スレッド |
---|
【今日は何の日?】2015年の今日、シャープの16bitホビーPC「X68000」の詳細資料が公開された日です (77) +10res sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 1月13日はタバコの「ピース」が発売された日。第2次世界大戦後もタバコは配給制でしたが、1946年に自由販売タバコの最初の製品として登場したのがピースでした。 タバコの歴史については、「たばこと塩の博物館」のサイトが詳しいです。 過去のできごとで気になったのは、「X68000」のサービスマニュアル公開(2015年)。X68000といえば16bitのCPU、6万5536色のグラフィック、 高音質な音源を搭載するなど、ホビーPCとして人気が高かった製品です。コアなユーザーが集まったこともあって、ソフトに限らずハードまで「 ないものは自分で作る」精神が強かった覚えがあります。そのサービスマニュアルが公開されました。通常のマニュアルが使い方の説明となっているのと違い、 ハードウェア構成からメモリマップ、基板の配線図まで網羅されてるなど、修理用の資料として使われていたものです。期間限定ではないので、 今でもシャープの電子書籍ストア「COCORO BOOKS」(旧名:GALAPAGOS STORE)から0円で購入可能。ちなみに立ち読みでも全ページ読めるようです。 http://japanese.engadget.com/2018/01/13/2015-x68000/ |
ぐぐってもヒットしないけど作ったら確実にヒットしそうな丼物考えたやつが優勝するスレ作ろうぜww (519) +3res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif しもつかれ丼 【デブ悲報】「すた丼」の新商品『広島風お好み焼きすた丼』には “アレ” が足りない! もっと……もっと来いよォォォォオオオ!! https://rocketnews24.com/2018/01/12/1006865/ |
デジタル腕時計って見にくくね? (283) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif いま時計メーカーの実力は、ブルーのクオリティでわかる──「色」 を物語る https://gqjapan.jp/watch/news/20180113/chapter1-color |
中国の教科書「文化大革命」を削除へ 毛沢東の過ちを認める表現が削られるとみられる (107) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000104-asahi-int 3月から中国の中学校で使われる歴史教科書から、中国が混乱に陥った政治運動「文化大革命」の項目が削除される見通しだ。文革を発動した毛沢東の過ちを認める表現が削られるとみられる。 中国では政治的な問題を巡る発言への締め付けが強まっているが、改訂の是非を巡り批判や疑問の声が上がっている。 中国は昨秋から順次、「歴史」「国語」「道徳と法治」の教科書の改訂を進めている。以前は複数の出版社の教科書が使われていたが、この3科目は「重要で特殊な教育機能がある」として教育省が統一して監修するようになった。 新たな教科書では、愛国意識を養い、共産党が国を発展させた歴史を詳しく教えることに重点を置いている。 注目を集めているのは、中学2年生向けの「中国歴史」。現行版は「文化大革命の十年」という独立した項目を設け、全国の学校や工場が閉鎖され、知識人らが迫害されたなどと説明している。ところが10日、 新版とみられる内容の一部がネット上に流出、文革の項目がなかったことから騒動になった。 出版社側はすぐにコメントを発表。文革については別の項目の中でしっかり採り上げ、マイナス面にも触れるとした。 しかし、流出した新版の内容では、現行の「毛沢東が誤って認識」との表現や「動乱と災難」という見出しが消える一方、「世界の歴史は常に曲折を経て前進してきた」との説明が追加されている。 |
【画像】任天堂に44億円請求された白猫プロジェクトのプロデュサー、どう見ても様子がおかしい・・・ (701) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 任天堂、コロプラ提訴 特許侵害と44億円請求 スマートフォン向けゲームを手掛けるコロプラは10日、提供する冒険ロールプレーイングゲーム「白猫プロジェクト」が特許権を侵害しているとして、任天堂から提供の差し止めと44億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こされたと発表した。 提訴は昨年12月22日付で、今年1月9日に訴状内容を確認した。コロプラは「特許権を侵害する事実は一切ないと確信している」として争う姿勢だ。 任天堂の広報担当者は「1年以上にわたって協議を続けてきたが、見解の一致に至ることができず非常に残念です」とコメントした。 引用:http://www.sankei.com/affairs/news/180110/afr1801100043-n1.html |
・∀・どようび〜 どんどやき (230) +3res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif まかいの牧場で「どんど焼き」 まかいの牧場で1月14日、 門松や正月飾りなどをたく「どんど焼き」が行われる。 どんど焼きは一年の無病息災を願う神事。 https://mtfuji.keizai.biz/headline/916/ |
