スレッド |
---|
小説や音楽の著作権、作者の死後70年に20年延長方針 (73) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 政府は小説や音楽の著作権の保護期間を現行より20年長い「作者の死後70年」にする著作権法の改正案を今国会に提出する方針を10日までに固めた。 没年が1970年の三島由紀夫や72年の川端康成ら昭和の文豪の作品の一部は数年内に著作権が切れてインターネットなどで無料公開できる見込みだったが、70年に延長されると先延ばしになる。 1970年に制定された現行の著作権法は「死後50年」で、改正されればおよそ半世紀ぶりとなる。 著作権の保護期間は1990年代に欧米の多くの国が「70年」に延ばしている。日本では「遺族を含めた著作権者の利益を守るべき」との主張がある一方、 「過去の作品を広く社会が活用するために延長すべきでない」など反対論も強く、文学作品や音楽は「50年」のままだ。 例えば65年に死去した谷崎潤一郎や江戸川乱歩の作品は2015年から許諾なしでインターネットでの無料公開などが可能になった。 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉では米国の要求に応じ、保護期間を文学作品を含め死後70年以上に統一することで合意した。 トランプ政権となって米国が離脱した11カ国の交渉(TPP11)の合意内容では保護期間延長は一時棚上げになっている。 だが経済協力開発機構(OECD)諸国の多くが死後70年としていることもあり、政府は3月8日にTPP11に署名した後、著作権法改正案を提出する予定。 成立した場合、TPP11の発効で施行する方向。2017年12月に交渉妥結した日欧の経済連携協定(EPA)の発効が先となれば、TPP11の発効前に施行する可能性もある。政府はいずれの協定も19年の発効を目指している。 映画(会社名作品)については03年の法改正で保護期間が「作品公表後50年」から「70年」に延長されている。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26794210Q8A210C1CR8000 |
【ハプニング!】韓国女子フィギュア選手ミン・ユラの衣装はだけあわやおっぱい丸出しへ (155) +1res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif <ピョンチャン五輪:フィギュアスケート>◇11日◇団体 おっと、危ない。フィギュアスケート団体のアイスダンスショートダンスで、韓国ペアにアクシデントが起きた。 地元の大歓声を浴びて、リンクに登場。真っ赤な衣装のミン・ユラは両肩を激しく前後に動かして、 胸を突き出す妖艶な演技を披露。場内のボルテージも上がっていったが、途中で衣装がずるずると落ちて、肩が大きく露出し始めた。 ミン・ユラは演技途中で、肩のずれを直したが、それでも衣装の乱れは収まらない。背中側にあるホックが外れて、肩甲骨付近の衣装がひらひらと揺れる。 再び両手で肩付近のずれを直して演技を続行。最後のフィニッシュシーンでは、アレクサンダー・ガメリンが左手でひらひらを押さえて、ポーズを決めた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00122950-nksports-spo |
宝くじで1億4000万円に当たった男性 パーティーの最中に当選クジを紛失してしまい鬱になり銃で自殺 (464) +5res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 宝くじで1億4000万円という大当たりを当てたタイの男性が一瞬にして地獄に落ちた話が話題になっている。 ハンファで約4200万バーツ(約1億4430万円)を超える宝くじに当選したタイの男性が宝くじ紛失してしまい、自殺してしまった。 タイ東部チョンブリ地域出身のジラウツ・ポンパン(JirawutPongphan‧42)は、昨年11月に同じ番号で宝くじ購入したところ、 1等に当選した。当選金は合計4200万バーツ(約1億4430万円)。男性はあまりの嬉しさに家族や友人を家に呼んで 盛大なパーティーを行った。 しかし、幸運は長くは続かなかった。酒に酔って覚めた翌日になると宝くじが消えていたのだ。 我に返った男性は、うつ病に陥って仕事に行くことすらできなかった。 2018年1月31日、ポンパンは、最終的に拳銃で自殺してしまった。タイの警察は、ポンパンの遺体が 寝室で発見されたと伝えた。遺書には「本当にごめん。私の家族に嫌がらせをしないでください。 私は宝くじに当たったが、それを失ってしまった」と書かれていた。 結局消えた宝くじはどこにいったのか。誰かが持ち去ったのかは現在も不明である。 http://gogotsu.com/archives/37204 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/02/01-27.jpg |
