スレッド |
---|
コーヒー以外は何も飲まず食わずで一日を過ごすと人はどうなるのか? (177) +27res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 仕事の合間や車を運転する時、デザートを楽しむ時など、多くの人が日々コーヒーを飲んでいますが、コーヒーが人々の健康にもたらす功罪については諸説あり、 良い影響と悪い影響が混在している状況です。それでは果たして「丸一日コーヒーだけで過ごしたらどうなるのか?」という考察を、 生活に関する科学を解説するYouTubeチャンネルLife Nogginがムービーにまとめています。 アメリカ人の実に60%が毎日数杯のコーヒーを飲んでいます。しかし、ほかに何も飲まず食わずで「コーヒーしか飲まない」という状況になると、人間はどうなるのでしょうか。 そこで、Life Nogginの協力者である「WheezyWaiter」ことクレイグさんがその謎に挑みます。なお、ムービーには「ご自分では試さないでください」という注意が添えられています。 まずは午前7時にこの日1杯目のコーヒー。このムービーでは、「1杯のコーヒー」を8オンス(約230ml)と定めています。 クレイグさんが飲んだコーヒーは速やかに消化管で吸収され、中に含まれる成分が体に取り込まれます。 コーヒーに含まれるカフェインは中枢神経を興奮させる作用があり、脳内で特定の化学物質の分泌を促すことで脳の活性化をもたらします。 ここでクレイグさんが語ります。「もしあなたがコーヒーを飲むことで便意をもよおす『アンラッキーなコーヒー愛飲者』の一人だとしたら、コーヒーばかり飲んでいると休憩を多く取ることになるだろうね。これは、人によってはコーヒーを飲むことで胃の中の酸性度が上がり、消化プロセスが促進されると考えられているから」 「この時点では、僕はとても機敏で集中している。コーヒーがセロトニンやドーパミン、アドレナリンといった物質を分泌してくれるから、仕事がとてもはかどるよ」 「しかし一方で、心拍数が上がる、血圧が上がる、呼吸数が増える、目がヒクヒクするなどの悪い影響が出ることもある」 「僕の運動学習にも影響がおよび、キーボードのタイピングのような動作が難しくなってくる」 「また、脳の血流量が下がってくることを感じることもある。これは脳が最も良く活動するのに必要な血液が供給されないことを意味する」 「そうなると、僕は不安な気持ちになったり、ソワソワしてきたりするね」 「『俺に話しかけるな!』というふうに声をあげたり、みたいな」 ここで、クレイグさんがすでに8杯分のコーヒーを飲んでいると仮定しましょう。これにより、クレイグさんは800ミリグラムのカフェインを摂取したことになります。 アメリカのFDA(食品衛生局)は、一般的な人であれば1日に400ミリグラムのカフェインが適量であるとしています。普通の食事をしている場合、この基準はそれほど気にする必要はありませんが、コーヒーだけで1日を送っているクレイグさんの場合は大問題。 カフェインを取り過ぎたクレイグさんは、頭痛や胃のむかつき、情動不安、筋肉のけいれんなどを感じることになるでしょう。 https://gigazine.net/news/20180309-what-if-only-drank-coffee/ |
【朗報】科学者「洗剤を使っての聡怩ヘタバコ20本よりも健康に悪い」 (28) +6res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ベルゲン大学の国際保健センターのセシール・スヴァネス教授らの研究によると、定期的に洗剤を使って掃除する人は、 1日あたりタバコ20本分に相当する肺機能の低下が見られたことが明らかにされました。 https://gigazine.net/news/20180313-using-cleaning-products-as-bad-20-cigarettes/ この研究は20年以上かけて6000人以上に対して調査が行われており、掃除を行う頻度などの質問が書かれたアンケートを実施すると共に、 実際に空気を吸い込むことができる量を測定したとのことです。調査の結果、 10年〜20年にわたって清掃作業員として働く女性や定期的に清掃用洗剤を使用して掃除する女性は肺機能が低下しており、 1日に20本以上のタバコを10年〜20年吸っている喫煙者と同等レベルの影響を受けていることが判明しました。 |
杉本彩(50)現在の容姿 (288) +3res sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif 京都の食文化未来探る 杉本彩さんらがパネル討論 http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180223000204 https://i.imgur.com/Xc5xzET.jpg https://i.imgur.com/7eW7HCo.jpg |
