スレッド |
---|
ぬいぐるみを拾いに線路へ降りたおじいちゃん(56)が電車にはねられ血だるまになり死亡(T_T) (529) +21res sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 10日午後6時20分ごろ、東京都台東区上野5丁目のJR御徒町駅で、葛飾区の男性(56)が京浜東北線大宮発大船行きの普通列車にはねられ、まもなく死亡が確認された。 ホーム上にぬいぐるみが残されており、上野署は、男性が線路に下りてぬいぐるみを拾った後にはねられたとみている。 署によると、駅構内の防犯カメラに男性がホーム上から下をのぞき込み、何かを探している様子が映っていた。今月で4歳になる孫の誕生日プレゼントを買いに上野を訪れていたといい、 事故直前、電話で妻に「ぬいぐるみを買った」と話していたという。列車のカメラには男性がホームによじ登ろうとしている姿が映っており、周囲に人はいなかった。 https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/incident/ASLBC5GMLLBCUTIL02J.html |
中国「ウイグル族強制収容は完全合法。いま法律つくったもん」……と開き直る (309) +30res sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif NHKニュース ---------- 中国 再教育施設を設置できる条例制定 ウイグル族拘束正当化か 中国西部の新疆ウイグル自治区で、過激思想の影響を受けた人物を再教育する とした施設の設置を可能にする条例が制定されました。国際的な人権団体から は、少数民族のウイグル族を大勢拘束している施設を正当化しようとする動き ではないかと警戒する声が上がっています。 中国西部の新疆ウイグル自治区には、イスラム教を信仰する少数民族のウイグ ル族が多く住んでいます。 地元政府は、宗教の過激化を防ぐためとして、過激思想の宣伝を禁止し、違法 な宗教活動を取り締まることなどを定めた条例を去年から施行しています。 この条例が11日までに改正され、過激思想の影響を受けた人物に再教育を行い、 社会復帰を支えるとした「職業技能教育訓練センター」を設置することを可能 にする新たな規定が設けられました。 アメリカ政府は、ウイグル族がテロ対策などを名目に不当に拘束されていて、 その数は数十万人にも上ると指摘していますが、中国政府は、法に基づく治安 対策をわい曲し、中傷するものだなどと反論しています。 今回の条例改正について、国際的な人権団体からは、ウイグル族を収容する施 設に法的な根拠を与え、正当化しようとする動きではないかと警戒する声が上 がっています。 ---------- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667601000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011667601_1810111709_1810111720_01_02.jpg 【関連スレ】 アメリカ議会「中国はウイグル族を不当弾圧している。4年後の冬季五輪北京開催反対」 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1539214648/ 【マルクス教】新疆ウイグル自治区でイスラム教禁止の方針 中国検察当局 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1539237286/ |
AmazonとApple、中国製サーバー用マザーボードから大規模情報流出。だからLenovoにしとけと (116) +1res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 米スーパーマイクロ・コンピューターが供給するサーバー用マザーボードに中国の工作員が下請け業者を 利用して悪意のあるチップを埋め込んだとブルームバーグ・ビジネスウィーク誌が先週報じたのを受け、 米上院議員2人がスーパーマイクロにハードウエア部品改ざんの証拠が見つかったのかどうかなどを尋ねる書簡を送付した。 ルビオ議員(共和、フロリダ州)とブルーメンソル議員(民主、コネティカット州)は9日、サプライチェーン調査や 米法執行当局との協力の有無なども尋ねた質問リストに今月17日までに回答するようスーパーマイクロに求めた。 両議員は書簡に「この新たな疑惑は、顧客と法執行当局、議会に完全な答えと緊急調査が提供されることを必要としている」などと記した。 ブルームバーグ・ビジネスウィークは米当局者を引用し、アマゾン・ドット・コムやアップルを含む約30社が スーパーマイクロ供給のマザーボード経由で中国によるハッキングの攻撃対象となっていたことが分かったなどと報じた。 スーパーマイクロとアマゾン、アップルはこれに反論した。 米国土安全保障省は同誌の報道を企業側が否定したことについて「疑う理由はない」との見解を示した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-10/PGD52G6JIJUQ01 |
