スレッド |
---|
【超大麻論3】「大麻解禁を阻むのは日本の馬鹿なウヨ豚たち」 宮台真司他 (624) +2res sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif 「大麻解禁を阻むのは日本の馬鹿な“ウヨ豚”たち」 ― 宮台真司?高樹沙耶?石丸元章、平成最後の「超大麻論3」 ■大麻と漢方の共通点 宮台 『デイズジャパン』2018年9月号が特集したように、医療用大麻は、難治性てんかん・末期がん・PTSD・重度自閉症など現代医療では改善しなかった患者 たちにとって大きな福音になっています。そもそも医療用大麻にはとても切実な出発点があります。80年代にエイズで苦しむ人に効果があることが分かったこと です。エイズは免疫不全から多臓器不全になりますが、1つのクスリで1つか2つの効能という近代医薬だと多種のクスリを併用しないと効果が望めないところに、 大麻には500種類の有効成分が含まれていて複合的に作用するので効果が得られるんですね。 高樹 人工的にはデザインできない薬剤ですよね。 宮台 はい。鎮痛効果はモルヒネも極めて有効ですが、呼吸障害を起こしやすく、大麻よりも厳密な医療管理が必要になるので、患者が自分1人で服用できません。 石丸 モルヒネは「麻薬」扱いですね。病気じゃない人間が摂取すると、すぐに暖かくトロン〜とくる。がん患者からもらって飲んだことがありますよ。ドラッグと しての「アヘン」がその仲間です。 宮台 大麻が「一成分の効用に関する」臨床試験になじまないのは漢方と同じですが、漢方に共通する複合的作用を「緑の医学」と呼ぶのが薬剤師の林 真一郎先生。それでも実際に処方された患者に大きな効果があるので、アメリカ各州で患者たちが州議会議員たちを動かした結果、今では30州が医療用大麻を 解禁するに至ったんですね。 高樹 「緑の医学」、良い言葉ですね。 以下省略 ソースはトカナ https://tocana.jp/2018/12/post_18979_entry.html |
風評被害を払拭 マンガ「ふくしまを食べよう。」を配信 復興庁、LINE活用で若者に訴え (217) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif おいしい福島 漫画で配信 復興庁がLINE活用、若者に訴え 東京電力福島第1原発事故による福島県産農産物への風評被害の払拭(ふっしょく)につなげようと、 復興庁は4日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で漫画「ふくしまを食べよう。」の配信を始めた。 高校生が福島の食材の素晴らしさを発信し、風評被害をなくそうと奮闘する姿を描く。 ストーリーは、県内各地の高校生が取材と執筆を手掛ける年4回の季刊誌「高校生が伝えるふくしま食べる通信」を題材にした。 高校生が東京都内のスーパーで福島産野菜を敬遠する消費者の姿にショックを受け、友人2人と共に食材の 安全性や農家の熱意を伝えようと活動を始める。 県産野菜など食材と生産者の思いをセットで提供する「食べる通信」の編集に参加。作り手の苦労や農産物の おいしさを発信する。 LINEの利用率が高い若年層に風評被害の実態を伝えようと、初めて企画した。漫画はアプリ内の 「LINEまんが」で見ることができる。配信は11日まで。終了後は復興庁のホームページに掲載する。 https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/12/05/20181205kho000000088000c/001_size4.jpg https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181205_63021.html |
おちんちんを露出した研究員の男を逮捕 (75) +1res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif 福岡県警粕屋署は5日、福岡市西区に住む研究員の男(41)を公然わいせつの疑いで逮捕した。 逮捕容疑は同日朝、同県古賀市薬王寺の駐車場で、下半身を露出した疑い。 駐車場で下半身を露出 容疑で研究員の男逮捕 福岡県警粕屋署 https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/470854 |
【許した】石橋和歩被告ちゃんと反省していた。 頭を短髪にし涙をながして遺族に謝罪 (862) +1res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 石橋被告の唐突過ぎる謝罪&涙を一刀両断 5日放送のフジテレビ系「バイキング」は昨年6月に起きた東名高速道路での夫婦死亡事故を特集した。 危険運転致死傷などの罪で起訴された石橋和歩被告(26)は、これまで反省の色を全く見せていなかったが、 同日の被告人質問では初めて謝罪し、涙を見せる場面もあった。 だが、あまりに唐突な印象はぬぐえない。 MCの坂上忍(51)は「オレはこんなの謝ったって『ウソこけ!』としか思えない」とバッサリ。 https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/12/c23f1278fcef21fb0644900da3377595-253x300.jpg 石橋被告が亡くなった被害者を車から引っ張り出す意思はなかったと主張したことに「口では『殺すぞ!』 『高速道路放り投げるぞ』とか『海に沈めるぞ』とかね。それだけで、メチャメチャ恫喝しているわけじゃないですか。 それなのに『引きずり下ろすつもりはなかった』って矛盾している」と異を唱えた。 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(47)も「この謝ったことなんて、なんの効力もない。意味ないと思う」と 本心は別にあると指摘。 小木博明(47)は「無罪を主張した時点で、反省が一個もない」と「無罪」を勝ち取るための計算と断罪した。 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1211239/ |
