スレッド |
---|
クリスマスプレゼントに欲しい物を書くスレ (854) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif クリスマスまであと20日!もっとイクスピアリのクリスマスを楽しみたい方のための特設サイトを公開 http://music-book.jp/video/news/news/210754 |
国産米に覚醒剤と類似した強烈なドーパミン報酬系刺激作用が発覚、違法薬物に指定か (83) +1res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 「糖」と聞くと、チョコレートやケーキなど甘い食べ物を連想しがちだ。 しかし、米にも糖は多く含まれており、その量は、ごはん 1杯(150g)で角砂糖 14個分に匹敵すると言われている。 もっとも、ここで言う糖とは、「糖類」ではなく「糖質」の意味。前者は砂糖やはちみつなどの主成分で、 後者はそれらに米や麺類などを加えたもの。つまり、分類的には、糖質の中の糖類というカテゴリーだ。 糖質(糖類含む)には、麻薬のように、脳内のドーパミン報酬系を強く刺激し、依存症を引き起こす危険がある。 このことから、糖質を多く含む食べ物は「マイルドドラッグ」と呼ばれている。 とりわけ日本人は米が主食のため、諸外国と比べても、糖質過多の人が多い傾向にあるようだ。 「たとえばフランス人は、いつもフランスパンやクロワッサンなどのパン類がメインの食事というわけではなく、 肉や野菜もしっかり食べています。一方、日本人は少量のおかずで、米をたくさん食べているので、糖質を多く 摂りがちです。よくグルメ番組などで、塩辛いおかずに対する褒め言葉として、『ご飯が何杯でも食べられる』 といわれますが、健康のことを考えると、糖質過多を誘発する悪魔のささやきといえます」(宗田氏、以下同) 米の怖いところは、糖類のように甘い味がするわけではないので、量をたくさん食べることができる点にある。 まさか砂糖以上に血糖値が上がるとは思ってない人が多数派だろう。 それに、年々、米の消費量が減ってきているとはいえ、パンや麺類などの炭水化物がそれに取って代わっている だけとも考えられる。加えて、昔より多種多様な清涼飲料水(炭酸飲料、スポーツドリンク)、 スナック菓子なども出回っているため、無自覚なまま、糖質過多に陥っている日本人が多いというわけだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181205-00552766-shincho-hlth |
ペンス副大統領「中国は無法者」 (108) +3res sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif ---------- 中国・イランは「無法者」…米国務長官が非難 【ブリュッセル=横堀裕也】ポンペオ米国務長官は4日、ブリュッセルで 演説し、中国やイランなどを「無法者」と呼び、強く非難した。1日に行わ れた米中首脳会談では貿易摩擦の回避に向けた歩み寄りが見られたものの、 米国の対中強硬路線が変わらないことを印象付けた。 ポンペオ氏は調査研究機関での演説で、中国やイランなどが「現在の国際 秩序に付け込んでいる」と述べた。特に中国について、「我々は現在の国際 秩序に招き入れたが、行動監視を怠ってきた」と訴え、「中国の経済発展は 民主主義の受け入れにつながらなかった」と断じた。 一方、米国の単独行動が国際社会で批判対象となっていることを踏まえ、 「米国が世界の利益のために行動していないとの声が上がっているが、それ は間違っている」と語った。その上で、「トランプ大統領のもと、我々は国 際社会で主導的役割を担うことを放棄したわけではない。むしろ、その逆だ」 と強調した。 ---------- https://www.yomiuri.co.jp/world/20181205-OYT1T50070.html |
おちんちんを露出した研究員の男を逮捕 (75) +1res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif 福岡県警粕屋署は5日、福岡市西区に住む研究員の男(41)を公然わいせつの疑いで逮捕した。 逮捕容疑は同日朝、同県古賀市薬王寺の駐車場で、下半身を露出した疑い。 駐車場で下半身を露出 容疑で研究員の男逮捕 福岡県警粕屋署 https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/470854 |
