スレッド |
---|
セブン限定の新商品「練乳いちごミルク」容器は果肉がたくさん浮いてる→実際は絵で批判殺到!
(1002) +9res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif @ セブン限定の練乳いちごミルク 果肉たくさん沈んでて美味しそう→振ってみる→混ざらなくて一生懸命振る→絵だったww。゚(゚´Д`゚)゚。 飲む前 https://imgur.com/5hEi2eN.jpg 飲んだ後 https://imgur.com/E2lmQau.jpg 過去作品 飲む前 https://imgur.com/llvHwkb.jpg 飲んだ後 https://imgur.com/pau4vpD.jpg 飲む前 https://imgur.com/AYO6TnH.jpg 飲んだ後 https://imgur.com/7G9hS2E.jpg https://imgur.com |
東京都医師会の尾崎会長「都内の医療提供体制、ほとんど限界に近い。都民は外出自粛に協力を」
(318) +11res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 東京医療「ほとんど限界に近い」 コロナ感染者急増で―都医師会 東京都医師会の尾崎治夫会長は12日の記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者数の急増に伴い、逼迫(ひっぱく)が続く都内の医療提供体制について「ほとんど限界に近い」との認識を示した。 その上で「(感染者が)1日2000人出ている状態では(病床を)用意してもあっという間に埋まってしまう。第1波よりもはるかに厳しい状態になっている」と述べ、改めて外出自粛など都民に対策への協力を求めた。 都内では、コロナ患者用に4000病床確保されているが、入院者数は増加し続け、12日時点で3355人に上っている。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011201128&g=cov |
東寺で後七日御修法が始まる
(21) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 国の安泰や五穀豊を祈る真言宗の最重要儀式「後七日御修法」が8日、東寺(教王護国寺・京都市南区)で始まった。 天皇の御衣を前に各派を代表する高僧たちが7日間、非公開で法要を営む。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、儀式に関わる約100人のPCR検査を実施。7日までに全員の陰性を確認した。 正午前に宮内庁京都事務所(上京区)から勅使によって天皇の御衣が届けられた。大阿闍梨(だいあじゃり)を務める真言宗智山(ちさん)派総本山・智積院(東山区)の布施浄慧(じょうえ)化主(けしゅ)ら15人の僧侶が本坊を出発。 大きな朱傘を差し掛けられながら、境内を静かに歩いて法要を営む灌頂院(かんじょういん)に入った。法要は14日まで営まれ、その後御衣は奉還される。 後七日御修法は、開祖・弘法大師空海が835年に嵯峨天皇の許しを得て宮中の正月行事として始めた。明治4(1871)年、廃仏毀釈のため一時途絶えたが、16(1883)年に場所を東寺に移して再興された。 https://www.sankei.com/photo/story/news/210108/sty2101080006-n1.html |
コロナでパナマ運河が大変→LPG来ない→火力発電が死ぬ→原発ない→雪で太陽光パネル埋もれる→今ココ
(463) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 電力需給ひっ迫、大規模停電の危機に備えろ 中澤幸介 | 危機管理とBCPの専門メディア リスク対策.com編集長 1/12(火) 14:37 火力発電所 イメージ(写真:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート) https://news.yahoo.co.jp/byline/nakazawakosuke/20210112-00217269/ 寒波により、電力需給がかつてないほどにひっ迫している。電力各社の使用率は連日9割を超える異例事態。これほど緊迫した状況が、コロナの報道によりかき消されてしまっている。原発政策への批判を恐れてか政府からの呼びかけも弱い。 全国の需給状況や系統の運用状況の監視を行う電力広域的運営推進機関は、全国的に需給バランスを保つ調整力電源の供給力不足が継続的に発生していることから、電気の安定供給確保に万全を期すため1月6日に非常災害対応本部を立ち上げたと発表した。一般送配電事業者に対する融通指示、発電事業者及び小売電気事業者に対する発電に関する指示、地域間連系線の運用容量拡大などの対応を行っている。 それでも、1月12日現在時点の電力各社の発表によると、電力の供給力に対する需要の割合を示す使用率は関西電力や四国電力で98〜99%と、いつ100%を超えてもおかしくない状況。各社が電力を融通し合う危機的な状況が続いている。また、12日付けの日経新聞によると「発電事業者のJパワーが、停止中の石炭火力発電の燃料に重油を使い、14日にも稼働させることがわかった」。石炭火力の主要燃料に重油を使うことは極めて異例な対応だという。 