スレッド |
---|
厚労省、飲食店を原則禁煙とする素案をまとめる 喫煙は「喫煙専用室」でのみ可能 (297) +6res sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif 一定規模以上の飲食店では「喫煙専用室」を 厚労省素案 厚生労働省は、受動喫煙対策を強化する法案の素案をまとめ、既存の小規模な飲食店では、喫煙や分煙の 標識を掲げた場合、喫煙を可能としたうえで、20歳未満の客や従業員の立ち入りは禁止するとしています。 一方、一定の規模以上の飲食店やすべての事務所などは原則として禁煙とし、「喫煙専用室」でのみ喫煙を 可能にするとしています。 厚生労働省は、東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策を強化するため、今の国会に 健康増進法の改正案を提出する方針で、具体策を盛り込んだ法案の素案をまとめました。 それによりますと、既存の飲食店のうち、中小企業や個人が運営し、面積が一定の規模以下の店は、喫煙や 分煙の標識を掲げた場合、喫煙を可能としたうえで20歳未満の客や従業員の立ち入りは原則として禁止します。 一方、一定規模以上の飲食店やすべての事務所などは、原則、禁煙とし、「喫煙専用室」でのみ喫煙を可能に するとしています。 さらに、医療機関や学校、行政機関については敷地内を禁煙とします。 このほか、火を使わず煙が出ない「加熱式たばこ」については、当分の間、「喫煙専用室」や、加熱式たばこ専用の 「喫煙室」でのみ喫煙が可能としています。 厚生労働省は、この素案を基にさらに検討し、飲食店の面積の具体的な基準などについて与党側と調整する方針です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011305781000.html |
【速報】フジテレビがセクハラ疑惑の元NHKアナ登坂起用を取りやめ (591) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif フジテレビは26日、4月から始まる夕方の報道番組のメインキャスターを務める予定だった元NHKアナウンサー登坂淳一さんの起用を取りやめると発表した。登坂さんは週刊文春でセクハラ疑惑を報じられていた。 https://this-kiji-is.cdn.ampproject.org/c/s/this.kiji.is/329490356557104225/amp?c=49404987701575680 |
無人レジがあるのに有人レジに並ぶ理由がこれ 「同じ金を払うなら人にやってもらった方が得」 (628) +13res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 無人レジがあるのに有人レジに並ぶのはなぜ? 「同じ金を払うなら人にやってもらった方が得」という考えに驚きの反応集まる スーパーやコンビニなどでもセルフレジが導入されているところが増えていますが、有人のレジしか使わない という人もまだまだ多い模様。 ある『Twitter』ユーザーが、その心理についてツイート。さまざまな反応が集まっています。 ツタヤで無人レジを誰も使わずに有人レジが行列になってると、なんでこいつら無人使わないんだろう、 御老体ならまだわかるけど10~50代辺りが時間も惜しまずに並ぶ理由がわからん、って思ってたら 「同じ金払うならセルフでやるより人にやってもらった方が得」という声を目にして絶句してしまった。 これには「バイトしていたけどアホかと思っていた」「他人に損させたら相対的に自分が得という考えが怖い」 という声があったほか、「時間を金で買っていることに気づいていない」といった意見も。 別のユーザーからは次のようなツイートもありました。 無人レジの会計ならポイントが2倍と案内されてもテコでも動かない不思議 時間短縮出来てポイントも多くて得しかないのに 「どう考えても早くレジ済ませられる方が得」といった意見があった一方で、「新幹線でも券売機がガラガラで みどりの窓口に長蛇の列を見る」「よくわからないものは使いたくないのでは」といった声があったほか、 「有人の方が早く済む」といった反応もあった無人レジを使わない問題。 今後、テクノロージーの発達で解消されることが予想されますが、有人と無人が混在する過渡期の間は、 「有人の方が良い」と考える人が残り続けるのではないでしょうか。 http://news.livedoor.com/article/detail/14220555/ |
広瀬すず大嫌いだけど、コンタックのCM反則 (210) +3res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif https://www.youtube.com/watch?v=Nta3ZENIXNw 広瀬すず、今度の“ねらい撃ち”も可愛すぎる!「新コンタックかぜEX」新CM放送開始 http://music-book.jp/video/news/news/160267 http://newsimg.music-book.jp/news_images/images/1245277/large.png |