元プロレスラー ダイナマイト・キッドさん死去 初代タイガーマスクや藤波らと名勝負 享年59 (225) +1res sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif イギリス出身の元プロレスラー、ダイナマイト・キッドさんが亡くなったことが5日、分かった。イギリスの大手複数メディアが報じた。 死因は不明。ここ最近は、多くの健康問題を抱えていたという。 1980年代、日本のリングでも活躍。初代タイガーマスクや藤波辰爾と名勝負を繰り広げ、日本でも人気を集めた。 16年にはNHK・BSで放送された「タイガーマスク伝説〜覆面に秘めた葛藤〜」に出演したが、この時も闘病中だった。 https://www.daily.co.jp/ring/2018/12/05/0011879439.shtml |
牛の死骸が見つかり住人激怒、400人が暴動、2人死亡 インド (129) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州で3日、神聖とされる牛とみられる動物の死骸が見つかり、群衆が暴徒化する事件があった。 車が燃やされるなどして、警官1人を含む2人が死亡した。同国では多くの地域で、牛の食肉処理などが禁止されている。 暴動は首都ニューデリーから130キロ離れた村で発生した。牛が死んでいることに住民数百人が激怒し、駆け付けた警官に投石。警察は空へ向けて威嚇発砲した。 この暴動で警官1人と地元住民1人が死亡。2人が死亡した状況は現時点では明らかになっていないが、警察は捜査を開始しており今後、検視も行われる。 同州の警察幹部によると、村の近くで捨てられていた牛とみられる動物の死骸が発見され、ブランドシャール(Bulandshahr)地区でそのうわさが急速に広がった。 警察幹部は報道陣に対し「牛とみられる死骸があり、住民らはこれに激怒した」と説明。 隣接する3つの村の住民約400人が投石や放火を行い、警察は警棒を使用したり威嚇発砲を行ったりして事態の収拾を図ったという。車十数台に火が付けられたという。 インターネットで公開された映像には、複数の車両が燃え、大勢の人が警官隊に物を投げつける様子が捉えられている。 大多数のヒンズー教徒は牛を神聖視しており、インドでは過去に牛を解体したとされる人々が自警団に殺害される事件もあった。 またインドの多くの州が牛の食肉処理や牛肉の所持すらも禁止しており、中には終身刑を言い渡す州もある。暴動が起きたウッタルプラデシュ州でも、牛の食肉処理は禁止されている。 http://www.afpbb.com/articles/-/3200688 |
【悲報】自由民主党・外国資本の犬だった… 水道民営化したら料金は174%増加。CEOに数億円の報酬。 (496) +1res sssp://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif 2013年4月19日、麻生太郎副総理は、米国戦略国際問題研究所で、 「世界中ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが、 日本では国営もしくは市営・町営である。 これらをすべて民営化する」と発言している。 パリ市水道が2010年に再公営化されたのである。 元パリ市副市長のアン・ル・ストラ氏によると 「経営が不透明で、正確な情報が行政や市民に開示されなかった」という事情があった。 実際、民営化が始まってから水道料金は1985年から08年までに174%増。 再公営化後の調査でによって、利益が過少報告されていた (年次報告では7%とされていたが実際は15〜20%)こともわかっている。 たとえばユナイテッド・ユーティリティー社のCEOの報酬は年間280万ポンド(約4億800万円)、 セバン・トレント社のCEOの報酬は年間242万ポンド(約3億5300万円)などだ。 (一部抜粋) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56865 |
高輪ゲートウェイ駅の中国語名はどう末?中国で困惑の声 (386) +1res sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif 山手線と京浜東北線の品川−田町間にできる新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決まったと JR東日本が4日に発表したが、中国のインターネット上では 「『高輪ゲートウェイ』は、中国語でどう翻訳したらいいのか…」といった困惑の声が多くみられた。 JR東日本の発表後、微博への書き込みでは、新駅の名称に片仮名が使われたことについて 「聞きづらい名前だ」「中国の旅行客に友好的でない名前だ」などとの反応があった。 その他にも「こんなに長い名前になるなんて」「単に『高輪』では駄目なの?」と名称の長さに対する不満が出たほか、 「山手線の他の駅名と統一感がない」「山手線っぽくない名前だ」という意見も目立った。 駅名について中国のネットメディアは「高輪Gateway駅」と英語を使って紹介。 中国語で「ゲートウェイ」を意味する「網関」を用いて「高輪網関」と翻訳するネット利用者もみられた。 一方、台湾メディアは新駅について「仮訳」として「高輪入口駅」という名称で紹介した。 https://www.sankei.com/world/news/181205/wor1812050017-n1.html |
