スレッド |
---|
専業主婦になりたかったが、共働き希望の男性と仕方なく結婚するという女性の投稿が話題に。 (698) +76res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 夫婦で共働きが珍しくない昨今、結婚相手を選ぶ際に「結婚したら働くか」は重要なポイントといえる。しかし、中には嫌々ながら働いている女性も。 このことについて、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックが話題になっている。 ■「共働きに不安」 交際相手との結婚が決まった27歳の女性。結婚願望が強く、子供がほしかったこともあり、2年間がんばって婚活に励んだよう。 しかし、ひとつ問題が。母親が専業主婦だったこともあり、ゆくゆくは自身も同じように専業主婦になるつもりだったのだが、「正社員で共働き希望」の男性にしか相手にされなかったという。 それでも結婚を優先したため「仕方ない」とは前向きにとらえつつも「共働きでやっていけるか今から不安です」と胸中を語った。そして、掲示板に「実際に共働きで頑張っている方どうですか? 後悔してますか?」と悩みを訴えた。 Ads by Kiosked ■「働けるなら働いたほうがいい」 投稿を受け、掲示板では投稿者を励ます声が寄せられた。専業主婦への憧れが強い投稿者に対して「お金は稼いでおいたほうがいい」「金銭面で余裕をもてるのは大事」とアドバイスも。 ・きちんと家事分担するならいいんじゃない? もちろん家計も分担ね。今は当たり前だよ ・働けるなら働いておいた方がいいよ。子供が出来たら辞めればいい ・お金は重要だよ。働けるところがあるなら働いた方がいい。お金はありすぎて困るってことはないのだから ・ゆくゆくは専業主婦…を夢見ていましたが、家計を目の当りにしたら働かざるを得ませんでした。水準を落とすのも嫌だし、体力的にはキツイけど金銭面で余裕を持てるのはいいことかも ■「後悔する」と専業主婦を勧める声も 一方で「後悔する」との声も。投稿者が共働きを希望している場合ならともかく、専業主婦になりたいのであればその条件に見合った相手を選ぶべきとのこと。 ・共働き希望と堂々と言ってくる男と結婚して幸せになれるの? ・女の幸せは結婚して子供産んで専業主婦になる事! 全ての女性の夢だよ ・外で働いて、なおかつ家事育児をこなすなんて無理。狭量な男と一緒になっても苦労するだけ ・家庭に入りたいって強く思ってそうだから後悔すると思う。育休中でも働いてないって見なす男もいるから見極めてね ■女性は結婚したら家庭に入ったほうが幸せ しらべぇ編集部では、全国20代〜60代までの1,336名の男女を対象に「女性は、結婚したら家庭に入ったほうが幸せだと思うか」と調査を実施。その結果、女性の約3割が「そう思う」と回答した。 https://sirabee.com/2018/04/23/20161590870/ |
国交省 来冬からチェーン無しで冬用タイヤのみで雪道走るバカどもを規制する方針 (340) +48res sssp://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif 国交省、チェーンなしは通行制限 2018年4月23日 国土交通省は23日、警報が発令される水準の大雪が降った場合、 高速道路や国道などでタイヤチェーンを装着していない自動車の走行を 制限する方針を決めた。 積雪時に冬用タイヤのみで、チェーンを巻いていない車の立ち往生が目立つため。 規制手順を高速道路会社などと調整し、来冬にも始める考えだ。 チェーン装着は都道府県公安委員会の規則などで義務付けたり、 高速道路の入り口や国道の一部で呼び掛けたりしているが、 同省は全国的な規制が必要と判断。 有識者検討会が23日にまとめた中間報告に盛り込んだ。 具体的には、警報級の大雪時に通行制限を始め、さらに降雪が増えれば通行止めにする。 https://jp.reuters.com/article/idJP2018042301002205 |
