スレッド |
---|
最強のオフロード車 30年前の型のジムニーがまさかの新車販売 (269) +46res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 最強のオフローダーとしての呼び声も高く、その存在への賛辞はなりやまないスズキ・ジムニー。 さらに夏には新型も噂されているだけに今後の展開にも期待してしまうのは致し方ない。 そんな業界的にジムニーの話題が多い今日この頃、30年前のジムニーが新車で買えるという情報が舞い込んできた。 しかもインド生まれで大人4人が乗れるという。しかもリーフサスだっていうじゃないですか!! そんな奇跡のようなジムニーに迫ります。 ジムニーといえば軽自動車という限られた枠ながら、ラダーフレームを採用した本格派オフローダーとして、多くのクルマ好きもその性能は認めるところ。そんなジムニーも20年近いモデルライフを終えて、今夏に新型のデビューが予測されている。 顔は懐かしいあの頃のジムニーだ。しかしハイルーフになっていること、リアウィンドウの大きさなど、そのたたずまいは一般的なジムニーと異なっている JB23型という現行型は3代目にあたるジムニーだが、その快存在意義は大きいものがあった。 3代目は、実用性一辺倒だったかつてのジムニーに不足していた「日常性」も加えたモデル。 コイルサスペンションを採用し、舗装路での乗り味も我慢が必要なくなったモデルだった。 しかしジムニー愛好家のなかにはリーフサスペンションの乗り味が好きな人も多かったり、メンテナンスやカスタムをしやすいことからリーフサスのモデルを愛用している層も多い。 幸運なことにスズキは部品の生産を長年続けてくれるメーカーで、リーフサスのジムニーでも、いまだに純正部品をディーラーで買うことはできる。 ジプシーのリアスタイルは非常に独特。まるで一斤の食パンのような姿は一度見ると目に焼き付く ただ願っても叶わないのが新車のリーフサスのジムニーを買うこと。衝突安全や排ガス性能などで過去のクルマを生産することはできないし、レストアしていくしかないのだ。 しかし神奈川県厚木市にあるジムニーのエキスパートショップ、「RV4 WILD GOOSE」社長の二階堂裕さんがそんな夢を叶えてくれそうだ。 写真の「ジプシー」というモデルを10台だけ販売するという。ご覧のとおり”顔”は紛いのないジムニーなのだが、なんだか姿がおかしい。いったいこのクルマはなにものだ!? 二階堂さんに話を聞いた。 https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180415-10301817-carview/ http://amd.c.yimg.jp/amd/20180415-10301817-carview-000-1-view.jpg http://amd.c.yimg.jp/amd/20180415-10301817-carview-001-1-view.jpg http://amd.c.yimg.jp/amd/20180415-10301817-carview-002-1-view.jpg 続きます |
坂上忍「女児土俵にあげず」に猛烈批判「こんな幼稚な屁理屈通用するんですか!?」 (168) +14res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 4月8日の大相撲春巡業「富士山静岡場所」で、「ちびっこ相撲」に女子児童が参加できなかったことへ、批判が殺到中だ。日本相撲 協会は「安全面を考慮した措置で、女性が土俵に上がれない話とは別問題だ」と説明している。 13日放送の「バイキング」(フジテレビ系)でもこの問題が取り上げられ、MCの坂上忍さんは「こんな幼稚な屁理屈通用するんで すか!?」「こっちのほうがよっぽど蔑視だと思う」などと批判。協会のイメージ戦略に疑問を投げかけていた。(文:okei) 「このタイミングで女人禁制という意思表示を猛烈にするって、どうなの」 この「ちびっこ相撲」は、土俵上で力士が子どもに稽古を付けるという、いわば相撲振興の色合いが強いイベントだ。静岡市での巡 業は2013年から始まっているが、少なくとも過去3年間は、男女の区別なく参加できていたという。 8日の開催に先立ち、相撲協会の荒磯親方から実行委員に「ちびっこ相撲に女の子は遠慮して欲しい」との連絡が入ったのは4日のこと。 今回参加予定だった女児は少なくとも3人おり、番組によると、参加できなかった女児は「かなり落ち込んだ様子だった」(女児の母親)という。 4日といえば、舞鶴市の巡業で人命救助のため土俵上に上がった女性を「女性の方は土俵から下りてください」と場内アナウンスし騒動 になった日だ。多くの批判を浴びたにも関わらず、なぜこのタイミングで?との疑問が生じる。 相撲レポーターの横野レイコ氏によると、これは午後2時ごろの出来事で、女児への連絡は朝しているため、この件とは関係がないとの こと。もともと去年の10月から相撲協会内の議論で「女児は土俵に上げない」と決まっていたが、前日の堺巡業でまわしを締めて最前 列で見ている女児がいたため、「もっと徹底するように」との通達が回ったという。 それにしてもタイミングが悪い。坂上さんは、日馬富士を始めとした相次ぐ騒動を挙げ、「このタイミングでそれを押し通すというのはどうなんだろう」と強い口調で疑問を呈した。 「相撲協会のイメージ戦略がイケてない。負のイメージがずっと続いてる中で、このタイミングで女人禁制という意思表示を猛烈にするって、下手だなあと思っちゃう」 https://news.careerconnection.jp/?p=52920 |