きゃりーぱみゅぴゃむとか言うやつが明日誕生日 (138) +3res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_ohaiyou.gif 1月27日に東京・新木場STUDIO COASTできゃりーぱみゅぱみゅのバースデーイベント 「ASOBINITE!!! -KYARY PAMYU PAMYU BIRTHDAY SPECIAL-」が開催された。 毎年彼女の誕生日を記念するイベントとして開催されているこの企画。 今回きゃりーは「にんじゃりばんばん」「もんだいガール」などのヒット曲を中心に披露した。 MCでは「18歳でデビューして7年! もう25歳になります! https://natalie.mu/music/news/267115 俺も明日で40歳… |
【悲報】ネットでいじめた女子生徒の個人情報がさらされる 女子生徒は恐浮感じ、授業を受けられず (1002) +19res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 県立高校の女子生徒が教室で男子生徒に嫌がらせをしている様子を撮影した動画が インターネット上の会員制交流サイト(SNS)に投稿され、波紋を呼んでいることを受け、 新潟県教育委員会と同校の校長は26日夜に記者会見し、いじめと認定したとした上で「心からおわびする」と謝罪した。 県教委によると、19日午後1時すぎ、女子生徒が同校の教室で同級生の男子生徒の顔に物を投げたり、貼り付けたりした。 男子生徒が嫌がる様子を別の女子生徒がスマートフォンで撮影し、写真共有サイト「インスタグラム」に投稿。 別の高校生2人がツイッターに転載するなどしたためネット上で拡散した。 ネット上では女子生徒を批判する投稿が相次ぎ、生徒の個人情報まで書き込まれる事態になった。 女子生徒は恐怖を感じ、授業は現在受けていないという。 学校側の聞き取り調査に対し、この女子生徒は「過去にも仲間同士で何回かやっていて、 たまたま近くにいた男子生徒に軽い気持ちで投げた」と説明。 撮影した生徒は「面白いことがあれば投稿してきた」と話したという。生徒らは反省し、男子生徒に謝罪したいとしている。 男子生徒はカウンセリングを受けながら、26日には登校して授業を受けた。 男子生徒は昨年12月、今回とは別の生徒から机と教卓を入れ替えられる嫌がらせを受けていたという。 同校は近く、保護者を集めて説明会を開く予定。 http://www.sankei.com/life/news/180128/lif1801280023-n1.html |
【衝撃】コインチェック事件の社長たちがカイジのキャラクターにそっくりだと話題 (74) +2res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif ネムやビットコインなどの仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)が不正アクセスの被害に遭い、仮想通貨が約580億円も不正送金された件で、新たな話題が注目されている。 ・カイジの三好と前田にそっくり 不正出金の記者会見を行った、コインチェック株式会社代表取締役の和田晃一良氏(27歳)と取締役の男性のふたりが、人気漫画「カイジ」シリーズに登場する三好と前田にそっくりで、シチュエーションも似たようなものがあると話題になっているのである。 ・カイジはお金がらみの物語 実際に見比べてみれば確かにそっくりで、「確かに似てますね」との声が出ている。しかもカイジはお金がらみの物語なため、今回のようなお金のトラブルとイメージがかぶるというのもある。 ・主人公のカイジを裏切る行為 和田晃一良社長の鬼畜すぎるコメントがインターネット上で物議をかもしているが、和田晃一良社長に似ているといわれている三好も主人公のカイジを裏切る行為をし、お金を得ようとする。実際はそんな人間ではないことを強く願いたい。 ちなみに最近、身の安全のため和田晃一良社長はボディーガードを雇ったことが判明している。 また、和田晃一良社長はカイジを愛読しているようで、カイジに登場するような金持ちのように「困っている人を安全なビルの中から見て楽しむ遊び」が好きだと発言している。 以下ソース http://buzz-plus.com/article/2018/01/28/coincheck-kaiji-miyoshi/ http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/01/coincheck-kaiji1.jpg http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/01/coincheck-kaiji.jpg |