土屋太鳳って誰に需要あんの?俺はいらんからおまえらにやるわ (459) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif こういう橋本マナミみたいな系統の女に魅力を感じないわ https://i.imgur.com/B7swNPQ.jpg https://i.imgur.com/NMgIrSl.jpg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000032-mantan-ent <土屋太鳳>「悔しさ、意地、痛み込めた…」 主演映画「春待つ僕ら」に自信 |
【乞食速報 タクシー乗り放題】 DeNAが「0円タクシー」 広告主が運賃支払い (113) +1res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif https://bcsecure01-a.akamaihd.net/14/4504957054001/201812/306/4504957054001_5975712511001_5975711784001-vs.jpg DeNAは5日、運賃を広告主が負担する「0円タクシー」の配車サービスを都内で始めた。日本ではスマートフォン(スマホ)を使った 配車サービスが乱立し、先行する日本交通系をソニー陣営、ライドシェア大手などが追う。人工知能(AI)の活用や広告との融合などで 利用者とタクシー会社を囲い込み、自動運転時代の移動サービスにつなげようとする動きが激しくなってきた。 ■広告主が運賃を負担 「0円タクシー」は車内の画面で広告映像を流すほか、車体にも商品などの広告を掲載する。タクシーの運賃は法律で範囲が決められている。 運賃を無料にするのではなく、広告主やDeNAが負担する仕組みにすることで法律的な問題をクリアしたという。 まず日清食品がスポンサーとなり、同社の即席麺の広告を掲載する50台を運行させる。配車エリアは港区や中央区などの都心部に限られるが、 東京23区内全域への運行が可能だ。 DeNAは0円タクシーを含め、「MOV(モブ)」という名称で配車サービスを都内で始めた。日の丸自動車と東都自動車のほか、 第一交通産業などタクシー5社の約4000台が対応する。 利用者はアプリの地図上で乗車したいタクシーと場所を選ぶと、アプリ上でタクシーの到着時刻や車のナンバーなどが通知される。 2019年後半には運転手にAIによる需要予測サービスを提供し、時間帯やイベント、天候などから客数を予測して最適なルートを提示するなど、 タクシーの稼働率向上に役立てる。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3856452005122018000000/ |
煽り運転のパイオニア、車カス石橋和歩さん「俺は煽り危険運転じゃねえ」東名あおり事故本日初公判 (913) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 東名あおり事故、きょう初公判 12/3(月) 6:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000014-kyodonews-soci 東名高速道路下り線の事故で移動される車両=2017年6月、神奈川県大井町(車のナンバーを画像加工しています) 神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転を受け無理やり停車させられた夫婦が別のトラックに追突され死亡した事故で、 自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた石橋和歩被告(26)の裁判員裁判の初公判が3日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)で開かれる。被告側は危険運転致死傷罪について無罪を主張するとみられる。 事故時は被告の車も停車しており、運転中の行為に対する処罰を前提とした危険運転致死傷罪が停車後の事故に適用されるかどうかが最大の争点。 |
スウェーデン、3〜5年以内に完全キャッシュレスの、何かあったら即詰みの脆弱社会へ (686) +1res sssp://img.5ch.net/ico/yumi.gif [ロンドン 4日 ロイター] - スウェーデン中央銀行のスキングスレー副総裁は4日、同国が3─5年以内に恐らく完全なキャッシュレス社会になるとの見通しを示した。 ロンドンでの銀行関連の会議における発言。 スウェーデンでは何年も前から、紙幣や硬貨の使用量が減ってきていたが、今ではスマートフォン決済などの新技術の台頭によって、使用量は既にほぼ無視できる水準に落ち込んでいる。 現物通貨の流通が禁じられることないとしても、5年後までには積極的に使おうとする国民や企業は非常に少なくなり、実効性がなくなるという見立てだ。 https://jp.reuters.com/article/sweden-cashless-idJPKBN1O32XC |