今、新聞販売店の店主が次々と自殺しているらしい (933) +2res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 日経、読売、朝日、毎日……。新聞販売店主が次々と自殺していた! 昨年末、東京中心部のオフィス街・大手町のビルで火事が発生した。火元は日経新聞社東京本社ビルのトイレ。この火事で男性が1人亡くなった。 1週間後、警視庁は男性の身元を発表。亡くなる1カ月ほど前まで東京都練馬区で日経新聞の販売所長をしていた水野辰亮さん(56)だった。 水野さんは、焼身自殺をした可能性が高いという。新聞販売店関係者はこう推し測る。 「今、新聞販売店は本当に苦しい状況に追い込まれている。水野さんは本社に対して『抗議の自殺』を遂げたのだ」 新聞の読者離れが言われ始めてもう20年近く経つが、特に直近10年は業界全体の凋落が激しく、販売店への重圧は増すばかり。 実は近年、表面化はしていないものの、新聞販売店主の自殺は多発している。前出の水野さんだけに限った話ではないのだ。 『小説 新聞社販売局』で、新聞業界の闇を描いた元全国紙社会部記者の作家・幸田泉氏が、多発する自殺の実態に迫った。 2014年7月に山形県内で自殺した読売新聞の販売店主を知る別の販売店主は、「経営難で従業員に給料を払えなくなっている と聞いていたが、まさか自殺してしまうとは……。同じ苦労をしている仲間として、彼がそこまで困っているのに気付いてあげられなくて 申し訳ない」と悔やむ。 取材を進めていくと、朝日新聞や毎日新聞でも販売店主が自殺した事例があった。彼らが死を選んだ背景には何があったのか。 幸田氏の詳細なルポの全文は、2月10日発売の『文藝春秋』3月号に掲載されている。 http://bunshun.jp/articles/-/6168 |
もしかして、俺って”西野カナ系男子”かも…!?と思った瞬間 (73) +1res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 彼氏から急に「会いたい」と言われてドキッとすることはありませんか? でもいつも急だったり、パターンが読めなくて振り回されている気分になるもの。今回は、男が彼女に会いたい気持ちが高まるのはどんな時 かをご紹介します。 (1)仕事で嫌なことがあった時 『仕事でクライアントに言われた時とかは、慰めてほしいので会いたくなりますね……』(26歳/営業) そういう時は自分の仕事が忙しくても、親身になって受け止めてあげてください。 彼氏の様子が普段と違ったり、声のトーンが低くて心配な時は、すぐに会いに行ってあげましょう! (2)寝る前に寂しくなった時 『ふと寝る前に、ケータイいじりながら思うことが多い』(30歳/公務員) 彼女の不在を切なく思い、会いたくて震えているかも……! (3)体調が悪く心細くなった時 『一人暮らしなので、体調が悪い時は毎回思います』(28歳/マネージャー) おかゆを作りにいってあげたり、冷えピタやスポーツドリンクを差し入れるととても感謝されます。 弱った彼氏が心細そうにしていたら、ぜひ看病しに行ってあげてください。 (4)お酒が入ってふいに会いたくなった時 『お酒が入って、酔うと無性に会いたくなる』(31歳/IT) 普段よりも甘ったれた声で「会いたい」と言われるかもしれません。 気持ちがたかぶって会いたくなるのは本音かもしれませんが、よっぱらい度が深い時は、心配しながら流すのも一つの手段 です。 https://woman.excite.co.jp/article/love/rid_Ren_ai_117601/ |
パチンコ業界に激震、超大手「D'ステーション」が営業中に摘発、違法パチスロ「ハーデス」設置 (648) +1res sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif その背景に、業界関係者が行った「政治家への働きがけ」が大きかったようだ。 業界専門誌「週刊アミューズメントジャパン」(アミューズメントプレスジャパン)が「業界団体の政治家への陳情」について報じている。 「昨年12月、パチンコ店の全国組織『全日遊連』、 パチスロメーカーで組織された『日電協』、 パチスロ販社で構成される組合『回胴遊商』が 自民党幹事長二階俊博氏を訪ね、試験方法緩和について陳情したことが報じられました。 5.9号機や6号機の規制を受け、『遊技機の将来像が全く見えない』『新規則に反しない試験緩和を要望』が申し出た理由とのこと。 また、元警察庁保安課長でパチンコ店のプリペイドカード『CR』を推進した、 自民党平沢勝栄衆議院議員も同席したそうです。 http://biz-journal.jp/gj/2018/02/post_5721_2.html (ソースTwitterと爆サイにつき、つづきます) |
