スレッド |
---|
みんなこういう感じでPCの前に座ってネットしてるの? (183) +20res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 左右非対称デザインのPCケース「SPEC-DELTA RGB」がCORSAIRから https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1169051.html https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/849/24/N000/000/000/TS371784.JPG |
「えっ!おまん家のマヨネーズってチューブから出るの?!」 (358) +3res sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif ■キユーピーが作った瓶入り超高級「卵を味わうマヨネーズ」 日本でマヨネーズ市場のシェア6割を誇るキユーピーが90周年を記念して販売している瓶入り高級マヨネーズをご存じですか? その名も「卵を味わうマヨネーズ」。 どこのスーパーでも手に入るわけではないのですが、通信販売や一部の百貨店などで取り扱われていて、マヨネーズ好きの間では近年話題になっている商品です。 私はマヨラーではありませんが……、サンドイッチやポテトサラダにはやはりキユーピーのマヨネーズは欠かせないアイテムだなと思います。 http://www.asahi.com/and_M/living/SDI2016041336391.html?iref=andM_rnavi_interest http://www.asahicom.jp/and_M/living/images/AS20160413002860_comm.jpg http://www.asahicom.jp/and_M/living/images/AS20160413002858_comm.jpg |
少子高齢・人口減少 能力低い自治体は切り捨てて都市部一極集中しかない 過疎地残さない方が合理的 (93) +3res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 自治体が消滅するのは仕方ない?人口減少問題を20代の若者たちが語る http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/addbb_1446_943fd63e_95b34c05.jpg ・日本の人口減少問題について、新聞記者が法政大教授や大学生らと議論した ・自治体が消滅する可能性について、ある学生は「仕方ないのでは」と指摘 ・「全部残すのは無理」とも話し、「老いる国家」に対する危機感を明かした みなさんの実家の最寄りの停留所に止まるバスの本数は、数年前から減っていませんか? それって実は、「人口減少」と大きく関係している可能性があります。ひとが減るって、いったいどんなことなのでしょう。 そして、このままだと日本はどうなるのか。新年号の時代を担う大学生と語り合ったら「自治体が消滅するのは仕方ない」 「電車も通っていないようなところに住めません」本音トークが次々と……。これって合理的? 冷たい? 専門家と一緒に考えてみました。 http://news.livedoor.com/article/detail/15996661/ |
『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか? (575) +4res sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif インドの大詩人タゴール と アインシュタインの対決 タゴール: この世界は人間の世界です。 世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。 アインシュタイン: しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか? たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。 タゴール: それはその通りです。 しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。 人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。 アインシュタイン: 私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。 ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する真実です。 タゴール: しかし、科学は月も無数の原子がえがく 現象であることを証明したではありませんか。 あの天体に光と闇の神秘を見るのか、 それとも、無数の原子を見るのか。 もし、人間の意識が、月だと感じなくなれば、 それは月ではなくなるのです。 画像 https://i.imgur.com/2tzhatC.jpg 2 https://i.imgur.com/gtsH9RU.jpg NHKアインシュタイン ロマン http://koshiro56.la.coocan.jp/contents/relativity/contents/relativity1034.html |
