スレッド |
---|
【泣ける】佐川急便のYouTube動画「和菓子屋の父」が200万回再生を記録 / ラスト感動の展開に号泣 (178) +7res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif 全米が泣いた! と言いたくなるくらい感動する佐川急便の動画が公開され、200万回以上再生され、大きな注目を集めている。それもそのはず、ラスト十数秒が感動の号泣展開なのだから。 ・職人に必要不可欠な材料を運ぶ佐川急便 物語の舞台は和菓子屋。娘を持つ職人が、丁寧に和菓子を作り上げていく。佐川急便は、そんな職人に必要不可欠な材料を日々運び、さらに和菓子を全国へと配送している。 ・もうすぐ嫁ぐ職人の娘 毎日のように訪れる佐川急便のスタッフ。そんな彼の姿を見つめる娘は、毎日のように訪れる彼をあと何回見られるのかと心に思う。それは、彼女がもうすぐ結婚し、嫁いでいくから。 ・思いがけない出来事が発生 しかし父親は、娘の夫となる男性と確執があり、結婚に反対。結婚式も欠席することが決まっていたのだが……。そこで思いがけない出来事が発生する。 (以下略) 全文は以下ソース http://buzz-plus.com/article/2018/12/05/sagawa-movie-news/ https://dime.jp/genre/files/2018/05/7-9-main.jpg http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/12/sagawa1.jpg http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/12/sagawa.jpg https://youtu.be/ee-y8gKyaMA |
新型メルセデスBクラスがドイツで受注開始!どうして日本はこういうCOOLな車を作れないんだい? (592) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif 独メルセデス・ベンツは12月3日、新型「Bクラス」の価格を発表し、欧州で受注を開始した。 新型Bクラスは10月に開催されたパリモーターショーで、3代目となる新型が初公開された。 先に登場したAクラス同様にスタイリングはスポーティさを増し、空力性能の目安となるCd値は0.24と、プリウスと同水準の優れた数値を達成している。 「ハイ!メルセデス」の掛け声で起動し、音声で車内のさまざまな機能を操作できるマルチメディアシステム「MBUX」も搭載する。 Aクラス同様に安全装備の充実ぶりは、同クラスの水準を引き上げることになりそう。 車間距離を自動で維持して走行する機能をはじめ、車線からはみ出しそうになった時に警告に加えてステアリング制御を行う機能、 後方からの衝突の危険性を検知して警告を行う機能など、上級クラスに匹敵する充実した安全装備を持つ。 パワートレインは、1.3リッターガソリンターボの「B180」(136hp)および「B200」(163hp)、 2リッターディーゼルターボの「B200d」(150hp)、「B220d」(190hp)の4グレードを設定する。 ドイツ現地での車両価格(19%の付加価値税を含む)は、「B180」の31.874,15ユーロ(約408万円)から。発売は2019年2月が予定されている。 https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20181205-10365849-carview/ https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20181205-10365849-carview/1/ https://amd.c.yimg.jp/amd/20181205-10365849-carview-000-1-view.jpg https://amd.c.yimg.jp/amd/20181205-10365849-carview-015-1-view.jpg https://amd.c.yimg.jp/amd/20181205-10365849-carview-014-1-view.jpg https://amd.c.yimg.jp/amd/20181205-10365849-carview-016-1-view.jpg https://amd.c.yimg.jp/amd/20181205-10365849-carview-021-1-view.jpg |