【退陣待ったナシ!】安倍政権退陣迫る国会前デモ 森友・加計問題で3万人集結へ (185) +15res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 森友学園を巡る財務省の公文書改ざんや、加計学園の獣医学部新設計画について当時の首相秘書官が「首相案件」と発言したとされる文書が見つかった問題を受け、 安倍政権に退陣を迫る集会が14日、東京・永田町の国会議事堂前で開かれ、約3万人(主催者発表)が周辺を埋め尽くした。 【安倍政権の退陣を求めて国会前に集まった人たち】 集会は三つの市民団体の共催。野党の国会議員や市民団体関係者がマイクを握り、「安倍晋三首相は真相を解明してうみを出し切ると言うが、出すべきうみは首相自身だ」などと政権を批判した。 参加者らは「安倍政権は退陣を」「あたりまえの政治を」と書かれたプラカードを掲げて「捏造(ねつぞう)隠蔽(いんぺい)許さない」などと声を上げた。 家族で参加した東京都練馬区の会社員、小山俊典さん(43)は「政治に参加する大切さを4歳の長男に教えたくて来た。政治を私物化して証拠を出されても認めない、 きちんと答えない政権に子どもの未来は託せない」と話した。【向畑泰司】https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000051-mai-pol 国会議事堂に押し寄せる群衆 https://amd.c.yimg.jp/im_siggA4NesoBEncQhGJnlMETtMQ---x900-y648-q90-exp3h-pril/amd/20180414-00000051-mai-000-8-view.jpg |
【動画】中国の高速鉄道の車内で中国人とみられる女性客がなぜか片言の日本語で騒ぐ (65) +2res sssp://img.5ch.net/ico/telephoman.gif 目的は何だったのだろうか。中国の高速鉄道の車内で中国人とみられる女性客がなぜか片言の日本語で騒ぎ立てた。 ライブ配信をする女性:「しょうがないのよ〜、ねぇどうして、あなたは本当に…、しょうがないバカタレ」 鉄道の車内で騒ぎ立てる女性。 ライブ配信をする女性:「しょうがない、バカタレェっす」 発音に違和感が。実はこれ中国で撮影された映像。騒いでいるのは中国人とみられる女性。 一部では日本人を装ったのではという報道もあるが、真相は不明。現地報道によると、きっかけは高速鉄道のなかで女性がネットにライブ配信を行っていたこと。 実況する声が大きかったため乗客が注意すると、女性は激怒。乗務員と鉄道警察が駆け付けるも終点までの4、5時間、騒ぎ続けたというのだ。 この騒動の間もライブ配信を続行していた。中国では近年、網紅(ワンホン)という中国版ユーチューバーともいえる存在が増加し、年収5億円以上、稼ぐ人もいるという。 現地報道では視聴数を増やすための茶番劇だったのではないかという見方もあるという。 ソース http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000124792.html |
奇習! 村人全員の前でペニスを擦り、精子が出れば拍手喝采! “初めてのオナニー”を総出で祝う儀式 (196) +7res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif とかく、世界各地にはその由来すら定かではないような、真に怪しげな“通過儀礼”が少なからず存在しているが、我々が暮らすこの日本でも、そうした不可思議な儀式は、確実に存在していたようだ。 「あれはね、今思い出しても、それこそ顔から火が出るほど、恥ずかしいものでしてね。もうホント、正直なところ、こんな話、当の私だって、嫁や子どもにもしたことないんですから、勘弁してくださいよ(苦笑)」 自身がかつてその“成長の過程”で経験したという、通過儀礼についてそう語るのは、北関東のとある地域で生まれ育ったという、長沢源次郎さん(仮名・72)。 長沢さんの話によると、彼がかつて暮らしていたというその地域においては、第二次性徴を迎えた男児が、“初めてのオナニー”を大人たちの前で披露するという、誠にもって奇妙な習慣が行われていたという。 「これは子どもたちには分からんものなんですがね、大人たちから見て“そろそろかな?”