1708年に作られた2300万円の楽器 航空会社に預けたらスタッフの不注意で粉砕 会社は責任無いと主張 (655) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 有名ミュージシャンが1708年い制作したとされる価値ある楽器を飛行機に預けたところ、粉々になってしまい所有者は怒りを露わにしている。 1月10日、ブラジル出身でイスラエルで活動中の音楽家ミルナ・ヘルツォーク(Myrna Herzog・66)がこの出来事を語った。 ヘルツォークは3日のコンサートを終えて、ブラジルのリオデジャネイロからイスラエルのデル・アビブに戻るために アリタリア航空に搭乗した。 搭乗前に所有していた楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ(viola da gamba)」を荷物に預けた。この楽器は最も希少な楽器の1つで、 オークションで21万2000ドル(約2360万円)を超えると言われている。 本来は楽器を持って乗ろうとしたのだが、飛行機が満席なためそれが出来なかった。結局ヘルツォークは「取扱注意」の シールを貼ってくれと要請し楽器を預けた。 デル・アビブに到着後、ヘルツォークは荷物受取所で楽器を待っていたが、一向に出てこなかった。スタッフに尋ねてみると 「物が破損したかも」という回答が返って来たという。 結局スタッフが持ってきた楽器はボロボロの状態で、中だけでなくハードケースまでも粉砕していた。 しかし航空会社側は責任がないと主張。 ヘルツォークはこの悔しさを写真と共にFacebookに1月3日と5日に2回に分けて投稿。彼女は「約40年間様々な国で 公演をしてきた。ほとんどの機内には楽器を持って乗ることができて、そうで無い場合は注意預かってくれて大きな 問題はなかった」と投稿。その投稿は5万7000回以上共有され、複数のメディアが報じた。 騒動が大きくなると航空会社は「私達はヘルツォークに余分な席を提供しようとしたが、彼女は拒否した。 規定に基づいて補償手続きを進める」と声明を公開。しかしヘルツォークは「席を提供してくれたことなんて無かった」と 反論している。 この問題のヴィオラ・ダ・ガンバという楽器はチェロに非常に似ており、大きさも弾き方もチェロに似ている。 ヴァイオリン、ヴァオラ、チェロよりも先に出来た楽器で歴史が古いが、18世紀後半になると廃れて使われなくなってしまった。 http://gogotsu.com/archives/36156 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/01/01.png http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/01/02.png http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/01/03.png http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/01/04-2.jpg |
星野仙一さん 「外国人は殴らない。殴るのは日本人選手だけ」 ←これ何でなの? (281) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 星野さん「恩返し」沖縄に築き上げた野球遺産/連載 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801120000080.html |
【悲報】死刑に賛成している人は貧困層や低学歴者に多いということが判明してしまう (212) +2res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 《ブラジル》国民の56%が死刑を支持=過去10年で急増の傾向も 2018年1月9日 最新の世論調査で、ブラジル国民の過半数が死刑を法的に認めることに賛成しており、その割合が過去最高を記録したことがわかったと、8日付現地紙が報じている。 ブラジルでは、死刑は憲法第47条第5項において禁止されており、最後に行われた死刑の記録は、19世紀までさかのぼらないとない。 だが、11月にダッタフォーリャが行った調査では、死刑に賛成する意見が57%を占め、反対の39%をかなり上回っている。 ダッタフォーリャによると、1991年以降、常に賛成派の方が上回ってはいたが、前回行われた2008年の調査では47%だったのに、10年間で10%ポイントも上がったことに注目しているという。 内訳を見ると、死刑に賛成している人は貧困層や低学歴者に多く、高卒までの学歴の人や、最低給与の5倍未満の月給の人たちの間では6割近い支持を得ている。 宗教別にみると、カトリック教徒の支持率が63%で最も高く、無神論者の支持率は46%で最も低かった。 また、大統領選の有力候補者の支持者別に見ると、ルーラ氏やアウキミン氏の支持者では各々、56%と55%、マリーナ氏の支持者では45%だが、ジャイール・ボウソナロ氏の支持者では72%と非常に高いこともわかった。 http://www.nikkeyshimbun.jp/2018/180109-24brasil.html |
【悲報】ネットで知り合った美少女と会った結果…やって来たのがコイツ…(画像あり) (235) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 中国にて、ネットで知り合った美少女と実際に会った結果、待ち合わせ場所にやって来たのがこの「オブス」ちゃんだった…という悲しいギャラリー[4]images http://ki-topo-ka.com/wp-content/uploads/2018/01/1-5.jpg http://ki-topo-ka.com/wp-content/uploads/2018/01/2-6.jpg http://ki-topo-ka.com/wp-content/uploads/2018/01/3-6.jpg ↓ http://ki-topo-ka.com/wp-content/uploads/2018/01/4-5.jpg http://ki-topo-ka.com/topic/13691/ |
【画像】とうとう日本の野菜さん、とんでもない値段になる、ありがとう安倍さん (505) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 野菜高騰、ハクサイ2倍=鍋の季節に家計圧迫−農水省 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000920&g=eco |
