スレッド |
---|
「あっ こいつダメだな」と思ってしまう口癖って? すだr…スガ首相のあの口癖が話題に
(521) +11res sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif 「1分に1回以上登場する"ある口癖"」菅首相の話し方が国民の不安・絶望感を増幅するワケ リーダーシップは語尾に宿る PRESIDENT Online 2021/01/09 9:00 1月4日、わずか30分ほどの年頭の会見で、菅義偉首相が39回も繰り返した言葉がある。それは、「思います」「思っています」だ。 まず、スピーチの部分では、 ・改めてコロナ対策の強化を図っていきたいと思います。 ・不要不急の外出などは控えていただきたいと思います。 ・国民の皆様と共に、この危機を乗り越えていきたいと思います。 ・皆さんに安心と希望をお届けしたいと思います。 ・その年が新たな成長に向かう転機となった変革の年であった、こう言われる年にしたいと思います。 数えると、17回。しかも、記者との質疑応答の中では、さらにそのペースが加速し、22回。ひとつの答えに7回も「思います」が使われているケースもあった。 「やってみるけど、できなかったら勘弁してね」というニュアンス 英語で言えば、I thinkと言い続けたということだろう。I think=私が思いますには……、I believe=私が信じているのは……と言った時点で、それは、「ファクト」=事実ではなく、単なる私見=「オピニオン」となってしまう。私見はエビデンスを持って実証できない。 この「思います」は、日本人がよく使う表現で、筆者がコーチングする企業のエグゼクティブの中でも、気が付かないうちに多用する人は少なくないが、ここまで頻繁に使う例はあまりない。 「強化を図ります」「控えてください」「危機を乗り越えます」「希望をお届けします」「こう言われる年にします」と短く強く言い切ればいいだけのことなのに、ついついワンクッション置いてしまう。癖なのかワザとなのかはわからない。聞く側は、丁寧さ・謙虚さを感じることもあるが、一方で、自信のなさ・責任逃れという印象を持つこともある。 「やりぬきます!」ではなく、「やりぬきたいと思います」では、真剣度が全く違う。前者は覚悟で、後者は「一応、やってみるけど、できなかったら勘弁してね」というニュアンスだ。 リーダーシップは語尾に宿る。だから、リーダーには言い切る勇気が絶対的に必要だ。筆者は常々、コーチング相手のエグゼクティブに口を酸っぱくして伝え、徹底的に、このクッション言葉を排除するよう指導する。 排除すべきは「思う」だけではない。 ・非常に厳しい状況だと認識いたしております。 ・心から感謝を申し上げる次第です。 というように直接的な表現を避けるクセを持つ人が多い。 「非常に厳しい状況です」「心から感謝します」とシンプルには言わないのは、スピーチ原稿を書く官僚特有のレトリックなのかもしれない。安倍晋三前首相の時も同様の表現が頻出したが、こうした回りくどさを排除しようと心がけるだけで、あっという間に話し方を変えていくことができる。 https://president.jp/articles/-/42244?page=1 |
菅さん決意表明! 「オリンピック必ずやりきる」
(711) +6res sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif ※時事通信 菅義偉首相は12日、米マイクロソフト共同創業者で慈善家のビル・ゲイツ氏と電話会談し、新型コロナウイルス対策をめぐり意見交換した。 ゲイツ氏は「東京五輪・パラリンピックの開催が世界に対して大きなメッセージになる」と期待を表明。 首相は「必ずやり切る」と応じた。両氏は途上国へのワクチン供給が重要との認識でも一致した。 ゲイツ氏は慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」の共同議長を務め、新型コロナ対策に多額の資金を提供している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1139a45036f35d92939b193fc09d2ce352dc0c |
村岡でフサフサした毛を振り回し飛躍を誓う
(222) +2res sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif 飛躍誓い豪快に 村岡でジャンボ書き初め 2021年1月10日 新しい年の幕開けを祝う「新春ジャンボ書き初め大会」が9日、香美町村岡区の村岡体育館で開かれた。村岡区の小中学生23人が参加し、大きな筆で「牛」や「郷」などの文字を力強く書いて、今年1年の飛躍を誓った。 https://www.nnn.co.jp/news/210110/20210110060.html https://www.nnn.co.jp/news/210110/images/IP210109TAN000065000_02.jpg |
楽ァァク天モバァァァァアアアアアアイル!!!!!、ソフトバンクから機密を不正に持ち出して退社した人物を雇っていた
