スレッド |
---|
「売名成功だ!」 ウーマン村本がチケット完売でガッツメ[ズ (175) +2res sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif ウーマン村本が吠えた!「知事に会わない首相、ごっつやな感じ」 沖縄独演会で社会風刺 2018年1月12日 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔が3日、単独ライブ「村本の大演説〜時は来た…すべての戌(いぬ)どもに村本が吠(ほ)えて噛(か)みつく」を那覇市の桜坂劇場で開いた。 幅広い年齢層の約300人が来場。予定の時間を大幅にオーバーする約1時間半、マシンガントークで社会風刺を展開した。 冒頭、直前までライブのチケットの売れ行きが思わしくなかったことを紹介。 満員の客席に「『THE MANZAI』効果でチケットが売れて満席になった。売名成功だ」とガッツポーズし、笑いを誘った。 正月の討論番組「朝まで生テレビ!」での発言もネタにした。普天間第二小学校の米軍ヘリ窓落下事故への抗議で上京した翁長雄志知事に安倍晋三首相が面会しなかったことを番組で指摘した。 「一方、首相は芸人の松本人志さんと会食していた。ごっつやな感じだ」と皮肉った。 ジャーナリストの堀潤さんとの番組共演が、沖縄について勉強をするようになったきっかけ。 堀さんから沖縄の歴史や基地問題の話を聞き「なぜ沖縄だけに基地が集中するのか」と疑問に思ったという。 沖縄の現状について村本は「47人でルームシェアをしている家で、沖縄ちゃんの部屋にだけみんなが使う洗濯機を置いているようなものだ。もっと辺野古や高江についてテレビで報道すべきだ」と疑問を呈した。 「人間は本のようなもので、いろいろなページがある」とも強調。 「北朝鮮はミサイルを撃ち拉致をする最低な国だと皆思うが、文化やスポーツの面を見ようとしたことはあるのか」と多面的に見ることが必要だと訴えた。 ライブの終盤で「沖縄や被災地の人々など世の中の『空気』と呼ばれるものに色を付けていきたい。それがお笑いの役目」と漫才観を語ると、会場から大きな拍手が送られた。 村本はライブ後、「最高だったよ とにかく最高」と短文投稿サイト「ツイッター」に投稿した。ステージ上で撮った観客と自身が収まった写真を添付し、沖縄でのライブに満足した様子をうかがわせた。(塚崎昇平) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-645263.html http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201801/a522a7644ecfb444029cd363a1d7fb68.jpg |
B90W58H80、たわわなHカップグラドルがマリンルック姿でPR (254) +1res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif 148cmのミニマムボディに90cm Hカップがたわわに実るグラマーガールRaMuが、6枚目 となるDVD『ラムネード』(ラインコミュニケーションズ)をリリース。その記念イベントが 秋葉原・ソフマップで開催された。 イベント前の囲み取材では、スカル柄の一見迷彩を思わせるビキニに、下はタイトスカー トに網タイツという”辛口”オトナコスチュームで登場。「マリンルックを着てくることになって いて、これを見せたら”マリンルックじゃないよそれ”と言われまして(笑)。でも私は浜辺で も網タイツを穿くんです!」と”RaMu流”を貫いた。 https://news.dwango.jp/2018/01/08/164789/gravure/ https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81vYMt0WTJL._SL1500_.jpg http://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/918SXm4gTLL._SL1500_.jpg http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_2207-683x1024.jpg http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_2221-683x1024.jpg http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_2233-683x1024.jpg http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_2224-683x1024.jpg http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_22292-683x1024.jpg http://news-img.dwango.jp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_2192-683x1024.jpg http://ascii.jp/elem/000/001/614/1614607/ramu_04_c_1200x800.jpg |