民進・小西洋之「『国民の敵』発言に物証ある」 (995) +247res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif 民進党の小西洋之参院議員が防衛省統合幕僚監部の3等空佐から罵倒された問題で、防衛省が調査の 中間報告を発表したことを受け、小西氏本人が24日午後、国会内で記者団に語った内容は以下の通り。 −−防衛省の調査によれば3佐は「国民の敵」と言っていないと 小西氏 今日の調査発表を見て、私に対して「気持ち悪い」「バカ」「国益に反する」などの暴言 を行ったことは認めた。ただ、「国民の敵」という発言は行っていないということだが、それは事実 に反する。私は「国民の敵」という暴言を受けた。今回の報告書は組織的に隠蔽するような動きがある のではないかと疑念を持っている。あったはずのことを無かったことにすることはできないと思う。 いくつか証拠があり、当日事件が起きたのが午後8:40くらいだが、8:49に電話の発信歴 があるが、私は、防衛省の豊田(硬)事務次官に電話している。事務次官は私からの電話の中で、 私から「国民の敵」「なになにの敵」だという発言は間違いなくあったと認めている。なぜ豊田事務次官 に電話するのかといえば、「気持ち悪い」では電話しない。「国会議事堂の前で現職の自衛官を名乗る者 から国民の敵という暴言を受けている。これは防衛省、自衛隊、あるいはシビリアンコントロール、 根底からひっくり返る話だから、ただちに人事当局の人間に連絡して、私の携帯に電話してくれ」と言った。 さらに事件の直後だが、武田(博史)人事教育局長が私と携帯のやりとりをしていて、武田局長は 明確に「私が国民の敵という暴言を受けた」ということを証言をし、今日の防衛省の発表の文書にも あるが、私は「国民の敵」という暴言を受けたということを彼が当時、メモに記録をしている。さらに、 事件の現場を私はタクシーで立ち去ったが、タクシーの中で知り合いの弁護士に電話している。その電話 の中で私がたった今、現職の自衛隊員から「国民の敵」という暴言を受けたということを明確に記憶して、 それは証言も話すということは言ってくれている。 その他、いくつも証拠があるので、今回の調査報告書は例えば先週金曜日の段階まで、豊田事務次官 や武田局長に対して、調査ヒアリングを行っていない。当日の夜、当事者でもあった防衛省の関係者に ヒアリングすら、先週金曜日の段階で行っていない。今日月曜日(ママ)ですから、事実上そういうこと もきちんと行われずに、組織的な隠蔽の調査報告であり、誠に許されない遺憾なことだと思っている。 http://www.sankei.com/smp/politics/news/180424/plt1804240038-s1.html |
バーチャファイターってなんで消えたの?社会現象起こしたぐらい人気あったんでしょ? (1002) +78res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000502-san-bus_all 名機「ドリームキャスト」復活が困難なワケ 「メガドライブ」との違いとは? セガのゲームは認定されていない。セガは、90年代後半に社会現象を起こした名作の格闘ゲームシリーズ「バーチャファイター」をIPとして所有しているにもかかわらずだ。 松原氏は「バーチャファイターは新たな続編については残念ながら、すぐにお届けするプランはない」と断言した。 |
ネトウヨに名誉毀損罪を適用 全国で初めて (107) +10res sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif https://www.mbs.jp/news/sp/kansai/20180424/00000068.shtml |
カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ 赤字5億円 (210) +65res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif カシオ計算機は24日までに不採算のコンパクトデジタルカメラから撤退する方針を固めた。コンパクトデジカメの出荷台数は激減しており、 今後の市場拡大が見込めないと判断したもよう。今後は高付加価値なカメラ製品に特化する方針だ。デジタルカメラ事業は2017年3月期に5億円の赤字だった。 コンパクトデジカメの撤退などデジカメ事業の戦略転換や楽器の事業構造の見直しにより、24日に18年3月期の業績予想を下方修… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29783480U8A420C1TJ3000/ |
