スレッド |
---|
「発達障害」は詐欺。そんな病気は存在しない。高齢出産者に染色体異常と同一視させる悪徳商法。 (392) +1res sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif 発達障害がある人の治療や就学、就職などの相談に応じる 「福岡地域発達障がい者(児)支援センター Life(ライフ)」が1月下旬、春日市原町の クローバープラザ内に開設された。政令市の福岡市を除く福岡地区19市町村の住民が対象で、 すでに本人や家族から多くの相談が寄せられている。 発達障害を専門とする県の相談窓口は昨年夏まで、筑豊地区の田川市と、筑後地区の広川町にしかなかった。 県は昨年9月に北九州地区のセンターを北九州市小倉南区に開いたのに続き、今年1月25日にライフを開設した。 運営は、社会福祉法人「こぐま福祉会」(小郡市)に委託した。 http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20180210-OYTNT50034.html |
おまえらが嫌いな声優 (218) +2res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif アニメ「ルパン三世」の石川五ェ門役などで知られる人気声優の浪川大輔さん。映画、ドラマの日本語吹き替えでも活躍している。 5作品での名演を特集した「吹替王国 #13 声優:浪川大輔」が、CS放送の映画専門チャンネル「ムービープラス」で 12日午前10時15分から連続放送される。浪川さんに、吹き替えへの思いを聞いた。 https://storage.mantan-web.jp/images/2018/02/08/20180208dog00m200018000c/001_size6.jpg https://mantan-web.jp/article/20180208dog00m200018000c.html |
ロシア国防省が公開したTu-95MSの写真がかっちょいい (104) +3res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif ロシア国防省は、雲の中を飛ぶミサイル搭載可能な戦略爆撃機「Tu−95MS」を収めた希少な写真を公開した。 北大西洋条約機構(NATO)コードネームでは「Bear(熊)」と呼ばれるこの機体は厚い雲を切り裂き、深い溝のような後を残している。 Tu-95MSは長距離巡航ミサイル「Kh-55」を搭載可能。機体の全長はおよそ50メートルで、翼幅も同様だ。最大離陸重量は1185トンである。 最も速いプロペラ機の1つで、最大速度は時速830キロに達する。 https://jp.sputniknews.com/politics/201802124566674/ Tu-95MS https://jp.sputniknews.com/politics/201802124566674/ 公開された写真 https://i.imgur.com/4p6T36e.jpg |
一夜にして、もうなんでも「モルゲッソヨ」って言っとけばいいという風潮 (581) +1res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 遊びに夢中の子供たちは、空気を入れて膨らませるエアーソリが速いスピードで自分たちに向かって疾走してくることに気づかず、山の上を目指して走り始めた。 しかし、子供たちの父親が素早い反応で皆を驚かせることになった。 父親はエアーソリがぶつかるまであとほんの少しというところで自分の子供たちを抱え上げ、さらにソリに乗っている別の子供にもけがをさせないよう跳び上がっているのだ! https://jp.sputniknews.com/videoclub/201802094561821/ https://i.imgur.com/EfDBWSj.gif |
ピョンチャンをピョンヤンと間違えるツイートが激増。ケニアのUN代表は間違って平壌に行ってしまう。 (308) +3res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 【2月11日 AFP】韓国では、平昌冬季五輪で北朝鮮ばかりが注目を集めていると反発する人たちの間で皮肉を込めて今大会を「平壌五輪」と呼ぶ動きがある。 ただ、この2つの地名の区別がつかない人は実際のところ多いようだ。 ツイッター(Twitter)ではここ数日、今大会を「Pyongyang2018」(ピョンヤン2018)としている書き込みが多い。 一部は北朝鮮の大会参加を受けた皮肉とみられるが、大半は単にピョンチャンと混同したものとみられる。 