九州と四国をつなぐ新幹線トンネルで大分〜松山が36分 黒字になる予想 (368) +1res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 大分―松山最短36分、1日32本 新幹線豊予海峡ルート構想 https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/01/11/JD0056512847 路線図 https://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2018/01/11/0056512847_0056512848.jpg 大分市は10日、大分、愛媛両県をつなぐ豊予海峡ルートについて、 海底トンネルで新幹線を整備する構想の実現可能性を探る2次調査の結果を公表した。 大分―松山間を最短36分で結び、1日に往復32本の運行が可能とした上で、 採算性を確保できると結論付けた。 同ルートは四国新幹線(基本計画路線)の西端に当たる。 今後は県が推進する東九州新幹線と併せ、事業化の前提となる整備計画路線への 格上げを国に要望していく方針だ。 市は2016年12月に公表した1次調査で、架橋、海底トンネルなどの手法を比較。 海底トンネルでの整備の方が事業費を抑えられ、既存の技術で建設できるとした。 今回は、事業費が最も低いと試算した単線の新幹線を通す案に絞り ▽ルート・中間駅▽運行ダイヤのモデル▽営業損益―などを改めて分析した。 2次調査の結果によると、JR大分―松山駅間(146キロ)について、 中間駅を(1)大分市佐賀関付近(2)愛媛県伊方町付近 (3)同大洲市か八幡浜市付近―に置くと仮定。 車両のすれ違い時間を含めて下り(松山→大分)を優先した場合、 直行の所要時間は下りが36分、上り(大分→松山)は42分と算出した。 各駅停車は下りが59分、上りは52分だった。 今回のルート検討を踏まえ、建設事業費を1次調査時から 60億円増の6860億円と試算した。費用便益は1・19〜3・30と推測。 1を超え、整備費用を上回る効果が見込めるとした。 他の地方新幹線を参考に運行経費などを計算したところ、 年間の営業費用は141億円。黒字化には1日当たり約6800人の利用が必要だが、 1次調査では1日の利用者数を約1万8千人と見込んでおり、 「初年度からの黒字が想定される」との結論を示した。 |
【最低賃金】大韓民国788円 >>> 仙台772円 (101) +2res sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif 前年比16%増の最低賃金 国民の半数「適正水準」=韓国 http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2018/01/12/0800000000AJP20180112003000882.HTML 【ソウル聯合ニュース】韓国国民の半数が今年の最低賃金が適正な水準だと認識していることが12日、アンケート結果で分かった。今年の最低賃金は時給7530ウォン(約790円)と、昨年の6470ウォンに比べ16.4%引き上げられた。 調査会社の韓国ギャラップが9〜11日に全国の成人1006人を対象にアンケートを実施した結果、今年の最低賃金が「適正」との回答は50%に達した。「高い」は27%、「低い」は17%だった。 職業別では、「適正」との答えが生産職労働者(60%)、学生(59%)、主婦(53%)、事務職労働者(52%)は過半数を占めたが、自営業者は38%にとどまった。 「最低賃金引き上げが韓国経済にどのような影響を与えるか」との質問には、38%が「肯定的な影響を与える」、39%が「否定的な影響をあたえる」と答え、ほぼ同じ割合だった。 |
お前らってどんな死に方すると思う? 俺はアパートで孤独死 (463) +1res sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif これを知れば日本で「安楽死」を望む人はいなくなる 皆さん、安楽死の実態をご存じですか。日本語とは面白いもので、「安楽死」と書いてあると、漢字の持つ意味やイメージから 「安心・安楽…」など、自分の希望に沿った解釈をしてしまいがちです。しかし、本当の安楽死は、殺伐とした重苦しい空気の中、 医師たちの管理下で他殺や自殺幇助(ほうじょ)が行われる「殺」であり、「安・楽」とは異質です。 http://ironna.jp/article/8622 |
翁長知事は「ハーメルンの笛吹き男」 仲井真前知事が批判「県民どこに連れて行くのか」 (146) +1res sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif 翁長知事は「ハーメルンの笛吹き男」 仲井真前知事が批判「県民どこに連れて行くのか」 (沖縄タイムス) 仲井真弘多前沖縄県知事は10日午前の自民党県連「新春の集い」で、乾杯のあいさつに立ち、 翁長雄志知事について「ハーメルンの笛吹き男をほうふつするような、県民をどこに連れて行こう としているのか、意味不明」と批判した。 【写真】沖縄県知事選で翁長氏の対抗馬はだれに? 副知事経験者や高校野球監督の名前も 「笛吹き男」は、ネズミが大繁殖したハーメルンの町で笛を吹くことでネズミを集め、退治した。 しかし、町民が報酬を払わなかったため、町に再び現れ、笛を吹きながら通りを歩き、後に続い た子どもたちとともに穴に入り、穴は内側からふさがれ、二度と出てこなかったという物語。 仲井真氏は「基地問題一つとっても何も解決できない」と強調。「大勢の前であいさつすると元 気が出る。私は天文学者を志したことがある。自民党県連を中心に保守勢力が一大結集し、 新しい沖縄創造のために、ビッグバンを起こそうではないか」と呼び掛けた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00193347-okinawat-oki |
