スレッド |
---|
甲南大、ガン細胞だけを死滅させる薬品を開発 将来のガン治療が激変する可能性 (209) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif がん細胞に特定の化合物を結合させ、光線を当ててがん細胞だけを死滅させる新たな医薬品を甲南大の三好大輔教授と川内敬子准教授の共同研究チームが開発した。 がん腫瘍の表面だけでなく、中心部の治癒効果も期待できるという。 11日の英科学誌「ネイチャーコミュニケーションズ」電子版に掲載された。 チームは、がん細胞の増殖や転移を促進するタンパク質「RAS」の一種で、皮膚がんや乳がんなどの原因となる「NRAS」に着目。 NRASの遺伝情報を伝える「伝達RNA」と、伝達RNAの四重らせん構造に結び付く性質を持つ化合物「ZnAPC」を試験管内で混ぜて光線を照射したところ、伝達RNAが切断され機能しなくなった。 さらに、乳がん患者由来のがん細胞に対し、細胞組織を通り抜けやすい近赤外線を照射すると、ZnAPCを加えた細胞のみNRASが大幅に減少。 がん細胞の約95%が死滅した。 腫瘍中心部を想定した低酸素状態などでも同様の結果が得られた。 チームはこうした研究成果から、伝達RNAを切断してNRASの生成を妨げる新たな療法が、がん治療に有効と結論づけた。この仕組みを応用すれば、新たな医薬品開発につながる可能性もあるという。 三好教授は「まずはマウスでデータを取りながら精度を高めていく。数年後には臨床試験や実際の治療にも使えるようになれば」と話している。 http://www.sankei.com/west/news/180611/wst1806110063-n1.html |
【乞食速報】レシートをスマホ撮影するだけでお金もらえるサービス開始したぞお!お前ら撮りまくれ(笑) (527) +4res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif あまりにも衝撃的なニュースが入ってきた。コンビニやファミレスなどでもらったレシートをスマホで撮影するだけでお金がもらえるサービス「ONE」(ワン)の配信が開始され、インターネット上で大きな話題となっている。 確定申告や家計管理で使用するために必要なレシートだが、まさかお金になるとは思わなかった。そう思っている人が多いようだ。 ・レシートを撮影して画像送信するだけ レシートをスマホで撮影するだけでお金がもらえるサービス「ONE」は、iPhoneなどのスマホで専用アプリをダウンロードするところから始まる。スマホにインストールしたら、名前、電話番号、身分証明証(保険証やパスポート等)を登録し、あとはレシートを撮影して画像送信するだけ。 ・どこで入手したレシートだろうと使用可能 日本国内のレシートであれば基本的にどのレシートも使用可能のようだ。つまり、コンビニ、スーパーマーケット、ファミリーレストラン、キオスク、パン屋、吉野家、ココイチ、ハセガワストア、GUCCI、JR、マクドナルド、そのほかどこで入手したレシートだろうと使用可能ということになる(とはいえ拾ったレシートはNG)。 ・ほぼ瞬時にお金をゲット 実際にサイゼリヤやセブンイレブンなどのレシートで試してみた結果、無事、お金にすることができた。しかも撮影して送信ボタンを押したら、ほぼ瞬時にお金をゲット。あとは、まとまった金額になったら日本国内の自分の金融機関に振り込み指示をするだけで現金化が可能である。 (以下略) 全画像と詳細は以下ソース http://buzz-plus.com/article/2018/06/12/one-money-application/ http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/06/one-money-application1.jpg http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/06/one-money-application8.jpg |