2つの地名は取り違えやすいものの、平壌(ピョンヤン、Pyongyang)は核開発を進める北朝鮮の首都であり、今年の冬季五輪の開催地は平昌(ピョンチャン、Pyeongchang)だ。 9日の開会式で韓国の選手団が北朝鮮の選手団と共に「統一旗」を掲げて行進すると「ピョンヤン2018」に関するツイートが急増した。 地名の取り違えに特別な意図はないとみられるが、米首都ワシントンにいるツイッター利用者の一人は 「ピョンチャン2018 についてのツイートにピョンヤン2018 と書く人が多いのはそれほど意外ではないが、頭が混乱する」とツイートした。 平昌と平壌が取り違えられるのは初めてではない。「金メダル級」といえる勘違いをしたのは2014年に平昌で開かれた国連(UN)会議のケニアの代表者で、 誤って空路、平壌に到着してしまった。有効な査証(ビザ)を持っていなかった代表者は北朝鮮の入国審査官から5時間にわたって尋問された上、 500ドル(当時の為替レートで約5万4000円)の罰金を科せられた。 その後平昌がある韓国の江原道(Gangwon-do)当局は、平壌と混同されることを避けるため、平昌のアルファベット表記を「C」を大文字にした「PyeongChang」に変えた。(c)AFP http://www.afpbb.com/articles/-/3162020 |
【速報】『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 今日で30周年 (941) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782788.jpg 国民的な人気を誇るRPGシリーズ『ドラゴンクエスト』。その三作目であり、一大ヒットを記録したファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、2018年2月10日で30周年を迎えました。 『ドラクエIII』が発売された1988年は、昭和63年でもあります。翌年から元号が平成に変わったため、本作は「昭和最後のドラクエ」とも言えるでしょう。2019年に天皇陛下が退位されるため、 あと1年ちょっと経つと元号を3つ跨ぐ歩みを刻む形となります。 https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782791.jpg 30年も前に発売された本作ですが、その支持は今も厚く、当時の思い出を語るユーザーも少なくありません。また、時代に応じて様々なプラットフォームに登場しており、 定期的に新たな装いを見せました。この記念すべきアニバーサリーに、名作『ドラクエIII』の歩みや特徴を振り返りたいと思います。 ◆『ドラクエIII』発売は社会現象に https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782789.jpg 『ドラクエ』シリーズはすでに、子供達を中心に大きな人気を獲得していました。特に『II』でその知名度は大きく飛躍し、当然『III』への期待も大きいものでした。 そのため、発売日当日は平日だったにも関わらず各店舗には長蛇の列が。学校や会社を休んで並んだ方も数多くいました。 もちろんこの状況はニュースでも取り上げられ、『ドラクエIII』の名はゲームファン以外にも広く知られるようになります。また、『ドラクエIII』欲しさに恐喝して巻き上げるといった犯罪も残念ながら発生。 大きな問題点のひとつでした。 https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/782792.jpg 一部の店舗側にも問題行為があり、抱き合わせによるソフト販売などを行った店舗もありました。売れ残りのソフトと『ドラクエIII』をセットにして売り出しており、こちらも甚だしい問題です。 しかし、どうしても『ドラクエIII』が欲しいユーザーも少なくなかったため、抱き合わせでも売れてしまう状況でした。 こういった問題は後々是正されていきますが、その多くは当時ならではと言える点かもしれません。ダウンロード販売が根付いた今では、パッケージにこだわらなければ「買えない」ということはなく、 また抱き合わせ商法とも無縁です。ゲームソフトを購入するための行列も、当時と比べると随分と見かけなくなりました。『ドラクエIII』の人気ぶりを振り返ると、当時と今の違いも同時に浮き彫りとなります。 INSIDE https://www.inside-games.jp/article/2018/02/10/112697.html |