【慰安婦合意】「日本が自発的に誠意を見せればこれを歓迎する」 韓国外務省が声明 (793) +60res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 慰安婦問題の日韓合意をめぐり、韓国の文在寅大統領がさらなる謝罪などをうながしたことに対し、 安倍首相は、受け入れられないとの考えを示した。一方、韓国外務省は日本の追加措置は求めておらず、 自発的な行動を促すとの立場を強調した。 安倍首相の発言に対し、韓国外務省は12日、声明を発表。「日本に対する追加措置は要求していない」と述べた。 その一方で、元慰安婦の心の傷を癒やすため、日本側が「自発的に誠意を見せればこれを歓迎する」としている。 文大統領は10日、「日本が真の謝罪をしたら問題の完全な解決になる」と述べていたが、 韓国政府としては日本側の自発的な行動を促すという立場を改めて示した形。 日テレ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180112-00000093-nnn-int 2018/01/13(土) 01:31:04.78 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515774664/ |
【朝日新聞】 利益のために事実をねじ曲げ悪用した商工中金 さっさと解体すべきだ (105) +21res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif (社説)商工中金改革 今度こそ完全民営化を 商工組合中央金庫(商工中金)のあり方を検討していた有識者会議が、完全民営化に向けた改革案を提言した。 4年後に民営化が見通せない場合は「市場からの退出」が選択肢になるという。 提言の内容はおおむねうなずける。 昨年発覚した大規模な不正は、経済危機に備える公的な仕組みをねじ曲げ、自らの組織の存続・拡大の 道具に使っていた。 顧客のニーズに応えていくことこそが、生き残りへの唯一の道だ。再生の機会を無にしてはならない。 https://www.asahi.com/articles/DA3S13310868.html?ref=editorial_backnumber |
アホのTBS 陸自第1空挺団を「唯一のパラ部隊」と報道 特殊作戦群も知らない無知ぶりを露呈 (158) +7res sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif 陸自第1空挺団が「降下訓練始め」、米陸軍も参加 新年恒例となっている自衛隊唯一のパラシュート部隊による降下訓練始めが12日、千葉県の 習志野演習場で行なわれました。 12日昼過ぎ、上空340メートルを飛行する自衛隊の輸送機などから隊員たちがパラシュートで 次々と降下しました。 この「降下訓練始め」は、自衛隊唯一のパラシュート部隊陸上自衛隊の「第1空挺団」が毎年、年明けに 行なっているものです。また、去年から参加しているアメリカ陸軍の兵士も訓練に加わり、日米の連携をアピールしました。 訓練は、小野寺防衛大臣も視察し、離島防衛を始め、機動力のある部隊の役割は極めて重要だと強調しました。 「この空挺団が最終的に我が国の領土の守りをする大変重要な砦になります」(小野寺五典防衛相) https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20180112/Tbs_news_122460.html 第1空挺団(だいいちくうていだん、JGSDF 1st Airborne Brigade)は、陸上自衛隊の団のひとつで、特殊作戦群が創設されるまでは陸上自衛隊唯一の空挺部隊であった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC1%E7%A9%BA%E6%8C%BA%E5%9B%A3_(%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A) |
東京オートサロンのコンパニオンのエロさは異常 (379) +28res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif 世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2018」が12日に開幕した。今年は1月12〜14日の3日間、 幕張メッセ全館を使用して開催。各ブースのコンパニオン・ステージモデルらも会場に華を添える。 https://carview.yahoo.co.jp/motorshow/tokyo-autosalon/companions/37/#wrapper https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/48/8268/12_w1920.jpg https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/48/8268/30_w1920.jpg https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/48/8273/02_w1920.jpg https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/48/8275/22_w1920.jpg |