【私が死んでたかもしれない】新幹線殺傷、容疑者隣席の被害女性「死亡した男性が止めに入ってくれた」 (410) +3res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 神奈川県内を走行中の東海道新幹線内で乗客の男女3人が男に刃物で殺傷された事件で、被害に遭った女性2人のうち、1人は自称愛知県岡崎市、無職、小島一朗容疑者(22)の隣の座席で 、もう1人の女性は通路を挟んだ隣に座っていたことが神奈川県警への取材で分かった。 被害女性の1人が県警の事情聴取に対し、死亡した兵庫県尼崎市潮江、会社員、梅田耕太郎さん(38)が「止めに入ってくれた」と説明していることも判明した。 県警によると、小島容疑者は後方3列目の2人掛けシートの通路側に乗車しており、隣の窓側座席には軽傷を負った女性が座っていた。通路を挟んで同じく軽傷を負ったもう1人の女性が座っており、 梅田さんは小島容疑者から2列後方、最後尾の座席に座っていたという。 小島容疑者は乗車後、他の乗客らとトラブルなどを起こすことなく座っていたというが、突然隣の女性を刃物で刺すと、逃げようとしたもう1人の女性も切りつけた。 騒ぎに気付いた梅田さんが小島容疑者を制止しようとしたところ、首を刺されたという。梅田さんの遺体には、致命傷とみられる首の深い傷以外に、胸部から鎖骨付近に鉈のような刃物 でめった切りにされたとみられる数十カ所の傷跡があった。 ◇ 梅田さんの遺族は10日、代理人弁護士を通じて、「家族を奪われたこの悲しみは言葉では言い尽くせません。今はそっとしておいてもらいたいです」とのコメントを出した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000536-san-soci |
別にガラケーだっていいじゃん!イジメるなよスマホ依存症のくせに ガラケーイジメ3選 (599) +6res sssp://img.5ch.net/ico/5ta.gif https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/ThinkstockPhotos-182042275-600x429.jpg スマホの普及にともなって、今ではほぼ見ることがなくなった「ガラケー」。とくに新しい物に敏感な若者世代で利用している人は、ごくわずかだろう。 そんな少数派になったからこそ、中には疎外するような行動を取る人もいるようだ。 @持っている人をバカにする 「別に壊れてないし、スマホの必要性も感じていないからずっとガラケーを使用していますが、『今の時代、おばあちゃんだってスマホだよ?』とはよく言われます。 A携帯がガラケーなだけでいじめ 「職場の新人女子社員の中に、ガラケーを愛用している子がいます。『今どき珍しいなぁ』とは思いましたが、僕はむしろ周りに流されてなくていいな…と印象。 でも彼女と同期の子たちは『携帯がガラケーなんてダサい』『ファッションも冴えないし、携帯はガラケーだし、絶対に仲良くなれないタイプ』と、ボロクソに言っています。 Bガラケーだと知ったら異性の態度が変わる 「合コンで女性たちと『連絡先を交換しよう』となったときにふざけてガラケーを出したら、みんなの顔色がサーッと変わったことがあります。 『ガラケー使っている人なんてダサいからやだ?』『お金ないの?』『ガラケーなんて恥ずかしくない?』など、ガラケーなだけでさんざんな言われよう…。 スマホ依存症な人はどれくらい? https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709040630_02-600x389.png 今では少数派になり物珍しく見られることもあるだろうが、ガラケーを愛用している人のほうが、心身共に平和に過ごせているのかもしれない。 https://sirabee.com/2018/06/09/20161598973/ |
【悲報】新潟県知事選、不正選挙だとごねる輩が登場 「不正選挙。隠蔽、改ざん、捏造有りの不正選挙」 (458) +5res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif ここで登場したのが案の定、結果を素直に受け入れられない人たち。「不正選挙に違いない」と根拠もなく騒ぎ出した。 https://i.imgur.com/GS870nI.jpg https://i.imgur.com/5dwJtQr.jpg https://i.imgur.com/kaTuUYm.jpg https://i.imgur.com/fDtZZwD.jpg どうやら自分たちが負けたという現実を受け入れることができないようだ。 https://i.imgur.com/1To78J4.jpg https://i.imgur.com/H34asTx.jpg https://i.imgur.com/x8DqP2H.jpg https://i.imgur.com/EFkSJzv.jpg ここで紹介した以外にもネット上では「不正選挙だ」と騒ぐ人たちが無数に見られる。選挙というルールで決まったのだから文句を言うのはやめてほしい。 http://netgeek.biz/archives/120354 |
