スレッド |
---|
昨日Windows7からWindows10にアップグレードした訳だが (198) +15res sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/08/news042.html Tech TIPS: Windows 10の「WSL」でネットワークドライブなどをマウントする WSL環境では、Windows OS側で使用していたドライブが自動的にマウントされるが、リムーバブルデバイスやネットワークドライブは対象外となっている。これらのドライブをマウントさせる方法を解説する。 2018年06月08日 05時00分 公開 7で動いてたPCゲームが10でもできるぞ まだ10にアップグレードしてないやつは急げー |
関西人「暑いな…冷やしあめ飲むか」関東人「冷やしあめ?何それ」 (667) +9res sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif 暑くなったから、冷やしあめ飲もう! →東日本の人々「???」 ひやしあめとみかん水(pcs34560さん撮影、Wikimedia Commonsより) http://j-town.net/images/2018/quote-all/town20180607150147.jpg NHK連続テレビ小説『わろてんか』の1シーンが、ネット上に波紋を広げたことがあった。 2018年3月まで放送されていた『わろてんか』、すでに「めちゃ懐かしい......」と感慨にふける人もいるかもしれない。 この作品で17年11月21日、「冷やしあめ」で集客するシーンが登場した。 「冷やしあめ」は麦芽水あめを湯で溶き、生姜の搾り汁やおろし生姜を加えた飲料で、関西ではよく飲まれている。 夏は暑気払いとして、冷やして飲むのが一般的だ。 『わろてんか』の舞台は大阪なので、きわめて自然な夏の風物詩が描かれたわけだ。 ところが、「冷やしあめって、何?」というツイートが殺到し、一時トレンド入りする騒ぎとなった。 全国的には「冷やしあめ」を知らない人がいかに多かったか、が証明されたわけだ。 そこでJタウン研究所は半年以上にわたって、「『冷やしあめ』、飲んだことある?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を行った(総投票数851票、2017年11月21日〜18年6月5日)。 はたして、その結果は――。 ■「飲んだことない人」が過半数越え? 全投票をあわせた数値は、「飲んだことある」が383票(45.0%)だ。 「名前は知ってる」は246票(28.9%)、「まったく知らない」が222票(26.1%)。 下の円グラフをご参照いただきたい。 結局、飲んだことない人が過半数を占めたわけである。 『冷やしあめ』飲んだことある?」調査結果(Jタウンネット調べ)*投票がなかった県は、白地のままとした。 http://j-town.net/images/2018/town/town20180607154828.jpg 都道府県別に見てみよう。 各県ごとの最多得票を色分けすると、上のような日本地図になった。 「飲んだことある」派のクリーム色は全国に広がっているのだが、とくに西日本はクリーム色優勢だ。 http://j-town.net/tokyo/research/results/261180.html |
死刑の執行方法は何がいい? アメリカの基準は「失敗しない、人道的、他よりマシ」 (581) +40res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif <アメリカの死刑執行方法にはスタンダードな薬物注射、ガス室に加え、新たに「窒素ガス」も選択肢に加わっているが、 いったいどれを選ぶべき?> 今から400年以上前、アメリカの記録に残る初めての国家による死刑として、大英帝国の植民地ジェームズタウンが スペインの諜報部隊を火あぶりにしてからというもの、アメリカは死刑囚を殺すのに使用する技術を探しあぐねてきた。 1976年以降の死刑執行件数は1476件に上り(年間0〜98件)、全体の88%が薬物注射によるものだった。現在も死刑制度をもつのは 全米50州のうち31州で、そのうち何州かは死刑執行を一時停止している。 死刑執行方法の改善を目指すオクラホマ州、アラバマ州、ミズーリ州の3つの州は2015年以降、「窒素ガス」を新たな選択肢に加えた。 アメリカでは現在、薬物注射、ガス室(アメリカでは青酸ガス)、絞首が死刑執行の主な方法となっている。 窒素は空気中の約78%を占める無色、無味、無臭の気体だ。セラミックスや鉄の製造をはじめ、幅広い産業で使われている。 毒性は低いが、高純度の窒素ガスの中で呼吸すると脳が酸欠状態になり、死に直結する。実際、窒素ガスによる中毒が原因の 労災事故は、毎年多数報告されている。 従来の方法はすべて欠陥だらけ だが、死刑のための使用を想定した正式な研究結果はない。それにもかかわらず支持者らは、窒素ガスを用いれば死刑囚はより早く、 安らかに、人道的に死ねる、と主張している。 死刑執行に窒素ガスを使用するには3つの基準をクリアする必要がある。まず、確実に死ねるか。既存の方法より優れているか。 「残酷で異常な刑罰」を禁じる合衆国憲法修正第8条に違反しないか。多分、答えはすべて「イエス」だ。 まず第一の点だが、死刑のための使用例はないにせよ、窒素ガスの殺傷能力が極めて高いことは間違いない。高純度の窒素ガスが 充満した室内に入れば、1分以内(あるいは1〜2回の呼吸)で意識を失い、すぐ死にいたるだろう。死刑囚がなかなか死なずに 生き残ってしまう「失敗」の確率は、従来の死刑執行方法よりかなり低いはずだ。 全文 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10330.php |