【一ヶ月も経って何がスピード逮捕だよ】スピード逮捕「逃げ得は許さん」渋谷ハロウィーン (89) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181205-00407037-fnn-soci ハロウィーンの渋谷で大騒ぎをして、軽トラックを押し倒した男たち4人を逮捕。 警視庁のエース部隊を投入してのスピード捜査には、あるメッセージがあった。 「酒を飲んだノリでやってしまった」。 5日朝に逮捕された、4人の男。 警視庁の捜査員たちは、この事件を「2018クレイジーハロウィーン事件」と呼んでいた。 10月28日未明、東京・渋谷のセンター街で、軽トラックを取り囲み横転させた若者たち。 上半身裸の状態で、群衆をあおるようなしぐさを見せていたのが、逮捕されたうちの1人、土建業・川村崇彰容疑者(22)。 その後、トラックが横倒しにされると、その上によじ登り、ボディービルダーのようなポーズをとっていたのが、会社員・糀原翔大容疑者(20)。 糀原翔大容疑者は、「軽トラックのルーフパネルの上で飛び跳ねたことは間違いない」と供述。 警視庁は、騒動に加わったとして、ほかにも、とび職・黒木裕太容疑者(27)と美容師・国分陸央容疑者(20)を逮捕。 4人の容疑は、暴力行為等処罰法違反。 今回の捜査では、防犯カメラ250台を解析し、関与した人物を特定したという。 フジテレビ社会部警視庁担当・金子聡太郎記者は、「(防犯カメラが)250という数なので、チェックするだけ・見るだけで大変。早送りとかもできないので。1カ月余りで検挙に至るっていうのは、これはすごいことだと思う」と話した。 捜査について、金子記者は「捜査一課、それもエース級の係(殺人犯捜査係)を投入するというところで、(警察も)万全の体制を敷いたのではないか。年々悪質化している一部の参加者がいるので、警鐘を鳴らした形だといえると思う」と話した。 4人は、警察の調べに対して、容疑を認めている。 黒木裕太容疑者は、「みんなが横倒しにする姿を見て、やっちゃいました」と供述。 また、国分陸央容疑者は「ハロウィーンイベントでわくわくして、好奇心でやってしまった」と供述。 逮捕を受け、騒動のあった渋谷センター商店街振興組合・小野寿幸理事長は、「あれだけの騒動起こしたから、当たり前じゃないの。(警察には)ほんと感謝しますよ。逮捕されたっていうのは」と話した。 警視庁は、4人の容疑者のほか、現場で騒ぎに加わったとみられるイギリス人やフランス人の男を含む11人についても、書類送検する方針。 |
水族館がデートを成功させるためにあの手この手で必死に対策してくれるぞ! モテない男はいけー (193) +2res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif クリスマスシーズンに、思いを寄せる女性と水族館でデートを予定している人のために。京都水族館とすみだ水族館が、 君のデートを全力で応援するプロジェクトがスタートしたぞ。 この冬の水族館デートを成功へと導くために「LOVE SUPPORT PROJECT」を開催。 デートの場所として両水族館を選んでくれた男性たちを支援すべく、デートを盛り上げる空間演出を施した 特設スポットの設置や、デート成功率を上げる館内デートマニュアルの配布、水族館のスタッフによる カップル向けの限定サービスなど、様々なサポートを受けることができ、君のデートを成功へと導いてくれるぞ。 ■光や音楽でふたりを演出 館内では光の当たり方により見え方や印象が変わる技術を利用し、特定の場所に男性が立つとイケメンに見える ライト照明を複数設置。それだけでなく指向性スピーカー(特定の狭い範囲にいる人だけに音を聞かせる技術)により、 カップル2人だけでクリスマスソングに浸りながら魚たちを眺めることが可能だ。 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae.jpg http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7.jpg ■デート支援マニュアルを男性トイレに設置 それだけでなく、男性がさりげなく語れる「いきものの求愛豆知識」などが記載されたデート支援マニュアルが 男性トイレ内に設置される。そのほかお客様から募集した恋の悩みに、いきものの求愛を知り尽くした 水族館スタッフがお答えする恋愛相談コーナーや、スタッフが2人に近づき「お似合いですね」と言い、 デートを成功へと導くためにお手伝いをしてくれるぞ。 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/4.jpg ■デートでベタなワンドリンクツーストローも用意! よくデートで見られる1つのドリンクから2つのストローが出ている、ラブラブカップルが飲む例のあれ。 ドリンク注文の際に合言葉、「ワンドリンクで」と言うと、ひとつのドリンクに2本のストローを挿したカップル仕様となって提供される。 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/008.jpg イベント詳細は記事参照 http://gogotsu.com/archives/45684 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/007.jpg |