どんな質問にもマジレスするスレッド2173 (98) +4res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。 回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。 そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。 レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。 アンケートは禁止です。 あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。 間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。 回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。 質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。 常にage進行でお願いします。 ○荒らしにレスをするのも荒らしです。長文連投など訳の分からない書き込みはスルーで。 どんな質問にもマジレスするスレッド2172 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548933691/ |
「平家物語」の話しようぜ (216) +1res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 豊丸産業は2月8日、都内台東区のショールームにて、パチンコ新台「P平家物語RELOADED」の プレス向け説明会を開催。 https://yugi-nippon.com/wp-content/uploads/2019/02/1-6.jpg https://yugi-nippon.com/wp-content/uploads/2019/02/664afbeecf42a635fd2fbc5170fc4ce2.png 2001年に発売された「CR平家物語」の正統後継機である本機は、長時間に及ぶ過度な演出を排除し、 発展した時点でアツいSPリーチや音と演出を融合させた初代DNAを継承。遊び易さを追求した 「遊moreコレクション」シリーズであり、3段階設定という新しい時代に合わせたスペックへと 変貌を遂げている。保留先読みの有or無、演出モードの新or旧と好みの演出タイプをLRボタンで カスタマイズが可能となっており、新規ファンはもちろんのことオールドファンも納得できる仕様に仕上がった。 通常時or電サポ中どの状態からの大当たりでも60%が最大ラウンドである点も特徴で、電サポ中は 全ての大当たりに電サポ100回転が付与。転落1/53.0を引いていなければ100回転後に画面上で 高確率状態を示唆するなど、「CRセクシーフォール」で支持が厚かった、目で見て分かる転落抽選を採用した。 大当たり確率は1/145.6(設定1)、1/139.7(設定3)、1/129.8(設定5)の3段階。 突入率100%の確変機であるが、初当たり時の67%は潜伏状態になるため、 いかに早く電サポ100回転大当たりを引くことが出来るかがゲームのカギを握っている。 https://yugi-nippon.com/pachinko-new-machine/post-25398/ |
自衛隊員「命あるものを処分せざるを得ないのは心苦しい」 断末魔の叫びに戸惑う隊員も (487) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif 豚の断末魔に戸惑い 自衛隊が殺処分支援完了へ 隊員のメンタルに配慮 豚コレラをめぐる豚の殺処分の支援で延べ千人余りの隊員を3県に出動させていた自衛隊は9日にも支援を終え、隊員を撤収させる。 (略) 活動内容は(1)豚舎内での豚の追い込み(2)殺処分した豚や餌などを埋却地に運搬して処理(3)養豚場の消毒支援−で、 隊員に最も負担が大きかったのは豚の追い込みだった。獣医師が注射や電気ショックにより殺処分するにあたり、豚を集めたり、 暴れないよう押さえたりすることが求められた。 ある自衛隊幹部は派遣された隊員から、「命あるものを処分せざるを得ないのは心苦しく、たとえようのないむなしさの中、 心を無にして臨んでいる」との報告を受けた。愛らしい子豚を正視できない隊員や、豚舎に悲鳴が響き渡るのに悩まされる隊員もいた。 (略) 全文 https://www.sankei.com/life/news/190208/lif1902080057-n1.html |
朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足ってなによ? (271) +9res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 杖で殴られ88歳死亡 84歳妻逮捕 https://www.sankei.com/affairs/news/190209/afr1902090033-n1.html |