清宮ってなんで騒がれてたの? 19打席無安打 清宮「調子はいい」 (861) +13res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 「オープン戦、日本ハム1−1DeNA」(11日、鎌ケ谷スタジアム) 日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(早実)が、プロの壁にぶち当たった。 2軍の本拠地、鎌ケ谷でのオープン戦に「7番・指名打者」で2試合連続のスタメン出場。 第1、第2打席はDeNAのドラフト1位・東(立命大)の前にタイミングが全く合わず、2打席連続で空振り三振を喫した。 六回は、高校時代のライバルだった桜井(日大三)と対戦。2球ファウルで追い込まれると、外角直球で見逃し三振。スライダーを意識したのか、バットが出なかった。 16年秋の東京都大会決勝で、5連続三振を喫した因縁の左腕。苦笑いを浮かべてベンチへ引き上げた。 九回の第4打席は、進藤と対戦。この試合初めて右腕と向き合ったが、迷いを隠せず、直球に振り遅れて空振り三振。屈辱の4三振に、帽子を取って唇をかんだ。 「調子が悪い感じは全くない」と話していたが、これでオープン19打席、15打数無安打となった。開幕1軍への道が険しい状況となってきた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000118-dal-base https://amd.c.yimg.jp/im_siggO8.NJ7Zl8fpx59XH5MNMqw---x900-y647-q90-exp3h-pril/amd/20180311-00000118-dal-000-4-view.jpg |
青函トンネル開業30周年 工期24年、総工費6900億円 (127) +12res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 青函トンネル30年、新幹線「減速」など課題 http://www.yomiuri.co.jp/national/20180313-OYT1T50078.html http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180313/20180313-OYT1I50025-L.jpg 北海道と本州を結ぶ青函トンネル(53・85キロ)は 13日、開業30年を迎えた。 これまでに約5700万人もの人々を運び、2016年には 北海道新幹線が開通するなど、重要性は増しているが、 新幹線と貨物輸送の共存やトンネルの老朽化など課題も浮上している。 青函トンネルは24年の工期と約6900億円の工費をかけ、 1988年3月13日に開業した。 当初300万人を超えた年間輸送人員は航空便に押されて 2013年度には150万人に落ち込んだ。 16年度は新幹線開業で200万人台を回復したが、 17年度は170万人を切る見通しだ。 飛行機との競争で優位に立つには「4時間の壁」を破る必要があるが、 今も東京―新函館北斗間は4時間以上かかる。 高速化を妨げているのが貨物列車との共用だ。 トンネル内は新幹線のレールの間に在来線レールを敷いた構造で、 新幹線は貨物列車とすれ違う際に速度を抑える。 高速化には貨物列車の減便が必要というジレンマを抱えている。 |
【朗報】オタクが「上ずった超早口」でしゃべる理由が判明する (200) +14res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif ■オタクの声が上ずるのは、オタトークができる喜びからだった ――速度や文の長さについて伺ってきましたが、声が上ずってしまうのはなぜなのでしょうか? 堀澤麻衣子氏(以下、堀澤) 気持ちの問題ですね。感情が普段の平常心の状態から上がる、例えば「調子に乗っているとき」や「緊張しているとき」などもそうですが、 体の中心である「丹田」の位置が上がってしまうんです。 人が緊張したときに、よく、「あがった」といいますが、あれは「丹田」が上がるということなんです。丹田が上がると、肺が圧迫されて息が吸いづらくなります。 なおかつ、心も落ち着かないから、どうしても声はふわふわと、上ずった感じになってしまうんです。 ――オタクの声が上ずりがちなのは「オタトークができて超うれしい」という感情が根底にあるのですね。 堀澤 はい。ですので、「嬉しさのあまり思わず声が上ずってしまうような状況でも、落ち着いて話したいかどうか」というご本人の気持ちもまずありますよね。 嬉しい感情を無理して止める必要はないと思います。 司 なお、嬉しさや緊張で丹田が上がると喉が締まります。そうなると、空気がうまく吸えず酸欠状態になります。自分の首を絞めたまましゃべるようなものです。 少ない空気でなんとか情報量を伝えようとすると、早口になってしまうんですね。 ――嬉しい→丹田上がる→上ずる&早口と、オタクの喋り方が似るのは、体中に理由があったんですね。 堀澤 繰り返しになりますが、嬉しい感情を無理に止める必要はないと思います。