PayPayで早速100%還元を受け取る猛者が現れる!嫉妬で狂いそう… (632) +1res sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif https://i.imgur.com/5OMa7bz.jpg PayPay 100億円あげちゃう キャンペーン | ビックカメラ https://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/paypay/index.html |
【YouTube炎上】空手家ユーチューバーと対戦した女、唐黷ト意識不明に→動画で暴露「これは暴行だ!」 (465) +1res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_02.gif 「ハヤテちゃん」と名乗る空手家でユーチューバー(YouTube配信者)の男性による、オフ会での試合の動画が Twitterに流出して、騒動に発展した。 (略) 動画の中盤で、ハヤテちゃんの蹴りが当たり、女性は倒れた。倒れたまま動かない女性を見て、ハヤテちゃんは 「大丈夫ですか?ハイって言って」と肩を叩いて声をかけたが、反応はない。 (略) http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/12/02.jpg http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/12/03.jpg 女性曰く、「脳震盪で意識不明、記憶飛んだし頚椎損傷。半分の体重の女性に対して、大柄の男性がやるこれは、 空手ではなくただの暴力。こういう人が空手を誤解させるのは許せない冒涜」。 試合後、女性は打ち上げ会に参加した。意識が朦朧としていたが、打ち上げ会への参加を誰にも止められなかったという。 この状態での飲酒の結果、大変な事態になってもおかしくなかったと、後で師範に指摘されたそうだ。また、なぜ その場で救急車を呼ばなかったのかと医者に尋ねられたが、「放置された」ためであると女性は言う。 女性は、ハヤテちゃんとのダイレクトメ−ルでのやりとりの一部も公開した。治療費について、「払うなんて一言も 言ってませんよ」とハヤテちゃんは書いている。「そちらが勝手に故意だと言っているだけであって、こちらには全く 故意はありません」と主張。その後、ハヤテちゃんにブロックされたという。 http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/12/04.jpg (略) 当サイトでは、ハヤテちゃんが所属しているという空手団体に連絡を取った。 (略) 本件については当事者間で対応が進められており、団体での活動外の出来事と認識しているそうだ。つまり、 現時点では団体としては本件に介入しない方針のようだ。 (略) 団体に確認したところ、彼は団体の道場では練習生の一人であり、空手を指導する立場にはないという。 練習生が、道場の外で自らの企画で試合を行うことを認めているのかと尋ねたところ、そうした行為は 通常はあり得ないとのことだった。 記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/71570 ※スレ立てのNGワードは文字を置きかえてあります |
【速報】貴ノ岩が付け人を暴行 今度は貴ノ岩が加害者 (638) +4res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 貴ノ岩が付け人に暴行 日本相撲協会が発表 大相撲の幕内・貴ノ岩(28)=千賀ノ浦=が、冬巡業中に付け人に暴行を加えていたことが5日、分かった。 日本相撲協会が5日午後、発表した。関係者によれば、昨日、自身の付け人に暴行した。昨年10月、 元横綱・日馬富士関から頭部を負傷させられ被害者となった貴ノ岩だが、今度は加害者となった。協会では今年10月に 「暴力決別宣言」を出したばかりで、貴ノ岩には厳罰処分が下る可能性が高い。 貴ノ岩は17年10月25日夜から26日にかけ、鳥取県内での酒席で、元日馬富士関から暴行を受けて頭部を負傷した。 当時の師匠で元横綱の貴乃花親方(現花田光司さん)が10月末に鳥取県警に被害届提出。同11月になり暴行が発覚したことで大問題となり、 元横綱は責任を取り引退した。 貴ノ岩は2場所全休して今年の春場所から復帰するなど暴行の被害者として世間の注目を集めたが、今度は加害者に。 弱い立場である付け人に手を出した事実は重く、処分は避けられない状況だ。 貴ノ岩は今年の秋場所後の10月、当時師匠の貴乃花親方が、貴ノ岩への暴行をめぐり日本相撲協会の調査が公正中立ではないとして 退職し部屋を閉鎖したため、元貴乃花親方の兄弟子に当たる元小結・隆三杉が率いる千賀ノ浦部屋に転籍していた。 直後の11月に行われた九州場所では部屋の小結・貴景勝が初優勝。新生・千賀ノ浦部屋にとっては明るいニュースとなったが、 貴ノ岩の暴行は弟弟子の快挙に水を差すだけではなく、暴力決別に動いていた相撲協会にとっても大きなダメージとなる。 https://news.biglobe.ne.jp/sports/1205/sph_181205_0941484647.html |