カップ焼きそばのフタに付くキャベツを落とす、キャベバンバン、発売断念 (109) +16res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 日清食品が販売計画を公表していたカップ焼きそばのふた裏につく小さなキャベツをたたき落とす装置「キャベバンバン」の発売を断念したことが8日、分かった。インターネットなどでは話題になっていたが、 予約数が目標に届かなかった。同社は、食のさまざま問題へのアプローチを図る「プロダクトX(ペケ)」を昨年10月に開始。第1弾に続いて、第2弾となる今回も予約数未達で連続断念となった。しかし、 既に第3弾の企画もスタートしているもようで、「三度目の正直」を誓う。 同社は5月17日にカップ焼きそば「U.F.O.」向けのふた裏のキャベツ落とし機器「キャベバンバン」を発表。湯切りしたあと、ゴムの弾性を活用して、ふたの表をバンバンとたたいて、裏のキャベツを落とす。 ふた裏についた微細なキャベツ81%を落とすことができるという代物だ。 https://www.sankeibiz.jp/business/news/180608/bsc1806082214017-n1.htm |
B92W59H89、明るい性格とキュートな笑顔がかわいい新人Fカップグラドルデビュー (144) +33res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 明るい性格とキュートな笑顔がかわいい「ギリちゃん」こと朝霧優姫が、新作イメージDVD 『ギリちゃんのゆうき』(タスクビジュアル)をリリース。 ファーストDVDとなる今作は、1月頃に都内で撮影したそう。 「突然出せることになったので、めちゃめちゃ嬉しくて。意気込んで撮ったんですけど、最初 すっごい緊張しちゃってカチカチで」とやはり初めての撮影に緊張してしまったそうだ。 そんな彼女のチャームポイントは、Fカップの豊満バスト。ちなみにイベントで着ている水着は、 花柄がポイントだそうで「そろそろ夏に近くなるので、花柄にしていただきました」とシーズンを 意識しチョイスしてきてくれたそうだ。 最後に、今後の意気込みを聞くと「もっと活躍できるように頑張りたいです。グラビアのDVDを もっと出したいなって思います!」と元気いっぱいに答えてくれた。 https://sirabee.com/2018/06/08/20161660106/ https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51JFVPMlWxL.jpg https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/sirabee180608asagiriyuuki2.jpg https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/sirabee180608asagiriyuuki6.jpg https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/sirabee180608asagiriyuuki5.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690495/yuuki_01_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690496/yuuki_02_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690501/yuuki_07_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690502/yuuki_08_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690503/yuuki_09_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690504/yuuki_10_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690505/yuuki_11_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690507/yuuki_13_c_800x1200.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/690/1690508/yuuki_14_c_800x1200.jpg |