ですが、自分がいくら好きな話題でも、相手の興味度数はどれくらいなのか、 は意識してみるといいかもしれません。相手の興味度数は「3」くらいしかないのに、本人がひたすら「10」でしゃべっていて、 相手がつまらなそうにしているのも感じない、となるとコミュニケーションは一方通行になりがちなので、それはお互いにとってよくないですよね。 興味度数がずれているなと気づき、一旦冷静に自分を感じることは大切です。そうすれば適量な長さや声でしゃべれるようになります。 * * * ひたすらに推しへの想いや、地雷に対する悪口などを黒部ダムの放水のように語るときの得難い気持ちよさというのは、 オタクとしてよくわかる。オタクのトークは激しいギターソロ(最後にギターを燃やしたり壊したりするタイプ)なのだ。 しかし、これに「分かって欲しい」「これをきっかけに聞いている人ともっと親睦を深めたい」などの野望が加わった場合は、 このギターソロを「弾き語り」くらいにする工夫があるといいのだろう。それにおいて、声や喋り方の工夫は、大きな助けになるはずだ。 http://www.cyzo.com/2018/03/post_152246_entry_2.html |
北海道経済誌「北海道新幹線の本当の終点は札幌じゃなく旭川だ。旭川延伸をあきらめるな」 (135) +8res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif あきらめるな新幹線の旭川延伸 http://h-keizai.com/?p=1482 札幌駅で新幹線のホームをどこに設けるべきかをめぐる議論が熱を帯びているが、 道北地区では新幹線への関心が低迷している。 「基本計画」に沿った旭川までの延伸は、どうすれば実現できるのか。 巨額の建設費用を調達するための大胆な方法と、強い政治家の登場が不可欠だ。 ■札幌延伸は12年後 昨年3月に開業した北海道新幹線。観光客の着実な増加に、函館など道南は湧いている。 北海道新幹線に注目するのは国内の観光客だけではない。 台湾のエバー航空が旭川便を短期の季節運航に変更し、函館に毎日1便を 乗り入れるようになったのも、北海道新幹線ブームが一因だ。 札幌延伸は従来よりも5年前倒しされて2030(平成42)年度末を目指すことになり、 札幌駅の新幹線ホームをどこに設けるかを巡る論議が熱を帯びてきている。 一方、道北での新幹線に対する関心は低いまま。現状では旭川から函館まで JRで5時間余りが必要であることから、函館からの新幹線利用は現実的ではなく、 札幌延伸が道北にもたらす効果も見通せない。 しかし、国が描いた新幹線網の青写真には、しっかりと「旭川延伸」のビジョンが描かれている。 全国新幹線鉄道整備法にもとづき1972年に行われた運輸省告示(いわゆる基本計画)によれば、 北海道新幹線は青森を起点とし、函館や札幌を経由して旭川を終点にすると明記されている。 当時の運輸大臣は旧衆院道2区選出の衆院議員、佐々木秀世氏。 終点が札幌ではなく旭川に置かれたのは、佐々木氏の遺産なのかもしれない。 基本計画から45年が経ったいま、その内容は大半が実現したか、事業が着々と進んでいる。 九州新幹線は2011年に鹿児島まで全線開業、奥越新幹線はミニ新幹線の山形新幹線、 秋田新幹線として実現した。中央新幹線はリニア方式を採用して、3年前に着工している。 日本列島の主要な4つの島のなかで唯一新幹線が走っていない四国ではいま、 経済界を挙げての誘致活動が進む。 |
【心理テスト】直感で選んだルーン文字でわかる「前世の職業」が的中率抜群! (32) +8res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 〜数々の芸能人・スポーツ選手から「当たる!」と評判の占い芸人Love Me Do氏(通称・ラブちゃん)。メディア露出の多い人気占い芸人の影に隠れているものの、 約20年間学び続けた占いの実力は“あまりにも高すぎてドン引きされるレベル”だという。主な占い実績としては「東日本大震災、熊本地震、トランプ大統領の就任の的中」が挙げられ、 占星術、四柱推命、 手相、タロット、 人相、顔相占いなど多数の占い技術を使いこなす〜 ■ルーン文字でわかる「あなたの前世」 ラブちゃんには前回、ルーン文字を使って「あなたの現状〜1年後の人生」を鑑定してもらったが、 今回は新たに以下のルーン文字「ギューフ」「ウィン」「ハガル」「ニイド」「イス」「ヤラ」の中で、 あなたが直感で選んだものから「前世」および「前世のあなたから、現世のあなたへのメッセージ」を読み解く。 http://tocana.jp/images/loonlove0306.jpg 図の中から、気になるルーン文字を1つ選んだら、以下のラブちゃんによる解説をチェックしよう。 ・ギューフ http://tocana.jp/images/gyufu0308.jpg これは「愛情」や「才能」を現すルーン文字。そんなギューフを選んだあなたは、前世では才能を活かした職業に就いたり、 その職業を目指したりしていたようです。