アホの朝日新聞「これまでの責任果たさないまま、これからを語っても説得力に欠けること甚だしい」 (291) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 世の中の疑問や批判にしっかり向き合おうという気持ちは、どうやら一切ないようだ。 加計学園の加計孝太郎理事長の記者会見は、またしても何の中身もないまま終わった。 疑惑を否定する根拠として首相は、国家戦略特区を使った学園の獣医学部新設計画を知ったのは、特区の事業者に決まった17年1月だったと国会で答弁した。 しかし地元愛媛県の文書には、15年2月に首相と理事長が面会し、学部新設についてやり取りした旨の記載があった。 これが正しければ、答弁の信用性が疑われることになる。 会見で理事長は、面会の事実はなく、学園の事務局長が県の担当者と会った際に「勇み足」で作り話をし、それが文書に残ったとの釈明を繰り返した。 にわかに信じがたい話だ。 県文書には、首相と理事長の面会がなかったとしたら、つじつまの合わない記述がいくつもある。 一方、理事長は、自身の行動を当時の記録に基づいて説明するわけでもなく、ただ口頭で面会を否定するだけだ。 「処分中」を理由に当の事務局長を会見に同席させず、さらに驚いたことに、肝心の県文書をいまだに見ていないという。 大学とは、データや事実に基づいて、考え、議論し、真理を探ることを教える場ではないのか。その経営トップが、事実をあいまいにして、説明にならない説明を重ねる。 あるべき姿からかけ離れている。 加計理事長は「これからコンプライアンスをきっちり守っていきたい」と述べた。 「これまで」の責任を果たさないまま、「これから」を語っても、説得力に欠けること甚だしい。 疑惑が持ちあがって1年5カ月。行政の公正公平が疑われ、信頼回復にほど遠い状態が続く。 月内に召集される予定の臨時国会では、加計学園や県の関係者を招致し、今度こそ真相の解明に取り組む必要がある。 首相も、この問題を引きずったままでは、まともな政権運営はできないと自覚すべきだ。 学園には県と今治市から計93億円もの補助金が支払われる。 平気で「作り話」をするような相手にそれだけの公金を投ずることに、県民・市民は納得するか。 この先、地域の一員として学園は活動していけるのか。関係者はよくよく考えるべきだ。 https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13715675.html |
【仙台】吉澤ひとみった高校教師、逮捕 (39) +4res sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif 酒気帯び運転疑い 高校教師逮捕 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20181011/0003164.html 仙台市立仙台商業高校の50代の男性教諭が、酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 この教諭は15年前にも飲酒運転で事故を起こしていて、仙台市は事実関係を確認した上で厳重に処分するとしています。 逮捕されたのは、仙台商業高校の保健体育の教諭、小齋宗範容疑者(59)です。 警察によりますと、 小齋教諭は、11日午前8時ごろ、仙台市太白区の交差点で、信号待ちをしていた乗用車に追突する事故を起こし、そのまま直進して逃走しました。 追突された車を運転していた60代の男性が教諭の車を追って警察に通報し、現場から2キロ離れたところで警察官が教諭の車を止めて事情を聞こうとした際、 酒のにおいがしたため任意で検査したところ、体内から基準を超えるアルコールが検出されたということです。 警察の調べに対し小齋教諭は「飲酒運転をしたのは間違いない」と容疑を認めているということで、 警察では、いつ、どのくらい酒を飲んだかなどについて調べを進めています。 仙台商業は、仙台市の市立高校で、この事件を受けて仙台市は会見を開き、「大変申し訳ない。事実関係を確認の上、厳正に対処したい」と謝罪しました。 市によりますと、小斎教諭は15年前、仙台第一高校の教諭だった時にも飲酒運転で事故を起こしていて、 このほかにも人身事故を起こしながら学校に報告していなかったとして停職6か月の処分を受けたということです。 |
【メ[!】大型ハリケーン「マイケル」 フロリダで非常事態宣言 (134) +1res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 【ニューヨーク時事】メキシコ湾で発生した大型ハリケーン「マイケル」が勢力を強めながら北上し、 10日にも米南部フロリダ州に上陸する見通しとなった。フロリダ州のスコット知事は非常事態を 宣言し、一部の地域に避難命令を出した。 米国立ハリケーンセンターによると、マイケルは米東部時間9日午後5時(日本時間10日 午前6時)現在、フロリダ州北西部パナマシティー沿岸の南470キロの海上を、時速19キロで 北上中。5段階で3番目の強さの「カテゴリー3」に発達しており、さらに勢いを増すとみられている。 9日、ハリケーンの接近に備える米南部フロリダ州北西部ポートセントジョーの人々(AFP時事) 同センターは、メキシコ湾岸地域が「生命を脅かすほど」の高潮や強風、豪雨に見舞われる 恐れがあると警告している。 マイケルはフロリダ州に上陸後、勢力を弱めながら北東に向かい、サウスカロライナ州や ノースカロライナ州を通過する見込み。両州は9月にも大型ハリケーン「フローレンス」の直撃を 受け、甚大な被害が出た。(2018/10/10-07:08) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101000183&g=int |