婚約指輪に「200万くらいがいい」というアラフォー独身の意見に賛否集まる! (322) +27res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 最近は地味婚という言葉もある程、お金をかけない結婚が定着した感がありますが、それでも指輪は証として良いものが欲しい、と考えている人はまだまだ多いのではないでしょうか。 ある『Twitter』ユーザーが婚約指輪の相場についてアラフォーの女友だちと話題になったことをツイート。さまざまな反応が集まっていました。 女友達と婚約指輪って20〜30万くらいが相場らしいっていったら「え?安すぎない?私は200万くらいがいい!20万の指輪とか全然いらないし、旦那の結婚指輪とか買わずに私の指輪の方にお金回して欲しい!」 もうお気付きかもしれませんが彼女はアラフォーの独身です。。。 これには「金銭感覚が現実的じゃない」「相手のことを全然考えていない」「お金で繋がった人はお金で離れていきそう」といった声があ ったほか、「結婚指輪があれば婚約指輪はいらない」「旦那が200万の指輪とか買ったら激怒する」という人も。 別のユーザーからは、次のようなツイートが。 指輪は安くてもいいから可愛いのがいいです。 そのぶん新婚旅行は贅沢したい… また、ほかのユーザーからはこんな実例も。 指輪なんてなーんも興味ないし、仕事柄旦那が無くしてもいいようにドンキで安いの買って付けてます(笑)指輪なんてなくてもいい ほかにも、指輪のお金を「家具や家電に使いたい」「子どもに残したい」「貯金や旦那の趣味に使ってほしい」とさまざまな使い道が多数挙 がっていた一方で、「将来の旦那の給料による」「自分の価値は自分で決めるものだからその考えでいい」といった肯定的な意見も見られま した。世代問わず、結婚観やライフプランをどう描くかは人それぞれですが、パートナー同士の価値観が合っているということが長く結婚生活を続けるには重要なことは確かなのではないでしょうか。 https://news.infoseek.co.jp/article/gadget_2050807/ |
【モリカケ】週刊金曜日「安倍政権追及しりすぼみ。どうしてこうなった。野党が犯した三つの間違い」 (503) +67res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 週刊金曜日編集部 野党が犯した三つの間違い(佐藤甲一) (略) 各種の世論調査が支持率30〜40%台で推移し、支持率低落が底を打ったような状態になったこともあり、安倍首相をはじめ自民党もにわかに活気づいてきた。 もう悪くなることはないとの判断は、野党の支持が一向に広がらないことが背景にある。 つまりは野党の拙攻だ。事実、国会では働き方改革法案やカジノ解禁のIR法案が続々と与党主導で採決に向かって動き出した。 各委員会で野党は反対するものの、与党選出の委員長職権によって質疑や採決が設定されつつある。 TPP協定も衆議院で承認され、本国会での批准が確定した。政府・与党のワンサイドゲームになりつつある。 なぜこんな事態になってしまったのか。連休前から休み中にかけて野党は三つの間違いを犯したと筆者は考える。 それは、(1)問題追及からかけ離れた国民民主党の結成(2)国会内での場外戦をサボった(3)連休明け国会追及の材料を手に入れなかった、という致命的な3点だ。 まず、国会会期中に政党を作る余裕があるのなら、国民不在の安倍政権の疑惑追及に血道を上げるべきだった。 あげく、多くの離脱者を出し、立憲民主党との関係を修復することすらできていない。 野党結集が進めばもう少し安倍政権に緊張感を与えることになっただろうが、逆効果だったとしか言いようがない。 野田佳彦元首相や岡田克也氏など、これらの動きを他人事のように突き放した元民主党大物議員の責任感のなさも「大罪」の一つと言えよう。 さらには野党が審議拒否している間に与党のみで国会審議を進めていたが、なぜこのとき各委員会室などの前で議場を封鎖するなどして与党議員を排除しなかったのか。 その騒動にテレビカメラが入れば、少なくとも国民は「ズル休み」などとは言わなかったはずだ。 最後に一連の疑惑に対して野党議員が「爆弾質問」を安倍首相に投げつけたことが一度でもあったか。 連休中に自ら新事実を発掘する努力もせずに、再開した集中審議に出てくるだけの「無策」では、もはや野党の安倍政権を追い込む力がないことは明らかだ。 (略) http://blogos.com/article/302726/ |