さらに、今後、予想できないのが、緊急事態宣言によるテレワーク移行に伴う家庭での電力使用量の増加だ。今回の緊急事態宣言では、事業所まで閉鎖するような企業は少ないと考えられ、事業所での電力使用量は簡単には減りそうもない。一方、多くの社員がテレワークを行えば家庭での電力使用量は高まる。東京電力パワーグリッド広報担当者によれば「緊急事態宣言によるテレワークで電力がどの程度あがるかは試算できていない」とするが、寒波で厳しい状況が続いてることは確かだと語る。 では、電力使用率が100%を超えればどうなるのか。同広報担当者は「100%を超えないように調整をしている。100%を超えてすぐにブラックアウトということはない」とした上で、考えられることは「周波数が乱れること」とし、それ以上は確かなことが言えないとする。しかし、「不安定になることで停電が起きやすくなるのでは」との質問に対しては否定しなかった。また、電力会社によって設備などは異なるため、電力会社すべてが同じ状況だと言えるわけではないとしている。 一般市民の立場で考えれば、今のうちに大規模な停電に備えておくべきだ。 1つは、暖かさの確保。つまり、電源がなくても使える暖房機器の準備。石油ストーブなどは多めに燃料を確保しておく。都市部で石油が使えない家なら、カセットガスボンベを燃料とするストーブで、電池不要で使用できるものもある(ただし定期的な換気が必要)。当然、防寒グッズも、停電でもすぐに着られるように身近に用意しておきたい。 |
パソコンのドライブレターがいっぱいになった
(103) +7res sssp://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif https://i.imgur.com/HkfpgtJ.gif ドライブレター https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC |
菅首相、何故かビル・ゲイツ氏に対して五輪開催の決意表明するも15分で電話を切られてしまう
(303) +5res sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif 菅総理大臣は、マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏と電話で会談し、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けた決意を示すとともに、途上国への新型コロナウイルスのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。 菅総理大臣は12日午前、マイクロソフトの創業者で、みずからの寄付をもとに設立した慈善団体を拠点に貧困対策や難病の撲滅などに取り組んでいるビル・ゲイツ氏と、およそ15分間、電話で会談しました。 この中で、ゲイツ氏は、ことし夏の東京オリンピック・パラリンピックの開催に期待を示すとともに、新型コロナウイルス対策で各国が複数のワクチンを共同購入する国際的な枠組みへの日本政府の資金の拠出などに謝意を示しました。 これに対し、菅総理大臣は、東京大会の開催に向けた決意を示すとともに、途上国へのワクチンの供給に協力する考えを伝えました。 電話会談に同席したサントリーホールディングスの新浪剛史社長は、記者団に対し「菅総理大臣は東京大会について『必ずやりきる』と話していた。また、ワクチンの供給について前向きに発言していた」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/K10012809691_2101121154_2101121222_01_02.jpg 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力 2021年1月12日 12時22分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/amp/k10012809691000.html |
共産党・志位委員長、外国人ビジネス関係者の入国継続する政府を批判 「全世界を対象に入国停止を」
(288) +8res sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-12/2021011201_02_1.html 日本共産党の志位和夫委員長は11日、北九州市で開かれたオンライン演説会で、政府が11カ国・地域からのビジネス関係者などの入国受け入れを一転、継続する方針を示していることを批判し、 日本共産党として、全世界を対象に速やかに入国停止の措置をとるべきだとして水際対策の強化を政府に要求することを表明しました。 菅義偉首相は8日のテレビ番組で、中国、韓国などの11カ国・地域の間で実施しているビジネス関係者の新規入国を緊急事態宣言発令中も継続する考えを示しています。 志位氏は、英国で猛威をふるっている新型コロナウイルスの変異種が「制御不能」となり、「ロックダウン(都市封鎖)をしても感染が止められなくなり、ロンドン市が『重大インシデント』を宣言するというきわめて深刻な事態となっている。 その時に入国受け入れを継続するというのは、あまりに緊張感を欠いた対応だ」と批判。新型コロナウイルスの変異種の流入を止めるための水際対策として、「直ちに全世界を対象に入国停止の措置をとることを日本共産党は強く求める」と表明しました。 関連スレ 【中韓からの入国】緊急事態宣言後も一転継続へ https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1610026557/l50 |