【朗報】大人のおもちゃをカバンに入れていた男が職質され精神的苦痛を受けたとして慰謝料3万ゲット (240) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 兵庫県警の職務質問に伴う所持品検査で精神的苦痛を受けたとして、神戸市内の50代男性が、 県に対して10万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁は12日、3万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は2012年1月31日、須磨区内のレンタルビデオ店の駐車場に止めた車内で 仮眠中、須磨署地域課の巡査部長らから職務質問を受けた。求めに応じて車内を確認させた後、 かばんの中身の検査を求められたが、大人用のおもちゃを入れていたため、拒否。その後、 再三の説得に応じ、かばんの中を見せた。 判決で山口浩司裁判長は、男性が運転免許証を示し、車内確認にも応じたことから、かばんの 検査については「男性の承諾が得られない以上、その段階で終えるべきだった」と判断。 「プライバシー侵害の高い行為で、相当と認められる限度を逸脱している」と指摘した。 兵庫県警の増田稔監察官室長は「判決内容を検討し、関係機関と協議の上、今後の対応を決めたい」 とコメントした。 https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201701/0009858887.shtml |
アイゴー 韓国人を詰めこんだマイクロバスが名神高速で大型トラックに追突 14人が重軽傷 (92) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 12日午後0時15分ごろ、兵庫県尼崎市下坂部4の名神高速西行き車線で、渋滞のため停止していた大型トラックにマイクロバスが追突。 バスを運転していた男性(55)=大阪市=と同乗していた韓国の美容学校の生徒や教員12人の全員が病院に搬送された。 男性は胸や足などを骨折する重傷を負い、生徒の1人が骨折のもよう。 他の生徒らと大型トラックの男性運転手は軽傷だった。 兵庫県警高速隊によると、生徒らは研修のために韓国から来日しており、この日に帰国予定だったという。 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201801/0010891652.shtml |
韓国人観光客の受け入れ体勢強化 沖縄 (85) +6res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif http://www.y-mainichi.co.jp/files/entry_thumbnails/32830/32830.%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%AE%A2%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%AB%E6%A5%AD%E8%80%85%E9%80%A3%E6%90%BA01..jpg 3社連携で韓国からの誘客強化に乗り出した(右から)トモトゥデイの我喜屋隼人社長、HANS ADVENTUREの姜漢植社長、八重山美ら島塾の玉城信夫理事長、トモトゥデイの李鎮宇部長=9日午後、八重山毎日新聞社 那覇市内で旅行代理店を運営する鰍gANS ADVENTURE(姜漢植(カン・ハンシック)代表取締役社長)と韓国人観光客向けの県内旅行サポートサービスを展開する鰍sOMOtoday(トモトゥデイ)(本社・那覇市、我喜屋隼人社長)、 石垣市内で多言語対応の通訳者育成などを行うNPO法人八重山美ら島塾(玉城信夫理事長)の3社が連携し、韓国から石垣島への誘客と受け入れ体制強化に乗り出している。 韓国での誘客から送客、現地受け入れを一括して行うことで、韓国人旅行者の利便性の向上を図る考えだ。 3社は、2018年に来県する韓国人観光客が約65万人にまで増えると見込み、新たな県内旅行需要の掘り起こしに離島観光が魅力の石垣島に着目。 3社が持つ独自のノウハウを生かし、韓国からの旅行者に特化した旅行サービスを包括的に行う。 HANSは団体旅行に特化した旅行商品を創出するほか、韓国大手の携帯電話会社「SKテレコム」と業務提携するトモトゥデイは携帯電話利用者に向けた石垣旅行の情報発信で個人客を取り込む。 さらに那覇市の国際通りで運営している韓国人観光客向け会員制の観光案内ラウンジを将来的に石垣でも設置するなど多言語対応による観光案内を模索する。 美ら島塾は、現地での受け入れ全般を担う。 HANSは、誘客の第一歩として2月15日に韓国からアシアナ航空のチャーター便で最大180人によるツアーを3泊4日で計画。 定期路線化も見据え、次年度からチャーター便の運航便数を増やす計画だ。 姜社長は9日午前、八重山毎日新聞社の取材に「離島観光も可能な石垣島の魅力は非常に高く、多くの韓国人旅行者を誘客できる。行政と連携した受け入れ整備は必要不可欠。韓国人客が増える前に受け入れを整えることが必要」と話した。 http://www.y-mainichi.co.jp/news/32830/ |
【日本】太陽の光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことに成功 (232) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 水を分解 水素作る触媒開発 01月13日 08時53分 太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。 新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。 研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。 グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。 そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。 光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで水を完全に分解できるということです。 グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を効率よく製造する技術につながるとしています。 研究を行った真嶋教授は、「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html |