【公募開始】山手線の「品川新駅(仮称)」、読者アンケートで「駅名予想」すると 1位高輪 (473) +4res sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif R東日本は2018年6月5日、山手線・京浜東北線の田町〜品川駅間に新設される「品川新駅(仮称)」の名称を募集すると発表した。 駅は2020年に開業を予定している。募集は、6月5日から30日まで。応募方法は、パソコン、スマートフォンと郵送で受け付ける。 結果発表は、18年冬の予定だが、いったいどんな駅名になるのだろうか。 1年半前の読者アンケートによると... http://j-town.net/images/2018/town/town20180605183144.jpg 「泉岳寺」は、都営地下鉄と京浜急行の「泉岳寺駅」と隣接しているため、一番混乱は少なそうだ。しかし、かつて泉岳寺側から 駅名差し止めの訴訟が起き、最高裁まで争った経緯(寺側が敗訴)がある。 なお、今回の募集にあたっては、 「応募された駅名は応募数による決定ではなく、ご応募いただいたすべての駅名を参考にさせていただき、新しい駅にふさわしい名前を選考します」 と発表されている。単純に票数じゃないのであれば、果たして、この結果通りになるのか――。駅名決定まで、目が離せない。 http://j-town.net/tokyo/news/localnews/261066.html |
【速報】TャCントからファミマ離脱!!!!!!!!!!!!!!か? (564) +4res sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO30629220X10C18A5000000/ Tポイントからファミマ離脱か 乱戦、共通ポイント 共通ポイントの先駆け「Tポイント」が転機を迎えている。ファミリーマートで使えなくなる可能性が出てきたからだ。 伊藤忠商事がユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)を子会社にするのを機に独自ポイントの模索に乗り出した。 顧客データを巡り、共通ポイントの大再編時代が始まる。 ■伊藤忠が主導 小売り事業立て直し 「大きなテーマの1つ。色々な選択肢がある」。2018年4月19日、都内で記者会見した伊藤… [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。 |
【速報】2ch荒らしのF9こと黒コさん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★118 (626) +13res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ■F9とは? 2013年から活動開始、2016年でコテハンを付け始め荒らし始めた 他の荒らしと同一人物が確定し10年以上荒らしている事が判明。 コピペ連投による埋め立て荒らしを行うコテハン。2ch現運営の火消し業者か?との疑惑も。 過去発言等より福島県郡山市内某団地在住説が浮上(■福島疑惑のソースを参照) 無罪、( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ、ドトールコピペ、ID加速中、東北在住、病巣院クルリ、インフォガーなど別名多数。 2017年9月に「F9=無罪」がID一致、その直前の発言も併せ「F9=鋼兵」の紐付けがなされた(■経緯概略を参照) F9の同一人物と思われるリスト(疑惑)→https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto /pages/13.html 詳細はまとめ動画を参照 ■鋼兵とは? 本名川本恒平。1976年4月27日生まれの42歳。ニコニコ動画の元歌い手でYoutube板にアンチスレあり。 以前から気に入らない歌い手や他の人の動画やtwitterを荒らして、多くの人をニコニコから追い出した元凶 一時期は月収100万近くとも(ニコニコの有料チャンネルで金を稼ぎつつ掲示板荒らしをしていた?) 歌い手としては2016年7月に引退表明、表舞台から姿を消したとされているが…? これまでに親族住所・出身高校などが判明している(■福島以外の関係先、■鋼兵過去発掘を参照) 詳細はまとめ動画を参照 リンク先 F9鋼兵まとめwiki https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto /pages/1.html (悪行一覧) https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto /pages/18.html F9(コテハン)wiki http://wikiwiki.jp/kote1315/ 【炎上】2ch全土を手動で1000万レス以上荒らした通称「F9」→歌い手の鋼兵だった事が発覚「ガチのやべーやつじゃん」 https://togetter.com/li/1149940 【祭り】2ちゃんねるを10年以上荒らした「F9」こと元歌い手「鋼兵」さん特定、荒らしていたのは2ちゃんねるだけでは留まらない・・・ https://togetter.com/li/1164975 元有名歌い手「鋼兵」さん、2ちゃんねるで数年に渡り大規模な荒らしを行っていた有名な荒らし「F9」だった・・・ https://togetter.com/li/117470 【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★117 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528017970/ |