【自民党】野田聖子氏「総理とどこが違うのか聞かれる。私は女性で子供がいる」…総裁選へ意欲 (647) +10res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif 野田総務相 総裁選に改めて意欲 2018年6月11日 15時40分 野田総務大臣は東京都内で開いたみずからの政治資金パーティーで、ことし秋の自民党総裁選挙について「さまざまな知見を披れきできるのは総裁選挙しかないという思いだ」と述べ、立候補への意欲を改めて示しました。 この中で野田総務大臣は自民党の総裁選挙について「安倍総理大臣の政策とどこが違うのかと言われるが、自民党だからおおむね一緒だ。 ただ、私は女性だし、子どもを産み育て、息子には障害がある。 その世界で見えるものと、安倍総理大臣が見てきた世界は、同じ日本でも似て非なるものがあると思う」と述べました。 そのうえで「さまざまな知見を披れきできるのは、総裁選挙しかないという思いだ。 堂々たる政策論争をしていく場を前回は封じ込められたが、今回はしっかりと見ていただくためにずっと前から名乗りを上げている」と述べ、立候補への意欲を改めて示しました。 また、安倍総理大臣とかつて同じ派閥に所属していた森元総理大臣が来賓としてあいさつし「野田大臣を、一度は日本のリーダーにしてみたいというのが私の気持ちで、 一生懸命応援してきたが、9月になって安倍さんとやられると、ちょっと困る。困るが、大いに頑張れと言っている」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472561000.html |
【サッカーW杯】本田ジャパンついに内紛!香川長友が本田に叛旗 一方、本田は余裕の笑み (467) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 東スポ本日一面より 詳細は明日WEB版にて ついに逆風が吹き始めた。本田は8日のスイス戦でトップ下でスタメン起用され 完全復権が期待されたものの、動きは重く決定力を欠いたミスを連発。 こうした状況を受けて、イレブンからはチームリーダーだった本田に対する不満が噴出した。 https://www.tokyo-sports.co.jp/ その筆頭が本田とトップ下のポジションを争う香川だ。 「もうちょっとチームとして・・・サコ(大迫)が孤立してたんでね。もう少しトップ下が 高い位置を取っていかないといけない。相手にプレッシャーを与えないと。」 0-2で完敗した原因はトップ下を努めた本田にあると言わんばかりのコメント。 一方、本田と長年の盟友関係にある長友もそのパフォーマンスに苦言を呈した。 「圭佑なんかまだまだ走らないといけないし、もっとミスを減らし得点に絡まないと チームは勝てない。そういう話を圭佑とした。僕自身もそうですが、彼自身が パフォーマンスを上げてもらわないと。厳しいことは言っている。 そんな甘い世界ではない サッカーは。」 中略 一方本田は 本番が目前に迫り、『オレ様モード』を全開にする考えも見せる。 「エゴを出す必要性もある。エゴで得点が取れちゃってりしてるので。 バランスを崩したときに上手くいくときもある。むちゃというか 場面によっては自己中心的なプレーをする。」 自らの欲望のままにプレーすると開き直った。 背番号4は「ここからは自信を過信に変えていくフェーズ(段階)だと思っている」 と不適に笑っていたが |
体重120kgで下半身パンツだけで鉄塔にしがみつく。慶應→メガバンクに就職した痴漢容疑男の末路 (292) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 総武線「痴漢疑惑で鉄塔逃亡男」は一流大卒・メガバンク行員だった https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00056048-gendaibiz-bus_all&p=1 6月2日、総武線・幕張本郷駅の鉄柱にしがみついた男が世間を騒がせた。痴漢がバレて逃亡をはかり、逃げ場を失い、たどり着いたのが「鉄柱」だったのだ。実はこの男、ただの痴漢ではない。本日発売の週刊現代は男の「素性」と「立派な経歴」について報じている。 パンツ姿で 「意識ない! 意識ない!」 6月2日午後11時40分を回った頃、千葉県千葉市花見川区のJR総武線幕張本郷駅。駅舎を支える鉄柱から、腰にベルトを掛けてぶら下がった消防のレスキュー隊員が、階下の線路で待機している警察官に向かって必死に叫んでいた。隊員の前には、鉄柱につかまりながら、ぐったりとしている中年男性の姿があった。 「その中年男は、青いシャツを着ていましたが、なぜか下半身はズボンと靴を身につけておらず、素足にパンツという異様な姿でした。身長は175p程度、でっぷり出ている腹から想像するに体重120sはあるんじゃないかな」(目撃者) それから約5分後、その中年男性を抱えながらレスキュー隊員が鉄柱をつたって降りてきた。建造物侵入容疑で現行犯逮捕されたのは家田慎也容疑者(51歳)。