【画像】 FNS歌謡祭 美しすぎるKPOPアイドル『IZ*ONE』が日本デビュー! 「天使」「泣いた」と大反響 (763) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif IZ*ONE、日本で初パフォーマンス 「FNS歌謡祭」出演に反響「天使」「泣いた」 視聴者からは「可愛すぎる」「破壊力やばい」「泣いた」「完全に天使」「永遠に見れる」と絶賛の声が上がっていた。 https://mdpr.jp/music/detail/1808661 センターは14歳中学生のチャン・ウォニョン http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/47e7aa7dc32185fd6731f8bcbd660282.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/aaaceaa76e06fb8bbc0d06f6cc3d3839.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/5e0820fa45f771040863b80778028761.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/1deff203f140857fe43c1f4b13f72d85.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/121628b86f04499f5f3362ab67028665.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/e5e1baf1d90d549c47e4fd0356f7a528.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/fca1ee64b169fff8ebb980e4b8fae6fd.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/b22326adc675920a7c9fce2a1213d2cf.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/8812f977d32d023c1cfef137e2c87cf7.jpg IZ*ONE La Vie en Rose MV https://www.youtube.com/watch?v=WZwr2a_lFWY VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured |
今でもャPモンGOやってる人いるの? (281) +6res sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif ポケモンGO、今夜23時に対戦機能「トレーナーバトル」正式発表。 事前情報まとめ ポケモンGOが待望の対戦機能「トレーナーバトル」を、本日12月4日の夜23時に正式発表します。 新機能の「トレーナーバトル」は、従来のジムバトルやレイドバトルとは違い、 トレーナー(プレーヤー)どうしが手持ちのポケモンを直接戦わせるモード。 リアルタイムの対人ポケモンバトルは1996年発売の元祖『ポケットモンスター 赤・緑』以来、 ゲーム『ポケットモンスター』本編シリーズの根幹をなす要素でしたが、 ポケモンGOではサービス開始から3年目にしてようやく導入されることになります。 ポケモンGO公式によると、トレーナーバトルの正式発表は日本時間で12月4日の夜23時。 詳細は正式発表時に明かされるはずですが、現時点で分かっている情報をまとめると、 ・トレーナーバトルは文字どおりトレーナー(プレーヤー)どうしのポケモン対戦 ・参加できるポケモンの最大CPによって3つのリーグ(レギュレーション)に分かれる。 リーグを選ぶことで、高CPポケモンを持っているトレーナーが一方的に有利になることなく、初心者でも近い条件で楽しむバトルができる。 ・リーグは「スーパーリーグ」(最大CP1500)、「ハイパーリーグ」(最大CP2500)、「マスターリーグ」(最大CP無制限) ・CP制限は一体ごと。CP大小の割り振りを考えてパーティー全体で一定に収める仕組みではない。 ・パーティーに編成できるポケモンは3体 (正式発表前の開発中スクリーンショットでは、 ポケモンボックスの左タブ、現在のバトルパーティーと同じ場所にリーグごとのパーティー登録が複数できることが見て取れる) といったところ。 <省略> https://japanese.engadget.com/2018/12/03/go-23/ |