日本政府、不法滞在者の送還を拒否する三流国に対しビザ発給拒否を検討。熟練労働者は永住も許可 (111) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 新在留資格 送還拒否の一部の国を除外 法務省方針 政府が来春の導入を目指す外国人労働者受け入れ拡大のための新たな在留資格で、法務省は出入国管理業務上の支障があると判断した国からの受け入れに制約を設ける方針を決めた。 (1)日本から強制退去となった外国人の身柄を引き取らない国からは受け入れない(2)乱用的な難民認定申請や不法滞在者が多い国は在留資格付与を厳重に審査する−−方向で検討している。 法務省入国管理局によると、不法滞在や刑事事件で有罪が確定するなどして強制退去を命じられた外国人を収容する施設は全国に17カ所ある。 これらは一時的な収容施設との位置付けで、自ら出国すれば身柄の拘束はすぐに解かれるが日本での生活の継続を望んで送還を拒む収容者も多い。 また、「国際慣習上は自国の送還者の受け入れ義務がある」(同省幹部)にもかかわらず、一部には履行を拒む国もある。例えば、イランは自国の憲法の規定(居住移転の自由)を理由に本人が帰国を希望しない限りは、 送還に必要な旅券発給や身柄引き取りを拒否している現状があるとされる。その影響もあって、2016年末の収容者は1133人(うち6カ月以上の長期収容者313人)だったが、今年7月末には1309人(同709人)となり、収容の長期化も進んでいる。 新資格が導入されると、さらに不法滞在者などが増加する懸念もある。同省は、送還に非協力的で「送還忌避」を助長しているような国を新資格による受け入れ対象から外してリスクの低減を図りたい考えだ。 一方、難民認定申請を巡っては10年3月、申請から半年経過後には国内での就労を可能とした結果、申請者が急増。今年1月、明らかに難民該当性のない外国人は初回の申請でも在留期限後に強制退去とするなどの措置を講じている。 今年上半期の申請者は8年ぶりに減少したが、乱用・誤用的な申請は消えていない。法務省は乱用的な申請が目立つ国は、新資格付与に厳重な審査が必要と判断した。 https://mainichi.jp/articles/20181010/k00/00m/010/158000c |
【ν速写真部】廃墟の魅力 (27) +12res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 築地にあった日本最大の水産物市場が11日、新たな所在地である豊洲で開場した。 同じ日、既に閉鎖された築地市場の門の近くに、市場の移転に反対する人々が集まった。 抗議する人々は警備を突破することに成功し、中に入ることができた。 スプートニクもまた、既に買い物客や販売業者の入場が許可されていない、人の気配がなくなった築地市場に滞在することに成功、ユニークな写真を複数撮影することができた。 築地市場に勤務していた人々の話によると、水産物を販売する店の所有者の大部分は移転に対して不満を抱いているものの、それでもそのうちの多くの所有者は11日、豊洲市場で仕事を始めたという。 だが、何があっても、電力や水の供給が切断される危険にさらされながら築地市場で仕事を続けた人々も見受けられた。 この伝説的市場の閉鎖に関する詳細と独占取材で得られた事実については、近日中に掲載されるスプートニクの記事でお読みください。 https://jp.sputniknews.com/photo/201810115446250/ https://jp.sputniknews.com/images/544/55/5445573.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/56/5445638.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/58/5445818.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/61/5446160.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/55/5445510.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/58/5445877.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/59/5445932.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/60/5446043.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/59/5445988.jpg https://jp.sputniknews.com/images/544/61/5446100.jpg |