大雪で電車内に15時間 駅からわずか300m地点で停止 代替輸送も提供せず JR東日本に批判集まる (1002) +179res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 大雪で電車立ち往生15時間半缶詰め 駅まで300メートルも乗客430人が車内で一夜 動き出す気配のない電車に、乗客の疲労や帰りを待つ家族の怒りは、ピークに達した。立ち往生した電車は新潟発長岡行きで、現場の踏切は、東光寺駅から帯織駅の方向に約300メートル。 消防によると、乗客の40代男性と10〜20代の女性4人の計5人が「気分が悪い」などと体調不良を訴え、男性が病院に搬送された。 JR東日本新潟支社によると、電車が立ち往生したのは11日午後6時55分ごろ。直後は社員が人力で除雪を続けたが、降雪が多く間に合わなかった。 駅で運転を取りやめれば立ち往生は免れたが、電車の前面に雪かきを装備していたため、通行可能と判断したという。 先頭車両にいた専門学校の男性(20)によると、電車が止まった瞬間に「雪かきをして動くか試験する」と放送が流れた。 いったんはがくんと動いたがすぐに止まり、その後は全く動かなくなった。車内は混雑していて、男性はずっと立ちっぱなしだったといい「目を閉じて時間が過ぎるのを待った。とにかく疲れた」と話した。 車内灯や暖房は動いていた。トイレは男女共用で1か所しかなく、行列ができた。何十分も待っている人もおり、トイレットペーパーがなくなった。 食品が配られたが、トイレに行かなくて済むよう、多くは水分を取らずに過ごした。職員にどなって抗議する人もいたという。 三条市によると、11日午後7時の同市の積雪は77センチだった。JRは「県内全域で降雪量が多く、対応が後手に回った可能性はある」と説明。除雪車の出動は12日午前1時半ごろと遅れた。 雪をかきわけながら進む除雪車はスピードが遅く、到着は12日午前9時半ごろになった。客を降ろさず「暗い中、外は雪が積もっており、安全を優先した」としてバスやタクシーによる代替輸送は見送った。 12日午前4時ごろには、家族が車で迎えに来るなどした一部の乗客が降り、避難を始めたが、大半は10時間以上車内で過ごした。 一夜を明かした乗客らは一様に疲れ切った表情を見せた。息子が車内で一夜を明かしたという女性会社員は「除雪車が出るのが遅すぎたのではないか。10時間以上も閉じこめられるなんて」と憤った。 http://www.hochi.co.jp/topics/20180112-OHT1T50220.html |
【悲報】 人気声優の三森すずこ(31)と新日本プロレスのオカダカズチカ(30)が熱愛発覚 (231) +34res sssp://img.2ch.net/ico/kokemomo32.gif オカダ・カズチカに新恋人 人気声優・三森すずこと真剣交際5か月 新日本プロレスのIWGPヘビー級王者でプロレス界のエース、オカダ・カズチカ(30)の「新恋人」の存在が12日までに本紙の取材で明らかになった。 お相手は人気声優の三森すずこ(31)で、昨年8月の「G1クライマックス」後に真剣交際をスタートさせたという。 交際していたテレビ朝日の森葉子アナウンサー(31)とは同6月に破局を迎えており、新たな恋の行方とともに公私の充実が期待される。 複数の関係者の話を総合すると、2人の交際がスタートしたのは新日プロ真夏の祭典「G1クライマックス」が終了した昨年8月ごろ。 三森は新日プロと同じく「ブシロード」を親会社に持つ声優事務所「響」に所属する超人気声優で、 声優ユニット「ミルキィホームズ」や「μ’s(ミューズ)」で音楽活動も行い、2015年にはNHK紅白歌合戦に出場した。 2人は12年に新日プロがブシロード体制となってからイベント会場などで交流があり、昨夏から急接近したという。 互いに多忙の合間を縫って愛を育んでいたと見られ、オカダが三森のライブを、三森がオカダの試合を観戦に訪れる姿も目撃されている。 オカダは12日の名古屋大会前に本紙の取材に応じ、新恋人の存在について「事実です」と認めた。 また、三森の所属事務所も公認の交際のようで「2人は真剣にお付き合いをしていると聞いています」と回答した。 本紙は昨年1月、13年から続いていたオカダとテレビ朝日の森アナウンサーとの交際を報道。結婚間近と見られていたが、大阪城ホール大会のあった昨年6月に破局した。 オカダは「いろいろなことがあって、話し合った結果、ですね。お互いに別々の道を歩んだほうがいいとなりました」とその経緯を明かした。 破局のショックを埋めてくれたのが、新恋人・三森だ。交際期間はまだ5か月とあり、結婚の話題までは出ていないようだが、 オカダは「今後のことも真剣に考えてお付き合いさせていただいてます」と語った。 その愛くるしいルックスで多くのファンを魅了する三森は昨年10月にリリースした個人8枚目のシングル「エガオノキミへ」が 自己最高のオリコン4位を記録するなど、声優業以外でも順調の一途。 ツイッターのフォロワーはなんと115万を超える超人気者で、業界の垣根を越えた美男美女のビッグカップルの今後にも注目が集まる。 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/884977/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured |
