スレッド |
---|
【緊急】安倍首相「非核化で利益を得るので拉致問題解決しなくても経済支援はしていく」→ネトウヨ発狂 (492) +4res sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif 北朝鮮非核化へ費用負担の用意=安倍首相 安倍首相 国際原子力機関 安倍晋三首相は16日午前の日本テレビの番組で、北朝鮮の非核化に関する費用負担について 「非核化の利益を得るので、そういうことは考えていかないといけない」と述べた。 首相は国際原子力機関(IAEA)をはじめ国際的な枠組みへの資金拠出であり、 北朝鮮を直接支援することにはならないとの認識を強調した。(2018/06/16-08:44) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061600270&g=pol |
マラドーナが韓国ファンに向けて目を引き裂く人種差別パフォーマンス (262) +21res sssp://img.5ch.net/ico/ppa.gif 英国大衆日刊デイリーメールは、試合終了直後、現場の記者たちのリアルタイムSNSを引用して 「ディエゴ・マラドーナが韓国ファンたちに向かって明らか人種差別ジェスチャーを取った疑いを受けている」と書いた。 ロシアのワールドカップの現場を取材している英国のサッカー専門記者ジョッキーオトリー(BBC、iTV)は 「マラドーナが韓国ファンたちに向かって目を横に引き裂く東洋人卑下、人種差別ジェスチャーをとることを 直接見た」と書いた。 「何人か韓国のファンたちが彼に向かって「ディエゴ!」を連呼しましょう彼は例の 衣装笑顔手キスを飛ばして手を振った後に好転させると目を横に引き裂く明らか人種差別ジェスチャーを 取った。そのシーンを見た私たちのすべては、驚愕た」と暴露した。 同僚の島ジャス月レポーターも自分のSNSを介して「私はジョッキーのすぐ前に座っていた。 そしてマラドーナのジェスチャーを明確に見た。 非常に失望している」とオトリー記者の主張に力を加えた。 http://thumbnews.nateimg.co.kr/view610/http://news.nateimg.co.kr/orgImg/sc/2018/06/17/2018061801001351200104552.jpg http://thumbnews.nateimg.co.kr/view610/http://news.nateimg.co.kr/orgImg/sc/2018/06/17/2018061801001351200104553.jpg http://sports.news.nate.com/view/20180617n00775 |
ドイツ研究者「日本の選挙関係のツイートは殆どが自民党や安倍政権に反対する人を批判するネトウヨbotだった」 (417) +29res sssp://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif 14年12月8日から30日にかけてツイッターに投稿された約54万の選挙関係のツイートを調べると、全 体の約8割にあたる約43万の投稿が、リツイート(転載)か、オリジナルのツイートの一部を機械的にわずかに変えただけだった。 一つのアカウントから100以上投稿されたツイートについて調べると、「ほとんどが自民党や安倍政権の政策に反対する人を批判する内容だった」という。 シェーファー教授は、「特徴的な言葉や人種差別的な言い回し、アカウント名などから、いわゆる『ネトウヨ』が関与しているようだ」と話す。 こうした大量投稿が出回ることで、ツイッターを見ている人が、実際に多くの人が話題にしていると勘違いし、世論調査や報道に間接的な影響が出る可能性があるという。 もう一つの発見が、これらのツイートの中に「反日」という言葉が多く使われていた点だった。 シェーファー教授は「『反日』という言葉はソーシャルメディアの発達とともに広がった」と指摘する。 「人や組織に『反日』というレッテルを貼ることで、直接関係のない話でも批判の対象にしてしまう 詳細はソース 2018年6月12日5時0分 (ネット点描)選挙ツイート、分析すると 自動投稿が広める「反日」:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13535547.html |
チキンすぎる覗き犯。高校のプールに忍び込み水着を見ただけで弁護士に付き添われ自ら出頭。 (92) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「掃除頼まれた」実は「女子高生の水着見るため」高校に侵入男逮捕 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000002-kobenext-l28 プールの授業をのぞき見ようと高校に侵入したとして兵庫県警伊丹署は15日、建造物侵入の疑いで宝塚市の会社員の男(26)を逮捕した。男は弁護士に付き添われて出頭し、「顔を見られたから逃げられないと思った」などと話しているという。 逮捕容疑は8日午前10時半ごろ、伊丹市内の高校に無断で侵入した疑い。調べに対し「女子高生の水着姿をのぞき見るために行った」と容疑を認めているという。 同署によると、事件当時、PTAの保護者の女性がプール近くでしゃがみこんでいた男に「何をされてるんですか」と声をかけると、「掃除を頼まれた」と答えたという。不審に思った保護者が学校に確認して戻ってみると、男は既に立ち去っていた。 同校では5月30日にもプールの女子更衣室周辺で不審者が目撃されており、防犯メールで注意喚起されていた。同署は男との関連を調べている。 |