(414) +5res sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 5Gの営業秘密持ち出し転職、ソフトバンク元社員を逮捕 警視庁 通信電話大手「ソフトバンク」の第5世代(5G)移動通信システムなどに関する 営業秘密を不正に持ち出したとして、警視庁は12日、不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で、 同社から「楽天モバイル」に転職した40代の男の逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、男はソフトバンクに勤務していた令和元年12月31日、 社外から自分のパソコンを使って同社が管理するサーバーに接続。同社の営業秘密の 5Gの技術情報などをメールに添付して自らに送り不正に持ち出した疑いが持たれている。 男は同日付でソフトバンクを退社し、翌日、楽天モバイルに入社した。ソフトバンクから 警視庁に相談があり発覚。警視庁は男が不正に持ち出した資料をどのように使ったのか捜査を進める。 5Gをめぐっては、NTTドコモなど大手3社が昨年3月に商用サービスを開始。 楽天モバイルは9月に新規参入しており、業界内の競争が激化している。 https://www.sankei.com/affairs/news/210112/afr2101120002-n1.html |
明星食品、創立70周年記念商品として「2食で5000円」の超高級即席ラーメン発売
(34) +7res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 明星食品は、創立70周年記念商品として魚翅姿煮拉麺(フカヒレスガタニラーメン)と極厚叉焼拉麺(ゴクアツチャーシューラーメン)の2食をセットにした 「明星 70周年記念商品 中華三昧 贅の極み」の販売をAmazon.co.jpで数量限定で1月11日に開始した。 楽天市場でも1月14日に発売する。税別価格は2食で5000円。 明星 70周年記念商品 中華三昧 贅の極みは、旅行自粛や外出控えによって自宅でゆっくり過ごす人に向けて、手軽に本格高級中華の味わいを楽しんでもらえるよう、 紹興酒や生姜で味付けした1枚もののフカヒレの姿煮を贅沢に使用した魚翅姿煮拉麺、約5cmの極厚豚肉を箸で崩れるほど柔らかく仕上げ、 ボリューム満点でジューシーな直火焼チャーシューを入れた極厚叉焼拉麺をセットにした商品で、同社史上初のオンライン限定販売を実施する。 2食5000円という高価格設定ながら、中華三昧ならではのこだわりを感じてもらうため、本格高級中華の味わいをコスト度外視で実現した。 https://www.bcnretail.com/news/detail/20210113_208241.html |
夕食難民多発! 今日から完全8時閉店のため…
(924) +12res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif どーすんの…? https://i.imgur.com/rKOL0bu.jpg https://imgur.com |
鹿児島の養鶏場で鳥インフル 高病原性疑い、殺処分へ
(13) +1res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 鹿児島県は13日、簡易検査で陽性反応が出た同県さつま町の養鶏場の鳥インフルエンザについて、遺伝子検査の結果、高病原性の疑いがあると発表した。この養鶏場で飼育されている約3万3千羽の殺処分を始めた。県内の養鶏場では今季初、国内で15県目。 12日に養鶏場から「普段より多くの鶏が死んでいる」と通報があり、県は13日、周辺3キロ圏内を鶏や卵の持ち出しや持ち込みを禁じる移動制限区域に、3〜10キロ圏内を搬出制限区域に設定。県によると、10キロ圏内には計41の養鶏場があり、計約195万5千羽が飼育されている。 畜産統計によると、鹿児島はブロイラー飼育数で全国2位。 https://this.kiji.is/721876260916871168 |
横浜市長が緊急入院、強行開催される市の成人式を欠席
(219) +2res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 横浜市長、帯状疱疹で入院 11日の成人式は欠席 毎日新聞 2021年1月10日 20時26分(最終更新 1月10日 20時26分) https://mainichi.jp/articles/20210110/k00/00m/040/156000c 横浜市は10日、林文子市長(74)が帯状疱疹(ほうしん)と診断され、同日から市内の病院に入院したことを明らかにした。 一週間程度入院する見通しで、11日の成人式への出席は取りやめる。 https://i.imgur.com/TiCAdPZ.jpg |
【悲報】湯沢スキー場でクラスター発生
(230) +2res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 新潟県と新潟市は10日、10歳未満〜70歳代の男女計21人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 湯沢町のスキー場などに勤務する20〜70歳代男性計8人の感染が確認され、このうち6人は県外から訪れていた。 周辺施設を含めると同町のスキー場関連の感染者は計18人となり、県は「クラスター(感染集団)が発生した可能性がある」として南魚沼保健所が調査している。 県内の感染確認者は計661人となった。 湯沢のスキー場関連の感染者、計18人に…クラスターの可能性 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210111-OYT1T50074/ |
