スレッド |
---|
俺も乗れないけど鉄オタも高級列車乗らないなぁ (22) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif JR九州「或る列車」試乗、長崎駅の車内見学会も盛況 - 写真67枚 https://news.mynavi.jp/article/20180113-571201/ |
スマホのスペックってどこまで進化するのだろうか? (156) +1res sssp://img.5ch.net/ico/file2_01.gif スマホにAIが降臨、進化に弾み VRは「独り立ち」へ https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25047340V21C17A2000000 |
菅房長官が大雪で電車立ち往生に文句を言う 「代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」 (253) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。 その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。 菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。 自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。 配信2018.1.12 17:20 産経新聞 http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html |
お金の使い方で判断されている!「付き合う価値ナシ」の男9パターン (222) +5res sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif 【1】スマホやデジカメを次々と買い換える 【2】食事デートはいつも同じ店ばかりの「努力しなさそうな男」 【3】衝動買いで散財することが多い「浮気しそうな男」 【4】競馬やパチンコに目がない「経済的に不安定そうな男」 【5】週末のたびに友達と飲みに行ってしまう「後回しにされそうな男」 【6】奢る際は恩着せがましく支払う「ケチっぽそうな男」 【7】デート代は割り勘でほとんど贅沢しない「管理されそうな男」 【8】欲しいものは我慢できずローンで買ってしまう「意志の弱そうな男」 【9】高価な品物を大切にしない「雑に扱われそうな男」 【調査概要】 期間:2014年4月10日から13日まで 対象:合計500名(10代、20代の独身女性) 地域:全国 方法:インターネット調査 http://news.livedoor.com/article/detail/14151374/ |
アホの毎日新聞、またヘリの窓落下してくるから小学校校庭が使えないの (59) +1res sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に隣接する市立普天間第二小学校 (児童数約640人、喜屋武(きゃん)悦子校長)の校庭に、米軍大型ヘリコプターが 窓を落下させた事故から13日で1カ月。事故後も学校周辺上空での 米軍機の目撃が相次ぐなどし、利用再開のメドが今も立たない校庭には、 子どもたちの歓声が戻っていない。保護者は「学校上空を飛ばさないで。 子どもたちに安全な学校生活を送らせてあげたい」と切実な声を上げている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000012-mai-soci |
香川の鳥インフルで鶏9万2千羽の殺処分完了 (134) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif 香川県さぬき市の養鶏場で鶏からH5型高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認された問題で、県は12日夜、この養鶏場と、経営者や飼育員が同じ近くの養鶏場の計約9万2千羽の殺処分を完了した。 農林水産省は12日、ウイルスはH5N6型と遺伝子解析で判明したと発表した。 この型は今季、松江市で死んでいた野鳥から検出されていた。 殺処分は11日深夜に始まり、寒さや地面のぬかるみが原因で遅れ、県職員や自衛隊員らを増員して対応し、延べ750人以上が交代で従事した。 http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/20180112000695 |
北九州市の衰退が深刻 史上初の人口95万人割れ (649) +3res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 北九州市は1月1日時点の推計人口が94万9911人となり、1963年の旧5市合併以来初めて95万人を下回ったと発表した。 死亡数が出生数を上回る自然減が響いている。 79年12月に106万9117人でピークとなった同市の人口は、2004年4月に初めて100万人を割り込み、減少傾向が続いている。 製鉄など基幹産業の生産集約や少子高齢化が背景にある。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25570280R10C18A1ACYZ00/ |