痴漢の疑いもかけられていた。 家田がしがみついていた鉄柱の高さは約5m。すぐ近くの架線には高圧電流が流れる危険な場所だ。彼はなぜ「パンツ姿」でこんな場所にいたのだろうか―。 「女性客が痴漢の被害にあったと訴えている」と駅員から同県警千葉西署に通報が入ったのは、その日の午後9時10分のことだった。 数名の警察官が急いで駅に駆けつけると、駅員によって駅舎の2階にある事務室で待機させられていたはずの被疑者の姿が見えない。 どうやら、駅員が席を外した一瞬のスキをついて逃亡を図ったようだ。おそらく事務室の窓から外に出たのだろう。家田は線路に逃げるべく、ホーム上にある駅舎から飛び降りようとした。しかし、高さにおののいたのか実行できなかった。結局、駅舎を支える鉄柱に隠れることにしたらしい。 駅員と警察官たちが慌てて辺りを探し、鉄柱にしがみつく家田を発見したのだ。 一流大からメガバンクへ 多大なる迷惑をかけた「鉄柱しがみつき男」は、一体どのような人生を歩んできたのか。 家田の知人の男性はこう明かす。 「実は、家田は慶應義塾大学を卒業したエリートなんです。卒業後の'90年に、今のみずほ銀行に就職しています。いくつかの支店を回りながら、都庁に出向してオリンピック招致の仕事に携わっていたこともあると聞きました。雰囲気が暗くて、口も達者なタイプではないですが、数字に強く、金融に関する知識はそれなりに持ち合わせていました」 一流大学から大手メガバンクに就職と、華々しい経歴を歩んでいたのだ。知人はこう続ける。 |
別人の遺体を間違えて引き渡し→1年後に本人が帰ってきて発覚 (167) +4res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 去年6月、東京 葛飾区で死亡した男性の遺体を、警視庁が行方不明届が出されていた別の男性と 間違えて家族に引き渡していたことがわかりました。その後、死亡したと思われていた男性が 家に戻ってきたため、誤りがわかったということで、警視庁は「再発防止の徹底をはかりたい」 としています。 警視庁によりますと、去年6月下旬、東京 葛飾区の江戸川で溺れて死亡した男性について、亀有 警察署が行方不明届が出されていた千葉県松戸市の40代の男性の妻や親族に遺体を確認して もらったところ、「本人で間違いない」と話したため、遺体を引き渡したということです。 遺体は火葬されましたが、およそ1年たった先月上旬になって千葉県松戸市の自宅に行方不明 だった男性が戻ってきたことから、誤りがわかったということです。 そして、警視庁が川で溺れて死亡した男性について確認を進めたところ、都内に住んでいた30代 の男性だったということです。 間違われた40代の男性と、死亡しているのが確認された30代の男性は、身長などの特徴がよく 似ていたということで、警視庁は双方の家族に間違えた経緯について説明したということです。 警視庁刑事総務課は「間違えて遺体が引き渡されていたのは誠に遺憾です。再発防止の徹底を はかりたい」としています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180612/k10011475371000.html |
【パヨク速報】なんか知らんけど、拉致報道で特定日本人の有田ヨシフ先生が大変お苛立ちですw (610) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 有田芳生 @aritayoshifu トランプ大統領の記者会見。「拉致問題を提起した」という内容も説明もない 発言に「拉致問題を取り上げた」とNHKがわざわざ速報する印象操作。大統領 と電話したあとに首相は言うだろう。「詳細は控えたい」。大統領にとっての 人権問題は、朝鮮戦争時の米兵遺骨収容問題(合意事項)だとわかった。 有田芳生 @aritayoshifu NHKの忖度報道が続いています。トランプ大統領は内容をいっさい語っていません。 ただ「提起した」だけです。安倍首相の「やってる感」(本人の言葉)政治で 拉致問題は解決しません。 有田芳生 @aritayoshifu まだテロップが出ています。異様というより異常です。どう提起したのか。正面 から議論していないから説明がないのです。安倍首相に現実へ向き合う覚悟が あれば日朝首脳会談は実現するでしょう。 https://hayabusa9.5ch.net/news/ |