ロシアで最も評判のいい日本車10選 (110) +3res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif ロシアの分析センター「オートスタート」は、2017年にロシアで最も販売台数が多かった日本車を公表した。 もっとも人気が高かった日本車は、クロスオーバーSUVタイプのToyotaRav4(トヨタラヴ4)となった。 昨年、このモデルは、ほぼ3万3000台販売された。 これに続いたのはトヨタカムリ。このモデルは2017年に2万8000台以上が売れている。 人気の日本車第三位に入ったのは 日産エクストレイル(X-Trail)。このモデルは2万台を超える販売台数を実現した。 その他にも、 日産キャシュカイ、 日産ダットサンon-Do、 マツダCX−5、 三菱アウトランダー、 日産アルメーラ、 日産テラノ、 トヨタ・ランドクルーザー・プラド といった車種がトップテン入りした。 総じて、トヨタ・ランドクルーザー・プラドを除いたトップテンの車種全ての販売台数は前年に比べて上昇した https://jp.sputniknews.com/science/201802114565723/ |
大宮ソープ火災の捜査線上に「ロリ顔・低身長・Fカップ」と三拍子そろった謎の風俗嬢が浮上 (87) +1res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif 昨年12月17日に発生した大宮のソープランド「Kawaii大宮店」の火災事故で、何やらキナ臭い情報が流れている。 まずはこの火災事故を振り返っておこう。年の瀬に「煙が充満していて逃げられない」との119番通報があったのは、この日の午後2時ごろだった。 鉄筋造り3階建て、延べ床面積170平方メートルの建物が激しい炎に包まれ、消防車38台が出動。約160人が消火活動に当たった。 従業員や客ら11人が搬送され、うち5人が死亡するという大惨事になった。全国紙記者は次のように語る。 「現場は大宮駅から北へ約500メートルいったところにありました。近辺にはソープランドが20店舗ほどあり、その中でも、この店は『かわいい嬢が多い』として有名でした。 ビルは1、2階に個室が各5室、3階に休憩所と待合室があり、2階から上が激しく燃えていたそうです。築50年の建物は老朽化が著しく、防火設備も現行法を満たしていなかった可能性が高い」 ソープランドの火災ということもあり世間は騒然。気になる出火原因は、いまだわかっていない。捜査関係者が明かす。 「ビルの2階南側のゴミ置き場から出火したとみられています。県警は『タバコの吸殻の可能性高い』としていますが、建物の損傷が激しく、はっきりとはわからないのが現状です」 ところが、ここにきて事件は急展開の様相を見せはじめている。実は、年明けにソープ界の間で“あるお触れ”が通達されたからだ。絶対匿名を条件に風俗関係者が明かした。 「Xという源氏名の従業員によるタバコの不始末ではないかという情報が駆け巡っているのです。 風俗店をよく転々としているXはだらしがなく、寝タバコをする。実際、別のソープに勤めていたときにボヤ騒ぎがあったんですが、Xが原因でした。 もちろん、Xが大宮店の出火の原因かどうかはわからないんですが、ソープ界では『Xを使うな』とするお触れが出されたのです」 このXが今回の火災の犠牲になったかどうかは不明。だが、調べを進めると、別のエリアの風俗店に同じ源氏名で勤務していることがわかった。 「ロリ顔で低身長なのにFカップというギャップが魅力の一つですね。年齢は18歳とされていますが、おそらく20歳は過ぎているでしょう。 Xと同一人物なのかどうか……。ただ、Xという源氏名は非常に珍しいので可能性はある」(事情通) 以下略 http://tocana.jp/2018/02/post_15921_entry.html |
平昌五輪周辺のビジネスホテルがボッタクリが激化 通常7000円が3万円以上に 外国人は更に上乗せ (227) +3res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 平昌五輪が2月9日に開幕され現地では盛り上がっているものの、その賑わいに伴いとあるトラブルが相次いでいる。 それは現地ホテルのボッタクリである。通常一泊が6000円ほどのビジネスホテルが平昌五輪の時期のみ 一泊3万円以上するという。 冗談かと思い実際に平昌五輪近辺のホテルを検索してみたところ、34000円という値段が表示された。 元々高い部屋なのかと思いきや、日付を平昌五輪の開催時期からずらすと7600円と激安になる。 調査したのはbooking.comで、数々のホテルが平昌五輪の前後だけ宿泊料が3倍以上に値上がりしている。 