【庶民の娯楽】パチンコ店、全面禁煙法案可決で「禁煙なら行かない」愛煙家の声に戦々恐々へ (371) +3res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 受動喫煙被害を防ぐ健康増進法改正案が15日、衆院厚生労働委員会で自民、公明、国民民主党の賛成多数で可決され、 今国会で成立する見込みになった。適用除外になる飲食店が多いため「緩すぎる」との批判も強い同法案だが、飲食以外のサービス業の店は原則禁煙になる。 パチンコ店など喫煙者が比較的多い店舗は、客離れに戦々恐々としつつ、対策を急いでいる。(毎日新聞)https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286413 |
仮面ライダービルド出演俳優、飛び降り訓練で死亡 (339) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 千葉県警によると、13日午前、千葉県白子町のホテルで飛び降り訓練をしていた 俳優野辺大地さん(21)が飛び降り直後に意識を失い、14日朝、死亡した。「仮面ライダービルド」などに出演。 https://this.kiji.is/379884292589044833 |
神戸市が緊急謝罪会見「仕事中に3分抜けて弁当を注文していました」 (412) +17res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 神戸市が緊急謝罪会見を開き、職員が勤務中に弁当を注文しに行っていたと公表した。責任者が一斉に深々と頭を下げるのだが、正直どうでもいい。 過去に例に見ない謝罪会見。 問題になったのは神戸市水道局の男性職員(64)の行動。 2017年9月から2018年3月の間、勤務時間中に近くにある飲食店に弁当の注文をしにいっていた。時間は3分程度で、26回の不正が確認されたという。 おそらく昼休憩だと混むから早めに注文しにいっていたとか、昼にちょうど食べられるように店に事前に知らせていたとかそういうことではないだろうか。謝罪会見を開くほど悪いことではないように思える。 担当課長は顔をひきつらせて謝罪する。 勤務中に職員が出ていくのを所長が目撃し不祥事が発覚したようだ。おそらく所長が怒ったのだろう。 問題の職員は「気分転換のためだった」と話している。適度な休憩をとると仕事の能率が上がるので、3分程度なら許容範囲では…。 職員には半日分の減給処分が下された。 正直言って、こうしてお偉方が4人も揃って会見を開いているほうが市にとって損失だと思うのだが…。何か誤解や裏があるのではないかと深く考えてみたが、どうしても言葉通りにしか受け取れない。 ネット上ではこのニュースに困惑する人が続出中。神戸市の考えていることはよく分からない。 http://netgeek.biz/archives/120692 |
糞自民党と安倍のせいで家庭の貧困化が止まらない 高校生の3割が家庭の為にバイト (428) +5res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180616-00000073-jnn-soci 子どもの貧困対策に取り組む団体が低所得世帯を対象に行った調査で、高校1年生の3人に1人がアルバイトをしていることがわかりました。 この調査は、子どもの貧困対策に取り組む公益財団法人「あすのば」が支援する低所得世帯の子どもと保護者、およそ1500人に対して行ったものです。 高校1年生の3人に1人がアルバイトをしていて、使い道として33%が「学校の費用」に、15%が「生活費」にと回答しました。 「経済的な理由で塾や習い事をあきらめた」と答えた保護者はおよそ7割にのぼりました。 子どもの貧困は多様で、ひとり親の家庭に限らず、両親がいても、子どもが多い家庭は支援が少なく厳しい状況だと分析しています。(16日16:33) |
米軍機よりも浮「台風。風速62mで窓ガラスが次々と割れる。 沖縄 (23) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00268539-okinawat-oki 各地で記録的な大雨を降らせた台風6号。沖縄本島北部や離島を中心に床上・床下浸水、道路冠水や土砂崩れなどの被害が相次いだ。 この記事の他の写真・図を見る アルミサッシも曲げる突風 最大瞬間風速62・1メートルを観測した伊江島空港では、事務所の窓ガラスが割れて散乱し、窓枠のアルミサッシも内側に大きく曲がった。 同空港は定期便の就航はなく、臨時便が時々使用する。駆け付けた村職員は「竜巻かは分からないが、すごい突風が吹いたに違いない」と驚く。割れた窓から事務所内に雨が入り書類がぬれたため、ビニールシートで窓を覆う応急措置を取った。 伊江村では午前9時から約1時間、滝のようなどしゃぶりになった。 村真謝の農道では、突風にあおられた軽トラック2台が20代と30代の女性2人を挟み、1人が足首を骨折する大けがを負った。搬送先の伊江村立診療所によると、2人は葉タバコ畑で作業し、車の間で休憩をしていた。「まさか(トラックが)動くとは思わなかった」と、表情はこわばっていたという。 大雨による道路冠水で立ち往生する車も相次いだ。村東江前の農家、崎浜秀信さん(60)は軽トラックが水没し故障した。「こんな大雨は初めて。修理工場で車を見てもらっているよ」とあきれ半分に話した。 |