東京新聞の女性記者ら 「遅い時間に男性と2人だけで会うなと言うのは女性差別」 (668) +20res sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif 財務省の福田淳一次官のセクハラ疑惑をきっかけに、「人ごとではない」と、メディアで働く女性たちが自身の被害について語り始めている。 東京新聞では、有志の記者グループが社内で声をかけ、取材相手からセクハラを受けた経験を尋ねた。誰にも言えなかったさまざまな被害や、悔しかった気持ちが打ち明けられた。 主に外勤の女性記者を対象にメールで募った。 「君をレイプしたい」「胸をもませて」。わいせつな言葉を言われたり、尻を触られたり、キスされたりしていた。若手のころの経験が多いが、中堅でも被害に遭っている。 相手は警察関係者や自治体職員、政治家秘書などさまざまだ。 「仕返しが怖い」と記事掲載を望まない人や、「過去のことで大丈夫だと思ったが、いざ文字にしようとしたら動悸(どうき)がした」と告白した人もいた。 セクハラが心身に与えるダメージの大きさがうかがえた。 多くは上司や会社に相談していない。「大ごとにして取材相手と気まずくなるのを避けたかった」「男性の多い社内で訴えても理解されない」「女性はだめだと担当を外されたくなかった」と振り返る。 もやもやした気持ちを収めるため「相手は酔っていて覚えていない、と思い込もうとした」という人もいた。 遅い時間に男性と二人きりになる取材手法への批判もあるが、記者としては必要な仕事の一環だ。 「そのような批判をするのは、女性記者を一人の人間と見られない、と認めるようなもの。ほとんどの取材先の男性はきちんと対応してくれる」と指摘する意見もあった。 取材でセクハラ「人ごとでない」 本紙女性記者も経験 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018042402000122.html |
【速報】報ステで放送事故 日本語ではない声が突然入り込み実況民騒然 (652) +171res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 報道ステーション★5 http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1524576805/120- 192 誰の声だよw 222 なんでチョン語が飛び交ってんだ?? 226 女が喋ってたなw ADか? 249 中国語みたいなの聞こえたな 264 何か女の人がわーわー言ってるのが遠くから聞こえたな 放送事故? 307 なんか後ろの女の声韓国語じゃなかった? まさかね… 316 日本語以外の言語がなぜスタジオで聞こえたんだろね 「報ステ」中村祐の勝利インタビューで画面プツッ 富川アナが謝罪 https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/24/0011194983.shtml |
【支持率0%】 希望の党・柚木「『国会に出るべき』というのは横暴だ!」 【国民の敵】【膿】 (523) +5res sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 柚木 道義 福田財務事務次官「5300万円退職金」(もちろん税金から)満額受給からの「天下りライフ」(通常、財務次官クラスなら高額年収&退職金を10年間で3回くらい天下りサーフィン(通称・渡り))満喫のため、 安倍政権が、福田次官のセクハラを明日の閣議決定までに認め、謝罪・処分しないのは、 国民の理解を得られません。 その旨を、本日改めて財務省に強く申し入れ致しました。 柳瀬元首相秘書官の国会証人喚問含め、 世論を受け止めた誠実な国会対応を頂き、 国民への説明責任を果たしうる環境での国会質疑を早急に再開させる責務が 安倍政権与党にはあります。 それをせずに、単に国会出るべきとの強行審議や強行採決は、数の横暴でしかありませんし、 このまま数の横暴を続けるなら、内閣不信任で国民の信を問うべく国会はけじめをつけるべきだと思います。 https://www.facebook.com/michiyoshi.yunoki/posts/1026003787546602 https://www.sankei.com/images/news/180420/ecn1804200021-p3.jpg https://www.sankei.com/images/news/180420/ecn1804200021-p2.jpg |
