スレッド |
---|
【ハゲ朗報】金無しハゲは味噌汁飲め。八丁味噌に育毛効果の上、発毛効果まで! (123) +2res sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif 「徳川家康の健康も支えた」八丁味噌で“髪の毛が生える”これだけの根拠! 何と「味噌を食べれば毛が生える」という。 「ええっ!毎日味噌汁を飲んでるよ」という薄毛の方の声が聞こえてきそうだが、 摂る味噌によるという。八丁味噌にその効果があったのだ。 八丁味噌とは愛知県岡崎市八帖町(旧八丁村)で生産されている長期熟成させた豆味噌をいう。 普通の味噌が、蒸した大豆に米麹や麦麹を入れて作るのに対し、米麹や麦麹を用いずに、 原材料の大豆のすべてを麹にして作られた豆麹で発酵させ、2〜3年樽の中で熟成させて作る。 濃い赤褐色をしているのが特徴だ。 岡崎出身の武将、徳川家康の健康と長寿と支えたのは「麦飯と豆味噌」だったと言われてもいる “健康食”なのだ。綜合長寿食研究所の所長・永山久夫さんが言う。 「豆味噌には、たんぱく質、炭水化物、ビタミン(E・K・B1・B2・B6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸など)、 ミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・など)、 食物繊維、塩分など豊富な栄養素が詰まっています。 細胞を活性化させるし、代謝をよくするので、脳細胞の活性化やアンチエイジングにすごい効果があるんです」 しかし八丁味噌の効果はこれだけではなかった。管理栄養士の松本和子さんが言う。 「八丁味噌は大豆だけから作られているため、大豆イソフラボンが多く含まれています。 大豆イソフラボンには配糖体と呼ばれるものとアグリコンと呼ばれるものがありますが、 配糖体に育毛効果があるんです」 さらに八丁味噌には、IGF-1を増加させることがわかっている。 IGF-1とは成長ホルモンの刺激を受けて分泌される成長因子のひとつだ。 〈IGF-1はアミノ酸からできたペプチドホルモンで育毛に関して重要な働きをしている〉 (名古屋Kクリニック院長の岡嶋研二氏の論文) また、別の実験では、八丁味噌を食べたマウス全身のIGF-1が増加し発毛効果が見られたという。 味噌汁を飲むなら無理なく毎日続けられそうだ。さっそく八丁味噌を買いに行こうか。 https://www.asagei.com/excerpt/113669 |
【画像】 楽しそうに三輪車をこぐケンファロウ (49) +6res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ケンタロウ、寝たきりから奇跡の回復 車イスで見せた笑顔 妻に車イスを押してもらいながら、1歩ずつペダルを踏みしめる。時折、言葉を交わし、再び前進── その姿は数年前には想像もできなかったほど力強く、表情にも明るい笑顔があふれていた。 「以前は車イスの上でグッタリしたまま。会話はおろか、表情もほとんどなく、コミュニケーションすら とれなかった。それが…奇跡ってあるんだって、涙が出そうになります」(近隣住民) TOKIO・国分太一(44才)と共演した料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系)で人気を博したケンタロウ(46才)。 バイク事故によって彼が表舞台から姿を消したのは2012年2月のことだった。首都高のカーブを曲がり 切れず、高架から6m下の道路に転落。 高次脳機能障害が残り、言葉も出ない状態だった彼が今、奇跡とも呼べる回復を見せている。 https://img2.news-postseven.com/picture/2018/10/kentaro_03.jpg https://img2.news-postseven.com/picture/2018/10/kentaro_04.jpg https://img2.news-postseven.com/picture/2018/10/kentaro_05.jpg https://www.news-postseven.com/archives/20181011_779482.html |
ケニアで52人乗ったバスが横転し50人が死亡 警察幹部「男31人女12人子供7人が死亡、10人重傷」 (147) +1res sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 【AFP=時事】ケニア西部ケリチョ(Kericho)郡で10日午前、乗客52人を乗せたバスが横転する事故があり、車両の屋根部分全体がはがれ、少なくとも50人が死亡した。 警察によれば、このバスは首都ナイロビから同国西部の町カカメガ(Kakamega)に向かっていた。警察幹部はラジオ局の取材に対し「不幸にも51人が亡くなった」と述べた。 一方、ケリチョ郡の警察本部長は犠牲者の数を50人とし、「乗客の男性31人、女性12人、子ども7人が死亡。10人が重傷で、複数の病院に搬送された」と話している。当局によると、バスの乗客定員は52人だった。 バスは急な坂を下る際にガードレールに衝突。道路から数メートル下に転落したと伝えられている。 ケニアの公式統計によると同国では毎年、交通事故により3000人前後が命を落としている。だが世界保健機関(WHO)の推定はさらに多く、最大で1万2000人に上るとしている。 【翻訳編集】 AFPBB News https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000039-jij_afp-int |