楽ァァク天モバァァァァアアアアアアイル!!!!!、ソフトバンクから機密を不正に持ち出して退社した人物を雇っていた
(414) +4res sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 5Gの営業秘密持ち出し転職、ソフトバンク元社員を逮捕 警視庁 通信電話大手「ソフトバンク」の第5世代(5G)移動通信システムなどに関する 営業秘密を不正に持ち出したとして、警視庁は12日、不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で、 同社から「楽天モバイル」に転職した40代の男の逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、男はソフトバンクに勤務していた令和元年12月31日、 社外から自分のパソコンを使って同社が管理するサーバーに接続。同社の営業秘密の 5Gの技術情報などをメールに添付して自らに送り不正に持ち出した疑いが持たれている。 男は同日付でソフトバンクを退社し、翌日、楽天モバイルに入社した。ソフトバンクから 警視庁に相談があり発覚。警視庁は男が不正に持ち出した資料をどのように使ったのか捜査を進める。 5Gをめぐっては、NTTドコモなど大手3社が昨年3月に商用サービスを開始。 楽天モバイルは9月に新規参入しており、業界内の競争が激化している。 https://www.sankei.com/affairs/news/210112/afr2101120002-n1.html |
【バブル崩壊】仮想通貨ビットコイン大暴落 430万円から340万円に
(598) +3res sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 2021年に入ってからも価格上昇を続けていたビットコインが、1月11日に大きく下落した。12日早朝には、340万円まで暴落。 これは1月8日に付けた高値431万円から20%超の下落となる。 ビットコインは20年12月に200万円を突破。その後も上昇ペースは速く、1月8日には400万円を突破して推移していた。 大きく下落したものの、20年と比べれば未だ高値で推移しており、1月12日9時30分時点での価格は358万円となっている。 ビットコイン下落を受けて、仮想通貨は軒並み価格が下落。 時価総額第2位のイーサリアムが24時間で14.3%下落したほか、リップルも同7.6%、ライトコインは20.2%の下落となっている。 ビットコイン暴落、一時20%超下落 430万円から340万円に https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/12/news060.html https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2101/12/ksbit1.jpg もうダメぽ(´;ω;`)ブワッ |
【動画】老害飼い主に11年間も角材で殴られる等の暴行を受けていた柴犬 近所の相談で無事保護
(368) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 角材で飼い犬殴る男性に直撃 虐待に「わたしはそうは思わない」 https://youtu.be/fFFwsD2tKE8 |
【朗報】韓国裁判所、判決日程を変えて日本政府に弁明の機会を与える
(427) +2res sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif 韓国の元慰安婦の李容洙さんらが日本政府相手に賠償を求めた訴訟をめぐり、ソウル中央地裁は11日、予定されていた13日の判決日程を取り消し、3月24日に弁論を再開することを決定した。 判決言い渡しを2日後に控えた異例の期日変更だが、地裁側は理由を明らかにしていない。 李さんを含む元慰安婦らは2016年12月、植民地支配下で「組織的に性暴力を行った」などとして、日本政府を相手取り、1人当たり最大2億ウォン(約1900万円)の損害賠償請求を提訴。 審理は昨年11月に原告側の意見を聴く弁論を終え、今月13日に判決が言い渡される予定だった。 日本政府は国家は他国の裁判権に服さないとする国際法上の「主権免除」の原則を理由に訴訟は却下されるべきだとの立場で、これまで審理を全て欠席している。 地裁によると、日本政府が控訴しなければ、判決は23日午前0時(日本時間同)に確定する。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011100222&g=int |
温暖化とかリサイクルとか言い出してから日本の経済って停滞し始めたよね 代わりに中国が急成長