「当たり前の事しただけでスーパーじゃない」行方不明男児を救助した尾畠春夫さん流行語大賞を辞退 (563) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 「スーパーボランティア」が新語・流行語大賞のトップ10に入った尾畠春夫さんは受賞を辞退し、表彰式を欠席しました。 大分県日出町の自宅近くで取材に応じた尾畠さんは「うれしくも悲しくもありません。皆さんがスーパーボランティアだと声をかけてくれますが、私は当たり前のことをしていただけでスーパーになるようなことはしていません」と顔色を変えずに答えていました。 来年80歳を迎えることを問われると「ことしと同じような気持ちで、何かあったときには一番に飛んでいって活動したいと思っています」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/k10011733291000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/K10011733291_1812032045_1812032048_01_02.jpg |
【北、日、米にフラれ四面楚歌】文氏、日本に未来志向の協力要請 (644) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif 【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は2日、韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟判決や、従軍慰安婦問題を巡って 対立する日本との関係について「歴史問題で韓日間の協力関係が損なわれてはいけない。歴史問題は別途、賢明に処理し、 未来志向的な協力を続けなくてはならない」と述べた。 日本との歴史問題は、経済など協力可能な他の分野と切り離して対応すべきだとする従来の考え方を改めて示したものだ。 20カ国・地域(G20)首脳会合への参加を終えニュージーランドへ向かう専用機内で韓国メディアの取材に応じた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000006-kyodonews-int |
【琉球新報】辺野古住民投票で個人情報が共産党に流出するとデマ 署名集めはSEALDsだが主催は知事 (135) +3res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif ネットで県民投票デマ 民間団体主催→知事執行 データ流出→公選法規制 https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201812/fea7fdebeefaae596313b6d976e269f5.jpg 県民投票についてつぶやかれたツイッターの画面(一部画像を修正しています) 来年2月24日に投開票される辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票を巡り、インターネット上のツイッターで「民間団体主催」「全県民のデータが共産党に流れる可能性が高い」などとするツイート(つぶやき)が流れている。 だが10月31日に県が公布した県民投票条例は第3条で「県民投票に関する事務は、知事が執行する」と定めている。 民間団体ではなく条例に基づき県が実施するもので、ネット上のつぶやきは誤りだ。投開票事務は公職選挙法に基づき各市町村選挙管理委員会が担い、個人データは他の選挙と同様に保護される。 ツイッターでは、ある個人アカウントが11月26日付で「今回の沖縄県民投票の怖いところは、県主導ではなく、民間団体主催で、さらに言えば、県民の選挙における個人情報が賛成反対無投票問わず、全県民の情報が民間団体に流出する可能性が高いことなんだよね」とつぶやいた。 12月2日午後3時時点で、書き込みを他に拡大するリツイートは108件で「いいね」は155件あった。 これに続けて「特に主催団体と名乗ってる代表自体が、基地反対やってる活動家で、共産党の後押しされてた元琉球シールズなので、全県民のデータが共産党に流れる可能性高いんだよね」とも書き込んでいる。 県民投票は知事が執行し、実際の手続きは公職選挙法に基づき県内市町村の選挙管理委員会が担う。 有権者の名簿などは従来の選挙と同じように取り扱われる。これまで個人データが特定の政党などに流れる事態は起きていない。 県民投票を巡っては、元琉球シールズの元山仁士郎さんら「『辺野古』県民投票の会」のメンバーが呼び掛け、条例制定を求めて署名を集め、9月5日に9万2848筆をもって県に直接請求した。 これを受け県議会は10月定例会で県民投票条例案を可決した。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-843022.html |
女子トイレにある小さいゴミ箱って何が入ってるの? (157) +1res sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif もうイライラしない?“待ち時間2分以内の女子トイレ”があるらしい https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00010000-mbsnews-soci |