犬への罰としてやってはいけないNG行為4選 (504) +4res sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 「吠える」「飛びつく」「物をかじる」「あちこちで排泄をする」などといった行動は、犬にとっては自然なことです。 しかし、犬は人間の社会で生きています。 犬にとっては自然な行動が、人間社会では迷惑な行動になることもあります。 愛犬が人間社会において迷惑な存在にならないためにも、そして飼い主さんと愛犬が幸せに暮らしていくためにも、飼い主さんは愛犬が人間社会に適応できるように、しつけなくてはいけません。 これは、飼い主の義務と言えます。 しかし、愛犬にしつけをする上で、罰としてやってはいけない行為があります。 その行為をやってしまうと、愛犬との信頼関係が壊れて、飼い主さんの指示に従わなくなったり、攻撃的になってしまったりすることがあります。 逆に、愛犬が萎縮してしまい、常に飼い主さんの顔色をうかがいながら、おどおど生活するようになる可能性もあります。いずれにしても、お互いにとって幸せな結果は得られません。 ですから、罰としてやってはいけない行為は避けて、しつけを行う必要があるのですが、どのような行為がNGなのでしょうか? 以下から4つのNG行為をご紹介していきます。 罰としてやってはいけないNG行為@叩く 叩かれることによって、人の手を怖がる「ハンドシャイ」になり、人が手を近づけると怯え、恐怖のあまり噛むといった攻撃行動に出てしまうこともあります。 飼い主さんの手は愛犬にとって、苦痛を与える怖い手ではなく、撫でてくれたり、美味しいものをくれたり、抱っこしてくれたりするやさしい手であるべきです。 罰としてやってはいけないNG行為A仰向けにして押さえつける 言うことを聞かない罰として仰向けにされ、力ずくで押さえつけられても、犬は恐怖を感じるだけです。 そして、恐怖でいっぱいになった犬はどうするかというと、自分の身を守るために、威嚇や噛みつきなどといった攻撃行動に出ます。それは、相手が飼い主さんであっても例外ではありません。 罰としてやってはいけないNG行為Bマズルをつかむ マズルは犬にとって敏感な部分ですので、マズルを無理やりつかまれると、不安や恐怖や痛みを感じることがあります。 その結果、飼い主さんとの信頼関係が壊れたり、マズルを触らせなくなったり、噛むようになったりすることもあります。 愛犬のマズルに触れなくなると、歯磨きや顔周りのお手入れができなくなるので、罰としてマズルをつかむのはやめましょう。 罰としてやってはいけないNG行為Cハウスに閉じ込める 愛犬を叱ったときに、罰としてハウスに閉じ込めるのもNGです。 犬は本来、狭い空間にいると安心できる習性があるため、クレートやケージといったハウスは、犬にとって落ち着いて休める場所です。 しかし、罰として強制的に入れられると、ハウスを嫌な場所と考え、ハウスに入ることを避けるようになってしまう可能性があります。 まとめ 現在は、叱らないしつけ、罰を与えないしつけが主流になりつつあるようです。 愛犬のしつけ方が分からないときは、ドッグトレーナーや獣医師に相談してみるといいでしょう。トレーナーの中には体罰を使う方もいるようなので、体罰を使わないトレーナーを選ぶことをお勧めします。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15413294/ |
ソニー、PS4の後継機の開発を認める (486) +5res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ソニーがPS4の次世代機となるPlayStationを開発中であることを認める https://gigazine.net/news/20181010-sony-next-gen-playstation/ ソニーの吉田憲一郎CEOがイギリスの経済紙・Financial Timesの インタビューに答え、 「現時点で言えるのは、次世代ハードウェアを用意する必要があるということです」と、 PlayStation 4(PS4)の後継機となる次世代ゲームハードの開発を認める発言をしました。 (略) |
おいしい夜勤バイトなんかないかな?週2〜3日程度で体力的にそんなにキツくないやつ (432) +4res sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif 採用面接で「第1志望の企業はどこですか」と聞かれた時、どう答えればいいのか。「就活マニュアル本」の多くは「御社が第1志望です、と答えましょう」と教えている。 それは正解なのか。ジャーナリストの溝上憲文氏が、各社の人事担当者から「本音」を聞き出した。 「プレジデント」(2018年10月29日号)の特集「人生が変わる『面接』のスゴ技」より、記事の一部をお届けしよう――。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15418257/ |