スケルトン女子に出場枠 (88) +28res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 2月に開催される平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)で、スケルトン女子の日本が出場枠1を得たことが29日、日本オリンピック委員会(JOC)関係者の話で分かった。 国際ボブスレー・スケルトン連盟(IBSF)から、他国に枠を返上する動きがあったため、日本が代表を派遣する意思があるかどうかの打診があり、日本は出場の意思を伝えていた。 日本は15日にIBSFが発表した各国・地域への出場枠の配分で、女子は枠を獲得できず、補欠の2番手だった。 https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/skeleton/news/201801290000020.html |
トランプ「ホワイトハウス飾るからゴッホ貸せ」美術館「あなたにお似合いな金の便器ならあるよ」大正天皇かよ (145) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 美術館 米大統領に「黄金の便器」を貸すと返答 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180128/k10011305951000.html アメリカのトランプ大統領が、ホワイトハウスに飾るためゴッホの作品を貸してほしいとニューヨークの美術館に依頼したところ、美術館の学芸員が断って、代わりにアメリカの貧富の格差がモチーフの「黄金の便器」という作品なら貸せると返答し、学芸員の対応が話題となっています。 アメリカの有力紙ワシントン・ポストによりますと、トランプ大統領は、去年9月、慣例にしたがってホワイトハウスの大統領の居住スペースに飾る名画を借りようと、ニューヨークのグッゲンハイム美術館にゴッホの作品「雪のある景色」を貸してほしいと依頼したということです。 これに対し、美術館の学芸員は「スペインの美術館に貸し出す予定がある」と断り、代わりにイタリアの現代芸術家が制作した18金の「黄金の便器」なら貸せると返答したということです。 「黄金の便器」は、アメリカの貧富の格差がモチーフの「アメリカ」という作品名で、去年秋までおよそ1年間、美術館のトイレで来館者が使える状態で展示されていました。 この作品が実際に貸し出されたのかどうかはわかっていませんが、トランプ大統領は、ホワイトハウスの大統領執務室のカーテンを金色に変えるなど黄金好きとしても知られ、学芸員の対応が話題となっています。 http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/67fffc2dd5a692af083024de7dcd821/206069365/5a6a44392d00001f00942d20.jpg |
おまえらデブを馬鹿にするけど、120kgのデブに喧嘩で勝てるの? (728) +17res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 【デブ悲報】「すた丼」の新商品『広島風お好み焼きすた丼』には “アレ” が足りない! もっと……もっと来いよォォォォオオオ!! https://rocketnews24.com/2018/01/12/1006865/ https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/01/0224.jpg |
【17℃】韓国 平昌五輪の開会式で無料配布される「防寒6点セット」の中身とは (968) +4res sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif 1月25日の朝、東京では48年ぶりとなるマイナス4度という記録的な冷え込みとなった。氷点下の寒さを肌で感じたことで、改めて心配になることがある。 2月9日に開かれる平昌五輪の開会式だ。 ■平昌の今朝の気温はマイナス17度 というのも平昌五輪が開かれる江原道平昌郡の今朝の気温は、マイナス17度。東京とは比べ物にならないほど寒いのだ。 しかも開会式が行われる「平昌オリンピックプラザ」には、屋根がない。本来はドーム型にすることが検討されていたが、 予算の削減やオリンピック後の撤去が前提ということで、屋根を設置しなかったのだ。 観客は極寒のなか、冷たい風にさらされることになる。 中略 ■気になる“防寒6点セット”の中身 もちろん、韓国側も防寒対策を出している。 平昌冬季オリンピック組織委員会のイ・フィボム組織委員長は、1月23日の記者会見で「平昌の2月の平均気温はマイナス4度。 あまりに寒くて見にいけないという人もいる。しかし、寒さに対しては万全の準備をしている」と強調した。 その防寒対策として注目を集めているのが、無料で配布される“防寒6点セット”だ。 その中身はポンチョ、ひざ掛け毛布、温熱座布団、ニット帽、手用カイロ、足もとカイロとなっている。 