という時期にさしかかりますとね、 村の外れにあった八幡様のですね、境内にある、能舞台みたいな場所に連れていかれましてね、いきなり下半身をですね、露出させられるわけです。 それで、神主さんみたいな格好をした大人にですね、自分のナニをですね、こするように言われる、と。 するとね、種が出ますでしょう? それをですね、村の人間全員が見守りましてね、無事に出たら拍手喝采。晴れて、大人の仲間入りというわけです」 そもそも多くの男性にとって“秘せる行為”とも言うべきオナニーを、しかも、ある意味、記念すべき人生最初のオナニーを、あろうことか村人全員の前で披露するはめになるというこの儀式。 当然、彼ら“ギャラリー”の中には、同じような年頃の少女たちも含まれていることから、当事者である少年たちにとっては、「羞恥でしかない行為」(長沢さん)であるのだという。 奇習! 村人全員の前でペニスを擦り、精子が出れば拍手喝采! “初めてのオナニー”を総出で祝う北関東の伝統的通過儀礼 http://tocana.jp/2018/04/post_16444_entry.html http://tocana.jp/images/kishu0411_02.jpg |
お店の刺し身ってなんであんな高いの? 魚切っただけじゃねーか (498) +103res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 福岡市内にあるホテルの和食店などで修業した店主の田辺恵介さん(54)が昨年4月に開いた居酒屋。 「自宅に帰ってきたかのように落ち着ける雰囲気を心掛けました」。店内にいけすを設け、カンパチやマグロなど 新鮮な魚が楽しめる、刺し身の盛り合わせは2000円から(写真は3000円)。 https://www.nishinippon.co.jp/import/gourmet_spot/20180415/201804150001_000_m.jpg https://www.nishinippon.co.jp/nlp/gourmet_spot/article/408761/ |
松雪泰子「私は佐賀人だけど、鳥栖だから気持ちとしては福岡人でもある」 (336) +17res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif NHK「あさイチ」で、女優の松雪泰子さん(45)に禁断(?)の質問が飛んだ。 司会の博多華丸・大吉の大吉さんも「そろそろ聞いても大丈夫かな」と、恐るおそる回答を求めた。 その質問は、かつてお笑いソングで、佐賀県出身であることを「公表してねぇ」とネタにされたことへの感想だ。 実は「公表せず」は、あくまでネタだったとされているのだが、松雪さんは今回の「あさイチ」で、 佐賀県と隣県・福岡県への微妙な思いを語り出し、「(佐賀だと)公表したくなかったのか」とも取れる発言も飛び出した。 大吉さんは、「そろそろ聞いても大丈夫かな」と、タブーネタであるかのように、おどけながら松雪さんに回答を促した。 松雪さんはにこやかに「すごく嬉しかったです」と話し、曲の発表前に事務所へ歌詞内容の連絡があり、 松雪さんも承知した上での曲発表だったことを明かした。 しかし、今回の「あさイチ」で、松雪さんは微妙な話を始めた。 それは、大吉さんが、松雪さんに「ご出身は(佐賀県)鳥栖(市)ですよね」と確認し、 「地理的には(ほぼ)福岡なんですよね」と話を向けた。鳥栖市は、佐賀・福岡県境にある。 すると松雪さんは、「気持ちはね〜そうですね」と、「気持ちとしては、福岡」と聞こえるような回答をした。 その後も、福岡県出身である華丸さん、大吉さんの2人に、「あこがれの土地だったので」と語りかけた。 こうしたやりとりだけを聞くと、松雪さんが以前、佐賀県出身であることを「公表してねぇ」としても不思議ではないようにも思えてくる。 松雪さんは前日12日にもNHK(日本人のおなまえっ!)に出演。名前は本名で、佐賀県鳥栖市出身だと明言していた。 http://news.livedoor.com/article/detail/14577589/ |
池田信夫「朝日よ、首相案件の何が問題なのか言ってみろ、違法か?収賄か?馬鹿かお前」 (380) +93res sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif マスコミの「過剰報道」が国会を迷走させる 2018年04月14日 16:30 森友学園が一段落したと思ったら、今度は加計学園で「首相案件」という話が出てきた。 これは事実だとしても違法行為ではない。 シリアでは空爆が始まったというのに、こんなくだらない話に国会審議を浪費している場合ではない。 政府にとって大事なのは、過剰報道に振り回されないで「違法行為かどうか」を基準にして危機管理することだ。 隠蔽は最悪だが、報道を小出しに確認するのもよくない。 違法行為に限定して事実を徹底的に調査し、特別委員会をつくって集中審議すべきだ。 http://agora-web.jp/archives/2032133-2.html |