3万円以上と言う高価な宿泊料ではあるが、元は7000円程度のビジネスホテルなので、高級ホテルと期待しないでほしい。 ハイアットやシェラトン級のホテルとは全く違うのである。 韓国政府はこのようなボッタクリを辞めるように要請を出しているが、ホテル側は繁盛期に値上げしないわけにいかず、 結局ほとんどのホテルが値上げしたまま。 更に外国人になると10万ウォン(約1万円)上乗せの料金になるという。結局リピーターになり得ないと考えているようで、 そのような方法で値上げしているのだという。 それでも平昌や江陵周辺のホテルの宿泊率は6割程度にとどまっているという。 一泊3万円となると10泊以上泊まれば30万円以上となる。そうなればソウルの格安ホテルに泊まり、 毎日KTXで会場まで通った方が安上がりとなる。ただ通勤時間が片道2時間となってしまう。 http://gogotsu.com/archives/37162 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/02/01-23.jpg http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/02/02-17.jpg |
なぜ日本ではベトナム人・ネパール人が急増しているのか (360) +4res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif ベトナム人は技能実習生、ネパール人は家族滞在も 在日外国人の数は、法務省の在留外国人統計によると247万人(2017年6月時点)。名古屋市の人口を超え、京都府に迫る数だ。 リーマンショックと東日本大震災のときに一時減少したが、再び増加に転じた2013年以降、2割増えた。 2013年以降の増加人数は43.7万人。その内訳を国籍別にみると、@ベトナム(18万人増)、A中国(5.8万人増)、Bネパール(5万人増)が 上位3カ国となる。 この3カ国について在留資格でみていくと、ベトナム人は技能実習と留学での増加が目立つ。人材育成を通じて開発途上地域への技能や 知識の移転を図るという外国人技能実習制度は、かつて中国人実習生の数が多かった。だが、中国国内の賃金上昇や人民元高で人数が減り、 その代わりとしてベトナム人実習生が急増。今や国籍別ではトップの約10.5万人(2017年6月末)となっている。 中国人の在留資格で増加が目立つのは永住者と技術・人文知識・国際業務(技術者や通訳者、デザイナーなどが該当)だ。永住者は在留期間が 無制限に認められており、一般にイメージされる「移民」に近い。ただ日本政府は「移民政策はとらない」という立場なので、移民の定義をしていない。 ネパール人は留学、家族滞在、技能での増加が目立つ。留学はベトナム人同様、背景にあるのは日本政府が2008年に策定した 「外国人留学生30万人計画」。同計画が日本への留学ブームをアジア新興国で巻き起こした。 家族滞在と技能の増加は連動していると思われる。つまり、技能ビザで日本にいるのはインド料理店などでコックとして働くネパール人で、 彼らの配偶者が家族滞在ビザで来日しているわけだ。ネパール人従業員を多く雇用する飲食店オーナーによると、「コックとして数年勤めた後に 独立して自分の店を構える人たちがこの7、8年で一気に増えた。彼らが同郷の人を呼び寄せているようだ。永住権申請を目指すネパール人も多い」という。 全文はソースで http://toyokeizai.net/articles/-/206541 |
マツダ CX-5に急速多段燃焼ディーゼル新採用、190ps/45.9kgfm (363) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif マツダ CX-5が発売1年目の改良で、クリーンディーゼルSKYACTIV-D 2.2のパフォーマンスが大幅向上する。 超高応答マルチホールピエゾインジェクターによる急速多段燃焼技術を採用。高コスト部品ではあるが、デミオやCX-3のSKYACTIV-D 1.5にも今後導入される予定となっている。 ガソリンエンジンのSKYACTIV-Gにおいても気筒休止システムなど新技術が採用される。 https://car-research.jp/tag/cx-5 https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/02/cx-5.jpg |