福島県人「カーナビに従って走ったら車が傷ついた。ナビ会社と地図会社は賠償しろ」→地裁「却下」 (303) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif カーナビのルート案内に従って走行したら車に傷が付いたとして、福島県二本松市の男性がカーナビ製造会社と地図データ作成会社に修理費用など約44万円の支払いを求めた訴訟で、 福島地裁は4日、男性の請求を棄却した。 遠藤東路裁判長は「ルート案内は運転者の判断資料の一つに過ぎない。ルート案内に依存せず、自らの判断に基づき走行しなければならない」と指摘した。 男性は山形県内で最上三十三観音札所巡りをしていた昨年5月18日、カーナビのルート案内に従って未舗装の林道をスポーツタイプ多目的車(SUV)で走行し、道にせり出した草木で車に擦り傷が付いた。 男性は「車に損害が生じる恐れがある道は、ルート案内で表示しないようにしなければならない」などと主張していた。 遠藤裁判長は「道路の状態は刻々と変化するため、カーナビ製造者らが正確な状況をリアルタイムで提供するのは不可能」と指摘。 その上で「個々の道路の安全性は、運転者が最も把握できる。案内された道を走るかどうかは、運転者が実際の道路状態などを踏まえて自ら判断すべきだ」と判断した。 また、この林道が国土地理院の2万5000分の1の地形図で「軽車道」(幅1・5メートル以上3メートル未満)として掲載されており、通行できない道を地図データが収録していたともいえないとした。【荒川基従】 https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/055000c |
【朗報】PSクラシックでエミュレーターの隠しメニューが使えることが判明!チートやISOロード機能など (266) +1res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif 12月3日に発売されたプレイステーション クラシック(以下PSクラシック)にUSBキーボードを繋ぐと「隠しメニュー」が表示され、各種設定を変更できることが報じられています。 隠しメニューの正体は、エミュレータの設定画面です。PSクラシックにはオープンソースのエミュレータ「PCSX ReARMed」が使用されていることは既報のとおりですが、 実はこのエミュレータの設定変更メニューもそのまま受け継がれているようです。 YouTuberのRetro Gaming Artsとスタッフ達は、PSクラシックにUSBキーボードを接続し、Escキーを押すだけでエミュレータの設定画面が表示されることを実演しています。 キーボードはどのメーカーでもいいわけではなく、今のところCorsairとLogitechの製品が動作確認が取れているとのこと。 設定メニューではFrameskip(表示フレームを間引いて見かけの動作速度を上げる)やAuto Save State(ゲーム進行状態の自動セーブ)、Region(地域)やチートコードなど、 一般的なエミュレータにはおなじみの項目が並んでいます。 さらにオリジナルでは1つのゲームにつき1つしか使えないステートセーブ(その場セーブ)が複数使えたり、 NTSC版(日本やアメリカ、韓国などの放送方式)とPAL版(欧州やオセアニアなど)を切り替えることもできてしまいます。 そしてLoad CD image(CDイメージの読み込み)の項目もあり、ユーザーが所有しているCDイメージを吸い出して......といった方向に発展しそうな予感もあります。 プレイステーション クラシックに隠しメニュー?USBキーボード繋ぎEscを押せば出現 https://japanese.engadget.com/2018/12/04/usb-esc/ https://www.jp.playstation.com/blog/2018/09/20180919-psclassic-01.png https://www.jp.playstation.com/blog/2018/09/20180919-psclassic-02.png https://i.imgur.com/rDjmr8a.jpg |