(106) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif サウジ、「車も車道もCO2排出量もゼロ」のエコシティー建設へ 2021年1月11日 Environment 【AFP=時事】世界最大の原油輸出国サウジアラビアは10日、最先端の巨大開発プロジェクト「NEOM」で「自動車ゼロ、車道ゼロ、二酸化炭素排出量ゼロ」のエコシティーの建設を今年の第1四半期に開始する計画を発表した。 5000億ドル(約52兆円)規模のNEOMは、風光明媚(めいび)な紅海(Red Sea)沿岸部にまったく新しく建設され、SF映画を思わせる開発プロジェクトだと宣伝されている。 ムハンマド・ビン・サルマン皇太子(Crown Prince Mohammed bin Salman)は国営テレビで放送されたプレゼンテーションで、「THE LINE」と命名したエコシティーの計画を発表。 「全長170キロの街に100万人が居住し、市内には車と車道がなく、二酸化炭素排出量がゼロになるため、NEOMの自然環境の95%が保護される」と述べた。 NEOMのプレスリリースによると、この歩行者都市には、学校や医療施設、緑地の他に高速の公共交通機関が整備され、どこに行くにも20分かからない。市内では人工知能(AI)が重要な役割を果たし、「動力源には100%クリーンなエネルギーを活用するため、公害がなく、より健康的で持続可能な環境を住民に提供する」としている。 プレスリリースによれば、同プロジェクトでは、2030年までに38万人の雇用を創出し、同国の国内総生産(GDP)への貢献額は1800億サウジ・リヤル(約5兆円)に上る見込み。【翻訳編集】 AFPBB News|使用条件 https://media.dglab.com/2021/01/11-afp-01-11/ |
B87W60H87、グラドル山中知恵さんがDVD100本目リリース達成。芸能界引退へ
(293) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ギネス級グラビアアイドルの山中知恵が10日、都内でラストイメージDVD&Blu-ray『エンド ロール』(エアーコントロール)の発売記念イベントを開催。イベント前に囲み取材に応じた。 前人未到の単体イメージ作品100作目となった本作を手にした山中は「100本も出せるなんて 思ってなかったです」と目を輝かせ、「1度、逃走を4年したときにはもうグラビアはやらないと 思っていたんですけど(笑)、やったらやったで皆さんいっぱい買ってくれて、“こんなに喜ん でくれる人がいるなら100本まで頑張ろうかな”って思ったらできちゃいました!」と驚きの表 情を浮かべた。 ラストイメージ作品となる本作をもって芸能界引退となる山中は、今後について聞かれると 「一般人YouTuberです。だから皆さん、街で見かけたら声をかけてください」といい、結婚の 予定については「結婚は一生しないです。一生できないと思います。私の変態を誰も全部受 け止めきれない」とキッパリ。 現在もグラビア活動を頑張っている方に向けて、イメージ作品を100本出すための秘訣を尋 ねられると「あまり求めすぎないで、自分で加減を決めたエロのギリギリを年相応に攻める ことです。私は1回も付け乳首をやったことがないですし、Tバックも穿いたことないです。 それでも100本出せるんです」と答え、「今はアイドルしている方がグラビアをやったりして、 グラビアアイドルは肩身の狭い思いをしているというか、畑をみんなで分け合っている感じな ので、グラビアだけにすがらずに頑張ってください」とエールを送った。 https://news.dwango.jp/gravure/57765-2101 https://www.i-dol.tv/contents/works/ome370/ome370-pl.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/081/286081/lg_zafpzie7nd4ym0r2vdo.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/109/286109/lg_dzy9zxvbjfqsi3rj5xy.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/093/286093/lg_ij16e2cfjh2paqr0jv3.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/099/286099/lg_e0n4jfoybzrf41jccki.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/101/286101/lg_ekycfjkaamrjzbjmddl.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/105/286105/lg_i5adyy55n28yo541k2x.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/066/286066/lg_vvxz5dw2bxzsf26x8xc.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/091/286091/lg_crx4dqxa7thca5a2m3i.jpg https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/286/097/286097/lg_dmtatya5wc7zrbp3pcc.jpg |
【動画あり】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪し炎上 突然休業★98