【日本破綻】国の借金、過去最高の1100兆円5266億円になる 国民1人当たり885万円の借金 (898) +2res sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif 国の借金1100兆円=1人当たり885万円−財務省 財務省は8日、国債と借入金などを合計した「国の借金」が、2018年12月末現在で1100兆5266億円と過去最高を更新したと発表した。 8月1日時点の人口(1億2435万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約885万円で、昨年9月末の前回発表時から7万円増加した。 国の借金総額は前回から8兆7581億円増加し、このうち国債が7兆7979億円と大半を占めた。 ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000094-jij-pol |
次期スバルWRXは、ターボ付きPHEV(ハイブリッド車)に変身する【画像】 (200) +2res sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif https://d1kls9wq53whe1.cloudfront.net/articles/25366/ORG/4290b9569dd22f59f2b7e56b6b2ec2df.jpg https://d1kls9wq53whe1.cloudfront.net/articles/25366/wysiwyg/4f7ac6cec8eb10fdb930e135c64201b0.jpg まるでジグソーパズルみたいだ。数年前からスバルがハイブリッド作りに挑んでいるけど、どこまで進められたか、日米での開発状況や市販モデルを 同時に見なければ、そのパズルの全体像が見えない。でも、その真実を探ってみると、次期WRXのPHEV仕様に生まれ変わることがわかる。 スバルが2013年にXVハイブリッド、いわゆるマイルドハイブリッド車を出している。言い換えれば、なんちゃってハイブリッドだった。逆に、 ハイブリッドというより、「電動アシスト付きガソリンエンジン」と呼んだ方が正しいような気がする。同ハイブリッド車のメリットは、 静かなEV走行ができるというより、 あくまでも燃費効果で、XVが登場した当時、20km/Lとガソリン仕様より30%ほど伸びていた。 それはある意味で、「4WDの走りは楽しいけど、燃費がライバル車と比べてそれほど良くない」スバルにとって大きな進歩だった。 水平対向エンジンと4WDシステムという独自の技術をずっと培ってきたスバルから見れば、XVのハイブリッドも独自で開発しなければならない。 同車はハイブリッド第一弾というか、最初の実験だった。 https://forbesjapan.com/articles/detail/25366 |
ついに35〜44歳男性の2015年における未婚率は30%越え 厚労省 男は年収300万で断られる (1002) +7res sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif 国のもくろみでは第3次ベービーブームをつくるはずだった“団塊ジュニア”のロスジェネ世代。しかし、その試算は大きく外れた。厚生労働省の 「人口労働調査」では、彼らの未婚率は30%を超えている。 <男性未婚率の推移> 35〜39歳 40〜44歳 1990年 19.1% 11.8% 2000年 26.2% 18.7% 2005年 31.2% 22.7% 2010年 35.6% 28.6% 2015年 35.0% 30.0% ※厚生労働省「人工労働調査」を基に編集部で作成 キャリア・カウンセラーの錦戸かおり氏はこう分析する。 「この世代も当たり前に恋愛して、本来は適齢期に結婚したかった、でも、できなかったんです。理由は就職してもデフレの影響で賃金が伸びなかっただけではなく、 男女関係なく産み、育て、働くことを求められた。社会の要求が大きすぎて、自信が持てないのも頷けます」 そしてロスジェネたちが結婚適齢期を迎えた“アラサー”の頃には、社会が混迷する事件が起きていたことも大きい。作家の雨宮処凛(あめみやかりん)氏は指摘する。 「’08年のリーマンショックです。これで失業し、結婚に至らず別れたカップルもいます。多少収入が低くても、実家の助けがあればまた違ってきますが、 都心でお互い収入が低いカップルにとって、明るい結婚は想像できないでしょうね」 雨宮氏は現代のロスジェネ中年たちが婚活をしようとしても、マッチングのすれ違いが起こっているとも指摘する。 「クビにならないよう、仕事にしがみつかなければならなかったロスジェネ世代は、婚期が遅れがち。35歳から婚活を始める人が増えますが、正直遅い。 それに男性は家族モデルの憧れから20代の出産できる女性ばかりを求め、女性は自分の収入が低いことから安定性を求めます。30代後半で婚活をした友人男性は、 年収を正直に300万円台と記入しただけで、女性全員に断られたそうです。婚活市場において、男性は年収で、女性は年齢でぶった切られています。 お互い、求めているものが違いすぎて、ある意味生き残るために利用しようとしています」 http://news.livedoor.com/article/detail/15991808/ http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0b1b2_963_cacfa5c3_3abd1d53.jpg |