韓国・文在寅大統領の訪朝 米は「憂慮」 日本は「反対」 中国は歓迎 (82) +1res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif ペンス米副大統領、対北圧力での韓米日の協力を強調 日本「対北制裁めぐる努力が無駄に」 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪朝を要請したことについて、米国は「憂慮」、日本は「反対」、中国は「歓迎」の立場をそれぞれ明らかにした。 米ホワイトハウスは10日(現地時間)「われわれは北朝鮮に対する統一した対応について、韓国側と緊密に連絡を取っている」とだけ表明した。 ペンス副大統領も平昌冬季五輪への出席を終えて帰国する飛行機内で「米国と韓国、日本は、(北朝鮮への圧力で)光の漏れる隙間もない」と述べた。 南北の交流よりも、従来通り北朝鮮への圧力での協力が重要だと強調したわけだ。ペンス副大統領はさらに「北朝鮮に核への欲望を放棄するよう圧力をかけるため、われわれがやるべきことを続けていく自信がある」と述べた。 日本政府の関係者らは11日、共同通信や毎日新聞などに対し「対北朝鮮制裁がようやく効果を上げ始めたときに、韓国が北朝鮮の対話攻勢に応じれば、これまでの努力が無駄になる」と述べた。 一方、中国国営の環球時報は同日の社説で「文大統領は米国を説得し、韓米合同軍事演習の規模と強度を引き下げるべきだ。そうすれば北朝鮮核問題の解決に光が見えるだろう」と主張した。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/11/2018021101830.html |
モルゲッソヨの正式名称は「弾丸マン」・・・・もうモルゲッソヨ以外で呼ばれないだろうが (937) +1res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif (前略) ■モルゲッソヨって結局、なんなの? 話題となったオブジェは、作家のキム・ジヒョンさんが2009年に発表した「銃弾マン」という作品だ。 この作品は、2013第1回江原道国際美術展覧会を経て、アルペンシアリゾートに設置されており、現在、江原道文化財団が所有している。 2009年の「ソウル新聞」の報道によると、この作品は「かっこいい体、富、名誉などへの人間の欲望を具体的なイメージで表現した」という。 http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/09/idontknow-korea_a_23357274/ |
米選手団、開会式の旗手をコイントスで決定。コイントスで負けた黒人選手が不満をにじます (62) +2res sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif (CNN) 平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式に実施された各国・地域の選手団入場で米国選手団の旗手が従来の投票方法で決まらず、コイントスで選んでいたことが11日までにわかった。 ただ、敗れたアフリカ系(黒人)の男性選手がツイッターでこの経緯を明かし、「不名誉にもコイントスで決められた」との不満を漏らした。 冬季五輪の旗手はホッケー、スキーやスピードスケートなど8つの競技団体の投票で決定されるのが通例。 今回は女子リュージュのエリン・ハムリン、男子スピードスケートのシャニー・デービス両選手の争いだった。 しかし、投票結果は4対4の同点。米国オリンピック委員会によると、コイントスの勝負となりハムリン選手が勝った。 デービス選手はツイッターで、「私は米国人であり、2010年(のバンクーバー五輪)の1000メートルで勝ち、 この種目で五輪連覇を達成した最初の米国人になった」と自らの経歴に誇らしく言及し、コイントスでの決着に不満をにじませた。 ただ、「問題はない。2022年まで待てば良い」とも付け加えていた。五輪は5大会目の出場。 同選手は平昌五輪の開会式を欠席した。米国スケート代表団によると、デービス選手はもともと競技日や練習日程を踏まえ開会式に参加しない予定だった。 ただ、旗手に選出される事態に備え欠席を再考していたという。 一方、ハムリン選手は女子リュージュの強豪として有名で世界王者に2度輝いている。五輪は4大会目の出場。 旗手になったことについて「選手団を率いるのは本当に名誉で特別な瞬間になるだろう」と喜んでいた。 過去23回の冬季五輪で米国選手団の女性旗手は6人目で、06年大会以来となる。 https://www.cnn.co.jp/showbiz/35114569.html |
涙袋がパンパンな女がソフマップ (213) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://www.sofmap.com/ |