母親が4歳の息子、志音くんを車ではねて死なせてしまう 志音くんは8人兄弟 (117) +5res sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif 16日午後、愛知県岡崎市の住宅駐車場で4歳の男の子が母親の運転する乗用車にはねられ死亡した。 警察によると16日午後1時半ごろ、岡崎市の住宅駐車場で、この家に住む門司志音くん(4)が、母親の運転する車にはねられた。志音くんは病院に搬送されたが、約1時間後に死亡した。 志音くんは8人兄弟で、当時、兄弟たちと遊んでいたという。 母親は、外出先から駐車場に戻ってきた際、車内に二女の忘れ物の水筒があることに気付き、再び出掛けるところだった。 警察は、車が再発進するまでのわずかな間に、志音くんが車の前まで移動したとみて、詳しい事故原因を調べている。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180617-00000010-nnn-soci |
関東人「がんもどき食べよ!」 関西人「これ、飛龍頭やろ!」 全国図 (620) +8res sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif 2018年6月15日 6時0分 Jタウンネット 「がんもどき」は豆腐をつぶして、ニンジンやレンコン、ゴボウなどと混ぜて、油で揚げた料理だ。精進料理の一種で、「雁(がん)」の 肉に似せた「もどき料理」なので、関東では「がんもどき」と呼ばれるようになったとされている。 一方、関西では同様のものが「飛龍頭」(ひろうす、ひろうず、ひりょうず)と呼ばれている。ポルトガルから伝来した南蛮菓子「フィリオース」が発祥、といった説がある。 そこでJタウン研究所は約半年にわたって、「おでんの定番ダネは、がんもどき? 飛龍頭?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を 行った(総投票数801票、2018年1月15日〜 6月12日)。 はたして、その結果は――。 関西地方では「飛龍頭」が優勢、でも「その他」って...? 全投票をあわせた数値は、「がんもどき」が364票(45.4%)だ。「飛龍頭」は265票(33.1%)、「その他」が172票(21.5%)。 下の円グラフをご参照いただきたい。結局、「がんもどき」が半数近くを占めたわけである。 http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0ba09_1460_811782dfa08d1da39621dfe061df6d0c.jpg がんもどき http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/209e2_1460_f21966ec524d84d9d741289c3278a5c3.jpg 京都市の錦市場で販売されている「ひろうす」 http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4f68b_1460_9c3e081441dae543bcff7a51b2d1dfb1.jpg http://news.livedoor.com/article/detail/14866579/?_clicked=social_reaction |
体長7メートルのニシキヘビの体内から女性の遺体 (352) +7res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000031-jij_afp-int インドネシアで、体長7メートルのニシキヘビが捕獲され、体内から女性の遺体が発見された。 警察が16日、発表した。女性は畑仕事をしている間に行方不明になっていた。 【写真】インドネシアで男性をのみ込んでいたニシキヘビ(2017年) スラウェシ(Sulawesi)島沖のミュナ(Muna)島ペルシアパンラウェラ(Persiapan Lawela)村で14日夜、ワ・チバ(Wa Tiba)さん(54)が畑から戻らなかったことから、 親族を含む約100人の村民らは捜索を開始した。15日になって膨れ上がったニシキヘビが発見され、 村民らがヘビを捕獲して腹の部分を切り開いたところ、中からワ・チバさんの遺体が見つかった。 地元の警察署長は、「住民らはニシキヘビが女性を丸のみしたのではないかと考え、ヘビを殺した」、 「ヘビの腹が切り開かれると、中から遺体が見つかった」と話した。 インドネシアやフィリピンに生息するニシキヘビの多くは、体長6メートル以上にまで成長する。 人をのみ込むのはまれだが、昨年3月にはスラウェシ島の別の村で、農業従事者1人がニシキヘビに襲われて死亡している。【翻訳編集】 AFPBB News |