スーパーマーケット西友、東京都内の半数の店舗でコロナ続出、原因は不明
(983) +2res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif シリアス・インフォ https://www.seiyu.co.jp/serious_info/ |
【速報】 中国、国営石油化学プラントが爆発 動画あり
(411) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif 南京楊子石油化学のプラントが爆発 画像 https://i.imgur.com/zVcF0l8.jpg https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348978429442498563/pu/vid/528x960/CIRK4tML1EbdSZFy.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348972113835659264/pu/vid/544x960/8SehOqlAsrRjcTWF.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348976447214428160/pu/vid/448x960/yFaSzt3vDQezo6yb.mp4 突然、南京楊子石油化学のプラントが爆発して発砲しました。工場のセキュリティによると、消防車はまだ19:00に稼働しているとのことです。 1月12日17時06分、江蘇省南京劉河地区、南京楊子石油化学株式会社のプラントで爆発と火災が発生しています。 南京楊子石油化学はシノペック(中国石油化工集団)の完全子会社。資本金は48.7億元(769億円) 1月12日19:00頃、石油化学工場の警備員が「デイリーエコノミックニュース」の記者に電話で「現時点では入場できなかった」と伝え、直火が消えたかどうかは不明。 イーストマネー ソース中国語 2021/1/12 19:45 "南京楊子石油化学のプラントが爆発" http://finance.eastmoney.com/a/202101121772238737.html |
5G情報、計画的に持ち出しか!パスワード使用し転職前に
(89) +5res sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif 高速大容量規格「5G」の営業秘密持ち出し事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された楽天モバイル社員合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=が、パスワードを使用してソフトバンクの技術情報ファイルを持ち出した疑いがあることが13日、捜査関係者への取材で分かった。 合場容疑者は2019年11月下旬、ソフトバンクに退職を申告。持ち出したとされるのは同年12月31日で、同日付で退社し翌日の20年1月1日付で楽天モバイルに入社していた。警視庁は、知る人が限られたパスワードを悪用し転職直前、計画的に持ち出したとみて調べている。持ち出した情報の使途も調べる。 https://this.kiji.is/721858645161115648 |
【動画あり】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪し炎上 突然休業★98
(275) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif !extend:checked:vvvvv:1000:512 まとめ 納豆ご飯専門店の令和納豆が開業資金として一口一万円でクラウドファンディングを募る 特典として下記パスポートがもらえる 納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名) お返し品説明 ★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。 クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。 ・譲渡禁止。 