スレッド |
---|
見せる筋肉と土方で鍛えた筋肉って違うんだよ (501) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 【スポーツ】広島の女性ボディービルダー宮前さん「フィットネスビキニを広めたい!」 https://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/12/05/0011879358.shtml |
水族館がデートを成功させるためにあの手この手で必死に対策してくれるぞ! モテない男はいけー (193) +1res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif クリスマスシーズンに、思いを寄せる女性と水族館でデートを予定している人のために。京都水族館とすみだ水族館が、 君のデートを全力で応援するプロジェクトがスタートしたぞ。 この冬の水族館デートを成功へと導くために「LOVE SUPPORT PROJECT」を開催。 デートの場所として両水族館を選んでくれた男性たちを支援すべく、デートを盛り上げる空間演出を施した 特設スポットの設置や、デート成功率を上げる館内デートマニュアルの配布、水族館のスタッフによる カップル向けの限定サービスなど、様々なサポートを受けることができ、君のデートを成功へと導いてくれるぞ。 ■光や音楽でふたりを演出 館内では光の当たり方により見え方や印象が変わる技術を利用し、特定の場所に男性が立つとイケメンに見える ライト照明を複数設置。それだけでなく指向性スピーカー(特定の狭い範囲にいる人だけに音を聞かせる技術)により、 カップル2人だけでクリスマスソングに浸りながら魚たちを眺めることが可能だ。 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae.jpg http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7.jpg ■デート支援マニュアルを男性トイレに設置 それだけでなく、男性がさりげなく語れる「いきものの求愛豆知識」などが記載されたデート支援マニュアルが 男性トイレ内に設置される。そのほかお客様から募集した恋の悩みに、いきものの求愛を知り尽くした 水族館スタッフがお答えする恋愛相談コーナーや、スタッフが2人に近づき「お似合いですね」と言い、 デートを成功へと導くためにお手伝いをしてくれるぞ。 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/4.jpg ■デートでベタなワンドリンクツーストローも用意! よくデートで見られる1つのドリンクから2つのストローが出ている、ラブラブカップルが飲む例のあれ。 ドリンク注文の際に合言葉、「ワンドリンクで」と言うと、ひとつのドリンクに2本のストローを挿したカップル仕様となって提供される。 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/008.jpg イベント詳細は記事参照 http://gogotsu.com/archives/45684 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/007.jpg |
【悲】桃太郎便、ヤバイ Amazonデリバリープロバイダー #クロ現 #nhk (449) +2res sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif https://i.imgur.com/13pGpo6.jpg クローズアップ現代+「宅配ドライバー争奪戦が激化▽ネット通販拡大の裏で何が?」★3 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1543929850/ |
【朗報】Hulu、日本語作品にも日本語字幕対応へ (81) +1res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif Huluは12月5日、外国語作品の日本語字幕のように、 日本語作品にも日本語字幕が表示される、「字幕ガイド」サービスの提供を開始した。 字幕は動画試聴中に表示/非表示の選択が可能。 字幕表示により、音を出したくない状況や音が聞こえにくい状況、聴覚に障がいがある人でも、作品を楽しむことができる。 Hulu配信中の国内ドラマや邦画、アニメなど、約130作品(約1750エピソード分)を対象に字幕ガイドの提供を開始し、今後も作品を順次追加する予定。 当初はPCでの動画視聴に限られるサービスとなるが、今後はスマートフォンやタブレット、テレビ、ゲーム機器などにも対応するとしている。 Hulu、日本語の作品に「字幕ガイド」サービスを開始 https://japan.cnet.com/article/35129673/ |
【スパイ速報】北朝鮮工作員か“詐欺”で書類送検、“キーマン”とみられ“料理人”に接触も (76) +1res sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif 北朝鮮工作員か“詐欺”で書類送検、“キーマン”とみられ“料理人”に接触も https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3541688.htm 北朝鮮の日本での工作活動のキーマンとみられる朝鮮籍の男性(65)が、詐欺の疑いで警察に書類送検されていたことがわかりました。 詐欺の疑いで書類送検されたのは、埼玉県に住む朝鮮籍の65歳の男性で、2年前、成田空港の免税店で知人の日本人に別の日本人名義のクレジットカードを使わせ、 化粧品などを大量購入させた疑いが持たれています。 男性は2012年、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の専属料理人だった藤本健二氏に金正恩(キム・ジョンウン)党委員長のメッセージを伝えていた工作員とみられ、 捜査当局が工作活動のキーマンとみてマークを続けていました。 藤本氏は著書でこの人物について、“金正恩党委員長の「約束を果たそうではないか」という言葉を伝えてきた”と触れています。 藤本氏は去年1月から北朝鮮に渡り、平壌(ピョンヤン)市内で料理店を開いています。 |