【悲報】南海トラフ 発生率80%に爆上げ・・M8程度の地震で日本マジ卍 (632) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif 政府の地震調査委員会(委員長=平田直(なおし)・東京大教授)は9日、静岡県から九州の太平洋側に延びる南海トラフで今後30年以内にマグニチュード(M)8〜9級の巨大地震が発生する確率を「70〜80%」に引き上げたと発表した。 調査委は、毎年1月1日現在の発生確率を計算して公表している。時間の経過に伴い、2014年に発表した「70%程度」から確率が高まった。13年までは「60〜70%」だった。 今後10年以内の発生確率もこれまでの「20〜30%」から「30%程度」に引き上げた。50年以内の確率は「90%程度、もしくはそれ以上」に据え置いた。 南海トラフでは、おおむね100〜150年おきにM8級の海溝型地震が発生してきた。地震は様々なパターンで起きることなどを考慮し、調査委は平均発生間隔を88・2年と仮定している。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00050102-yom-sci |
露旅客機墜落乗員乗客全員死亡南無阿弥陀仏 (62) +1res sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif <ロシア>旅客機墜落71人死亡 離陸から数分後 【モスクワ杉尾直哉】ロシアの首都モスクワ南郊のドモジェドボ空港を飛び立った中部オレンブルク州オルスク行き民間旅客機(乗員6人、乗客65人)が11日午後2時20分(日本時間同8時20分)ごろ、離陸から数分後にモスクワ州ラーメン地区ステパノフスコエに墜落した。ロシアの運輸検察当局者は搭乗者全員が死亡したと明らかにした。ロシア通信などが伝えた。 墜落機は、民間航空会社サラトフ航空が運航するアントノフ148型。オレンブルク州知事の報道官は、乗客に外国人はおらず全員が同州の住民とみられると語った。 露当局が乗客らを捜索するとともに原因を調べている。タス通信によると、プーチン大統領は原因究明のための特別委員会を設置するよう政府に命じた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000064-mai-eurp |
【遅い!今頃何してるんだの罵声浴びながら・・】除雪作業の重機運転者が死亡 福井豪雪、疲労ピークへ (779) +1res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 記録的な大雪の除雪に当たっている福井県内の建設業者の疲労がピークに達している。10日夜には福井市内で除雪作業を行っていた 重機の男性オペレーター(66)が、重機内で心肺停止の状態で見つかった。長時間の作業が続く市内の建設業者の1人は「業者はみんな懸命にやっている 。市民の皆さんは車での不要不急の外出は控えて、スムーズな除雪に協力してほしい」と呼び掛けている。 男性が亡くなったのは、福井県護国神社南西の市道交差点付近。福井市などによると、男性は市の依頼を受けて現場付近の除雪の担当をしていた。 市や近くの住民によると10日午後8時半ごろ、男性は作業を中断して悪路で動かなくなった車の脱出を手伝った後、重機内で心肺停止の状態で見つかった。 大雪の対応で近くにいた県警福井署員らが救命活動を行ったが、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は不明だが、同署は病死の可能性が高いとしている。 市には同日午前9時に男性から除雪開始の連絡があった。 遺族によると、大雪となった6日未明から連日、男性は1日3〜4時間の仮眠だけで昼夜を問わず除雪に取り組んでいた。「少し休んだら」 という家族の声にも強い責任感から「やらないといけない」と除雪に出ていたという。 同市西部の路線を除雪するエス・イ・コンサルでは6日未明から、所有する重機5台がフル稼働。オペレーター14人は1日平均10時間は作業に当たっている。 森國茂治社長(67)は「ある程度の従業員がいるうちでもこの状況。小規模な事業者は、少人数が仮眠を取りながら重機に乗りっぱなしだろう。亡くなった方もきっと疲労が蓄積して いたのではないか」と、同業者の不慮の死を思いやる。 除雪中の重機の運転席は震動が激しく、長時間操縦した後は疲労感で食事が喉を通らないほど。連日の作業で体調を崩すオペレーターも出てきているという。 森國さんによると、作業中のオペレーターが市民から「遅い」「今ごろ何をしてるんだ」と罵声を浴びることも多い。 路上駐車はもちろん、先を急ぐあまり重機の前に割り込む車が除雪の妨げとなるケースもある。森國さんは「今回は作業を終えて最初に除雪した 道路を確認すると、また同等以上の雪で埋まっているほどの激しい降り方をした。大雪のときには市民の皆さんは主要道路の除雪が終わるまでは、車での外出はなるべく控えてほしい。交 通量が少なければ、それだけ早く除雪は終わる」と理解を求めている。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00010000-fukui-l18 |