もちろん愛情深い人物だったとも言えますが、愛情が強すぎて人のために生きてしまい、 自分の才能を犠牲にしていた可能性も。そうした前世を歩んできたことがわかった今、「現世で成功するためにはある程度、ほかの人を犠牲にしたり、 どこかで割り切ったりする必要もある」というメッセージを胸に刻みましょう。ちなみに、前世におけるあなたの職業や役割は、主婦、助産婦、料理人、 船乗り、鍛冶屋、庭師、作詞家、作曲家、指揮者、演奏家、詩人などでした。 ・ウィン http://tocana.jp/images/win0308.jpg 「喜び」や「満足」を現すウィンを選んだあなたは、前世で自己表現をしっかりしていたり、周りから認められたい気持ちが強かったり、 実際に人気者だった場合も。ただ、プライドが高かった可能性もあるので、そのせいで苦労したかもしれません。敬意が払われないと不機嫌になるような人物とか、 悲劇のヒロインorヒーローを気取る権力者だったんじゃないかな。具体的には王様、女王様、独裁者、暴君、歌手、画家、靴職人、馬主……といった職業や役割を担っていたのでしょう。 そんな前世から、現世のあなたが受け取るべきメッセージは、「自分が主役や特別な存在になれなくても、周りを立ててあげる心と全体を見る目を持って」ということです。 http://tocana.jp/2018/03/post_16259_entry_2.html |
【動画】2015年に米軍のF/A-18がUFOを追跡した際の映像が公開される (106) +2res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 分析会社To the Stars Academy of Arts and Science(TTSアカデミー)は、米空軍機が未確認飛行物体を追跡している新たな動画を公開した。 パイロットたちの会話によると、わずか3度目の試みでUFOに照準を合わせることに成功したという。またパイロットらは、過去にこのようなものを見たことはないと驚きを表している。 https://jp.sputniknews.com/us/201803114657907/ https://youtu.be/wxVRg7LLaQA GIF https://i.imgur.com/T6Px4C7.gif |
稲田日報、加計、森友。全部安倍ちゃん忖度が原因じゃん。もう北朝鮮を笑えねーな (118) +20res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif (森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんについて)国権の最高機関である国会に対して、大変な妨害というか非常に国会に対する軽視だと思う。与野党とも看過してはならない。 こんなことが起これば、国会は国民のためにまともな議論ができない。まともな材料が出てこないからできないわけで、政府の責任は非常に重い。 全部共通していると思いませんか。南スーダンの日報問題は(元防衛相の)稲田さん、加計問題は(加計学園理事長の)加計さん、今回の森友さん。 全部、安倍さんの周りというか、お友達というか、心の友に対する人事とか仕事を優遇するというか、それが原因でいろんな問題が起こっている。 はっきり申し上げて、全部出発点は安倍さんだと思っている。 だから安倍さんは今回のいろいろな問題について「李下(りか)に冠を正さず」じゃないが、トップとしての責任をもっと猛省して頂きたい。(記者団に) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000079-asahi-pol |
【韓国の巨大イチゴには負けるけど・・】カー娘「日本のイチゴも意外とおいしい」と全農をフォローへ (246) +33res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 「カーリング・日本混合ダブルス選手権」(14日開幕、青森市市民会館) 平昌五輪で日本カーリング史上初の銅メダルを獲得した女子のLS北見と、男子の同五輪代表のSC軽井沢クのそれぞれのメンバーがタッグを組む 「日本混合ダブルス選手権」の強化委員会推薦チームの記者会見が13日、行われた。 LS北見のスキップ藤沢五月(26)は、SC軽井沢のセカンド山口剛史(33)と、サードの吉田知那美(26)は、サードの清水徹郎(30)と、 リードの吉田夕梨花(24)はスキップの両角友佑(33)とチームを組む。 平昌五輪で一世を風靡した休憩時間の“もぐもぐタイム”には、日本の農家の期待が懸かる。平昌ではカー娘たちが、韓国の大きなイチゴをほおばる姿が大きな印象を残した。 今大会ではスポンサーの全農が選手、関係者用にいちご、リンゴ、オレンジなどのフルーツを用意。特にイチゴは栃木、熊本、佐賀など全国9産地の9品種のイチゴを用意。 会見で山積みされたイチゴをみた藤沢は「すごーい!」と、目を丸くした。 もぐもぐタイム中に食べてもらうことも可能で、関係者は「話題になっていた。日本のイチゴもおいしいというところをアピールしたい」と、意気込んでいた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000101-dal-spo |