受刑者逃走 毎日のように警察から話を聞かれ島民困惑 (29) +4res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 警察が住民に聞き込み続ける 広島県尾道市の向島では、警察が住民に繰り返し聞き込みを行い、盗難の被害がないかや 空き家に不審な点が見られないか確認を進めています。 盗難の被害が相次いでいる島の北東部に近い地域に住む70代の男性は「この1週間、 毎日のように警察から話を聞かれています。物音がしたら窓から外を確認するようにしています」と 話していました。また、島の中部の集落に住む60代の女性は、受刑者が逃走した翌日と15日、 警察から話を聞かれたということで、「長引くと生活が不便なので早く捕まってほしい」と 話していました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180415/k10011404761000.html |
前川前事務次官「安倍総理は首相案件って言ってると思う」 (552) +53res sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif 前川喜平・前文科事務次官(63)は14日、北九州市で講演し、加計学園の獣医学部新設計画に 関し「首相案件」と書かれた「愛媛文書」が表面化したことについて、安倍晋三首相は計画を 了承していたはずとの認識を示した。かねて「加計ありき」との認識を示しており「安倍さんは (首相案件と)言っていると思う。明白な意思表示がないと(役人は)ああいう文書はつくれない」と指摘した。 前川氏はこれに先立ち、首相の地元、山口県下関市でも講演したが、市教育委員会が「前川氏への 応援ととられかねない」として後援を断り、臆測を呼んでいる。前川氏は終了後の取材に、財務省の 文書改ざんなどに触れ「すべて公務員が責任をかぶる。公務員をここまでおとしめる政治のあり方には 非常に疑問を感じる」と、現在のゆがんだ「政と官」の姿を批判した。 下関市教委が後援を断ったことには「市教委の判断」と述べたが、北九州の講演は、同市教委が後援。 首相の地元とそうではない北九州市で、対応が割れた。前川氏は北九州の講演で、将来の少子化に 触れて「必要な職業は何か考え、大学をつくらないといけない」と、獣医学部新設も批判。「愚かな政府は 愚かな国民がつくる。賢い主権者でないと賢い政府はできない」と、約2000人の聴衆に呼び掛けた。 【中山知子】 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201804150000227.html |
刑務所から逃げると刑務官が「恥かかされた」って怒ってて捕まって戻るとボコボコにされるらしいな (78) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 塀のない刑務所、脱走たびたび…千葉や広島にも http://www.yomiuri.co.jp/national/20180415-OYT1T50034.html |
九州の人はセックスする時も九州弁なの? (713) +18res sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif 映画『坂道のアポロン』公開日の3月10日(土)、福岡・Tジョイ博多にて舞台挨拶が行われた。 https://news.walkerplus.com/article/140603/ https://news.walkerplus.com/article/140603/788893_615.jpg |
【ミントチョコがやめられなかった】 チョコミント味、関西では不人気 (465) +7res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 関西人は好まない? 「チョコミント」人気に地域差も https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000362-oric-ent ここ数年で「チョコミント」味の商品を見る機会が増えた。今年に入っても、大手コンビニエンスストアのセブン-イレブンが『チョコミントの生ガトーショコラ』など、チョコミント味のスイーツを続々と発売(現在は販売終了)。 ネットでは、チョコミント好きを称した“チョコミン党”という言葉があるほどだ。 そんな中、先日Twitterで、チョコミントの人気をさらに知らしめる書き込みが話題となった。「見つけた瞬間、久々に我が心にビッグバンが起きるレベルの激震が走った」という書き込みとともに掲載されていたのは、『ガリガリ君』でおなじみ赤城乳業が販売する『パフェデザート チョコミント カップ300ml』。 チョコチップとミントアイスがたっぷり入った見栄えに「いいね」数は5万を超え、「チョコミン党の味方」「明日コンビニ回ってみるか」との声が寄せられていた。 