「俺が作ったデータを使って楽をするな」後任の書類データ1414件を削除した市職員戒告 (357) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 滋賀県栗東市は12日、昨年3月まで所属した部署のファイルにアクセスし、後任の職員に無断で1414件の書類データを消去したとして、40代の男性職員(係長級)を戒告処分にした。 市総務課によると、男性職員は旧所属のファイルへのアクセス権限がなくなった6月以降、アクセスを繰り返し、庁内事務で使う書類データを消去した。システムに設定ミスがあり、男性職員は9月中旬まで旧所属のファイルにアクセスできたという。 後任の職員が消去に気づいて発覚した。男性職員は「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」などと話しているという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000039-kyt-soci |
【慰安婦合意】韓国紙&朝日新聞「ボールは日本に渡された」 (776) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif [ニュース分析]10億円の処理明らかにせず「真の謝罪」日本にボール渡す 登録:2018-01-10 01:50 修正:2018-01-10 07:11 外交部長官「再交渉はしない」明らかにしたが、 基金10億円は政府予算で補填 12・28合意内容、事実上無力化 日本の「被害者の名誉回復」努力によって 合意存続の余地を残して 和解・癒やし財団は開店休業状態を維持 外交的解決策模索する長期戦構図に カン・ギョンファ外交部長官は9日、2015年韓日日本軍「慰安婦」被害者問題合意(12・28合意)について「再交渉を要求しない」と明らかにした。 しかし、日本政府が拠出した“10億円”については政府予算で補填することと、開店休業状態の和解・癒やし財団の運営に対する後続措置の可能性を言及したのは、 事実上の12・28合意の履行中止と言える。ただし、カン長官は、最終的な処理方針を留保し、「被害者の名誉回復など関連の日本政府の自発的努力と謝罪」に言及することで、ひとまず日本側にボールを渡して対応策を模索する構えだ。 カン長官が12・28合意に関して「再交渉はない」と線を引いたのは、日本との関係に対する負担が作用したためとみられる。先月28日、 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が直接「12・28合意に手続き的かつ内容的に重大な欠陥がある」ことを認めたことで、韓国政府が合意を「破棄」するか、 日本側に「再交渉」を要求する可能性まで取りざたされていた。しかし、破棄や再交渉は、日本政府としては受け入れられない案であり、政府もこのような現実性の低い方法は避けたものと見られる。 日本政府が12・28合意に沿って、和解・癒やし財団に拠出した10億円を政府予算で補填する方針を示したことをめぐっては、「合意の無力化」など様々な解釈があり得る。 財団は、被害者支援金などで拠出金のうち4億円を支給した状態だ。政府があえて拠出金とは別に、同じ金額(10億円)を造成すると発表したのは、日本に10億円を返還するか、 被害者たちの名誉回復基金として使用する可能性まで念頭に置いた措置と言える。政府内外で議論されてきた通り、基金を銀行に預託するか、 第3の機関に供託する案も考えられる。政府が最終処理方針を明示しなかったことで、日本と直接的な摩擦を避けたとも言える。 キム・ジウン記者(お問い合わせ[email protected]) http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/827023.html 韓国語原文入力:2018-01-09 20:54 訳H.J http://japan.hani.co.kr/arti/politics/29454.html |
チーズバーガー130円 ダブルチーズ320円 トリプルチーズ390円 ←ハハッ (278) +1res sssp://img.2ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 「トリプルチーズ」は普通のチーズバーガー3つのほうがお得と話題に 本日から発売が開始されますマクドナルドの新作バーガー「トリチ」「チーチーダブチ」 「ピリ辛ダブチ」ですが、ダブルチーズバーガーをパワーアップさせたなかなか味のある商品です。 その中で驚異的なのはミートとチーズが3段重ねられた「トリプルチーズ(トリチ)」ではないでしょうか。 しかしこの商品落とし穴があります。 