Edge終了のお知らせ。MSの新ブラウザ、コードネーム「アナハイム」はChromiumベースにw (410) +1res sssp://img.5ch.net/ico/yumi.gif 残念ながらMicrosoft Edgeは2015の発表以来、十分な数のユーザーを集めることができなかった。 Microsoftが新しい手を打たねばならないと考えても責められまい。 Windows Centralの最新の記事によれば、Edgeに残された時間はほとんどないという。 Microsoftは今週中にも新しいブラウザの計画を発表するかもしれない。 報道によれば、Windows 10のデフォールトとなるブラウザに関してMicrosoftはGoogleの助けを得ることになる。 MicrosoftはEdgeと同時にそのEdgeHTMLレンダリング・エンジンを放棄し、新ブラウザではChromiumを採用するという。 いまのところ、新ブラウザは開発の初期段階にあり、部内コード名はAnaheimだという。 IEの後継のそのまた後継となるわけだが、願わくばEdgeより信頼性が高いものであってもらいたいものだ。 Chromiumの採用が事実であれば、Edgeの普及の障害になっていた安定性や互換性に関する問題はかなり解決されるだろう。 ARMチップのWindowsマシンでの動作にも好影響を与えるはずだ。 Chromiumをレンダリング・エンジンに採用した新ブラウザは柔軟性が高く高機能になるはずだ。 もしMicrosoftがWindows 10の縮小版ではなく本気でChromebookの対抗製品を出すつもりならこの新ブラウザがベースとなるはずだ。 Microsoftの新ブラウザがEdgeブランドを継承するのか、またGoogle Chromeとどう違うのかといった点は現段階では情報がない。 いずれにせよMicrosoftがブラウザのシェア争いに復帰するには思い切った手段が必要だろう。 最近のstatcounterの調査によれば、Google Chromeは世界のブラウザ市場の6割を押さえている。 〔日本版〕statcounterの統計によればIEのシェアは2.8%。これは5位Operaを下回る6位、Samsung Internetが7位、Edgeは8位だった。 https://jp.techcrunch.com/2018/12/05/2018-12-04-microsoft-is-reportedly-replacing-edge-with-a-chromium-based-browser/ |
日本、年収300万時代突入。こりゃフランス革命の二の舞だな (485) +2res sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif 転職サービス「doda」を運営するパーソルキャリアは12月3日、2018年版「正社員の平均年収ランキング」を発表した。全体の平均年収は414万円だった。 職種別の1位は「弁護士」で平均年収829万円だった。次いで「投資銀行業務」(825万円)、「運用」(803万円・4億5938万円)、 「MR」(709万円)、「業務改革コンサルタント(BPR)」(681万円)――という結果に。専門職や金融系専門職系、医療関係の営業職などが上位を占めた。 その他には、8位に「プロジェクトマネージャー(技術系)」(659万円)、12位に「プリセールス(技術系)」(628万円)、 13位に「ITコンサルタント」(604万円)など、技術系(IT・通信)でコミュニケーション能力が求められる仕事も上位にランクインした。 業種別での1位は「投信・投資顧問」で839万円。昨年から98万円も大幅に上昇した。 「医薬品メーカー」(611万円)、「たばこ」(584万円)、「診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー」(570万円)、 「財務・会計アドバイザリー」「信託銀行」(ともに561万円)――と続いた。 昨年と比較して順位を上げたのは「香料メーカー」(470万円)で36位から25位に、「紙・パルプメーカー」(424万円) で56位から48位と、どちらも平均年収は20万円ほどアップしたという。 調査は9〜8月にかけて、dodaに登録する20〜65歳(正社員)を対象に実施。 有効回答を36万件以上得た。平均年収は支給額で計算した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000046-zdn_mkt-bus_all 年収 420万円 手取り 318万円 所得税 14.65万円 住民税 25.2万円 社会保険料・年金掛金 61.7万円 他消費税、ガソリン税etc… |
野良犬に襲われた時どう対応してる? (297) +1res sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif IKEAの店内で、野良犬たちがお昼寝 「動物に優しい」方針に称賛の声 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00010001-huffpost-int |