【朝鮮日報】中国で奴隷労働に従事する北朝鮮労働者 (16) +1res sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif 米国務省東アジア太平洋局のローラ・ストーン次官補代行は米国時間の4日「北朝鮮の労働者は賃金もまともに受けられず、いかなる自由も認められていない。 その彼らを中国は受け入れた」とした上で「米国はこれを『奴隷労働』と考えている」と発言した。 ストーン氏はこの日、米議会上院外交委員会東アジア太平洋小委員会の聴聞会に出席し、上記のように述べた。米政府系ラジオ放送「ボイス・オブ・アメリカ (VOA)」が報じた。聴聞会のテーマは「民主主義と人権法治に関する中国の挑戦」。この席でストーン氏は「米国は価値観を共有する国々と協力し、国連安保理 決議に従って新規の労働者を含む北朝鮮労働者の海外派遣を減らそうとしている」と述べた。 また米国の別のラジオ放送「自由アジア(RFA)」は「北朝鮮労働者は国連による制裁を避けるため、正式な旅券ではなく1枚1ドル(約113円)の『渡航証』を 受け取り中国で違法労働をしている」と報じた。RFAが北朝鮮と国境を接する中国丹東を取材したところ、飲食店や比較的大きなカラオケスナックなどでは今も 北朝鮮からやって来た女性従業員らが働いており、また画家などもやって来ては外貨稼ぎを行っているという。現地の住民らはRFAの取材に「北朝鮮労働者の 給与は月2000−2500人民元(約3万3000−4万1000円)ほどだが、そこから北朝鮮政府に上納すれば、労働者本人たちが受け取るのは700−800元 (約1万2000−1万3000円)ほどだ」と話していた。ここから北朝鮮の保衛部にさらに200元(約3300円)ほど追加で上納させられるので、彼らは月10万ウォン (約1万円)も受け取れないようだ。 一方でアラブ首長国連邦(UAE)では、現地の高級ホテルで北朝鮮の美術作品を販売していた「玉流美術館」の作品が突然全て持ち去られ、店も閉店したという。 RFAがこの日報じた。RFAによると、今年4月に国連の制裁対象に指定されている万寿台創作団所属の画家の作品が販売されていることが報じられたため、 国連の制裁委員会が調査を行おうとしたが、調査が始まると同時に店は閉店したようだ。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/06/2018120680012.html RFA公式 https://www.rfa.org/english/ |
【速報】オーストラリアで野生のピカチュー発見。保護される。 (93) +1res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif オーストラリアでとても珍しい突然変異のポッサムが発見された。身体のメラニン欠如から、このポッサムの毛皮は珍しい鮮やかな黄色をしており、まるでピカチュウのよう。 メルボルン市に連れて来られたポッサムは、怯えてはいたものの健康であり、今後の飼育は獣医の手に委ねられる。 ピカチュー・ポッサムを見た専門家らによれば、このような突然変異はとても稀。 また、この種のポッサム(米国産ポッサムとは別種)は夜行性であるため、明るい色の毛皮では肉食動物から隠れることが出来ず野生で生きるのは危険と指摘されている。 https://jp.sputniknews.com/entertainment/201812065668307/ https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/565/87/5658754.jpg https://i.imgur.com/ysc4syx.jpg https://i.imgur.com/undefined.jpg |
スカイラインアメリカ向けになって日本では売れないのか (327) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 1)日産スカイライン カルロス・ゴーン元会長の疑惑に包まれる日産は、かつてクルマ好きから高い支持を得ていた。その中核にあった人気車がスカイラインだ。とくに1972年に 発売された4代目(通称ケンメリ)は、1973年に月販平均1万3133台に達した。今の小型/普通車でトップ水準のノートが月販平均1万台少々だから、ものすごい売れ行きであった。 この4代目に比べると現行型は超絶的に不人気だ(2017年の登録台数は1973年に比べると60分の1)。インフィニティブランドに属する海外向けの 車種になり、ボディが大幅に拡大されて往年の機敏な印象は薄れた。 しかし、Lサイズセダンでは悪くない商品だ。基本的な味付けが北米向けとあって、操舵感には過敏に反応する玩具的な子どもっぽさを伴うが、走行安定性は阻害されにくい。 持ち味の範囲にとどめた。後席を含めて居住性も満足できて、走行性能や装備を考えると価格は少し割安だ。日本向けではないが、スポーツセダンの楽しさを分かりやすく表現している。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181203-00010003-wcartop-ind |