菅「煽り運転の車カスにはオールウェャ塔Yフリーで対処する」あらゆる法令を駆使し駆逐すると表明 (326) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、社会問題化しているあおり運転について、「あらゆる法令を駆使した厳正な取り締まり、運転免許の停止や取り消しなど迅速な行政処分の実施に取り組んでいる。各種対策を効果的に推進し、悪質な危険運転の抑止に努めていきたい」と述べた。 (2018/12/05-18:51) 時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120500736&g=pol |
共産党ってなんで日本で認められてるの?世界的には違法が当たり前なのに (524) +1res sssp://img.2ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 共産党躍進へ決意みなぎる 演説会 増税・改憲阻む展望示す 日本共産党の市田忠義副委員長は2日、埼玉県伊奈町で開かれた演説会で、 来年の統一地方選挙、参院選での日本共産党の躍進を訴えました。 梅村さえこ(比例)、伊藤岳(埼玉選挙区)の両参院選予定候補、秋山もえ県議予定候補(上尾市議)、 北本市、鴻巣市、伊奈町の各予定候補者が決意表明しました。 市田氏は、二つの選挙の重大争点として、消費税増税と9条改憲を挙げ、消費税に頼らない 税財政改革と、改憲阻止に向けた展望を語りました。 「自治体にとって一番大事なことは住民の福祉の向上です」と切り出した市田氏。上田清司 埼玉県政が地方自治体の役割に反し、教育、暮らし、福祉を切り捨てる一方で、八ツ場(やんば)ダムなどの 大型公共事業や企業誘致に巨額の税金をつぎ込んでいることを批判しました。 市田氏は、改憲を主張する知事の右翼ぶりを指摘し、自公などの与党がこれを支えている様子を告発。 「こうした県政に正面から立ち向かっているのが日本共産党の5人の県議団です」と紹介すると、 会場から「いいぞ」の声が。県議団が住民の要求と結んで、さまざまな制度を実現してきたことにふれ 「5議席を確保し、議案提案権を得られる8議席に前進させてほしい」と呼びかけると、 参加者は大きな拍手で応えました。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-03/2018120304_03_0.html |
【韓国】 朴槿恵時代に徴用工裁判の判決を遅らせた元判事に逮捕状 (519) +4res sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000043-jij-kr 前最高裁判事の逮捕状請求=徴用工判決先送り事件―韓国検察 12/3(月) 14:08配信 時事通信 【ソウル時事】韓国の元徴用工が日本企業を相手取った賠償請求訴訟をめぐり、 最高裁が日韓関係悪化を懸念する朴槿恵前政権の意向をくみ、判決を先送りしたとされる事件で、 ソウル中央地検は3日、朴炳大・前最高裁判事(61)ら前判事2人について、職権乱用などの容疑で 逮捕状を地裁に請求したことを明らかにした。 韓国メディアは、最高裁判事経験者の逮捕状請求は憲政史上初と伝えた。 朴炳大氏は2011年から昨年まで最高裁判事を務め、14〜16年には最高裁の法務を統括する 付属機関、法院行政庁の長官を兼任。朴前政権の大統領府や外務省の高官らと会合を持ち、 判決の先送りや判決の方向性などについて協議した疑いがある。また、被告の日本企業側とも 接触していた疑惑もあると報じられている。 |
札幌中心部にメガドンキホーテが開店、ガラガラ閉店したパチンコ屋メガガイアの跡地 (36) +12res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif ディスカウントストア大手のドン・キホーテ(ドンキ、東京)が札幌市中心部の「アルシュビル」 (中央区南3西4)に設ける新店が、2019年2月上旬に開店することがわかった。 ビル内の地下2階地上3階を改装し、「MEGAドン・キホーテ狸小路総本店(仮称)」として入居する。 今年1月に近くのビルに「狸小路店」(南2西4)を開業しており、近接する2店体制で 外国人観光客らの一層の集客を狙う。 「MEGAドンキ」は、ドンキの中でも床面積3千平方メートル以上の大型店舗。 24時間営業とし、11月下旬からアルバイトなどスタッフの募集を始めた。 6月のビル取得後から続いてきた改装工事は今月中に終わり、年明けにも新店舗づくりが本格化する。 アルシュビルは地上8階建てだが、4階以上にはゲーム店などが入居しており、ドンキの開店後も維持する見通しだ。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/254696 |