外国人が議論・・・どうして中華料理は、日本料理のような精緻さに欠けているように見えるの (846) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 中国メディア・東方網は14日、「どうして中華料理は日本料理やフランス料理に比べて精緻さが欠けるように見えるのか」とする記事を掲載した。 記事は、近ごろ米国の質問掲示板上で「どうして中国料理は日本料理やフランス料理よりも精緻に見えないのか」との質問が出たと紹介。これに対する外国のネットユーザーの意見を紹介している。 あるユーザーは、「その認識には、主に2つの原因がある。1つは、長きにわたって蓄積してきたイメージ。われわれは日本料理やフラン ス料理を中国料理よりも繊細で美しいというイメージを持ち続けてきたのだ。もう1つは、中華料理が米国あるいは西洋諸国に伝わった歴史 的背景。中国の食べ物はみな廉価な労働力を通じて入ってきたことで、安くて低級なものと認知されてきたのだ」と論じた。 一方で、別のユーザーは「その質問は、歴史上で最も愚かな質問だと思う」と指摘。その理由について「世の中にはもともと欧州料理と アジア料理の2種類しかないのだ。米国やカナダ、南米の料理はいずれも欧州から来たもの。そして、日本料理や韓国料理はみな中華料理 の影響を受けている。本当の中国グルメは信じられないほど素晴らしいものであり、実に多種多様なのだ」と説明している。 さらに、「あなたが食べている中華料理は本当の中華料理ではない。魚ひとつとっても本式の中華料理は何十種類の調理法を持ってい て、味も食感も素晴らしい。北米の中華料理は実際、われわれの口に合うようにアレンジされたもので本場の中華料理ではないのだ」とするユーザーもいたとのことである。 どの国の料理にも、大衆に愛される廉価で手早く作れるものと、宮廷や貴族、富豪が食するような高級料理が存在する。日本料理やフ レンチはどちらかと言えば「高級」なほうが世界に普及し、中華料理は主に大衆的な部分が欧米に伝わっていったため、記事が紹介したような疑問を生むのかもしれない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) http://news.searchina.net/id/1661400?page=1 |
琉球新報「米軍は悪しき隣人!嘉手納基地から即座に撤退せよ!」 (57) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif <社説>直接抗議を米軍拒否 声聞かぬなら撤退せよ 嘉手納町議会が嘉手納基地所属のF22戦闘機の暫定配備などに抗議するため、同基地の米空軍第18航空団に面会を求めたが、同航空団は沖縄防衛局を通すようにと返答し、事実上面会を拒否した。 また県が同基地所属のF15戦闘機の墜落事故について直接抗議するため、同航空団に県庁への来庁を求めたが、これも拒否した。これで「良き隣人」といえるのか。 嘉手納町議会は6月定例会だけでも4件の抗議決議を可決している。 F22の暫定配備に加え、垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの初飛来、旧海軍駐機場の使用、F15の墜落事故についてだ。 全て嘉手納基地に関するもので、住民生活を脅かす事態に対する抗議だ。 今回の面会拒否はF15墜落を除く3件の抗議決議についてだ。 その後、追加で面会を求めているF15墜落の抗議については、まだ返事が届いていない。 同航空団は昨年12月から、嘉手納町議会との面会拒否を続けている。昨年12月に最新鋭ステルス戦闘機F35Aがパネルを落下させる事故を起こした際、同航空団は「さらに提供できる情報はない」などとして、町議会の抗議の面会を拒否している。住民軽視も甚だしい。 昨年7月、同航空団に着任したケース・カニンガム新司令官は當山宏町長を訪ねた際に「地域住民との友好関係を大事にしたい」と述べていた。 しかし実際は地域住民の意向などお構いなしに、傍若無人な基地運用をしている。 そして住民の声に耳を傾けようとしない。「悪しき隣人」にしか映らない。 <中略> これ以上、沖縄の人々の命を奪わないでほしい。 町議会の抗議は、こうした住民の願いを代弁したものだ。 その声を聞こうとしないのであれば、第18航空団は沖縄に駐留する資格などない。嘉手納基地から即座に撤退すべきだ。 https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-740276.html |
【ペット業界】繁殖させすぎた犬猫を有料で引き取り虐待する業者 通称“引き取り屋” (120) +3res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 繁殖させすぎた犬猫を有料で引き取り虐待する業者が暗躍中 今年3月、福井で犬猫約400匹を過密飼育した業者が、虐待容疑で刑事告発された事件をご記憶だろうか? こうした飼育方法は、決して一部業者が行っている特殊なケースなどではない。 今まさにペットショップの店頭で販売されている犬猫の多くが、まるで“生産工場”のように、軽々しく作り出され、廃棄されているのだ。 (略) ◆処分したい犬猫を有料で引き取るビジネスが暗躍 一方、売れ残って不良在庫となった犬はどうなるのか。実は「動物の愛護及び管理に関する法律」(以下、動物愛護法)の平成25年(2013年)の改正前まで、業者は売れ残った犬猫を自治体に持ち込み、そのほとんどが殺処分されていた。 しかし、法改正後は、行政が犬猫の引き取りを拒否できるように。そうして行き場のなくなった、売れ残った犬猫の受け入れ先として存在感を増してきたのが、通称“引き取り屋”と呼ばれる過剰在庫処理業者だ。 「引き取りそれ自体は、違法ではありません。しかし、適切な世話をせずに衰弱させるなど虐待が疑われるケースは非常に多いのが実状です」(『日本動物福祉協会』のスタッフ) 近年、2014年に発生した鬼怒川河川敷大量遺棄事件(栃木)など、引き取り屋が起こす問題が頻発している。 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180616/soc1806160019-n1.html |