住宅から4億円入り金庫盗んだ疑いで男逮捕=広島 尾道 (64) +5res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif ことし2月、広島県尾道市の住宅でおよそ4億円が入った金庫が盗まれる事件があり、警察が 名古屋市の30代の男を先週、窃盗などの疑いで逮捕していたことが捜査関係者への取材でわか りました。金庫は格納された階段を使ってのぼる住宅の中2階に置かれていて、警察は男が 保管場所を知っていたものと見て捜査しています。 捜査関係者によりますと、ことし2月、尾道市の住宅で「侵入された形跡がある」と住人 の男性から通報があり、警察が調べたところ玄関近くの窓ガラスが割られ、中2階のスペース に置いていた現金およそ4億円が入った金庫が盗まれていたということです。 警察が窃盗事件として捜査を進めた結果、現場に残された遺留物などから名古屋市に住む中島 一樹容疑者(31)が事件に関わったとして先週、窃盗と住居侵入の疑いで逮捕していたことが 捜査関係者への取材でわかりました。 調べに対し中島容疑者は黙秘しているということです。 金庫が置かれていた中2階のスペースは、天井部分に格納された階段を使ってのぼる構造に なっていて、盗まれたのは、住人の男性が外出したわずか30分ほどの間と見られています。 警察は中島容疑者が多額の現金の保管場所を知っていたものと見て捜査しています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011475761000.html |
ロシア兵粘り強い言うけど督戦隊に殺されるし戦車に轢かれるし武器待たせないで突撃させるし (91) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 8つの歴史的な攻囲戦:ロシア兵の不屈さ示す https://jp.rbth.com/history/80345-rekishitekina-koisen |
文頭に「夜の」をつけるとえっちな感じになる (1002) +6res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000096-mai-int <正恩氏>夜の「観光」 妹や党幹部とホテル、植物園など |
データで分かるケイスケホンダのヤバさ (129) +4res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 負傷交代の大迫を下回った「守備のチャレンジ回数」 先発メンバーを対象に見ると、最多は槙野の8回。吉田が7回で続き、5回が長友と原口、4回が酒井高と長谷部、 3回が宇佐美、2回が大島と大迫、そして最少の1回が本田となっている。 本田は76分間のプレーでわずか1回となっており、前半40分に負傷交代した大迫を下回っている。 これが意味するところは守備における貢献度の低さであり、ボール奪取を狙う局面に関与できていないということだ。 一人際立った「ボールロスト数」 2位酒井高や原口の約2倍に 一方の攻撃面、「トップ下・本田」の課題となるのがボールロスト(自陣)の多さだ。 先発メンバーの回数を見ると、宇佐美が1回で最少となっており、2回で長友と槙野、3回で大迫、 4回で吉田と大島、5回で長谷部、6回で酒井高と原口と続く。そして最多が本田の11回で、 一人ボールロストの多さが際立っている。 果たして西野監督はこのまま「トップ下・本田」を継続起用するのだろうか。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00110056-soccermzw-socc&p=2 |
停止中の路線バスを追い越した車カス。バスから降りて横断歩道を渡っていた小学生向けを轢く。 高知 (341) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 登校中の小学4年生はねられ重体 06月11日 14時56分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180611/8010002080.html 高知市春野町の県道で11日朝、登校中の小学4年生の男子児童が軽自動車にはねられ、頭などを強く打って、意識不明の重体です。 11日午前7時10分ごろ、高知市春野町東諸木の県道の交差点で、春野町南ヶ丘に住む春野東小学校4年の浜渦脩真くん(9)が軽自動車にはねられました。 この事故で、浜渦くんは、頭などを強く打って、高知市内の病院で手当てを受けていますが、意識不明の重体となっています。 警察の調べによりますと、浜渦くんは路線バスで登校していたということです。 そして、バスを降りたあと、停車中のバスの前にある信号機のない横断歩道を渡っていたところ、そのバスを追い越す形で走ってきた軽自動車にはねられたということです。 現場は、片側1車線の直線道路で、警察は、軽自動車を運転していた近くに住む67歳の女性から当時の状況を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。 |