藤井聡太七段 六段までしか資格のない新人賞にあと1勝 ※予選参加時は四段 (125) +3res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 新人王戦決勝、藤井聡太七段が先勝 将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(16)とプロ棋士養成機関「奨励会」の出口若武(わかむ)三段(23)が対戦する 新人王戦決勝三番勝負第1局が10日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、後手の藤井七段が出口三段に勝ち、新人王戦初優勝まであと1勝と迫った。 第2局は17日、同会館で行われる。 https://www.sankei.com/west/news/181010/wst1810100032-n1.html |
大手パチンコのマルハン社員が勝ち組過ぎる件 32歳で年収810万 40歳で年収1400万 (843) +1res sssp://img.5ch.net/ico/1san.gif キャリアステージ マルハンには、基本的な知識を習得するステージ1から、エリアや営業部全体を束ねるステージ6まである営業部門をはじめ、 実力に応じて役割を細分化したキャリアアップシステムがあります。 ステップアップを図りやすいシステムのもと、仕事を通じて自分自身を成長させ、若くして大きな責任と権限のある仕事のステージに立つチャンスも多く生まれています。 また社内公募制度や本人による希望申請、各部署からの抜擢などにより、様々な仕事を経験することができます。 http://www.maruhan.co.jp/recruit/images/recruit/career_stage/stage_pic_01.png http://www.maruhan.co.jp/recruit/recruit/career_stage.html |
【ウイグル】米議会報告「中国が少数民族に空前の弾圧を行っている」 (288) +2res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 少数民族を「空前の弾圧」と非難 米議会報告、中国は反発も 【ワシントン共同】米議会の「中国に関する議会・政府委員会」は10日、2018年版の報告書を公表し、中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に「空前の弾圧」を行っていると非難した。 人権派弁護士の拘束やインターネット管理強化も批判し、政権に中国高官らとの会談で問題提起するよう促した。 人権への関心が低いトランプ大統領に問題の重要性を訴える狙い。米中は通商と安全保障で対立が激化しており、中国が一段と反発しそうだ。 報告書は毎年発表。今年は新疆の弾圧と中国共産党による支配強化、インターネット管理の3点を特に問題視した。 https://this.kiji.is/422755782478054497 |
漫画村の運営者を特定か クレジットカードの支払い情報から東京都内の男性が関与 法的訴訟へ (420) +1res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif 著作権を無視した漫画の海賊版サイト「漫画村」の運営者とみられる人物を、日本の弁護士が特定したことがBuzzFeed Newsの取材でわかった。 米国での訴訟手続きを通じて、漫画村にCDN(コンテンツ配信ネットワーク)サービスを提供していたクラウドフレア社から、サービス契約者などに関する情報を得たという。 今後は日本国内で刑事告訴、民事訴訟を行う構えだ。 米国で起こした民事訴訟は、漫画村に作品を無断で掲載されていた、ある漫画家が原告となった。 カリフォルニア州弁護士の資格も持つリンク総合法律事務所の山口貴士弁護士が代理人となり、インターネットユーザー協会幹事の中川譲氏が漫画家との連携を取っていた。 山口弁護士は、米ロサンゼルスにあるロバート・W.・コーエン法律事務所に協力を求め、クラウドフレア本社がある米国で民事訴訟を提訴した。 被告は運営者の氏名が不詳だったため「匿名者」とした。 その上で、証拠開示手続き(ディスカバリー)を行い、クラウドフレア社から漫画村に対する課金関係の資料を取り寄せ、漫画村運営者の特定を試みた。 この一連の手続きで、クラウドフレア社とPayPal子会社は、サーバー契約者の氏名(ローマ字)や住所、メールアドレス、携帯電話番号、IPアドレス、サーバーレンタル代などの情報を開示した。 それによると、この人物は2017年5月にクラウドフレア社と契約していたことがわかった。この契約者が、漫画村を運営していた可能性が高いという。 クラウドフレア社から開示された書類の写し(一部抜粋し、画像を処理) 開示された情報では、クラウドフレアと契約している男性の住所は東京都内のマンションになっていたが、部屋番号の記載はなかった。 