルの大寒波に襲われている。 年末の北陸自動車道で長時間の立ち往生があったように、特に被害が大きいのは石川、新潟、福井など北陸地方だ。 熊本や近畿地方などでも山間部では雪が高く積もり、三が日が明けてからも思うような身動きが取れない生活を余儀なくされている人が多くいる。 連日、最低気温氷点下の予測が全国的に続くなか、懸念されているのが「電力不足」の問題だ。 8日には北陸電力や東北電力管内で一時99%に達し、全国で見ても90%を超過した状況が1月に入ってから続いている。 電力供給のパーセンテージを見ると、東日本大震災直後の「計画停電」で、連日電力使用率が報じられていたことを思い出す人もいるかもしれない。 寒さが厳しい地域では、生活維持を優先するために暖房器具は「付けっぱなし」にするのはもちろんだ。 だが、もし電力需要が完全に供給をオーバーしてしまった場合、地域一帯が停電してしまう可能性も考えられる。 経済アナリストは次のように言う。 「緊急事態宣言によるテレワークのさらなる推奨により、該当都県では家庭用電力の消費量がさらに増加しています。 フロアに人がいないからと言ってオフィスの電力を完全にゼロにするわけにもいかず、電力消費は大きくなっていくばかりです。 またそれに加えて老朽化した火力発電所の廃止、そもそも悪天候による再生可能エネルギーが稼働できないなど、複数の問題が絡んでいます」 大寒波で「電力不足」のピンチ…そのウラで電力業界がヤバいことになっていた! https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210111-00079173-money_gendai-column |
ワンピース編集者の海賊版サイト閲覧疑惑に集英社「ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れた」
(229) +3res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 人気漫画「ワンピース」を手がける週刊少年ジャンプ編集部が配信した動画の中に、編集者が漫画の海賊版サイトを検索した結果を示すような スマートフォンの画面が見えたとして、物議を醸している。 (中略) 集英社の広報部は12日、J-CASTニュースの取材に、次のように説明した。 「不法なダウンロードなどは行っておりません」 「事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、 遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。 違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。 ライブ配信をするにあたって、個人所有の機材を使用した件については、社として推奨していないものであり、厳重に注意しました。 ライブ配信を閲覧いただいた方と作品ファンにご迷惑をおかけしたことは、申し訳なく思っております。 動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a8dd02997e328c7f8616bb4c3b86e2b3a94884 |
実は新型コロナウイルスに感染したやつ 体験談を書いて行け
(891) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html |