さてチーズバーガー3段重ねたトリプルチーズ(トリチ)」ですがこの商品、普通のダブルチーズバーガーと チーズバーガー何が違うのかというと、普通に段が異なるだけというシンプルなものです。 チーチーダブチ」「ピリ辛ダブチ」に関しては味やトッピングが異なるものの、トリチに関しては要注意なのです。 何故ならば価格がちょっとおかしいのです。 店頭価格は390円。 で、普通のチーズバーガーは 130円。 つまり130円のハンバーガー3つ買う値段とトリチ1つは同じなのです。 その違いは、バンズがあるかないかですが、これを踏まえるとダブルチーズバーガーは320円なので、 むしろチーズバーガー2つ買ったほうがお得というわけです。 ネットでも同様の感想のようです。 バンズを3枚分も食べられないという方にはいいのかもしれませんね。 http://www.yukawanet.com/archives/5317044.html |
「売名成功だ!」 ウーマン村本がチケット完売でガッツメ[ズ (175) +1res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif ウーマン村本が吠えた!「知事に会わない首相、ごっつやな感じ」 沖縄独演会で社会風刺 2018年1月12日 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔が3日、単独ライブ「村本の大演説〜時は来た…すべての戌(いぬ)どもに村本が吠(ほ)えて噛(か)みつく」を那覇市の桜坂劇場で開いた。 幅広い年齢層の約300人が来場。予定の時間を大幅にオーバーする約1時間半、マシンガントークで社会風刺を展開した。 冒頭、直前までライブのチケットの売れ行きが思わしくなかったことを紹介。 満員の客席に「『THE MANZAI』効果でチケットが売れて満席になった。売名成功だ」とガッツポーズし、笑いを誘った。 正月の討論番組「朝まで生テレビ!」での発言もネタにした。普天間第二小学校の米軍ヘリ窓落下事故への抗議で上京した翁長雄志知事に安倍晋三首相が面会しなかったことを番組で指摘した。 「一方、首相は芸人の松本人志さんと会食していた。ごっつやな感じだ」と皮肉った。 ジャーナリストの堀潤さんとの番組共演が、沖縄について勉強をするようになったきっかけ。 堀さんから沖縄の歴史や基地問題の話を聞き「なぜ沖縄だけに基地が集中するのか」と疑問に思ったという。 沖縄の現状について村本は「47人でルームシェアをしている家で、沖縄ちゃんの部屋にだけみんなが使う洗濯機を置いているようなものだ。もっと辺野古や高江についてテレビで報道すべきだ」と疑問を呈した。 「人間は本のようなもので、いろいろなページがある」とも強調。 「北朝鮮はミサイルを撃ち拉致をする最低な国だと皆思うが、文化やスポーツの面を見ようとしたことはあるのか」と多面的に見ることが必要だと訴えた。 ライブの終盤で「沖縄や被災地の人々など世の中の『空気』と呼ばれるものに色を付けていきたい。それがお笑いの役目」と漫才観を語ると、会場から大きな拍手が送られた。 村本はライブ後、「最高だったよ とにかく最高」と短文投稿サイト「ツイッター」に投稿した。ステージ上で撮った観客と自身が収まった写真を添付し、沖縄でのライブに満足した様子をうかがわせた。(塚崎昇平) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-645263.html http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201801/a522a7644ecfb444029cd363a1d7fb68.jpg |
スーパー戦隊史上初“Wレッド” タイムレンジャー、シンケンジャー、キュウレンジャー「史上初?」 (101) +2res sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif スーパー戦隊史上初“Wレッド”お披露目 早くもライバル心みせる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000327-oric-ent 2月11日よりスタートするテレビ朝日系スーパー戦隊シリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(毎週日曜 前9:30)のキャスト披露イベントが12日、 都内で行われ、史上初となる“Wレッド”を演じる伊藤あさひ(ルパンレッド/夜野魁利・17)、結木滉星(パトレン1号/朝加圭一郎・23)らスーパー戦隊役の6人がお披露目。 初の2000年代生まれのレッドとなる伊藤や元モーニング娘。の工藤遥(18)らフレッシュな面々が顔を揃えた。 今回は1975年からはじまったテレビシリーズ初の試みとなる「VS」という形をとって『快盗』と『警察』という絶対に交わることのない2人のレッドが率いる2つの戦隊が1年を通して激突。 稀代の大快盗アルセーヌ・ルパンが残した『ルパンコレクション』を巡って異世界の犯罪者集団『ギャングラー』と三つ巴の戦いを繰り広げる。 このほかには『快盗戦隊ルパンレンジャー』からルパンイエロー/早見初美花役の工藤、ルパンブルー/宵町透真役の濱正悟(23)、 『警察戦隊パトレンジャー』からパトレン2号/陽川咲也役の横山涼(22)、パトレン3号/明神つかさ役の奥山かずさ、 そして謎の執事・コグレ役を演じる温水洋一の起用が発表となった。 |