東名あおり事故、追突したトラック運転手「両親を奪い申し訳ない」 (453) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、「あおり運転」をしてワゴン車を停車させ、トラックによる追突事故でワゴン車に乗っていた夫婦を死なせたとして、危険運転致死罪などに問われた石橋和歩被告(26)の裁判員裁判が3日、横浜地裁で始まった。 検察側は、トラックを運転していた男性の調書を読み上げ、「ワゴン車に気づいて急ブレーキをかけ、左にハンドルを切ったが、止まりきれなかった」という供述を明らかにした。 事故が発生した現場は3車線ある。調書などによると、男性は別の大型トラックの後に続きながら、一番右の追い越し車線を走行していた。前を走るトラックは車線変更をしてワゴン車との衝突を避けたが、男性は間に合わなかった。 「車間距離を十分にとっていなかった。100メートルあればぶつかることはなかったと思う」と供述をしたという。 現場付近では、大型トラックは一番左の車線を走行することが義務づけられている。調書によると男性はそのことも分かっていたが、「東名高速は走り慣れているので、心のどこかで事故を起こすことはないと思っていた」という。 事故では萩山嘉久さん(当時45)と妻の友香さん(同39)が亡くなり、2人の娘もけがを負った。 男性は「一日もあの事故のことを考えなかった日はなく、今後も忘れることはない。事故を防ぐように運転していれば2人は亡くならなかった」と供述し、2人の娘に対しても、「両親を奪い、大変申し訳なかった」と述べたという。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASLD35DCNLD3ULOB015.html |
バカガキ 「将来の夢はユーチューバー」 将来とか言ってる時点でダメ 今すぐ面白いものを配信できなきゃ無理 (70) +3res sssp://img.2ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 7歳にして24億円以上をYouTubeで稼ぎ出した少年は一体何を公開しているのか? 2018年にYouTubeで最も稼いだYouTuberをForbesが発表しました。1位はオモチャで 遊ぶ様子を公開して24億円以上を得た当時7歳の少年、ライアン君となっています。 ライアン君はレゴブロックと電車と車を愛する8歳の少年で、YouTubeチャンネル 「Ryan ToysReview」に1700万人のフォロワーを持っています。2018年にYouTubeで収入を上げた チャンネル第1位は、世界中で大炎上したローガン・ポール氏の弟であるジェイク・ポール氏を 抜いてRyan ToysReviewとなりました。その収益はジェイク・ポール氏よりも50万ドル (約5600万円)高い2200万ドル(約24億9300万円)です。 ライアン君のムービーは以下のような感じ。2018年12月2日に公開されたムービーは、 記事作成時点で140万回以上再生されています。 ライアン君の両親が初めてYouTubeでムービーを公開したのは2015年のこと。 以下が最初のムービーで、記事作成現在で4600万回も再生されています。なお、全てのムービーの 合計再生数は260億回に上るそうです。 https://gigazine.net/news/20181204-seven-year-old-youtube-top-earner/ |
9千年前の奇妙な石仮面が発見される イスラエル (360) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 虚ろな目、歯をむき出しにした不可解な表情。イスラエル南部の砂漠で見つかる9000年前の石仮面群は、とても風変わりで、発見された数もわずか15個と極めて少ない。 だからこそ先日、イスラエル考古学庁(IAA)が16番目の仮面が見つかったと発表すると、大きな注目が集まった。と同時に、従来からあった真贋論争にも再び火が付くことになった。 IAAのプレスリリースによると、この石仮面は数カ月前、同庁の盗難防止部隊によって発見されたという。仮面の発見後、ヨルダン川西岸南部のプネイ・ヘベル居住区付近に位置する「石仮面が最初に発見されたと思われる遺跡」では、考古学者らによる調査が行われている。 先日開催されたイスラエル先史学会の年次総会において、IAA盗難防止部隊のロニット・ルプ氏、IAA考古学研究部長のオムリー・バルジライ氏が、仮面の初期調査の結果を発表した。 今回発見された仮面には、現在までに見つかっている他の仮面と多くの共通点がある。顔は人間のそれと同じくらいの大きさで、柔らかい石灰岩を彫って作られている。 目の穴は大きく、口の線は強調され、仮面の縁には穴が穿たれている。穴は、この仮面を顔か何かに縛り付けるためのものだったと考える研究者もいる。 (以下略) https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/120400249/?ST=m_news https://i.imgur.com/ASJfS8Z.jpg |