中国の格付け機関が日本の信用格付け見通しを「安定」から「ネガディブ」へ下方修正 (130) +1res sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif 018年2月11日、中国新聞網は中国の格付け大手、大公国際資信評価が日本の信用格付け見通しを「安定」から 「ネガティブ」へと下方修正したと伝えた。 同社が11日に発表した報告は「潜在力の成長が鈍化し続けていることが、日本の経済成長を長期的な低水準に とどまらせている。構造改革の欠如、強いデフレ心理、賃金増に向けた力の弱さ、企業の投資に対する慎重姿勢 などの要素から、通貨、財政の刺激策の効果が弱まっている。2018年の日本経済の成長率は0.7%、19年は0.6 %に減速するだろう」との見解を示している。 また、少子高齢化による人口構造の失調、雇用市場の悪化といった問題が顕著となる上に、イノベーション不足、コー ポレート・ガバナンスの悪化によって製造業の国際競争力が弱まり産業の空洞化が深刻化するなどとして、日本の中 長期的な平均経済成長率が0.4%の低水準で推移すると分析した。 さらに、経済成長率が伸び悩むことで日本政府は上昇する支出を抑える有効な措置を講じることができないと指摘。 18年度の各レベル行政の債務金額が収入額の743.8%に、19年度には745.0%、中期的には748.0%にまで悪化し、 莫大(ばくだい)な負債への対処が困難になっているとした。米国の利率上昇により日本の国債の魅力が弱まり、日本 政府の償還能力は下がり続けると展望している。 一方、同社の報告では、日本の自国通貨建て格付けと外貨建て格付けについてはそれぞれA−、Aと据え置かれた。 報告は「日本政府の債務は銀行、年金などの国内金融機関が約90%を持っており、海外の債権者が金利差拡大を 理由に日本国債を売却するリスクを大幅に軽減している。また、債務期間構造が延び続けていることが日本政府の 償還圧力を和らげているほか、経常項目の穏やかな黒字、膨大な海外投資収益、純債権国として安定した地位を 確保していることも、日本の外債償還能力を保障する好材料だ」と説明している。 http://www.recordchina.co.jp/b569558-s0-c20.html |
【速報】2ch荒らしのF9こと黒コさん、住所氏名が判明!!★79 (832) +2res sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif ■F9とは? 2013年から活動開始、2016年でコテハンを付け始め荒らし始めた 他の荒らしと同一人物が確定し10年以上荒らしている事が判明。 コピペ連投による埋め立て荒らしを行うコテハン。2ch現運営の火消し業者か?との疑惑も。 過去発言等より福島県郡山市内某団地在住説が浮上(■福島疑惑のソースを参照) 無罪、( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ、ドトールコピペ、ID加速中、東北在住、病巣院クルリ、インフォガーなど別名多数。 2017年9月に「F9=無罪」がID一致、その直前の発言も併せ「F9=鋼兵」の紐付けがなされた(■経緯概略を参照) F9の同一人物と思われるリスト(疑惑)→https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto/pages/13.html 詳細はまとめ動画を参照 ■鋼兵とは? 本名川本恒平。1976年4月27日生まれの41歳。ニコニコ動画の元歌い手でYoutube板にアンチスレあり。 以前から気に入らない歌い手や他の人の動画やtwitterを荒らして、多くの人をニコニコから追い出した元凶 一時期は月収100万近くとも(ニコニコの有料チャンネルで金を稼ぎつつ掲示板荒らしをしていた?) 歌い手としては2016年7月に引退表明、表舞台から姿を消したとされているが…? これまでに親族住所・出身高校などが判明している(■福島以外の関係先、■鋼兵過去発掘を参照) 詳細はまとめ動画を参照 リンク先 F9鋼兵まとめwiki https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto/pages/1.html (悪行一覧) https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto/pages/18.html F9(コテハン)wiki http://wikiwiki.jp/kote1315/ 【炎上】2ch全土を手動で1000万レス以上荒らした通称「F9」→歌い手の鋼兵だった事が発覚「ガチのやべーやつじゃん」 https://togetter.com/li/1149940 【祭り】2ちゃんねるを10年以上荒らした「F9」こと元歌い手「鋼兵」さん特定、荒らしていたのは2ちゃんねるだけでは留まらない・・・ https://togetter.com/li/1164975 元有名歌い手「鋼兵」さん、2ちゃんねるで数年に渡り大規模な荒らしを行っていた有名な荒らし「F9」だった・・・ https://togetter.com/li/1174709 前スレ 【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!★78 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518147056/ |