お前ら高学歴だと言う割に勉強知らなくね?てかかなり狭い範囲での情報しか無くね? (150) +4res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif センター試験 パトカーで会場へ 北海道で列車事故 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287921000.html |
レイプされた女性、フェラに応じるフリをして竿を食いちぎる ..・ヾ(。>д<)シ (331) +1res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif レイプ犯の男性器にかみつく ヒッチハイク中の妊婦が反 南アフリカで、5歳の子どもの前でレイプされた妊婦が、犯人の男性器にかみついて反撃する という出来事があった。警察当局が10日、明らかにした。 局部に「重傷」を負ったレイプ犯の行方を追っているという。 この妊婦は8日、東部ムプマランガ(Mpumalanga)州で子どもと一緒にヒッチハイクをしていた。 2人の男の車に乗せてもらったところ、銃を突きつけられ、車で茂みに連れて行かれた。 ムプマランガ州警察の声明によると、犯人の一人が妊娠3か月の被害者女性にナイフを突きつけて 子どもの目の前でレイプした。妊婦が行為のさなかにどうにかして犯人の男性器にかみつくと、 男は逃げ去ったという。 警察は「局部に重傷を負った男」を診察しなかったかどうか、付近の医療機関に電話で問い合わせ をしている。男性器は完全にかみちぎられてはいないという。 南アフリカではレイプの被害届が毎日100件以上出されているが、実数ははるかに多いとみられている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000027-jij_afp-int |
安倍ちゃん「約束を守らない人がいるんですか?国際社会に笑われてますよ」 (385) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 放っておくしかない韓国 筋の通らぬ慰安婦合意めぐる新方針に韓国外交当局も「?」 韓国政府が9日、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、日本側に再交渉は求めない一方で、日本政府が拠出した10億円と同額を韓国政府として拠出するとの対応方針を表明した。 さて、これを在京各紙の社説はどう取り上げるかと注目していたところ、産経、読売、朝日各紙が早速、10日付朝刊でそれぞれ次のように書いていた。 「いわれのない要求に拒否を貫くのは当然だ。(中略)問題を蒸し返す新方針などありえない」(産経) 「自ら果たすべき約束は棚に上げ、日本側にさらなる譲歩を求める。韓国の文在寅政権の態度は、外交常識に外れ、非礼である」(読売) 「韓国政府として今後どうするのか明確な考え方が見えない。理解に苦しむ表明である」(朝日) あの朝日ですら、やんわりと韓国政府を批判し首をかしげていた。それだけ韓国のやり方は、異質で意味不明だということである。 それどころか、韓国側の外交当局も、文大統領や康京和外相が何をやりたいのか把握できていないようだ。 そもそも日本政府にすれば、合意成立時点でこの件は「韓国の国内問題」(政府高官)である。 今さら文氏が、騒ごうがどうしようが「ホント何言っているんだって感じだ」(外務省幹部)と突き放している。 「韓国は放っておくということだ。まあ別に、こんな表明をしても、国際社会から笑われるだけだから」 安倍晋三首相も周囲にこう語る。韓国は2月の平昌冬季五輪への首相の出席を要請しているが、約束を守ろうとしない自分たちの不実な態度こそが、それを実現不能とし、自らの首を絞めたことに気づかない。外務省幹部も嘆息する。 「韓国には何度も日本は怒っていると言ったが、なかなかそれが伝わらない」 ただ、韓国側が自らの勘違いを自覚しない要因の一つは、韓国の筋の通らない要求にすぐ屈し、下手に出たがる日本側の融和派の姿勢にもある。前述の朝日社説は、こうも記していた。 「日本側も『1ミリたりとも合意を動かす考えはない』(菅義偉官房長官)と硬直姿勢をとるのは建設的ではない」 日本側が、自らゴールポストを動かしてどうするのか。韓国にすれば「ほら、日本の有力メディアもこう言っている」と援軍を得た気持ちだろう。これでは日本の怒りを相手が理解しないのも無理はない。 いったん結んだ国際約束に関し、片一方がぶつぶつ不服を言っているからといって、ほいほいそれに応じて見直していたらどうなるか。日本もまた、国際社会から約束を重視しない一貫性のない国とみられるのがオチである。やはり韓国は放っておくしかない。 http://www.sankei.com/premium/news/180111/prm1801110007-n1.html |