MacやiPadのキーボードの酷さは異常、サードパーティ製すらまともなのが無い (190) +3res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif Windows派とMac派の違いは、何も普段使用しているOSだけではない。 Macレイアウトのキーボードのファンは、世界各地に存在する。 たとえば、仕事で使うPCはWindowsだがプライベートではMacという人もいるだろう。 しかしWindowsのマシンを使っている時でも、キーボードはMac配列を使いたい。 そのような需要に応じたのが「Taptek」である。 全世界のMacユーザーに送る小型キーボード、と形容するべき製品だ。 https://techable.jp/wp-content/uploads/2018/11/tech181129mac1.png aptekは重量520gのMacレイアウトキーボード。 全長は281mmで、これはMacBookのキーボードとほぼ同様の感覚で扱うことができるサイズでもある。 スペースグレイとシルバーのカラーリングが、Macユーザーの心をくすぐるようだ。 だが、何もMac専用のキーボードというわけではない。 Windows、iOS、Androidの端末にも対応できるのが特徴だ。 たとえばAndroidタブレットで文字を書く仕事をする場合にも、このTaptekを導入することができる。 キーボードはMacレイアウトでなければ、という人にはまさに最適だろう。 そしてもうひとつ注目すべきは、接続方法である。 このTaptekはBluetoothとUSBケーブルの両方に対応している。 状況に応じて有線、無線を切り替えることができるのだ。 Taptekのキーを打つとバックライトが光るが、これは調節可能である。 また、最大3デバイスに同時接続できるという機能も持っている。 https://techable.jp/archives/88415 右シフトキーが糞な例 https://monobook.org/w/images/5/5d/Unko-right-shift-key.png |
スーパー玉出、摘発理由は売春ではなく「山口組のフロント企業だから」 (113) +4res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif だが、今年6月にスーパー玉出を大手鶏卵メーカーの関連会社に売却。 その後は、鳴りを潜めていた。 「表舞台から引いた格好の前田容疑者だが、金儲けへの執念は相変わらずでファミレスで会った時も 『病院を買収する』と嬉しそうに話していた。一方でスーパー玉出の売却先からは、暴力団との 関わりなど重要な事実を隠して買収させたとしてクレームをつけられて困っていた」(前田容疑者の知人) 名物経営者としてバラエティ番組に進出していた前田容疑者だが、暴力団との「交友」は以前から知られていた。 1998年5月、スーパー玉出が外国人の不法就労で摘発されたこともあった。 「山口組の代紋が入った灰皿に湯呑などが、押収された。外国人を斡旋していたのも山口組関係者で、 スーパー玉出の関連会社に常駐。斡旋した外国人1人あたり1万円を受け取っていた。 いわば、暴力団のフロント企業だった。 スーパー玉出の出入り業者で親睦団体を設立し、そこを通じて、山口組関係者に資金を“上納”したこともあったようだ」 (捜査関係者) 今回の事件も、六代目山口組の最高幹部の一人が率いる極心連合会ナンバー2が関与しているとみられる。 スーパー玉出で今も働く男性はこう話す。 「昔から、業者に無茶な値引きを要求したり、従業員に無理難題をふっかけ、言うこと聞かないと、 前田元社長は、手を出すと脅していた。従業員の間では『暴力団と関係あるんじゃないか』とささやかれていた。 今回の逮捕で、ああやっぱりなと大半の従業員は驚くことなく納得してニュースをみています」 大阪名物のど派手看板の「暗部」にメスが入った格好だ。(AERAdot.編集部) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181203-00000084-sasahi-soci&p=2 |
ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール とにかく女性を避けよ (444) +2res sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif 女性の同僚と夕食を共にするな。飛行機では隣り合わせで座るな。ホテルの部屋は違う階に取れ。1対1で会うな。 これらが近頃のウォール街で働く男性の新ルールだ。要するに、女性の採用は「未知数のリスク」を背負い込むことなのだ。 女性が自分の一言を曲解しないとは限らない。 ウォール街全体で男性たちは今、セクハラや性的暴力を告発する「#MeToo」運動への対応として、 女性の活躍をより困難にするこんな戦略を取りつつある。 