【朗報】高須院長と揉めていた北朝鮮人さん、無事に許された模様 (1002) +128res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 虫尾緑 高須克弥院長様、ただいまDMさせて頂きました。 是非お読み頂きたく思います。宜しくお願い致します。 先ほど高須克弥院長にDMさせて頂きました。 私が謝罪のつもりでいた先生へのツイートやDM等々、全てが単なる理由付けの文面で有り全く謝罪とはかけ離れたものであった事に仕事の作業場で、皆さん方の私への叱咤ツイートの数々が頭の中をよぎる中 本日5日ぶりに心の底からやっと気付かして頂いた事を御報告しました。 ●私の謝罪ツイートを読んだ側にすれば『私側の理由』などどうでも良く、不適切に送信した言葉その物が問題であり、 その『発してしまった言葉その物への謝罪が必要であった』と言う事にやっと今日1月12日に気付かせて頂きました。 https://twitt.r |
急増する在日ネパール人、新大久保に集まって「リトルカトマンズ」を作る (394) +54res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 2016年、日本における在留外国人数は約238万人となった。その数は、日本の総人口(1億2693 万人)の1.88%という割合となり、過去最多となった。 その中でも、過去4年で毎年1万人ずつ増加しているのがネパール人だ。去年の統計では6万7470 人のネパール人が日本に住んでいることが分かっており、 その数は今も増え続けている(法務省在留外国人統計2016年度)。 私自身、過去に2回ほどライフワークである、現地の家庭に滞在をしながら暮らしや生き方を伝える”定住旅行”をネパールで行ったことがあり、ネパールはとても親しみのある国の1つである。 インドと中国に挟まれた南アジアの内陸国で、北海道の約2倍の面積に多様な民族が暮らしている。また、世界最高峰のエベレストがあることでも有名で、春の登山シーズンになると、 世界中からトレッカーや登山家たちが集まる。ネパールにとって日本は初めて海外へ学生を送り出した国でもあり、ネパールにいると、この国が親日国であると感じる。 現地でのネパール人の暮らしは体験しているものの、日本に暮らしているネパール人がどのような生活を送っているのか、これまで詳しく知ることはなかった。 久しぶりに訪れた、通称“コリアンタウン”と呼ばれる新大久保は、”リトルカトマンズ”になりそうなほど、多くのネパール料理店やお店が軒をつらね、 たくさんのネパール人とすれ違う。そこで、改めて日本で暮らす彼らの様子を知りたいと思った。 近年、ネパール人が増加している大きな理由の1つとして、ネパール国内の政情不安が挙げられる。国内での仕事が不足しているため、多くのネパール人が 中東やマレーシアなどへ出稼ぎに出ている。しかし、その出稼ぎ先で過労死するケースが後を絶たず、それも大きな問題になっている。多くのネパール人が 海外へ出ていく中で、日本も人気の渡航先の1つとなった理由に、学生ビザの緩和がある。以前は、日本 へのビザを取るのはそう簡単ではなく、様々な手続きが 必要であったが、日本がビザの緩和政策を始めたことが大きなきっかけの1つだ。こうして近年、日本にネパール人が急増しているのだが、彼らの多くは 「出稼ぎ留学生」と呼ばれ、日本語学校で日本語を学びながら、アルバイトをして生活している。 全文 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/070400002/121500008/ |
中国、経済成長率6.9%、GDP日本の4倍へ、中国経済崩壊とか言ってたやつなんなの (1002) +18res sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif 中国の李克強首相は、去年1年間の経済成長率が6.9%前後で、2010年以来、7年ぶりに前の年を上回ることになるという見通しを示しました。 これは、中国の李克強首相が10日、カンボジアで行われた中国とメコン川流域の5か国による首脳会議で明らかにしました。 この中で、李首相は、去年の中国経済について「安定を保ちながら改善を続ける状態を維持しており、全体として予想を上回った。経済成長率は6.9%前後に達したと見られる」と述べました。 中国政府は、去年の成長率の目標を6.5%前後としていましたが、世界経済の回復基調を背景に輸出が伸びたほか、個人消費も堅調に推移していることなどから、目標を上回る成長を達成したものと見られます。 成長率が6.9%に達すると、おととしの6.7%を超えて、2010年以来、7年ぶりに前の年を上回ることになります。 一方で、李首相は「中国の経済はすでに成長の速さよりも質を求める段階に向かっている」と述べ、今後は金融リスクの防止や環境対策、それに構造改革などを重視する考えを改めて示しました。 中国の去年の経済成長率は今月18日に正式に発表される予定です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285171000.html |