中国テンセントがアメリカ版2ちゃんねる(現5ちゃんねる)「Reddit」へ300億円の巨額投資へ (193) +11res sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif 2/6複数のメディアによるとテンセントがアメリカ最大級のソーシャルニュースサイトであり「アメリカ版2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」の異名を持つ RedditのDラウンド資金調達として1億6000USDから3億ドル(日本円で175億から330億円程度)の巨額投資に踏み切ると伝えた。 Redditの企業価値は30億USD(日本円で3300億円程度)の巨大ユニコーン企業へ! ユニコーン企業ランキングでお馴染みのアメリカCBinsinghtによれば、Redditは今回報道されるDラウンド資金調達の前段階で既に18億USD(日本円で1980億円程度)の時価総額を誇るユニコーン企業である。 テンセントをリードキャピタルとする今回のDラウンドでは、総額1億6000万USDから3億ドル(日本円で175億から330億円程度)の資金調達が予定されており 成功すればその推定時価総額も倍増するのではないかと注目を集めている。 サンフランシスコを拠点とするRedditは、月間3億3000万人を超えるアクティブユーザーを誇るアメリカで5番目にトラフィックの多い、コメント機能を併せ持つソーシャルユースサイトである。 アカウント設定は必要だがNewsPicksのように実名制を採用していないために、誰でも比較的容易にコメントを書き込めることを特徴としている。 アカウント設定でも、メールアドレスなど多くの項目が任意登録であるためその簡易さから「アメリカ版2ちゃんねる(現5ちゃんねるに名称変更)」と呼ばれることもある。 コミュニティ内のトピックス表示順序が、閲覧しているユーザーの人気投票によって決定されるため、常に話題性のあるホットトピックが上位に表示され、ユーザーに利用しやすいのも人気の秘密のようだ。 かつては、アメリカの大統領であったバラクオバマ氏や、マイクロソフトの創業者であるビルゲイル氏が、Redditのトピック内でユーザーとコミュニケーションをはかったことでも有名なサイトである。 テンセントがアメリカ版2ちゃんねる(現5ちゃんねる)「Reddit」へ巨額投資! https://glotechtrends.com/tencent-invest-reddit-190208/ |
5ちゃんねるで一番人生の糧になった情報 (219) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 片山さつき地方創生相は8日の会見で、片山氏に関する口利き疑惑を報じている週刊文春について、取材手法を批判し「このままであれば刑法上の問題を検討せざるを 得ない」などと述べた。これに対し、文春側は「事実と異なる点が多々ある」と反論するコメントを発表した。 片山氏は、7日発売の同誌が報じた元秘書の口利き疑惑について、「関わっていない」と関与を否定。公務中に記者が無理やり取材したり、関係者に酒を飲ませて 誘導尋問したりしたと主張して「ジャーナリズムではなく(インターネットの匿名掲示板の)『2ちゃんねる』だ」と批判した。 週刊文春編集部は8日、「(秘書の)監督責任を有する片山氏に事実確認を行うのは当然の取材活動」とするコメントを発表。「取材では片山氏への接触、 進路妨害などは一切なく、むしろ片山氏の関係者が記者のスーツを引っ張るなどした。公人中の公人である片山氏が、疑惑の取材に対して真摯(しんし)に 説明することは政治家としての当然の責務と考える」とした。(田嶋慶彦) https://www.asahi.com/articles/ASM2851TLM28UTFK01F.html |
ヤマハ、VMAX後継機を発表、V型8気筒、排気量5559cc、最高出力425馬力のモンスターマシン (246) +3res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383708.jpg ヤマハ発動機 F425A ヤマハ発動機は2月8日、自律モーターサイクル『モトロイド』および船外機『F425A』が世界的デザイン賞である「iFデザインアワード2018」を受賞したと発表した。同社にとって6年連続の受賞となる。 F425AはV型8気筒、排気量5559cc、最高出力425馬力の新開発のエンジンを採用した船外機だ。 燃料を高圧、かつ高精度に各燃焼室に直接噴霧する「ダイレクトフューエルインジェクション」や、ケーブルや油圧装置を廃した「内蔵型電動ステアリングシステム」を4ストローク船外機として初採用。 ジョイスティックで操船できる「ヘルムマスター」、7インチのタッチスクリーンカラーディスプレイ「CL7」と合わせ、高い利便性を提供する。 また、次世代の船外機として一新した外観デザインは、伝統的な「船外機らしさ」「ヤマハらしさ」を継承しながらも、個性的でダイナミックなフォルムを導入し、搭載するボートの外装を引き立てている。 世界的デザイン賞「iFデザインアワード」6年連続受賞 「MOTOROiD」は世界3大デザイン賞を全て受賞 - 広報発表資料 | ヤマハ発動機株式会社 https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2019/0208/motoroid_if.html |
ただ指図されて働いている人間は給料も安いでしょ (91) +10res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/ |