妻以外の女性とは2人きりで食事をしないと発言したペンス米副大統領にちなんで「ペンス効果」とでも呼ぶべきだろうか。 その結果は本質的に、男女の隔離だ。 30人余りの上級幹部とのインタビューからは、「#MeToo」を恐れる男性が対応に苦慮していることが分かった。 「卵の上を歩くようなものだ」とモルガン・スタンレーの元マネジングディレクターで 現在は独立系アドバイザーとして15億ドル(約1700億円)余りを扱うデ−ビッド・バーンセン氏は言う。 女性幹部の少ないウォール街では、セクハラの訴えを法廷外で、公の目に触れさせずに解決する文化が根付いており、 ハリウッドでのハーベイ・ワインスタイン元プロデューサーのようなひどいスキャンダルは回避してきた。 1年余り前に「#MeToo」運動が始まってから男性は職場での行動をチェックし自己防衛に努めているが、 ウォール街の男性社会ぶりは弱まるよりむしろエスカレートする恐れがある。 ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール−とにかく女性を避けよ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-03/PJ5GIH6JTSEL01 |
辞書編集者らが選ぶ「今年の新語2018」発表 @ばえる Aモヤる Bわかりみ (84) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 今年、よく見たり、聞いたりした言葉から、辞書を編む専門家らが特に広まったと感じたものを選ぶ「今年の新語2018」のベスト10が5日、都内で発表され、大賞に「ばえる(映える)」が選ばれた。 一般から寄せられた1296語から、辞書の編集者らが「今後定着し、辞書に掲載されてもおかしくない」10語を選び、語釈を付けた。「新明解国語辞典」などを出版する三省堂の主催で、今年で4回目。 発表会では、大賞の「ばえる」の語釈として「SNSのインスタ映えの『映え』を動詞化したもの」などと説明。例文として「さすが一晩ねばって撮った一枚だけあって、映えるねえ」と示すと、会場からは笑いと拍手が起きた。 ゲストとして招かれた脚本家の北川悦吏子さんは3位に選ばれた「わかりみ」について、今年の連続テレビ小説「半分、青い」を執筆中、ネットで発見したと発言。出演者の佐藤健さんとLINEでやりとりした際、佐藤さんから「わかりみ」と返事があったエピソードを紹介した。 今年の新語に選ばれた、その他の言葉は次の通り。カッコは主な意味。 Aモヤる(もやもやする。特に、不満や不愉快、反発をばくぜんと感じる) Bわかりみ(理解できること。共感できること。また、その度合い。【例】わかりみが強い) C尊い(アイドル・キャラクターなどが、とても美しくて、いとおしい) DVTuber(バーチャルユーチューバーの略。動画配信サイトで生身の人間に代わって投稿コンテンツに出演するコンピューターグラフィックのキャラクター) E肉肉しい(量感に加えて質感までもが強く感じられ、見るからに、肉のうま味や食感などが好ましく感じられる様子) Fマイクロプラスチック(大きさが5ミリメートル以下の微細なプラスチック。深刻な環境汚染の原因として近年問題になる) G寄せる(性格が近いものにする) Hスーパー台風(米国の合同台風警報センターによる最大強度階級の台風) Iブラックアウト(夜間の大規模な停電。また、そのことで混乱や不安が広がこと) https://www.asahi.com/sp/articles/ASLD55GYWLD5UTIL03G.html |
現役高校生モデルの渡辺リサが妊娠を発表 中絶経験ありで前の男と別れて即今の男と付き合い生ハメ (638) +3res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 現役高校生モデルの渡辺リサさんが12月1日にYouTubeに動画を投稿し話題となっている。 「大事な報告があります。」そう書かれたタイトルの動画には渡辺リサさんともう一人の男性が映っている。 「大事な報告があって動画を撮っています」と切り出し、「私はお付き合いしている人がいて名前は“いっせい”で “いっちゃん”と呼んでいます」と異性との付き合いを告白。そして隣に居るのがそのいっせい(中田壱清)という男性。 共通の知り合いを通じて交際を始めたという。12月から同棲を始めるようで、今後も動画を配信していくという。 ■衝撃の報告 そして本題はここからで、「本題ですが私のお腹の中にはいっちゃんとの大事なあかちゃんがいます。 予定日は来年の3月を予定しております。私は避妊薬を飲んでいて、2人で気をつけていたことでもあって、 (妊娠が)わかったときはビックリしました」と現在妊娠7ヶ月目だという渡辺リサさん。 