15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収 ・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない ・メールでのアンケートの回答が不誠実だった クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は 「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる https://i.imgur.com/7lXXfvM.jpg そして同様の被害や不満もろもろ多数発覚で炎上騒動に発展 http://imgur.com/1kKv1Y7.png http://imgur.com/Elv0m1O.png http://imgur.com/p75E7Kr.png http://imgur.com/aeWToT0.png https://i.imgur.com/MWmPQY2.png https://i.imgur.com/egysmho.png 騒動から約半年後、パス所持者に対しての悪質極まる詐欺的対応の様子を撮影され再炎上 2020年11月11日に撮影された動画https://youtu.be/boomIn4WUNM 会話書き起こし https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/?page=77%E6%96%87%E6%9B%B8 https://img.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/attach/36/25/77%E6%96%87%E6%9B%B811.21.pdf 12月13日に突然休業を発表 再開後はメニューをバージョンアップしリニューアルオープンするとのこと 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610058821/ まとめWIKI https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/ ※※注意※※ mitomito310氏ツイートのスクショ投稿はしばらく自粛願います。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured |
自民党員「水際対策?水浸しじゃねぇか」 入国緩和、自民党内でも批判殺到 政府は運用方針検討の意向
(299) +3res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 「水際は水浸し」 入国緩和の停止検討 中国・韓国などのビジネス関係者の入国緩和措置「ビジネストラック」について、自民党の外交部会で停止を求める声が相次いだ。 自民党・佐藤正久外交部会長「これは水際ではなく、水浸しだという批判もあるくらい、非常に厳しい意見が出ている」 出席者は、「外国から変異ウイルスを入れないのが大事だ」などと政府に停止を迫った。 こうした中、岡田官房副長官は、首相官邸を訪れた自民党議員に対し、「完全中止も選択肢に入れて検討している」との見解を示したという。 https://www.fnn.jp/articles/-/130149 「ビジネス関係者の入国制限緩和 一時停止を」新型コロナ対策 自民党外交部会で意見相次ぐ 1月12日の自民党の外交部会で、新型コロナウイルス対策に関し、中国や韓国などのビジネス関係者の入国を例外的に制限を緩和して 認める措置「ビジネストラック」について「一時停止すべきだ」との意見が相次いだ。 会議の冒頭、佐藤正久外交部会長は「一部では水際ではなく水浸しだという批判もあるくらい厳しい意見が出ている。国民の共感を得るためにも ビジネストラックを一旦止めて、国民の安心を高める、変異株を入れない、空港による検査、医療支援を回すと言うことが大事だ」と述べた。 また佐藤氏は「予防的な措置で、外国人の入国を止めると政府から説明があるが、ビジネストラックなどは例外とすれば、二重基準になり、 国民の理解を得るのは難しい」と訴えた。 部会では14人の議員が発言したが、全員が停止や改善の必要性を指摘し、「緊急事態宣言で国民が我慢しているのになぜ外国人を入れるのか」 「早く感染を収束させるのであれば外国から(変異)ウイルスを入れないのが大事だ」「14日間の行動確認が出来ていないなら止めるべきだ」との意見が出た。 部会でのこうした意見を受け、政府側は14日に今後の運用方針について回答する意向を伝えた。 https://www.fnn.jp/articles/-/129965 |
コロナ禍でのパーティー主催者 デヴィ夫人 キレる 【サンデージャポン】
(656) +4res sssp://img.5ch.net/ico/mamono1.gif デヴィ「アタクシたちのような人間こそもっとお金を使って経済回さなきゃならないんです ホテルの人もオーケストラもみんな仕事もらって助かってるし アタクシたちもストレス解消になって何も悪いことはありません」 タイゾー 「でも婦人みたいなことやってたら他の人も『俺たちもいいんだ」みたいになって 感染が結局治まらなくなるんじゃないんですか」 デヴィ(大声で)「アタクシのパーティーは自意識が高い人ばかりです!層が違うんです層が!! 若い人たちこそもっと気を付けるべきでしょ!」 その後、番組は 「そうなればデヴィ夫人みたいになれるか」のようなヨイショ企画を垂れ流す サンデージャポン より 『緊急事態宣言再び…街のリアル▽デヴィ夫人の本音』 2021年1月10日(日) 09:54〜11:30 TBS https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=221/episodeID=1432437/ デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f322b21952afb09a54e5c3888965d056483c487a |