【陸から来ればいいのでは・・?】北朝鮮、応援団乗せた万景峰号の燃料500トン要求 韓国側は難色へ (289) +1res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 北朝鮮が、同国の楽団を乗せて韓国に入港した貨客船「万景峰(マンギョンボン)92号」について、燃料500トン(約3500バレル) を韓国に要求していたことがわかった。南北関係筋が明らかにした。2002年釜山アジア大会で同号が韓国に入港した際、北朝鮮が要求したのは燃料100トン。 今回はその5倍だ。韓国側は軍事転用の恐れがあると難色を示し、北朝鮮は9日に要求を取り下げたという。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000034-asahi-int |
【あの人は嘘つきですよ】立憲民主・枝野幸男代表、憲法改正議論で「安倍さんの嘘を全国民に伝える」 (294) +1res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 立憲民主党の枝野幸男代表は11日、北海道帯広市で講演し、安倍晋三首相が提案する憲法9条に自衛隊を明記する改憲案について 「自衛隊を書き込むだけで何も変わらないというのは嘘だ。安倍さんの大嘘をどれだけ多くの人に伝えられるかが勝負だ」と訴えた。 一方で「立憲民主党は憲法を変えてはいけないという立場とは違う」とし、衆院解散権の制約などは「議論の余地がある」と語った。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000542-san-pol |
閉鎖されたスバルのショールームからほぼ新車のレトロスバルが大量に発掘される (281) +1res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 「Caraddiction」を運営するブロガーが、マルタ島にあるスバルのショールームの写真を公開した。中にはスバル・インプレッサやスバル・ジャスティ、 クーペタイプのスバル・アルシオーネといった古いモデルが残っている。 Motor.ruが報じた。 20008年からマルタではユーロに切り替えられたのに、車の値段がマルタ・リラでつけられていることは興味深い。 同サイトによると、マルタ島唯一の時もあったショールームはスバルの新たな輸入元との競争に敗れた。多くの購入者は新たな輸入元に流れ、ショールームには売れ残った車がそのままあるという。 https://jp.sputniknews.com/science/201802104563497/ https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/sub.jpg https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/sub2.jpg https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/sub5.jpg https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/capture14.jpg https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/capture10.jpg https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/sub3.jpg |
立憲・枝野代表「リニアよりJR北海道や過疎地のバス路線維持の方が優先順位が高い」 (419) +3res sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif 枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) JR北海道の(経営)問題は大変深刻な問題だ。国鉄改革は(JRに民営化した)あの時点にさかのぼって 「間違っていた」とは言えないが、もう一度見つめ直す時期になっているのではないか。北海道の場合は JRだが、全国各地では私鉄の鉄道・バスも人口減少、高齢化の時代の中で、30年、40年前と比べ、 飛躍的に公共交通の持つ役割が大きくなっている。新しいスキームを作ることを含めて、しっかりと今後も 成り立っていくための知恵を出していきたい。 (安倍政権が財政投融資で3兆円を投入する)リニア(中央新幹線)がなくても東海道新幹線はある。 しかし、JR北海道の多くの鉄軌道や過疎地域の民間バス路線などは、それがないと地域が成り立 たないという不可欠なインフラだ。優先順位は誰が考えてもはっきりしている。 (12日、北海道帯広市内の会合と終了後の取材で) https://www.asahi.com/articles/ASL2D4TW7L2DUTFK004.html?iref=comtop_list_pol_n01 |