渡辺リサさんは過去に1度中絶を経験しており、妊娠は2度目だという。 また知人らしい人がTwitterに「渡辺リサちゃん今年の2月にれんくんと付き合ってすぐ別れて、4月にいっせいくんと付き合って 今妊娠7ヵ月って色々凄いなぁと」という暴露までしている。 ■厳しいコメントの数々 動画のコメント欄には「数年後…『大事な報告』離婚しました。これからは、この子と二人で頑張って生きていきますっとかいう 動画あげてそう」、「避妊薬飲んでるくせに大事な赤ちゃんとか言うな」、「中絶系YouTuber」、 「不妊薬をも打ち破るいっせいくんに驚き」、「男の目が死んどるw」という厳しい意見が書かれている。 http://gogotsu.com/archives/45879 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/01-2.jpg http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/12/02.jpg |
遺伝子操作した豚の心臓をヒヒに移植、195日間生命を維持 (23) +7res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 遺伝子操作した豚の心臓をヒヒに移植する異種移植手術で、心臓が195日間にわたって生命を維持し機能を保ったことがわかった。 科学誌ネイチャーに5日、研究結果が発表された。これにより、動物の心臓を人間へと移植する可能性がまたひとつ高まった。 研究員は、今回の異種移植手術で195日間にわたって生命維持機能が保たれたことは異種心臓移植に向けた大きな一歩だと指摘。 25年間にわたる研究でも、豚からの移植を受けたヒヒが生存したのは57日間にとどまり、事例もその1件だけだったという。 今回の研究は動物に限られており、遺伝子を操作した豚の心臓を人間に移植するにはさらなる研究が必要となる。 米食品医薬品局(FDA)は、異種移植手術について、潜在的に大きな恩恵を受けられる可能性があるとしながらも、認識されているものと認識されていないものの両方を含めた潜在的な感染症や、その感染症が周囲に伝染する可能性などが懸念されると指摘している。 心臓などの移植手術に臓器を提供するドナー(提供者)の数は、医学的な必要性を十分には満たせていないのが現状だ。 直近のデータである2017年8月時点で、米国では男女や子ども11万4000人以上が移植待ちのリストに載っている。そして、移植を待つ人が毎日20人死亡しているという。 https://www.cnn.co.jp/fringe/35129703.html |
【地味に正論】北方領土4島一括返還は「そもそもありえない」ことを示している日本の歴史 (169) +2res sssp://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif (前略) 今回も歯舞諸島と色丹島の2島返還が近づいたと見る向きがある。しかし、日本には「4島一括返還」の根強い世論もある。「2島先行返還」と「4島一括返還」、 どちらに分があるのか。 2年前、新党大地の鈴木宗男代表は弊誌のインタビューで「4島一括返還はない」ときっぱり言っていた。 「そもそも『4島一括返還』という言葉はない。確かに、ソ連時代に日本政府はそう言っていたし、返還の上にさらに『即時』まで付けていた。それは、旧ソ連が 『領土問題はない』と言っていたからだ。しかし、1991年のソ連崩壊後、日本は段階的な解決論に方針転換した。だから、日本政府は91年以降、『4島』なんて言ったことがない」 歴史を振り返れば、日本は1951年9月8日のサンフランシスコ講和条約で、千島列島を放棄した。西村熊雄外務省条約局長(当時)は、その千島列島に国後・ 択捉が含まれると国会で答弁した。歯舞と色丹は北海道の一部という説明だった。 1956年の日ソ共同宣言とは、当時の鳩山一郎首相とソ連のフルシチョフ第一書記との間で結ばれた条約で、そこには、「平和条約締結後に、歯舞群島と色丹島を 日本に引き渡す」と明記されている。ソ連はサンフランシスコ講和条約に署名していなかったため、日ソ国交正常化はこの共同宣言でなされた。 「2006年に国会で、西村熊雄の答弁が今も有効なのかどうか質問したが、政府は有効だと言っている。日本の政治家の中にも、サンフランシスコ講和条約は ソ連が署名していないので、日本は放棄していないことになると、すり替えの答弁をしていた人もいた。また、1956年にアメリカは『ソ連と平和条約を結ぶのなら沖縄は 還さない』と恫喝してきた事実もある」(鈴木代表) (続く) https://hayabusa9.5ch.net/news/ |