画像 https://imgur.com/BBWvhtd.jpg イ委員長も「他の冬季オリンピックでは6点セットを配らなかったはず」と自信をのぞかせている。 中略 ■最大の危惧は“降雪”だが、対策はなし しかし、オリンピック組織委員会の防寒対策で平昌の寒さをしのげるかは、はなはだ疑問だ。 最も危惧しなければならない予測不能の降雪を、想定していないような対策ばかりだからだ。 さらに組織委員会は「平昌の2月の平均気温はマイナス2度」と強調しているが、それはあくまで平均気温に過ぎない。 韓国消防庁は「平昌五輪の開催期間、最低気温はマイナス21度、体感温度はマイナス31度」と明かしており、 そのくらいの寒さになる可能性のほうが現実的なのだ。 フタを空けてみたら「寒さの想定が甘かった」という可能性は否定できないだろう。 続きはソースで 2018年01月25日 http://s-korea.jp/archives/27202 |
【悲報】薩摩藩 ロシアンルーレットで新藩主 島津斉彬 に決まる (172) +7res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif なお、前藩主はビビッて失格 その嫁が逆切れして新藩主に銃撃した模様 時代考証家が自らツッコむ『西郷どん』はフェイク山盛り https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00010001-flash-ent 1月7日、ついにNHK大河ドラマ『西郷どん』が始まった。林真理子氏の小説が原作、 『花子とアン』などで知られる中園ミホ氏が脚本。 明治維新の英雄・西郷隆盛を鈴木亮平(34)が演じるが、「史実との違いを探せばきりがありません」 と語るのは、鹿児島・志學館大学の原口泉教授(70)だ。 『翔ぶが如く』(1990年)、『篤姫』(2008年)などの大河に携わり、『西郷どん』でも時代考証を担当。 その原口教授自ら、史実との違いをツッコんでくれた。 |
アジの開き→ちくわ メロン→半分 アベノミクスで学校給食まで小さくなる (191) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif アジの開きが姿を消し、ちくわの磯辺揚げにかわった。デザートのメロンも年々小さく なった。ここ数年続く食材の値上がりを受け、横浜市などで小学校給食が徐々に寂しく なっている。給食費を上げる動きも目立ってきた。 横浜市では、2011年度にみそ汁とともに「アジの開き」が出されていた。それが1 4年度には「ししゃもの素揚げ」にかわり、17年度にはみそ汁を豚汁にかえて、主菜は 「ちくわの磯辺揚げ」に。11年度に6分の1カットだったデザートのメロンは17年度、 半分の12分の1カットになった。 横須賀市では、人気のカレーライスの豚肉は1人あたり50グラムだったが、40 グラムに減らす日が出てきた。付け合わせの福神漬けも、13年度は年8回出していたが 16年度は1回だけ。13年度に24回だったデザートの提供回数は、16年度は8回に まで減った。 学校給食は、人件費などは公費負担で、食材費相当分を保護者が負担する。政府の基準 や計画で必要な栄養量が決められ、食材の80%以上を国産とする目標も示されている。 神奈川県の16年5月のまとめでは、県内市町村の小学校給食費は月額平均4062円。 1食あたり243円だった。だが、この額では使える食材が限られ、定められた栄養量を 確保することが難しくなっているという。 川崎市の資料によれば、消費者物価指数の上昇が続いており、09年を100とすると、 16年には食料が106・2になった。生鮮食品は上昇が大きく、121・7に達したと いう。 ソース https://digital.asahi.com/articles/ASL1K4ST5L1KULOB00Y.html |
東京五輪「コインチェック580億円? ぬるいぬるい、こっちは8100億円じゃい!」 (96) +9res sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif 東京都は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの「大会関連経費」として、新たに約8100億円を計上すると発表した。 これまで公表されていたのは都と国、大会組織委員会が試算した「大会経費」の1兆3500億円のみで、 東京大会を開催するための経費は大幅に増え、現時点で約2兆1600億円に達することになった。 全文は以下 https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180127/k00/00m/040/155000c |
【速報】めちゃくちゃ寒い (295) +7res sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif http://2ch.net ソース外 |