TPPに配慮か サトウキビの補助金増額決まる (14) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 【東京】政府・与党は5日、2019年産サトウキビの生産者交付金を1トン当たり前年比210円増の1万6630円(基準糖度帯)とすることを決めた。 交付金の増加は5年ぶりで、30日に発効する環太平洋連携協定(TPP)で砂糖価格の下落が予想されることを考慮した。 30日のTPP発効後に収穫される今期分にも交付金の増額分を適用する見通し。 6日に開く自民党の野菜・果樹・畑作物等対策委員会で正式に決定する。 分密糖工場に支払われる国内産糖交付金も増額する。 台風、干ばつなどに対応する「セーフティーネット基金」は継続する。基準糖度帯は13・1〜14・3度を維持する。 TPP発効に伴い施行される改正糖価調整法で、ココアなどの加糖調製品からも調整金を徴収することによって見込まれる調整金収入の増加分を、交付金増の財源に充てる方針だ。 来年10月の消費税増税による影響はあらためて検討するとした。 沖縄県内サトウキビ生産量を70万トンとすると、交付金210円の増加により県全体で約1億4千万円の効果が見込まれる。 TPPで砂糖の国内価格が下落、効果は目減りする可能性もある。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-844653.html https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201812/4d5b2eeb4f8f53680e2759c362112422.jpg |
【悲報】省庁の障害者水増し。国民からの批判的意見が少なく。これが日本国民の本音か… (144) +1res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif 日本財団(東京都港区、会長笹川陽平)は「18歳意識調査」の第5回は「障害」をテーマに実施しました。 その結果、障害者の雇用率が法律で定められていることを半数が知っていましたが、 民間企業の障害者雇用率が約1.9%にとどまっている現実を知らない人が8割を超え、 今年8月に発覚した中央省庁の障害者雇用水増し問題も知っていた人は3割、「あってはならない」と批判的に捉えている人も半数以下にとどまっていました。 このほか、障害者への手助けした経験がある人も半数以下で、手助けしなかった理由は「どうしたらよいか分からなかった」がトップを占めています。 主な調査結果、以下の通り ・手助けした経験がある人は45.8%。手助けをしなかった理由は、「どう手助けしたらよいか分からなかった」(34.6%)が最多 ・障害者の雇用率が定められていることは50.0%が知っていたが、実雇用率を知っていたのは18.5% ・法定雇用率を聞いて、障害者の雇用の機会が充分確保されていると回答した人は10.4%にとどまる。「障害者の割合が7.4%なのに2.2%という割合は少ない」などの意見。 ・中央省庁の障害者雇用水増しを知っていた人は31.1% ・障害者雇用の水増し報告は45.4%が「あってはならない」と回答 <省庁の障害者雇用水増し 批判的な意見、半数を下回る> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000025872.html https://prtimes.jp/i/25872/7/resize/d25872-7-305730-5.png |
なぜ日本のオタク文化系映画をアメリカで実写化するとみなコケルの? (367) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 90年代に世界的なブームを巻き起こして以来、世界中に多くのコアなファンを持ち、ハリウッドの映画作家にも大きな影響を与えてきた、日本のゲーム、アニメ、マンガなどのサブカルチャー系 コンテンツ。マンガからアニメへ、アニメからゲームへ、ゲームからマンガへ、多くのコンテンツがボーダーレスに、世界中で展開しています。 ガンダムやゴジラが登場したスティーブン・スピルバーグの『レディ・プレイヤー1』や、日本のマンガ「銃夢」を原作にジェームズ・キャメロンが製作する『アリータ』(来年2月公開)、 さらには『機動戦士ガンダム』『進撃の巨人』の実写映画化など、技術の進歩とともにさらに多くの注目を集めている――と思うのですが。「ハリウッドで実写化!」された途端に、 「なんか違う……」となってしまうのを、イヤというほど経験しているのも事実です。 https://news.yahoo.co.jp/byline/atsumishiho/20181204-00105751/ |
車カス「カーナビのせいで俺の車が傷ついた。金払え」もちろん棄却(笑)福島地裁 (136) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「カーナビに従い走り車に傷」修理費請求 地裁、男性の訴え退ける 12/5(水) 10:03配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000016-mai-soci カーナビのルート案内に従って走行したら車に傷が付いたとして、福島県二本松市の男性がカーナビ製造会社と地図データ作成会社に修理費用など約44万円の支払いを求めた訴訟で、福島地裁は4日、男性の請求を棄却した。遠藤東路裁判長は「ルート案内は運転者の判断資料の一つに過ぎない。ルート案内に依存せず、自らの判断に基づき走行しなければならない」と指摘した。 男性は山形県内で最上三十三観音札所巡りをしていた昨年5月18日、カーナビのルート案内に従って未舗装の林道をスポーツタイプ多目的車(SUV)で走行し、道にせり出した草木で車に擦り傷が付いた。男性は「車に損害が生じる恐れがある道は、ルート案内で表示しないようにしなければならない」などと主張していた。 遠藤裁判長は「道路の状態は刻々と変化するため、カーナビ製造者らが正確な状況をリアルタイムで提供するのは不可能」と指摘。その上で「個々の道路の安全性は、運転者が最も把握できる。案内された道を走るかどうかは、運転者が実際の道路状態などを踏まえて自ら判断すべきだ」と判断した。 また、この林道が国土地理院の2万5000分の1の地形図で「軽車道」(幅1・5メートル以上3メートル未満)として掲載されており、通行できない道を地図データが収録していたともいえないとした。【荒川基従】 |