東京入管、激しい腹痛を訴えるトルコ人男性を20時間以上放置 男性は虫垂炎に加え腹膜炎も併発 (48) +2res sssp://img.2ch.net/ico/folder1_01.gif 岐阜新聞Web 2018年04月23日 https://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/CO201804233205074.html 東京入国管理局(東京都港区)で昨年、虫垂炎の手術を受けたトルコ人男性(29)が事前に激しい腹痛の症状を訴えたにもかかわらず、 職員が「容態観察」として20時間以上、診療を受けさせなかったことが関係者への取材で23日、分かった。 男性は虫垂炎に加え、腹膜炎も併発した。 医療関係者からは「診療がもっと遅れていたら腹膜炎から敗血症になり死に至る可能性もあった」との指摘がある。 この男性は手術後も痛みがあり、診療を求めたが、職員が約1カ月間も放置していたことが明らかになっている。 続きは以下 https://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/CO201804233205074.html |
【実話】指原莉乃 大人のおもちゃ入手で“オナニー三昧”「逝っちゃった」 (156) +10res sssp://img.5ch.net/ico/999991500946275.gif 「はい、使わせていただきま〜す」 『HKT48』の指原莉乃(25)が“大人のおもちゃ”を大量入手したことを嬉しそうに告白。 AKB48グループのトップとは思えぬエロ発言に波紋が広がっている。 「指原は3月27日放送のAbemaTVレギュラー番組『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』の中で、 大手オナニーグッズメーカー『TENGA』から、女性向けオナニーグッズ『iroha』を“メチャメチャいっぱいもらいまして”と大喜びで告白したのです」(芸能記者) 当然!? グッズをもらっただけではなく、オナニーに使用しまくっている疑惑も浮上している。 「共演の『ブラックマヨネーズ』吉田敬から、もらった時の様子を暴露された指原は否定せず、 爆笑しながら“ありがとうございます”とTENGA社への謝意を強調したのです。 “メチャメチャ自然にということは、性欲が強い指原だけに、おしゃれな形状のバイブ『iroha』を使い、連夜、オナニー三昧の日々を送っている可能性が大ですよ」(同 今後もオナニー発言以上のエロ爆弾発言を連発してくるでしょう」(前出・芸能記者) オナニーも暴走発言も、思いっきりイッちゃって。 アイドルだって「気持ちいいこと」は人並み以上にするのだ https://wjn.jp/article/detail/1479587/ |
愛車アクアだけど、お前らどんな車乗ってるの??? (959) +48res sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000002-rps-bus_all 愛車を磨いて心新たに連休を迎える---AAALの取り組み“洗車の日”とは オートアフターマーケットに関わるメーカーや小売店が加盟している団体であるAAAL(オートアフターマーケット活性化連合)が制定する“洗車の日”の周知活動として4月21日(土)に千葉県のスーパーオートバックスかしわ沼南店にてイベントが開催された。 大切な愛車に触れる機会を増やすべく、AAALでは4月28日(ヨイツヤ)を洗車の日と制定して製造や販売の垣根を越えて全国各地でイベントを開催し、今年で10年目を迎える。 |
Newsweek誌「日本人は旅行が下手。治安に敏感すぎておかしい」 (392) +71res sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif <人気の観光地でテロが起き、行き先選びに悩む時代。だが日本人の「安全性」に対する意識はどこかおかしい。本誌5月1/8日号「どこが危なくない? テロ時代の海外旅行」より> 東京で会社経営をする花霞(かすみ)和彦は年に10回ほど海外へ旅行に行く。自分でホテルと航空券を手配し、ほとんどは一人旅。これまでに100カ国以上を訪れ、 特に世界遺産は1000件超あるうちの3割以上を見てきたという旅の上級者だ。 だが意外なことに、世界遺産ギザのピラミッドを擁するエジプトには行ったことがない。「これまでに2、3回行こうと計画したが、その都度、アラブの春やテロが起こって断念した」 そんなエジプトにも今、観光客が戻りつつある。2月にプレスツアーでエジプトの観光業を視察した記者によれば、「ホテルもピラミッドも中国人でいっぱいだった」。 