東証「システム障害の原因、“とある証券会社”からの大量の不正電文」 日経「メリルリンチ証券だゾ」 (166) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 東証システム障害、メリルリンチの不正電文が原因 東京証券取引所で9日発生した株式売買のシステム障害で、不具合の原因となった大量の不正電文を メリルリンチ日本証券が送信していたことが関係者への取材で分かった。東証では毎朝、自社の取引サーバーと 証券会社の発注システムがうまく接続できるよう電文のテスト送信を実施するが、何らかの設定ミスで通信障害が 起きたとみられる。 システム障害を巡って日本取引所グループ(JPX)は9日の記者会見で「ある証券会社からの大量の不正電文が 原因」と述べるにとどめていた。野村証券など大手証券会社で売買が遅延したり、一部の注文ができなくなったりする 影響が出たものの、10日には障害が復旧する見通しだ。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36288700Z01C18A0000000/ |
車のタイヤ交換したいんだけど、一番安いのどこか教えろ タイヤ館、イエハ、オトバ、コストコ辺りか? (985) +3res sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif 車はボクシーな 195とかいうサイズのやつ ちなコストコでは、4本でコミコミ5万円って言われた はよ教えろ https://hayabusa9.5ch.net/news/ |
チャリがこけ、避けれず殺し過失致死「停止距離足らず衝突不可避」と欅尾政人被告に無罪判決 (162) +3res sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 路上に倒れていた女性を軽トラックでひいて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた大分県日田市日高の無職欅尾(くぬぎお)政人被告(70)の判決で、 福岡地裁久留米支部は11日、無罪(求刑禁錮1年2月)を言い渡した。西崎健児裁判官は判決理由で「女性は直前に転倒しており、被告に過失はなかった」と述べた。 欅尾被告は2016年10月7日午前5時半ごろ、福岡県久留米市大橋町合楽の国道で、自転車の女性=当時(69)=をひいて死亡させたとして逮捕された。 西崎裁判官は「女性の自転車は軽トラックの約27メートル先で、別のトラックと衝突して転倒した。この距離では停止距離が足りず、衝突を回避できない」と認定した。 =2018/10/11付 西日本新聞夕刊= https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/incident/nishinippon-1000456734.html |
【県民葬ヤジ】松尾貴史さんもヤジ擁護「悼むふりのアベスガ、あの叫びを野次と受け取る奴の品性よ…」 (614) +30res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien02.gif 松尾貴[email protected]_Matsuo 残念なのは、沖縄に寄り添う気持ちが皆無の政権、空疎な「悼むふり」の安倍氏・菅氏と、あの叫びを「野次」だと受け取るあなたの品性だと思います。 物理的にはいざ知らず、あなたの魂は、県民葬に「参加」していたのでしょうか。 Kitsch_Matsuo/status/1050080973876936705 関連 菅官房長官にお声がかかった件について考える https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/8397215.html |
田舎の燃えるゴミ袋高い。40L10枚で700円。 (474) +14res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「ややもえるゴミ」「やたらもえるゴミ」の違いは?遊園地で話題の“細かすぎる分別”ゴミ箱の狙い https://www.fnn.jp/posts/00372620HDK |
亀田製菓、柿の種をふりかけにするふりかけマシン FURIKAKIX を発売 (80) +21res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 亀田の柿の種専用 ふりかけマシン爆誕 http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755567/ 亀田製菓は、亀田の柿の種専用ふりかけマシン「FURIKAKIX(フリカキックス)」を10月10日から発売しました。 1940円前後。Amazon他、LOFTなどで展開予定(Amazonでは10月1日から先行発売)。 2017年6月からスタートした、亀田の柿の種の新しい楽しみ方を提案する 「KAKITANEX LABO」の第三弾の企画。柿の種とピーナッツのカリッとした食感はそのままに「ふりかけ」にできる調理マシンです。 (略) |
靖国神社の宮司が今上天皇を批判した件でこの宮司が退任 (129) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 靖国神社のトップが皇室を批判する発言をしたことが明らかになり、近く、退任することがわかった。 靖国神社によると、2018年6月、職員10人が出席して行われた会議で、小堀邦夫宮司が、 「今上陛下は靖国神社をつぶそうとしている」などと、皇室を批判する発言をした音声が漏えいしたという。 この発言については、一部の週刊誌で報じられていた。 小堀宮司は発言内容を認め、宮内庁を直接訪れて謝罪するとともに、退任の意向を伝えたという。 退任は、10月26日に正式に決定するという。 https://www.fnn.jp/posts/00402861CX |