(275) +3res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif !extend:checked:vvvvv:1000:512 まとめ 納豆ご飯専門店の令和納豆が開業資金として一口一万円でクラウドファンディングを募る 特典として下記パスポートがもらえる 納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名) お返し品説明 ★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。 クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。 ・譲渡禁止。 15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収 ・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない ・メールでのアンケートの回答が不誠実だった クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は 「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる https://i.imgur.com/7lXXfvM.jpg そして同様の被害や不満もろもろ多数発覚で炎上騒動に発展 http://imgur.com/1kKv1Y7.png http://imgur.com/Elv0m1O.png http://imgur.com/p75E7Kr.png http://imgur.com/aeWToT0.png https://i.imgur.com/MWmPQY2.png https://i.imgur.com/egysmho.png 騒動から約半年後、パス所持者に対しての悪質極まる詐欺的対応の様子を撮影され再炎上 2020年11月11日に撮影された動画https://youtu.be/boomIn4WUNM 会話書き起こし https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/?page=77%E6%96%87%E6%9B%B8 https://img.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/attach/36/25/77%E6%96%87%E6%9B%B811.21.pdf 12月13日に突然休業を発表 再開後はメニューをバージョンアップしリニューアルオープンするとのこと 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610058821/ まとめWIKI https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/ ※※注意※※ mitomito310氏ツイートのスクショ投稿はしばらく自粛願います。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured |
もう4時か・・・
(66) +1res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806671000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/K10012806671_2101110509_2101110512_01_02.jpg 大雪の影響で福井県の北陸自動車道は、10日、一部の区間で合わせて1000台を超える大規模な立往生が発生しました。11日午前6時の時点でも100台余りが動けなくなっていて、自衛隊などが除雪作業を進めています。 福井県の北陸自動車道は、9日以降、雪による事故の影響などで複数の場所で立往生が発生し、福井市の福井インターチェンジからあわら市の金津インターチェンジの間の上下線では、10日の朝、合わせておよそ1090台にのぼる立往生が起きました。 中日本高速道路によりますと、11日午前6時現在、 ▽滋賀県方面に向かう上り線では、金津インターチェンジから丸岡インターチェンジの間で100台が立往生しているほか、 ▽新潟方面に向かう下り線も福井北インターチェンジ付近で6台が動けなくなっているということです。 福井県は10日の朝、陸上自衛隊に災害派遣を要請し、石川県の駐屯地などから駆けつけたおよそ320人が活動にあたり、夜には新たに130人が加わって除雪作業などを進めています。 陸上自衛隊によりますと、現場ではひざの高さほど雪が積もっているところがあり、自衛隊の車両で動けなくなった車をけん引する作業なども行っているということです。 一方、中日本高速道路は、止まっている車に水や食料、携帯トイレなどを届け、下り線では希望する人に燃料のガソリンを配布しているということです。 また、避難先として福井市内のホテルを確保し、立往生が続く区間のドライバーで希望する人に案内したということです。 福井県内の北陸自動車道は、 ▽上り線の加賀インターチェンジから福井インターチェンジの区間と、 ▽下り線の武生インターチェンジから加賀インターチェンジまでの区間で、通行止めが続いています。 |