この情報をもとに山口弁護士が調べたところ、男性の本名や住所、男性が親族の名義でこのマンションを借りていたことなどが分かった。 山口弁護士は「大阪弁護士会の壇俊光弁護士、作家で投資家の山本一郎氏からの情報提供には感謝しています」と話す。 海賊版サイト「漫画村」の運営者を特定か 法的措置へ https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/manga-mura https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-10/9/16/asset/buzzfeed-prod-web-02/sub-buzz-5828-1539118500-1.png |
カウンセラーから見たヤバさは、人格障害>発達障害>躁うつ病>統合失調症だろうな (180) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 検証! メンタルヘルス・アプリは本当に「効く」のか。 https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2018-10-09/mental-health-apps/cnihub |
おまえらにピッタリな7インチAndroidタブレットが19800円で発売 (456) +3res sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif NECパーソナルコンピュータ株式会社は、7型Androidタブレット「LAVIE Tab E TE507/JAW」を11日より発売する。 税別直販価格は19,800円。 7型1,280×720ドットIPS液晶パネルを搭載したAndroidタブレット。 家庭内で共有できる端末として、動画配信やゲームを楽しんだり、ニュースや天気予報をチェックするカジュアルな 用途を想定した製品で、幅98.7mm、重量約260gの軽量設計で、女性が片手持ちできるよう配慮されている。 家族での利用を想定し、「i-フィルター for Android」の期間限定版も搭載し、子供のタブレット利用時間指定や、 有害サイトブロックといった機能も利用可能。専用ケース「PC-AC-AD012C」も用意する(税別直販価格2,980円)。 https://pc.watch.impress.co.jp/img/watch/parts/g-nav/dcw.20161117.svg https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1146/845/02_l.jpg https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146845.html |
【日本は何故参加しないの?】韓国で日本以外46か国が韓国太極旗掲げ参加!過去最大の国際観艦式開幕へ (325) +1res sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 韓国南部・済州島の海軍基地で10日、「2018韓国海軍国際観艦式」が始まった。14日までで、46カ国・地域の海軍代表が参加する。 開催規模は過去最大となる。当初は日本も海上自衛隊の艦艇1隻を海上パレードに派遣する予定だったが、旭日旗(自衛隊旗)の掲揚を巡るあつれきを受けて派遣を見送った。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000062-yonh-kr 戦艦旗を下ろし韓国の太極旗掲げリハーサル航行する参加46か国の軍艦 https://amd.c.yimg.jp/amd/20181010-00000062-yonh-000-0-view.jpg |
織田信長って自分の子供達に変な名前付けてたよな?なぜ? (168) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 横領容疑で前住職ら書類送検=織田家ゆかりの寺−愛知県警 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101001134&g=soc |
靖国神社の宮司が今上天皇を批判した件でこの宮司が退任 (129) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 靖国神社のトップが皇室を批判する発言をしたことが明らかになり、近く、退任することがわかった。 靖国神社によると、2018年6月、職員10人が出席して行われた会議で、小堀邦夫宮司が、 「今上陛下は靖国神社をつぶそうとしている」などと、皇室を批判する発言をした音声が漏えいしたという。 この発言については、一部の週刊誌で報じられていた。 小堀宮司は発言内容を認め、宮内庁を直接訪れて謝罪するとともに、退任の意向を伝えたという。 退任は、10月26日に正式に決定するという。 https://www.fnn.jp/posts/00402861CX |