過去最高の観光客数は10年の1473万人。10年末からのアラブの春以後は政変に揺れ、観光業が大打撃を受けたが、昨年は11月までに750万人が世界から訪れている。 しかし、日本人の戻りは鈍い。エジプトは11年、観光客数が対前年比33%減と落ち込んだが、このとき日本人は年間13万人弱から3万人弱へと、一気に80%も減少した。 以来、1万?3万人台と低いままだ。 もちろん、誰だって危ない目には遭いたくない。だが「旅は基本的に危険なものと認識すべきだ」と、外務省と連携して海外に行く日本の個人や企業に危機管理情報の 提供などを行う、海外邦人安全協会の小野正昭会長は言う。「窃盗など海外旅行にはさまざまなリスクがあるが、近年はテロや自然災害、感染症など、防ぐのが困難な リスクに直面してきている」 ここ数年、人気の観光地や欧米の主要国でもテロが相次ぎ、旅行先選びが難しくなってきたのは確かだ。15年のパリ同時多発テロ、16年の米フロリダ州ナイトクラブ 銃乱射事件、17年のロンドン橋テロ......。小規模な事件まで含めればきりがない。花霞のような上級者ですら影響を免れないのだから、旅慣れていない人はなおさらだろう。 これだけ世界が「危険」になったら、一体どこへ行けばいいのか――そう感じている人は少なくないはずだ。しかし、多くの観光業関係者が言うように、日本人は治安に敏感。 いやむしろ、敏感過ぎるのではないか。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10030.php |
元日経記者 「キャバクラを楽しめない男は会社で出世しない。祭りにはとことん乗るべき」 (376) +50res sssp://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif ――キャバクラが苦手な男子が増えているという話なんですが…。 「お金がないから行かないですよね〜。経費で行ける会社も少なくなったし、合理主義の人が最初に切り捨てるのは 時計とキャバクラっていわれてるらしいですから」 ――しかし「キャバクラで上手に遊べる男は出世する」っていうじゃないですか。それはどういう理由なんでしょう? 「キャバクラって日常を忘れてバカになるという「祭り」なんですよ。祭りに合わせて遊べる余裕を持ってると、 仕事に有利ですよ」 ――会社の仕事とどうつながるんですか? 「バカげたルールに従わなきゃいけないときって会社にもあるじゃないですか。いま会社の経営陣になってる年齢の人は、 “古臭い日本企業”のルールのなかで生きてきた人たちですよね。その下で『非合理だ』『無駄だ』と言わずに、 祭りのノリに合わせて楽しめる人間は、会社組織で生きやすい。だから出世するんですよ。ま、そういう経営陣がいる 会社が良いかどうかはまた別の話ですけどね(笑)」 ――キャバクラの女の子たちはバカな男の姿を毎日見てるわけですよね。そこでバカにならないスマートな人がいたら 好感を抱くのでは? 「それは本当に男の勘違いで(笑)、キャバ嬢は“そういう世界”で生きてるわけだから、お客さんから 『こういうノリ好きじゃないんだよね』『興味ない』って言われたらイヤですよ。嫌われます」 http://r25.jp/article/535805441550911699 |
バス運転手「誰も乗ってないし、営業所に帰ってもいっか」 →結果 (261) +33res sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 産経WEST 2018.4.23 18:31 http://www.sankei.com/west/news/180423/wst1804230071-n1.html あ 国土交通省中部運輸局は23日、路線バスが終点に到着する前に運行をやめたとして、 「岐阜乗合自動車」の各務原(かかみがはら)営業所(岐阜県各務原市)のバス2台を20日間の使用停止処分とした。 中部運輸局によると、昨年10月25〜26日、同社が各務原市で営業する路線バスの運 転手2人が、終点の名古屋鉄道新那加(しんなか)駅北口の1つ手前にあるバス停で計3便の運行をやめ、営業所に戻った。 他の社員から情報提供があり、発覚した。運転手は同社の聞き取りに「乗客がいなかっ たので帰っても良いと思った」と説明しているという。 同社は同月31日、中部運輸局岐阜運輸支局に自主申告した。同社によると、処分 期間中は予備のバスを充てるため、運行に支障はないという。 同社は「処分を厳粛に受け止め、社員への指導を徹底していく」とコメントした。 |