それでも、これまで「歯磨き粉の味がする」といった“嫌い派”の意見も多く、論争に巻き込まれがちな「チョコミント」。今回、商品を多く展開しているアイスクリームメーカー・赤城乳業に、販売にいたったきっかけなどを聞いた。 ■花粉症の季節にチョコミントフレーバーが好まれる? ――この時期に『パフェデザート チョコミント カップ300ml』を販売したきっかけはどのようなものだったのでしょうか。 「昨今のチョコミントブームに注目していたのはもちろんですが、清涼感のあるチョコミントフレーバーが、『乾燥する季節』や『花粉症の季節』に求められるのではと分析し、このタイミングの発売となりました」 ――赤城乳業の「チョコミント」シリーズ自体は1999年から発売していますが、当時はブームではなかったように思います。そもそも目をつけた理由とは? 「昔からアイスクリームショップではチョコミントフレーバーがあったのですが、“手軽に買える”とまではいきませんでした。近くのお店でも買えるようにしたいという意図で発売しました」 ■関西や中国・四国地方では売上が鈍い ――チョコミントフレーバーは好みが大きく分かれる味かと思います。赤城乳業の「チョコミント」特設サイトのトップでも「好きですか?」「嫌いですか?」という文字を大きく出していますね。 「そうですね。地域によっても売れ行きに差が大きく出るフレーバーで、関西や中四国エリアでは販売が弱い傾向にあります。『納豆』に近いイメージでしょうか。ですので、特設サイトではあえて『好き』『嫌い』を打ち出しています」 ――それでもシリーズ化したのはやはり「リピーターからの熱い要望」が大きかったのでしょうか。 「はい。特定のファン層が定期的に買い、店頭での回転が早いというデータがあるため、『マルチ』(1999年発売)『カップ』(2015年発売)『バー』(2016年発売)とシリーズ化して展開することとなりました」 |
『エロマンガ表現史』有害図書指定。研究書なのに。 ちなみに「どぴゅ」を発明したのは山上たつひこ (329) +27res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 『エロマンガ表現史』研究書なのに有害図書?北海道指定に識者「行き過ぎ」 4/15(日) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000000-jct-soci 成人向け漫画、いわゆる「エロマンガ」の研究書『エロマンガ表現史』(稀見理都著、太田出版)が、北海道で「有害図書」指定されたことが物議を醸している。 識者からは「行き過ぎではないか」と北海道の決定に疑問が上がっている。 ■「触手」や「擬音」などの歴史を調査 筆者の稀見理都さんは美少女コミック研究家として知られる。 これまでも「エロマンガ」にまつわる著書などを発表してきたが、本書ではその「表現」に注目し、女性キャラの胸の描かれ方や擬音語・擬態語、しばしば登場する「触手」や「断面図」といった要素などについて、 表現の誕生や変遷、拡散、そして海外も含めた影響の伝播などを、漫画家たちへのインタビューも交えて調査している。 「エロマンガ」の図版も多く引用されているものの、大半は文章による考察だ。2017年11月に刊行されるとともに、ネットメディアを中心に複数の媒体でも取り上げられるなど、数少ない「エロマンガ」の本格的な研究書として注目を集めている。 稀見さんは、「はじめに」および「あとがき」で、「マンガ研究」がポピュラーなものになる中、エロマンガの研究だけは「アーカイブ」の未整備、そして「エロの壁」と呼ぶ精神的な忌避により、「暗黒物質(ダーク・マター)」として放置されていることを指摘、 「エロマンガの視覚表現に特化したマンガ研究をすることは、マンガ表現全般の理解に繋がると筆者は強く考えている」 とその意義を訴える。 ところがこの書籍を、「有害図書」として指定する自治体が出た。北海道だ。 |
俺も40歳超えたし無趣味から抜け出したい。今から始められる趣味ってある?★2 (968) +48res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif お金のかからない趣味10選 多忙な社会人にもおすすめの趣味は? http://news.nico video.jp/watch/nw3026284 ●お金のかからない趣味1 書き物 ●お金のかからない趣味2 図書館を利用した読書 ●お金のかからない趣味3 散歩 ●お金のかからない趣味4 ヨガ ●お金のかからない趣味5 新車試乗 ●お金のかからない趣味6 映画鑑賞 ●お金のかからない趣味7 将棋 ●お金のかからない趣味8 うどん打ち ●お金のかからない趣味9 野草採取 ●お金のかからない趣味10 立ち飲み屋巡り 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522484863 |