【もう逃げられない】森友決裁文書、安倍首相や麻生氏の名前、削除していた (231) +3res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 特例承認の決裁文書には、安倍晋三首相や麻生太郎財務相の名前もあった。改憲を目指す運動団体「日本会議」と学園側の関係に触れる中での記載だが、改ざん後にすべて削られた。 改ざん前の文書では、学園の籠池泰典前理事長を本人の名刺通り、「日本会議大阪代表・運営委員」と紹介。日本会議大阪と日本会議の関係に触れたうえで、 日本会議と連携する「日本会議国会議員懇談会」の副会長に安倍晋三総理、特別顧問に麻生財務大臣が就いているとした。 「参考」として、中山成彬・元文部科学相や平沼赳夫・元経済産業相、日本維新の会女性局の衆院議員3人、安倍昭恵氏らが学園で講演や視察をしたと記されたが、これも削除された。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000073-asahi-pol |
「本省の指示で文書を書き換えさせられた」 自殺した近畿財務局職員がメモ 財務省解体不可避だろこれ (289) +9res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 文書を書き換えさせられた…「自殺」職員がメモ 学校法人「森友学園」との土地取引に関する決裁文書の書き換え問題を巡り、財務省近畿財務局で学園への国有地売却を担当していた部署に所属し、 7日に自殺したとみられる50歳代の男性職員が、本省の指示で文書を書き換えさせられたとの趣旨のメモを残していたことが、関係者への取材でわかった。 同省によると、書き換えは昨年2月下旬〜4月、近畿財務局作成の14の文書で行われた。 当時、同省理財局長だった佐川宣寿のぶひさ・前国税庁長官の答弁との整合性を取るため、学園との事前の価格交渉をうかがわせる記述などが削除された。 理財局の指示で、理財局と近畿財務局の一部職員が行ったという。麻生財務相は、最終責任者は佐川氏だったとしている。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180313-OYT1T50102.html |
昭恵さん、facebookで国会と野党を挑発 (402) +16res sssp://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif 安倍晋三首相の妻昭恵氏のフェイスブック(FB)に 「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。 国会には、世間には先を読めない人間が多すぎますね」などと記した投稿があり、 昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。 投稿があったのは11日夜。この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、 「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、 物の本質を見た政策、制度をどんどん実現すべき」とも書き込み、 学費や医療費の無料化などに取り組むべきだと主張していた。 同日は、財務省が学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する 決算文書の書き換えを認める前日。与野党から書き換え疑惑に対する 財務省の対応に対して批判が強まっていた。 昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」 3/13(火) 15:34配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000045-asahi-soci |
【画像】DNA解析で復元した縄文人の顔がこちら (534) +6res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://amd.c.yimg.jp/amd/20180312-00000064-mai-000-3-view.jpg ゲノム情報を使って復元された縄文人女性の顔(右)とその基となった頭骨=東京都台東区上野公園の国立科学博物館で2018年3月12日午前10時52分、荒木涼子撮影 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000064-mai-sctch.view-000 |