南千住ってディープな下町だろ (183) +11res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 南千住もおもしろい!昔ながらの味わい深い店が残る下町うまいもん散歩 https://mainichi.jp/articles/20180608/mtm/00m/100/004000c |
河野太郎、仕事した (115) +1res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 日本の河野外相は6日、ワシントンでポンペオ米国務長官と会談し、12日に行われる米朝首脳会談での最大の議題である、朝鮮民主主義人民共和国が行う 「完全かつ検証可能で不可逆的な核廃棄」(CVID)の対象が、日本を射程に入れる中・短距離を含むすべての弾道ミサイル、大量破壊兵器となることを確認した。 以下ソース https://jp.sputniknews.com/politics/201806074963573/ |
柔軟剤のニオイでめまいや吐き気 女性の6割が「香害」を経験 (256) +67res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。 香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。 調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。 プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも 良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。 また近年は、個人が気軽に売買できる「ネットオークション」や「フリマアプリ」が流行している。ネット経由で購入した衣類や服飾小物の「ニオイが気になったことがある」と回答した人は55%で、半数を超えた。 具体的には、「古いニオイ」(50%)や「カビくささ」(36%)を気にする人が多いが、「柔軟剤や洗剤のニオイ」(29%)を不快に感じる人も3割程度いる。 調査結果では、柔軟剤についた香りで体調を崩し、登校できなくなった小学生の手紙を掲載している。 「学校が臭くて、柔軟剤のポスターも学校に貼ってるけど、みんな臭い服を着て、学校に来てるから、ますます学校に行けなくて困ってます」(※編集部で適宜漢字に変換) 自分の衣服につけた香りが周囲に迷惑をかけていないか、今一度見直したい。 https://news.careerconnection.jp/?p=55069 |
【衝撃】ダンカン死亡! (144) +23res sssp://img.5ch.net/ico/iyou1.gif デビッド・ダンカン氏死去 米写真家、日本降伏文書調印取材 デビッド・ダグラス・ダンカン氏(米写真家)フランスのメディアによると7日、肺疾患のためフランス南部グラースの病院で死去、102歳。 米中西部ミズーリ州生まれ。マイアミ大などで学んだ後、太平洋戦争で海兵隊に所属し従軍写真家として活動。ブーゲンビル島、沖縄戦などの戦場写真を撮影、日本の降伏文書調印も米戦艦ミズーリ上で取材した。 その後は米ライフ誌と契約し、朝鮮戦争、ベトナム戦争で多くの歴史的な写真を残した。画家ピカソらと親交が深く、60年代から南フランスに移住、ピカソの写真集なども出版した。 ソース https://this.kiji.is/377816530114839649 |
「東京チカラめし」130店舗から現在10店舗 10日まで並盛を280円 十分手ごたえを感じている (322) +3res sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif 2018年6月、牛丼チェーン店の「東京チカラめし」が、創業から7年を迎えた。これを記念して、7日から10日の4日間限定で 通常450円(税込・以下同)の焼き牛丼の並盛を280円で販売する「誕生祭」と銘打った特別セールが実施されている。 Jタウンネット編集部は7日、「東京チカラめし」の営業担当者に話を聞いた。 「『焼き牛丼』にもニーズがあると考えています。一時期130店舗くらい出ていたんですが、高速出店しすぎて店舗がうまく回らなかったんですね。 現在は、ようやく利益感覚も出てきまして、戦えるのではないかと考えています」 と、手ごたえを感じているようだ。 https://news.goo.ne.jp/article/jtown/region/jtown-261190.html https://img.news.goo.ne.jp/cpimg/j-town.net/images/2018/town/town20180607183947.jpg https://img.news.goo.ne.jp/cpimg/j-town.net/images/2018/town/town20180607184006.jpg |